>>177
2年くらいかけて少しずつ減薬断薬、平行して仕事もしだした
医師に話しながらだけど、特に何にも言われなかった
>>179
発達傾向あるとストレス耐性低くて堪え性ないからさ、依存しやすいものに簡単に逃げちゃうんだよね
ベンゾ依存や離脱症状が酷く感じられるのも、ストレス耐性低い故に、感覚過敏故にだよね
定型はそれくらいスルーできることが発達傾向あると我慢ならない
発達障害者だと家族にも治療してない発達障害者がいることが多いけど
その治療してない発達障害者家族の存在も、自分の治療の妨げになる
だから、治療してないor受容してない発達障害者家族とは縁切った
特にADHD傾向強い家族は、減薬断薬の邪魔になる