X



アスペは人の気持が本当にわからないのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:59:33.89ID:pB4DcP8G
本などでよく人の気持ちがわからないと書かれているけど
これだけみると大きな誤解を生んでる気がします
もちろん、アスペ診断されていて本気でどうやってもわからない人もいるように思いますが
大多数は

>アスペの特性ゆえ、人の気持ちや周りの空気よりも
>その場の自分の感情や考え方を優先したり固執しがちになってしまいます。

という人達に見えます

このようにアスペにしてもADHDにしても本などで書かれてること
完全に間違いではないにしても誤解を与える説明が多いように思います
これはちょっと違うというのがあれば書いていってみてください

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476800677/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:00:49.02ID:pB4DcP8G
アスペは人の気持がわからないと言われるのは誤解があるように思える人いますか?

スレタイ長すぎて立たなかったので縮めました
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:58.87ID:PS+FIAck
定型は「分かったフリ」が出来るが、アスペルガーにはそれが出来ない傾向にある。だから「人の気持ちが分からない」と誤解されやすいのだと思う。

欧米は「分かったフリ」をせずに率直な反論・質問をぶつける傾向にあるから、アスペルガーに対しての理解・支援が充実しているんだろうね。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 12:06:40.01ID:MhruBzZ1
まじめに聞こうとすればするほど、定型からは枝葉末節に思える部分を聞き返したりして余計怒られたりな
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:00:34.21ID:pEikdknw
さらに問題をこじらせるのは本人は分かってるつもりだっていう
努力もしている(つもりになってしまう場合が多多)こと

思ってる以上に意思疎通出来てないことを後から知っていつもショック受ける
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:46:38.73ID:TA7jEEzw
★創価学会の敵対者マニュアル★

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
 反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i)反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j)このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:03:45.77ID:W6YRsy3W
>>1
スレ立て、ありがとうございます。
(前スレにも使われてた、私の言葉もテンプレなんですね)
またスレタイは、今のほうがすっきりして分かりやすいです。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:27:14.08ID:W6YRsy3W
>>4
これは私も、「大きな視点で考える」事を強く意識しないとやりがち。
かなり昔に、健常者の人達から怒られたり陰口言われてわかったけど、
基本となる考え方や観点自体から、みんなとズレてるからだそう。
健常者はディテールよりも物事全体の流れや繋がりなどを
大きな視点で理解する事を重視する。
でも私の場合は、真逆になりがちだから怒られるって事で。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:35:15.67ID:Dkzziz+1
>>9
ズレてるっていうのが、どうズレてるのかがなーどうしたら掴めるんだろ

大きい視点になろうとしたらしたで「まあどうせみんな死ぬしな」とやはり焦点が合わせられない
精神的に楽にはなる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:45:20.03ID:HPduO/GV
>>10
あるある
どうせ人間は死ぬし、他人は言葉交わしても他人だし
みたいな
でも、それも違うらしいね
空気感とか一体感とかそういう集団心理があるんだろうけど
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:24:48.14ID:0C9V3TGE
>>10
どうズレてるのかを掴むのかは、
アスペを意識した今でも本当に難しい。
ただ言えるのは、>>11でも言われてるように、
集団の中での慣習や常識、恩義などを全てひっくるめた
「空気感」を意識した考え方をする事みたい。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:41:37.29ID:1bCkc/p4
>>12
そういうのに短期的には順応出来てる事もあると思うんだけど、どうしても演じてる感とかやらされてる感を超えないというか
こんな空虚なものをみんな一体どうやって「重んじる」なんて事が出来ているのか、と真剣に疑問
心から重んじてるわけじゃないけど処世として上手いことやってるんだっていう話ならわかる
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:56:49.58ID:UwHYNIgw
★創価学会の敵対者マニュアル★

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
 反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i)反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j)このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:10:34.95ID:Y7S1Jzg1
>>13
そういう処世術に対して
要は自分のみを守るために嘘をつくんですよね
って言ったら激怒された思い出
アスペから健常者に対して思うめんどくせぇ、ってこういうとこだよね
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 03:18:31.03ID:UwHYNIgw
★創価学会の敵対者マニュアル★

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
 反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i)反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j)このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:47:07.39ID:0C9V3TGE
>>13
>>15
私も無自覚だった頃、同じような疑問を持って言葉にして
怒られた事があるから、気持ちはよくわかる。
この辺りは微妙で、処世術の一つとして演じる場合と、
心からそうしたいと思う場合と2つあるのね。

集団にはどうしても、性格的に反りが合わない人が必ずいる。
でもその集団に長く属したかったら、
上記の人とでも上手くやってかないといけないから、
挨拶や最低限の会話など、人間関係の基本はきちんとする事(演技)が必要。
また上記とは逆に、(自分から見て)感じの良い人や
日ごろから何かと面倒見てもらったり、ピンチの時に助けてくれた人には、
「その人の為に、自分に何か出来る事は無いだろうか?」という気持ちが生まれて、
「この集団の空気感に合わせよう、守ろう」と
自然に思えるって感じかな。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 07:46:52.18ID:+AUM3P2E
★創価学会の敵対者マニュアル★

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
 反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i)反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j)このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:13.61ID:0C9V3TGE
17を書いて後で、ふと気がついた。
世間の健常者の多くは、処世術(社交辞令)としての付き合いと、
心から仲良くしたくて付き合うのとを
相手によって使い分けるのがお約束。
だからこそ、相手側も自分にそうするであろう事が想像できるから、
トラブルが少ないのだと思った。

・自分は社交辞令かつ、相手も社交辞令→当たり障りなく濁す
・自分は社交辞令だけど、相手は心から→話の流れを見て合いそうなら、徐々に仲良くする
そうでないなら当たり障りなく濁す
・自分は心からだけど、相手は社交辞令→
話の流れを見て受け入れてもらえそうなら、徐々に仲良くする
そうでないなら当たり障りなく濁す
・(レアケース)自分は心からかつ、相手も心から→仲良くする
(上記はあくまでも、私個人の推測だけど)
健常者の人達がこれだけ考えながら話してるのに、
私の場合は(特に無自覚の頃は)これまで、
相手が言葉にした事が本心だと思いがちだったわけだから、
トラブルになるのも致し方無かったと反省してる。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:23:34.48ID:n8zjiiIy
「はっきり言ったら傷付くだろう」はわかるし自分もはっきり言われたら傷付くんだよね
だけどはっきり言われないとわからないから言われるまでやるんだよね
このわからない、というのは「思いもよらない」ではなくて「判断がつかない」。私の場合は。
あと「はっきり言ったら傷付くだろう」はわかるので気を付けてるはずなんだが度々「はっきり言い過ぎ」と言われる……
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:33.20ID:Y7S1Jzg1
健常者がアスペにはっきり言わないとわからないからと直接的な表現を使う
それを受けてアスペが健常者に直接的表現で返事するとアスペは空気が読めないと言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況