X



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 723c-wUaA)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:55:26.06ID:j7pOOM4a0
前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その88
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495437405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:10:17.65ID:Ud6KLzGy0
>>216
だから違うよ
多くの医学的文献では、半年で半数以上が依存になるというもの
これが通説
0218優しい名無しさん (ワッチョイ 0d60-8PdT)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:32:08.05ID:BmnA3SNI0
>>217
どっちが通説か?

ベンゾ離脱論議そっちのけで、ここら辺り深く掘り下げますか?

ベンゾは1975年に認可されて以来、42年間の時を経て今年の3月になって初めて、ベンゾ常用依存の危険性が公に認知された理由こそが、その依存形成率の低さにあると思っているのだが。

仮に、半年で半数以上が正しいなら、もっと早期に社会問題化していいはずだとは思わないか?
0219優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:50:44.60ID:ITnWGs7zF
>>211
いくら人間が個体差のある生き物だと言っても、向精神薬という有害物質を何年も服薬して副作用や離脱症状が一切出ない人間はいないだろう。
それほどに恐ろしい薬物なんだよ向精神薬ってのはな。
訴えられないのは向精神薬の副作用で体が蝕まれて訴える能力が無くなるのと、メンヘラに口なし(精神疾患者の訴えは偏見が強くまともに相手にされない)ってのが理由だ。
弁護士も警察も裁判所もメンヘラの言い分なんてマトモに聞きはしない。
だから「お医者様」の言い分が全部まかり通ってしまう、ただそれだけのこと…
0220優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:53:17.49ID:ITnWGs7zF
>>214
全ての物事には原因がある。
原因があるから結果があるんだ…
だから原因の無い不安などというものは存在しない。
お前がその原因を自覚していないだけだ。
0221優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:58:43.83ID:ITnWGs7zF
>>216
容易に依存が形成されないのなら、こんなに向精神薬の副作用や離脱症状で苦しんでる奴はいないだろう馬鹿かお前?
火の無い所に煙が立つ事はないんだよ。
疫学ってのは科学的根拠にはなり得ない手法だし、都合の悪いデータは切り捨てている場合が殆どだから公的機関が発表するデータを額面通り信じてるお前は知的障害者レベルのアホだ。
0222優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:02:09.28ID:ITnWGs7zF
>>218
メンヘラ認定された奴の言い分なんて聞き入れられないのが世の中だ。
病気の症状、被害妄想認定されて終わり。
大体向精神薬で頭がやられて呂律も回らない状態で訴訟なんて起こせる訳ねーだろ、アホかお前。
0223優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:11:29.99ID:ITnWGs7zF
>>200
他の部分には大体同意だが、9割は向精神薬を簡単にやめられるってのは間違いだ。
これは向精神薬という薬物の恐ろしさを過小評価して安易に犠牲者を誘発させる危険性があるからこんな発言は辞めた方がいい。
麻薬や覚醒剤を一度でもやると依存性が強くなかなかやめられないのと同じで、向精神薬も依存性が強く一度服薬してしまうとなかなかやめられない薬物なんだよ。
麻薬と向精神薬は同じだ、違うのはラベルだけ。
だから決して向精神薬の依存性を侮った発言をしてはいけない。
0224優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:13:47.08ID:ITnWGs7zF
>>206
コイツは知的障害者レベルのアホだな。
開いた口が塞がらない…
0225優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:19:04.32ID:ITnWGs7zF
>>191
漸減法なら深刻な離脱症状が出ないと何故断言できるんだ?
どんなに慎重にやっても深刻な離脱症状が出ないとは限らないだろう?
物事に絶対は無い。
お前も知的障害者レベルのアホだな、チビ
0226優しい名無しさん (ワッチョイ 0d60-8PdT)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:20:49.03ID:BmnA3SNI0
>>221
じゃ統計的な話をしよう。
日本国内だけで向精神薬の市場規模は年間500億。向精神薬の処方経験のある日本人は300万人。

「半年で半数以上」が本当なら、現在少なくとも数十万人がベンゾ離脱症で苦しんでいるはずだ。だとしたらもっと身近にも、自分と同類が多くいてもいいはずだが、いくら見回してもそんな雰囲気でもない。

どう考えても、言えるのは、ベンゾ離脱症候群はかなり少数派と言うこと。そうは言っても国内全体では、数万人規模には なるかかもだが。

厚労省の通知が出た現在は状況がかなり違う地と思うが、5年以上前に離脱症候群を確信しその治療をお願いしようと大小多く病院やクリニックを回った時にはみんな門前払いで受け入れてくれたのは最後の1箇所だけだった。
0228昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-J4c7)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:27:06.40ID:McEtjpUR0
このうち、割れ目(割線)が入ってない錠剤や、
割線あるけどそれ以上に割りたい場合(4分割したい場合)に
特におすすめなのはどれだろうか。
0229優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:27:59.68ID:ITnWGs7zF
>>226
>「半年で半数以上」が本当なら、現在少なくとも数十万人がベンゾ離脱症で苦しんでいるはずだ。だとしたらもっと身近にも、自分と同類が多くいてもいいはずだが、いくら見回してもそんな雰囲気でもない。

何故そんな雰囲気でもないと分かるんだ?
それは統計データですらないお前の勝手な主観だろう。
それに何度も言ってるが、公的機関が発表するデータは9割以上が疫学によって導き出されたものだから、客観的なエビデンス(科学的根拠)にはなり得ない。
何度も同じことを言わせるな低能(笑)
0230優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:32:36.45ID:ITnWGs7zF
>>180
抗癌剤による薬害も向精神薬による薬害も同じ医原病によるものだから無関係(スレチ)ではないだろう。
せっかく俺様がガンについても正しい予防薬と知識をレクチャーしてやってんのに、それに水を差すような真似をするなチビ(爆笑
バーカ(笑)
0231優しい名無しさん (エムゾネ FF0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:37:07.93ID:ITnWGs7zF
>>180
抗癌剤による薬害も向精神薬による薬害も同じ医原病によるものだから無関係(スレチ)ではないだろう。
せっかく俺様がガンについても正しい予防法と知識をレクチャーしてやってんのに、それに水を差すような真似をするなチビ(爆笑
バーカ(笑)
0232優しい名無しさん (ワッチョイ 0d60-8PdT)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:12:09.99ID:BmnA3SNI0
>>228
割線のない錠剤をピルカッターで4分割すると、かなり大きさにバラツキが出てしまう。

起用不器用にもよるだろうが、自分の経験では本来0.25錠としたいところを、実際には0.15~0.35錠程度までバラツキが出来てしまう感じだった。

でも強引に順番に1錠分を飲めば、平均して一回分は0.25錠となるのでそれでよしとした。

でも精度を求めるなら、1錠の重さを電子天秤で計ってから、数錠まとめて乳鉢で粉にして計り分けた方がいい。

0.25錠程度ならそのままでもギリ構わないが、それ以上細かくする場合は、1包当たり0.5g程度になるように賦形剤(乳糖)を混ぜて良く攪拌してから計り分けるといい。

薬包紙の包み方はここを参考にしてくれ。

http://photo-pharmacy.com/pharmacy/yakuhousi.html
0233二枚目の優男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:49:26.59ID:7IaWQuS7d
俺様的神曲ww
https://youtu.be/U0MV4qtEVpI

https://youtu.be/60ZDx5_gfzs

https://youtu.be/MfFHTTSTuA0
何度聴いても飽きないね(笑)
綺麗な声(音色)だ。
恐らくこの曲の地位は永久に不動だろう、因みに俺様は毎回カラオケで歌うwww
お前らもちょっと聴いて気分をリフレッシュさせろ(笑)
お前らが無事に向精神薬と決別できますように。
健闘を祈ってます…
0234二枚目の優男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:51:30.67ID:7IaWQuS7d
あれ?ID変わったねww
何でだろ?ww
0238優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:23:56.53ID:z3A7AoEfK
>>232
ピルカッターが有効なのは半分に割るまで。
4分割つまりそこからさらに半分に半分する場合はもはやピルカッターだろうが包丁だろうが文房具ハサミだろうが関係なくブレる。
割るのにある程度慣れてるはずの薬局さんでも苦戦するし
0240長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:34:06.60ID:7IaWQuS7d
>>235
ジジイは向精神薬の禁断症状は平気なの?w
依然コテ付けてナマポスレでラリってたろ(爆笑
バーカ(笑)
0241昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 91e3-J4c7)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:35:40.07ID:M1xBzRxv0
>>178
崩壊というと語弊があるが、
こんな俺じゃ君に迷惑かけるだけだという意味で
離婚はしたね。せっかく再婚してくれた方だったが。

俺が本命だったらしいが、逆を言えば2番手、3番手の保険が彼女にはいたから、
俺が離婚申し出てもそれほど嫌ではなかったと思う。
0243優しい名無しさん (ワッチョイ dd6f-viJY)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:03:06.97ID:nHvvnOzA0
13年飲んでた ロヒレキアモバンマックス量だぜ。いや掛け持ちしてその2倍か。
3日マジで一睡もできず4日目から一時間ずつ睡眠増えてな。
不安焦り怠さ風呂は入れずこれ2週間
風呂入り出してからはジップロックにiPad入れて二時間風呂に浸かるを何回も何回も。
0244優しい名無しさん (ワッチョイ dd6f-viJY)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:11:44.47ID:nHvvnOzA0
20日目で散歩買い物ギリできる。ネットや風呂で時間潰す。 シャンビリってののシャンが続く。怠い。
で30日でシャン消え不安消え怠さ残る。
40日で怠さ残るが正常な時間が二時間くらいあってだんだん伸びてくる。
一ヶ月半すると怠いが社会復帰しようと言う気力出る。
0245優しい名無しさん (ワッチョイ dd6f-viJY)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:12:30.40ID:nHvvnOzA0
しかしここで社会復帰したいが怠さ残るでまた不安が起きてぶり返した気になる。
気になると言うのは、実際働いたその日からは離脱を感じていなかった。
ジョギングも始めた。
0246優しい名無しさん (ワッチョイ dd6f-viJY)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:15:42.56ID:nHvvnOzA0
どこで離脱が終わるかはわからんね。ストレスに弱くなった後遺症みたいなのは半年残ったが、でも充実してればそんなの忘れてるし、あんま充実してないとまだ離脱が終わってないのかなと思うこともある。
気分次第だな
0247優しい名無しさん (ワッチョイ 66e3-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:30:56.94ID:EgpYXT210
4年くらいデパス2錠で大丈夫だったんだが、
最近3錠(1日途切れなく)飲まないと生活できなくなった
処方されてるのが1日3錠までだし、
3錠で足りなくなったらどうすればいいんだ・・・
0249優しい名無しさん (アウアウカー Sad5-oez+)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:21:57.16ID:a+wXgx0ha
ブロチゾラム0.25ミリとブロマゼパム5ミリを1錠ずつ処方されてるけど、こんなに少ない量でも10分の1ずつ減らさなきゃいけないのかな?
依存とか離脱は怖いけど、撹拌器とか正直買う気がしなくて悩んでる…
0251優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:39:42.43ID:z3A7AoEfK
>>249
成分名だけだと分からんから製品名も書いてくれ。
10分の1ずつではなく4分の1ずつでいいよ、10分の1ずつだと終わりが見えない。

あと こんなに少ない量 つーけど、
ミリの上で少なくても中身は多いかもよ。
例えばマイスリー10ミリとエバミール1ミリが等価換算だし。
つまりエバミール一気に1ミリ減らすのはやりすぎだが、マイスリーを一気に1ミリ減らすのはほぼ誤差の範囲。
0252優しい名無しさん (ワッチョイ a66f-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:04:15.60ID:/MLePHdf0
みなさん、等価換算が好きでんなあ。
等価換算って、
人体実験で「こんな感じやった」っていうただの感想やで。
しかも、実験台の1人1人が違う薬飲んで、
1人が全部の薬試したわけじゃないし。

等価換算すると、処方量超える薬も出てくる欠陥データ。
あまり信用するのも、あれやで。
0253優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea7-wRtl)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:11:39.88ID:H2Ef1xnG0
>>252
え、そーなん?
薬物の力価的なものから求めた数値だと思ってた
アンケート方式で作ったものなの?
まぁ自分はセルシン置換とか興味なくて、今飲んでる薬のまま減らそうと思ってるけど
0255優しい名無しさん (ワッチョイ 66e3-Qnlb)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:41:09.34ID:gjF4/VkW0
>>250
飲まないと死にたい欲求が強まって体調が悪くなる
飲むと5時間くらいは普通に暮らせる6時間くらい経つと元に戻る
抗うつ剤とか飲むとだるくなるし、人格に影響が出るから飲みたくない
デパスでダルくなるということはないな。ただ楽になるだけ
ただ飲まないと死にたくなるという
0256優しい名無しさん (ワッチョイ bd9b-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:43:38.69ID:Bwf0wH9d0
>>245
ジョギングをやると活性酸素が大量発生してガンになるぞ。
悪いことは言わん、やめとけチビ(笑)
0257優しい名無しさん (ワッチョイ bd9b-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:46:00.33ID:Bwf0wH9d0
>>245
ま、ジョギング等の激しい運動をやっていても活性酸素を除去する方法を知っていればガンにはならない。
だがアホなお前は当然そのやり方を知ってるハズが無いからやはりガンになる。
だから悪いことは言わん、ジョギングはやめとけ、チビ(笑)
0258優しい名無しさん (ワッチョイ bd9b-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:48:46.08ID:Bwf0wH9d0
>>246
離脱症状ってのは気分ではなくアカシジア(ソワソワして一ヶ所にじっとしていられない)状態の事だ。
この症状は向精神薬を服薬した経験が無い人間には無い。
だから気分と離脱症状は違う。
いい加減な事ばかり書くな無能。
0259優しい名無しさん (ワッチョイ bd9b-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:52:00.99ID:Bwf0wH9d0
>>255
死にたきゃ勝手に死ねばいい。
死んでないのが死にたいって気持ちが嘘である何よりの証拠。
0260長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ bd9b-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:58:15.29ID:Bwf0wH9d0
俺様的神曲ww
https://youtu.be/U0MV4qtEVpI

https://youtu.be/60ZDx5_gfzs

https://youtu.be/MfFHTTSTuA0
何度聴いても飽きないね(笑)
綺麗な声(音色)だ。
恐らくこの曲の地位は永久に不動だろう、因みに俺様は毎回カラオケで歌うwww
お前らもちょっと聴いて気分をリフレッシュさせろ(笑)
お前らが無事に向精神薬と決別できますように。
健闘を祈ってます…
0261優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 06:27:57.38ID:Lc1HQqb90
少し前も頻尿で眠れないという書き込みがありましたが
私も昨夜は2時間おきにトイレに起きてしまって朝まであまり眠れませんでした
離脱症状による頻尿対策は何かありますでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします
0262長身で二枚目のやさ男 (ワッチョイ bd9b-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 06:45:11.09ID:Bwf0wH9d0
>>261
ジジイ(笑)
お前はタンパク質とスカベンジャーが不足してんだよ(笑)
ターコ(笑)
0263優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:07:10.50ID:8f7FAQvPK
離脱症状って、肉体的には、小さいYシャツ着て第1ボタンを無理矢理留めてネクタイを限界まできつくして、さらに厚手のスーツを着て炎天下を歩くのとどちらが苦しい?

精神的には、毎日パワハラでこちらがミスしてないのに、というより言われた通りやったのにパワハラされるまさに文字通りのパワハラを受ける毎日とどちらが辛い?

物理的には、例えば腕一本なくせば離脱症状と訣別できるならなくしてもいい?

こうゆう質問する奴は離脱症状をまるで分かってないな、それぞれ性質が違うから比べようがない。

細かいことを言えばベンゾの離脱症状と抗うつ剤の離脱症状だって違うのに
0264優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:12:36.28ID:8f7FAQvPK
>>256
あんたは口は悪いが言ってることは一貫して正しいから複雑な気持ちだ。

ただ、ジョギョングは内海なんかも推奨するし、いんじゃね?

薬に懐疑的な医者で、かつジョギョングに懐疑的な人はいるが、
それは突然死みたいな危険からだから、
体を徐々に鳴らせばジョギョングでもいいはず。

あと冬場はウォーキングじゃ汗かかないから毒物排出にならないから、ジョギョングか、それでもウォーキングにこだわるならホッカイロ入れまくり汗をかくようにするしか
0267優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:17:39.47ID:8f7FAQvPK
内海はジョギョングとかは薬を断薬した状態でやるんであり、減薬中には無意味言ってたかな?

まあ内海のいうジョギョングは毒物排出だから、単に肉体疲労させて夜の眠りを誘うならジョギョングは有効だろうけど
0268優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:19:06.30ID:8f7FAQvPK
元を不眠症は改善して、薬なしで寝れる自信がついてから減薬しましょう!

みたいなサイト!
そもそも薬のせいで不眠症になったのであり、元から不眠症だったわけにあらず
0269優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:26:36.23ID:8f7FAQvPK
>>206
2ちゃんにソース不要の根拠がよく分からんが、まあ依存発生率はあんたのいう通りかな。

製薬会社の添付文書見ても、依存になるのはかなり少ない割合だし
0270優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:29:53.16ID:8f7FAQvPK
あるいは、歯医者に匹敵するほど乱立してるメンクリな上、
睡眠薬は内科や整形外科でさえ出されるから、
国民相当数が睡眠薬飲んでるはず。
にしてはこのスレは人口があまりに少ない。
商品別のスレを見れば、薬に否定的な意見はあまりない。

つまり離脱症状なり依存形成なりは少数派の中の少数派といえる
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 65f4-h4Zv)
垢版 |
2017/06/05(月) 08:35:00.16ID:OyhztKy30
>にしてはこのスレは人口があまりに少ない。


ネットやってるからって2ちゃんを恒常的に観てる人すくない、ちゃう?
0272優しい名無しさん (スップ Sd0a-P9f7)
垢版 |
2017/06/05(月) 08:46:38.37ID:2S82EW0ad
長期型なんて飲んでたら脳が回復しないんじゃないの?
0273優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 09:04:39.87ID:Lc1HQqb90
このスレは見つからないよ
スレタイに減薬とか断薬とかのキーワードを入れないとダメ
自分もこのスレにたどり着くまで時間がかかった
0274優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 09:16:23.37ID:Lc1HQqb90
>>272
アシュトンや同じことをやっている医師も断薬成功させているから問題ない
短期でも長期でも漸減させていくことには変わりない
長期に批判的なのは内海くらいで、アシュトンや日本の多くの医師も長期型の方が断薬しやすいと言っている
0276優しい名無しさん (ワッチョイ a66f-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 09:34:33.24ID:/MLePHdf0
>>273

禿げ同

SSRI SNRI ベンソジアゼピン 離脱 副作用

これをスレタイに入れて新しく建ててほしいです。

ベンゾ以外のSNRIの離脱のほうが、症状が極悪です。
0279優しい名無しさん (ワッチョイ 91ad-A2LM)
垢版 |
2017/06/05(月) 10:10:18.63ID:4LePuTFb0
余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりで精神疾患の人もいました。なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/

※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。
0281優しい名無しさん (ワッチョイ 8aab-SN6U)
垢版 |
2017/06/05(月) 10:17:26.00ID:MS5hjOWk0
学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫をしている愛知医科大学卒の医師古川優樹のご尊顔
現在はYさんと不倫中
http://dl1.getuploader.com/g/HurukawaYuuki/1/dh3JATd.jpg
0283優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:13:25.10ID:Lc1HQqb90
>>280
アドバイスありがとうございます
やってみます
0284優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:14:48.57ID:Lc1HQqb90
>>275
みんな同じです
一緒にコツコツやっていきましょう
0285優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:16:43.70ID:8f7FAQvPK
このスレは

ガラケー入院
ライト
俺様
粉砕

のは四人で回していて新規が入りづらい。
が、ロムだけでも板内スレのトップ10に入る有意義なスレとはおもう、違うことか違うとすぐ指摘入るし
0286優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:16:51.70ID:Lc1HQqb90
>>277
自分も折れそうになることがあります
みんなも同じだと思って何とかやってます
0287優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:19:06.14ID:Lc1HQqb90
>>282
もちろん相性はあるけどセルシンは睡眠作用は強です
セルシンで眠れないなら眠剤の断薬は無理なのでは?
0289優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:47:22.58ID:8f7FAQvPK
>>287
ブラシーボだよ。
あくまで抗不安薬として売られてる以上、昼間にも使えるわけだし、睡眠薬として思い込むのは難しい。

セルシンの催眠作用強いのはあくまでも抗不安薬という枠組みだからだ。
睡眠薬として見た場合はかなり弱い部類に入るかと。
0290優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:16:55.80ID:Lc1HQqb90
>>288
資料ありがとうございます
この資料の中にも記載がありますし、アシュトンや他の医学的資料を見ても
一番多いのが、半年で5割以上、1年で8割以上が依存形成されるというデータですね
0292優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:44:38.68ID:Lc1HQqb90
>>291
よく読んでよ
その文章の結論はいろんなデータがあって「実態は明らかではない」と書いてあるよ
1年で82%というデータも書いてあるし
そもそも8カ月未満で5%というのは意味のない表現だよ
だって、8カ月未満には3日や1週間も含まれているからね
0293優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-2Pdo)
垢版 |
2017/06/05(月) 13:15:57.69ID:va12PxX4a
>>285
この中でも「高尚俺様連投基地外」さんが一番痛いんだわ
「高尚俺様連投基地外」さんの特徴

・減薬中ではない
・断薬後ではない
・精神薬は飲んでいない(?)
・親が金持ちではない
・医師免許は持っていない
・司法試験に合格したことがない
・頭脳明晰で成績優秀だが返済不要の奨学金を貰えるレベルではない
(http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/175)より
・自称容姿端麗と自我自賛するが顔を晒す勇気もなさそう(妄想?統合失調症?)
・集めた健康持論を延々連投し上から目線で他者を罵倒するのが生きがいなどこにでも1人は居るウザイ健康オタク
・自己顕示欲の激しいアニメオタク

ゴメン無理
男性としても人間としても気持ち悪すぎる
減薬中&断薬後でもないのに毎日此処に居るのも意味不明だし邪魔なだけ
さっさと失せろ
0294優しい名無しさん (スップ Sdea-8PdT)
垢版 |
2017/06/05(月) 13:16:06.87ID:a7ZSi0Mkd
>>292

なら、8カ月以上服用患者の43%に離脱症状が起きるとした例も、ベンゾ10年選手まで含んだ数字なので、「半年で5割以上」ともずいぶん隔たりがあるね。
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 65f4-h4Zv)
垢版 |
2017/06/05(月) 13:22:28.97ID:OyhztKy30
アシュトン氏も離脱症経験者なのか?
0297優しい名無しさん (ワッチョイ 65f4-h4Zv)
垢版 |
2017/06/05(月) 14:22:12.87ID:OyhztKy30
離脱の頭痛とか、ピリピリ感なんかの不快な症状、風邪薬を通常の1/3くらい
服用したら、少しは緩和されてるような感じですね・・・気持ちの問題かも知れ
ないけど。
0298優しい名無しさん (ワッチョイ bd23-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 14:57:43.45ID:Lc1HQqb90
明日、また減薬だ
減薬周期は週一が限度だ
それ以上、待つのは精神的に無理
1か月で1mg減らすペースなら、1週間で0.25mg減らすのも同じペースだし
体への負担も少ないはず
離脱症状が出ていれば別だが、ステイ1カ月は間が持たない
0300優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 16:06:07.46ID:8f7FAQvPK
タバコと同じで、ちょびちょび減らす奴はなかなかやめれない。やめる時はスパッとやめないと。
少しだからいいよね、じゃタバコにしろ薬にしろやめれない。
すぐにやめていい薬とすぐやめちゃいけない薬があるけど、ゾルピデム(マイスリー)はやめていい類いの薬。

と医師に言われた。
0301優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 16:39:05.12ID:8f7FAQvPK
せっかく入院してるし担当医以外にも尋ねたが、

担当医「ゾルピデム=マイスリーならいきなりやめていい」

別の医師「マイスリーやエバミールは微妙。ルネスタやベルソムラはいきなりやめていいし、離脱症状も反跳性不眠も依存性もなく耐性もつかない。
だから私はルネスタに置換しなさい助言したよね。君がマイスリーにこだわるから。ルネスタにしてたら今頃やめれてたんじゃないの」

別の医師「そもそもやめる必要が疑問。今の睡眠薬は安全で死ぬまで飲んでも平気だし、離脱症状苦しいなら死ぬまで飲めば?
血圧や糖尿病の薬は死ぬまで付き合うのが普通なのに、君は睡眠薬だけなぜ忌避するの?
それとも糖尿病や血圧でも薬飲まない、ただの薬嫌いなの?」

別の医師「サイレース&ロヒプノールレベルなら分からないが、一般的な睡眠薬なら一気抜きしていい。睡眠薬以外の精神の薬は一気抜きダメだが、睡眠薬はそういう危ないものではない。
だから内科でも整形外科でも皮膚科でも極端な話では歯医者でも出される」

研修医「今の睡眠薬で脳が壊れるとか痴ほう症、認知症はないですよ。一部の抗うつ剤その他にはありますが、睡眠薬に関しては、認知症はありえません。
強いて言えば、老人は睡眠薬の効果が翌日まで残りやすいから薬が切れておらずボーっとしたように見えるだけで、認知症とは違う」

病棟薬剤師「抗うつ剤なども含めて精神系の薬は毒を持って毒を制すだから、不要になったら直ちにやめるべきで、徐々にやめるもんではない。いきなりやめるのが基本」


どいつもこいつも一気断薬ばかり。
徐々に抜くのを希望する俺は「極端な心配症」扱いされてると看護師に言われた。
ちなみにその看護師自身がアモバンを飲んでるが、やめるときどうとかは考えずに「その時はその時。まずは今」という心構えで飲んでると。
0302優しい名無しさん (ワッチョイ 257e-h4bj)
垢版 |
2017/06/05(月) 16:41:35.49ID:as+r3EKY0
このスレを有意義にしたいなら、書き込みにくい状況つくるの辞めて、情報交換しやすいようにしないといけないんじゃない?
もうすでに固定の人のスレになってるよ
0303優しい名無しさん (ワッチョイ 5e23-G6nP)
垢版 |
2017/06/05(月) 16:56:31.29ID:dErYEwXD0
>>300
タバコは性質上違って、量を少なくする方が離脱症状がモロに出る。
だから、0.5mgくらいのを吸ってキッパリいったほうがいい。

ベンゾジアゼピン系はその逆で、半減期の短いのもなら長いのもに代えて徐々に量を減らしたほうがいい
0304優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:10:13.65ID:8f7FAQvPK
本やサイトは飲んできた期間を無視して一律な減らし方が載っているが、基本は、
抜くのにかけるべき時間は、

・飲んできた月数×6分の1(単剤の場合)

例えば1年半飲んできたら抜くのに3ヶ月かける。
いや全く根拠はないが、自分の回りで断薬減薬に成功した人らの平均値。

複剤睡眠薬は断減以前に飲んだ経験者自体が周りにいないから分からん
0305長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:12:56.08ID:aPWeubAJd
>>293
俺様が毎日ここにいるのはただのヒマつぶしだよバーカ(笑)
それに俺様はその辺のニワカ健康オタクと違って、ガンや栄養学については正しい知識をレクチャーしてやってんだが、無知で不勉強なお前さんにはそれが解らないみたいだね。
0306長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:16:55.50ID:aPWeubAJd
>>292
正解。
お前の言ってることが正しい。

>>291>>294はただのアホだから相手にするな(笑)アホは死んでも治らん(爆笑
0307優しい名無しさん (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:20:58.88ID:aPWeubAJd
>>300
不勉強で間違ったマニュアルしか学習していない医者の言うことを信じてはいけない。
タバコは一気に辞めても問題ないが、向精神薬は一気にやめると大抵の場合遅発性ジスキネジアという重い後遺症が残るから侮ってはいけない。
タバコと向精神薬を同列に考えてるお前は知的障害者レベルのアホだな。
0308優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:28:49.25ID:8f7FAQvPK
>>307
いや医者に言われたことそのまま書いただけ。
むしろ医者に対して否定的に書いたつもりだったが…

「書き手の意見」
「書き手の中に登場する人物の意見」
を取り違えないでおくれ
0309優しい名無しさん (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:31:14.41ID:aPWeubAJd
>>278
罪の意識が無い人間には悪いことをしても因果は回らないんだよ。
だったら向精神薬という有害物質を処方している精神科医は全員絶滅しているはずだろ?ww
だが現実は、アイツ等は患者を向精神薬の副作用や後遺症、離脱症状で苦しめていても高級車を乗り回し裕福で平凡(平和)な日常を送っている。
これが悪いことをしても罪の意識が無い人間には因果が回らない何よりの証拠だ。
0310長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:33:07.50ID:aPWeubAJd
>>308
すまん悪かったm(__)m
弁当食いながら書きなぐってたもんでな、悪意は無かったm(__)m
0311優しい名無しさん (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:37:28.89ID:aPWeubAJd
>>278
だから「真面目な正直者程馬鹿を見る」って事だな(笑)
先人の格言ってのはこのように真理を突いているものが多い。
0312優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-2Pdo)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:38:00.79ID:5imbKHcra
えっ?この人抗精神薬と向精神薬の区別すらついてないの?
遅発性ジスキネジアは抗精神薬の後遺症なのに全然知識ないんですね
0313優しい名無しさん (ガラプー KKae-M4Iy)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:39:27.09ID:8f7FAQvPK
>>307
> 向精神薬は一気にやめると大抵の場合遅発性ジスキネジアという重い後遺症が残るから侮ってはいけない。
> タバコと向精神薬を同列に考えてるお前は知的障害者レベルのアホだな。

タバコは別にして、アルコール 大麻 麻薬 覚醒剤 睡眠薬を含む向精神薬
は、ちょびちょびやめるのが基本で、そうしないと後遺症の確率が上がるのは分かる。

ただ、3剤を一気に1剤にする、みたいな急激減薬なら離脱症状出ない人結構いるし、後遺症もないのかな?
「眠れる」を基準にすれば、3剤→1剤に一気に減らしても大丈夫な人多いイメージ。

また、最後の1剤も、序盤はハイペースで抜けたが後半に同じペースだと躓く人の多いイメージ。

もっとも、最後の1剤を抜く時は、ちょびちょびしないと、離脱症状や後遺症が出るイメージもある。

とはいえ「ちょびちょび」にも限度があり、物理的には4分の1ずつが限度だと思う。5%ずつ、じゃ永遠に断薬できない。
というか減薬による薬抜きよりも、減薬中に取り込む薬の依存形成が勝るのでは。

時間的には、2週間ペースはやや早く、離脱症状出ないからとこのペースだと、断薬できても後遺症残りそう。
毎月ペースが妥当だと思う。

3ヶ月ごとに減らす、を推奨するサイトもあるが、こりゃいくらなんでも時間かけすぎ。
薬を抜くはずが薬の依存形成が強まってしまう
0314優しい名無しさん (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:41:42.40ID:aPWeubAJd
>>280
薬を加算させてどーしよってんだよ?w
言うまでもなくこんなアホは一生向精神薬とは決別出来ない。
理由は、向精神薬という薬物で痛い目を見ていてもまだ薬に頼ろうとする習性が断ち切れていないから。
0315優しい名無しさん (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:47:58.06ID:aPWeubAJd
>>313
確かに一理ある。
単純にゆっくり抜けば離脱症状が殆ど出ないって訳でも無さそうだ。
俺様の元主治医は俺様の断薬を5ヶ月程度で終わらせた(それでも長いんだけど(苦笑))
減らすペースだけでなく、減らす順番も重要だろうな。
例えばパキシルみたいな劇薬は他の向精神薬が残っているうちに減らすとか…
劇薬程後に残すと減らすのが困難になる。
0316長身で二枚目のやさ男 (スフッ Sd0a-FRGp)
垢版 |
2017/06/05(月) 18:49:57.96ID:aPWeubAJd
>>312
向精神薬だろうが抗精神薬だろうが同じ麻薬であることに変わりはない。
お前は知的障害者レベルのアホだな、チビ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています