>>22
警察官で法律無知なのは
まあ司法試験通過者じゃないし(本来いいことじゃないが)仕方ない面もあるかもだが、
医者は医師免許という超難関を受かった人間なのにな。
精神科医なら専門だし、内科や整形外科だって睡眠薬を出す以上は最低限の睡眠薬の知識は持っているべき。というかそもそも医師免許自体が共通だし。
でも、素人でも知ってるようなことを知らない弁護士もたまにいるし、、

専門職ってなんぞやってかんじ

簡単な暗算のできない数学者とかもいるが、そういうのは逆に頭が良すぎて簡単なことができなくなってるだけなんだろうけど、
医者はそういうわけでもなくて、純粋に簡単なことができない(知らない)だけのように思える。
それか、知ってて確信犯か。

>>11の最後の医者についいては、純粋に簡単なことを知らない側だろうけど。
ちなみに>>11に書いたのはどれも内科。内科とあと1科くらい標榜してるところもあったが、そういうところも含めて基本は内科。