書き忘れましたが、当人は単身赴任で妻と息子がおります。
実家にいる家族と妻と息子を集めて
ベンゾジアゼピンには耐性がつくこと
今の処方量は法律で定められた最大量でこれ以上は増やせないこと
常用量依存できちんと薬を飲んでいても離脱症状が出るというデータがあること
を伝えて

近いうちに薬が増やせなくなり離脱に苦しむ
その時医者には薬を増やせないのだから打つ手がないと
取り返しのつかなくなる前に休職してゆっくりでも断薬することを提案しましたが
誰も聞く耳を持ちませんでした。

今は薬が効いていて落ち着いているんだから仕事にいくほうが大事だそうです。
それに離脱で苦しんで暴れられても困ると本音を漏らした者もいました。

素人なのにかじった知識で中途半端なこといって苦しませるのはやめてと妻と息子から言われました。
あなたのいったのは推測にすぎないし起こるとは限らない。
起きるかどうかわからないことを当てにして行動して何も起きなかったら責任とってほしいらしいです。

私はこのまま嫌な気持ちを抱えたまますごさないといけないのでしょうか?