X



●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part4●● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:37:35.58ID:wzOHXlWQ
新しい薬

インヴェガ、ゼプリオンについて

●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part3●●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1411451786/

前スレが書き込めなくなっているようなので立てました。保守等よろしくおねがいします。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:42.00ID:5uL4UmAv
>>534
自分と全く一緒ですね。
主治医にスルーされるのも一緒。
睡眠薬はハルシオン0.25mgとロヒプノール2mgです。

今日は不眠だったので昼寝を試みたが、昼寝してても身体が気持ち悪い。
血液がそういう感じ。

睡眠導入自体は上手くできているので、
ハルシオンを早朝覚醒対策に使おうか検討中。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:43:00.05ID:GT3tzLEG
ちょっと寝たら深夜2時くらいに覚醒。
睡眠バランスは確実に崩れるね。
このストレスが身体に異常をきたすね。
睡眠薬はユーロジンを検討中。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:31:46.12ID:a899ZJYH
5時30分に起きたんで追加でハルシオンいれてみたけど、
あんまり眠れなかったな。

睡眠バランス崩れるよね。やっぱり。
自分もそれでストレス感じる。

今は無職だからいいものの、働けるかなぁ。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:41:33.30ID:GT3tzLEG
結局、横になってゴロゴロしてるだけだった。
寝そうになってもすぐ目が覚める、の繰り返し。
自分も仕事無理だろうなあ。
脱力感がハンパない。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:27:39.17ID:DdRLml6R
肉とか魚を食ってないから精子がほとんど出ない。
それでも毎日オナニーしてる。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:04:57.64ID:cQ01IFVX
世の中のほとんどの女は俺の遺伝子を欲しがっている(´・ω・`)
ゼプリオンで中田氏した方がいいのか\(^o^)/
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:01:08.41ID:Qn6vNGke
遺伝子のあちこちが逝かれてしまってるから
奇形だけじゃなく5年10年20年40年後に体の重要な部分がおかしくなって苦しみ死亡する子孫が生まれるな
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:53.32ID:oHaoM9/O
男の方でもインヴェガ・ゼプリオンで奇形が生まれるとかのデータある?

ていうか、みんな睡眠薬飲んでる?もう飲み続けて1年9ヵ月程経つんだが。
慣れてきたのか何があったのか中途覚醒を起こしやすく寝にくくなってしまった。

睡眠薬は眠りの浅さを引き起こすらしく、
また断薬してみようかと考えたりしてるけど、ゼプリオンの不眠と統合失調症の不眠両方抱えてるっぽいから
悩んでる。

今はハルシオン0.25mgとロヒプノール2mgの最強タッグ。
ロヒプノールに慣れてきたのかなぁって思わなくもないからニトラゼパム10mgに変えてもらおうかとか
考えたりもしてるんだけど。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:14:09.45ID:oHaoM9/O
昼寝や仮眠しようとすると
血管が気持ち悪くなるみたいな感じで寝れない人
自分以外にいる?

抗セロトニン作用のせいじゃないかと疑ってるんだけど。

MAXから下げていく段階では平常にしてて身体がだるかったけど
今は仮眠や昼寝でそういう症状が出て気持ち悪くて寝れない。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:37:22.34ID:oHaoM9/O
寝てると身体の上部に薬剤系の血流が溜まってるんじゃないかという
感覚になる。それが不快の原因だと判明した。

これ自分だけの症状なんだろうか、
ゼプリオンやめてリスパダールとかも試してみたほうがいいのか。
まぁ、1年と数カ月続けてきたし、ゼプリオンかなぁと思ってはいるんだが、結構辛い症状。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:53.75ID:6gOqpEBI
自分が最も睡眠できたのはセロクエル。
12時間も爆睡した。
ただ、車の運転で朦朧としたのか事故になりそうになった。
医者に相談したらセロクエルやめてインヴェガとロヒ。
睡眠時間は4時間に短縮。
結局、車の運転は危ないからやめた。
患者に聞いたらベンザリンやユーロジンが良いらしい。
とりあえず次の診察で試してみる。
少しでも情報が必要だね。
ベルソムラという選択肢もあるらしい。
自分にぴったりの眠剤が見つかると理想的。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 04:07:59.90ID:oYU1aByL
理想的だったのはエビリファイ。
ただ、この薬、多用するとアカシジアになる。
次に試したのがリスパダールコンスタ。
これは2週間の注射だが、効果は良好だった。
病院に行くのが面倒になってゼプリオン注射。
新しい注射が開発されたらそっちに移行しようと思う。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:10:11.81ID:7G1g3ruO
医者からエビリファイの注射を勧められた。
アカシジアの辛い経験があるから断った。
とはいえ、入荷するのが高額だったらしい。
おそらく別の患者(被害者?)に打つだろう。
精神科医というのは白衣を着た悪魔だね。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:11:10.17ID:YspLghqO
デニーズに行ったらソワソワが止まらなかった。
喫煙席でタバコ4本ほど吸った。
ゼプリオンでもアカシジアになるのね。
アーテン多めにもらう予定。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:16:41.40ID:MYaqN4Wv
エビリファイ注射いいよ
痩せるよ

ゼプリオンは体重70キロ、体脂肪率25パーセントから落ちない

エビリファイ注射は体重63キロ、体脂肪率18パーセントくらいになる

俺だけかもだが\(^o^)/
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:50:21.03ID:YspLghqO
アカシジアが酷いから俺は遠慮しとく。
じっとしていることが出来なくなった。
ジャンプしまくってる。
アーテン飲んで様子見。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:52:08.40ID:GDxzL7qA
毎日、チキンラーメン、玉子、サラダを食べてるが全く痩せない。
医者からは運動が足りないと言われるが5000歩は歩いてる。
痩せない要因はゼプリオンが関係してると思う。
代謝が悪いので大きい病院に相談してこようと思う。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:43:34.65ID:/ppPH5kx
朝起きた時の希死念慮がやばい。
心不全か何かで死にたいと思う。
昼頃になると「なんでそんな事を考えたのか?」と現実に戻る。
カウンセリング受けないと本当にやばそうだ。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:04:33.45ID:/ppPH5kx
今は死にたい気持ちが完全に無くなった。
酒とタバコの効果かもしれんが何だったのか?
眠るとヤバい。
カウンセリングは予約した。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:11.40ID:Mb4oWVzM
午前中の昼寝は寝れてないけどそこそこ。
昔は昼間寝れてたみたいだから波があるのかなぁ。

後自分だけの症状らしい過集中と脳の異常は
昨日は横になっててシャワー浴びただけでなるようになってしまった。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:56.92ID:Y/8yPya+
昼寝したら悪夢を見た。
崖から飛び降りるシーン。
最悪。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:21:34.08ID:K4lkvL5W
俺は逮捕される夢ばかり見る。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:17:44.98ID:seIbgn2r
みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:52.08ID:xb0PPFSx
朝だと思ったら夕方だった・・・。
眠るとまったく起きれなくなる。
しかも眠気がすごい。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:01:39.15ID:YTGiHyZx
統失の症状だと思うけど、深夜3時くらいに覚醒する。
トイレ行ったり水飲んだりして布団に入っても頭がギンギンに覚醒してる。
このパターンでいくと朝になると非常に眠くなる。
フラフラな状態でバイト行くと失敗も多く、物をよく落とす。
バイトは今月中に辞めるつもり。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:14.88ID:tVchNr5R
俺は深夜になると覚醒する。
タバコ吸って牛乳飲んで朝までこの調子。
で、朝になると昼頃まで寝る。
このサイクルによって仕事辞めた。
今は障害年金で生活してる。
思いっきり赤字だけどね。 
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:06:14.08ID:bOEQzeHs
タバコが止められないのは乳離れができていないからと聞いたことがある
牛乳を好むのもその類かもな
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:54:47.80ID:I2/dsw2U
牛乳は腹持ちがいいからな
余計な間食の予防になる
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:18:33.88ID:tVchNr5R
兄と母が経済的支援してくれてるけど、病気の理解はない。
「なにが統合失調症だ」と叱責される。
今日も昼頃に起きて散々怒られた。
唯一の楽しみはタバコと牛乳。
人生詰みそうだけど、なんとか生きてます。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:59:32.05ID:FQPOHXhN
ゼプリオンの情報交換したいけど、このスレ人が少ないよね?
副作用で身体がボロボロなのか死亡したのか気になる。
リスパダールのスレのほうはいつも人がいる。
医者はリスパダールコンスタを勧めてくるが2週間ごとは嫌だ。
エビリファイの注射はちょっと不安。
17日にゼプリオンの注射予定。
なにか情報あれば教えてください。
例えばシクレストで糖質が改善したとかでも結構です。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:34:42.13ID:bq+8zR1G
>>562
薬なんか飲んだって悩みや将来への不安が消せるわけじゃないしね
認知行動療法を本気で実践するくらいしか精神病の改善方法はないでしょう
でも薬で突然逝けるのが確実ならおれは喜んで飲むけどね
安楽死薬ほしい
副作用か症状かどっちもかわからんが
毎日何も楽しく感じないし生きてる意味なんかない
一日が本当に長く退屈なのに何もできない感情鈍麻
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:40:40.04ID:NGj3aK2c
おかしな話だな

俺はリスパダールコンスタにしたいと言ったら2週に1度の診察は面倒だとかでゼプリオンのままだ

リスパダールコンスタとゼプリオンで打たれる患者に違いはあるのだろうか?
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:35:54.21ID:LjnEpaTb
脳の異常が発生する、息もできないぐらいになる眼も閉じていられない、
救急車を呼ぼうか考えると言ってきたら
セロクエル貰ってきた。夕方に飲む薬として貰ってきて発生しやすい夜以降に耐えられるか。

パニックの薬とかが欲しかったけど、
セロクエルも統合失調症の薬みたいだからどうだろうな。

強い不安感や緊張状態を取り除いて、気分を安定させる薬ですと処方箋には書いてあるが。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:34:36.72ID:qg+vzrQ0
一昔前までは障害者は去勢手術されてたらしいしな
この薬はその名残なのかもしれん
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:21:22.60ID:FQPOHXhN
色々と情報ありがとうございます。
ゼプリオンの注射は明日ですが打ってこようと思います。
もし副作用とかあればすぐに報告します。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:53.65ID:FQPOHXhN
>>576
貴重な情報ありがとうございます。
死亡例も医者に聞いてきます。
もし私が危機を感じたら早めに報告します。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:45:10.40ID:eLz1pl8O
インベガ2週間だけ試したが頭がおかしくなる感じがしてしまい、自分はロナセンのがあってるような気がしてやめた。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:22:18.66ID:j6GeYGmb
>>578
頭がおかしくなるとはどんな感じですか?
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:41:19.51ID:o1TCUcrG
夜中にインターホンが鳴る音を聞いて目覚めた。
ドアを開けても誰も居ない。
そんな経験が2回くらいあった。
後日、ドアを叩く音が聞こえたのですぐに開けた。
しかし誰も居なかった。
警察に相談して防犯カメラを確認したら誰も居なかった。
原因は幻聴じゃないかということになりゼプリオン注射を開始。
聞けば入院してもおかしくないとの事。
統失の症状は厄介です。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:10:00.88ID:SP5R2YEg
一回寝たら起きられなくて、12時間くらい寝てる。こんなんじゃ社会復帰できないから、起きる度絶望的な気持ちになる。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:30:50.35ID:SP5R2YEg
>>580
いきなりゼプリオン開始?インヴェガから始めなかった?苦しいけれどなんとか毎日生きてこう
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:19:42.53ID:mC53g9dc
>>580
俺もそれあるわ
しょっちゅうインターホンの音が聞こえる
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:33:50.19ID:bllxIKYV
隣のうちから女の喘ぎ声が毎日聞こえる(´・ω・`)
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:37:30.40ID:o1TCUcrG
>>582
いきなりゼプリオンでしたよ。
本当にやばい状態でした。

>>583
防犯カメラに誰も映ってなかったときは限界でした。
今ではインターホンの音が恐怖です。

>>584
思い出したけど、隣りのおばさんの声で「わああ」という叫び声は聞こえた。
後日確認したら「そんな声出してないわよ」と言われた。
きっと幻聴だったと思う。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:02:20.11ID:I1PH39AO
睡眠時間は10時間くらい。
朝の絶望感がハンパない。
起きた時だけ死にたくなる。
原因は全くわかりません。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:42.89ID:I1PH39AO
タバコ吸って酒飲んで、希死念慮から回復。
今日も葛藤の中、1日が終わろうとしている。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:58:32.97ID:818afxwJ
両親の理解が無くて悲しい。
「いい加減にしろ」
「病気に甘えるな」
「早くバイト探せ」
もう死にたくなってくるよ。
統合失調症は重い病気なのに。
理解してるのは医者と薬剤師だけ。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:08:33.76ID:BljHNX4L
ワーカーは自分より頭のいい俺に作業所いけという(´・ω・`)
早稲田出てまで作業所なんて行くくらいなら一生年金暮らしでいいよ\(^o^)/
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:44:22.99ID:Wh8eT5y7
昨日、1日中寝てた。
ゼプリオンがよく効いていたみたいで夢を見なかった。
ただ、洗濯とか炊事とかまったくできなかった。
メリットとデメリットがあるような気がする。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:54.65ID:k2pZe5LI
血液から駄目な感じがする人いる?
昼寝もろくに出来んわダルいわでしんどい。

ゼプリオンで1年半過ごしてきたけどどうなんだろうなぁ。血液検査みんなしてる?

セロクエルは眠くなったり睡眠が深くなったりって感じっぽい。
多剤処方やめといたほうがいいのかと思いつつも、とりあえずパニック系の症状を治さないと。

障害年金の申し込みもしないと……。
それと前から知ってたけど統合失調症の平均寿命が短いことを知ってさらにショック。
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:07:48.85ID:Wh8eT5y7
血液検査はしてますね。
糖尿病の予備軍と判明しました。
予防薬を2つ飲んでます。
平均寿命が短いのは何となくわかります。
拒食になったり買い物に行けなくなったり生活が不規則です。
そのうち脳梗塞か心筋梗塞で死ぬような気がします。
まあ、子供もいないので孤独死でいいかな、とも思います。
障害年金はもらっておいたほうが良いです。
無理してバイトして散々な目にあいました。
統失は脳に地雷を抱えた状態なので社会復帰は無理でしょう。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:14:26.74ID:k2pZe5LI
>>592
血液検査どれぐらいの頻度でしてますか?

後、バイトして散々な目にあったこととはなんですか?
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:51:20.43ID:k2pZe5LI
>>594
アカシジアじゃないっぽい。

今日はシャワー浴びてもパニック系の症状にならなかった。
少しなったけどセロクエルの効果か抑えられた。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:14:07.39ID:Wh8eT5y7
>>593
血液検査は2ヶ月に1回です。
スーパーや運送会社のバイトで社員からのパワハラです。
頭がパニック状態になり商品を覚えきれず暴力を受けました。
腰や背中を何度も蹴られました。
今は障害年金のおかげで何とか生活しています。
バイト生活に戻ることはないでしょう。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:55:54.42ID:Lqirq+VR
>>579
言葉がレロレロになっちゃう感じ
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:13:55.06ID:TdRg/6sn
呂律回んなくなるのは薬の副作用だわ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:50:41.85ID:ljWez2QT
>>596
私は訪問販売の社員として働いたけど、上司のパワハラが凄かった
きついノルマを課せられ、売れないと罵声と暴力
あげくの果てに書類や椅子を投げつけられた
統失も悪化すると思った
最後は自主都合退職にさせられ、傷病手当金も無し
ブラック企業ってホント酷いね
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:02:44.19ID:2kLTlSV0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:25:31.85ID:UF1pWTZA
医者に聞いたら社会復帰した人達がことごとく失敗してるらしい。
通勤電車に乗ると気分が悪くなるとか、単純な仕事が出来ないとか。
ゼプリオンとの関係は不明。でも影響あると思う。
自分はエビリファイの頃、郵便局でバイトしたなあ、と。
あまりのきつさに辞めたけど。
障害者手帳あるけどまったく就活してない。
統失は甘く見てると痛い目にあうね。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:15:34.47ID:scngTM6s
社会復帰出来てる人の話が聞きたい。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:36:04.54ID:v6U6mJ5p
抗精神病薬はもちろんだか向精神薬を服用してきたことにより
脳も中枢神経もやられてしまうからね

精神科の薬は100%対症療法だし薬剤性精神病になる危険も大きいし
まさにハイリスク薬そのもの

回復したとか良くなったというのはその人自身のもつ回復力によるものであって
向精神薬によって良くなるということはないからね
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:30:19.84ID:/TF3FKcG
午前中ずっと死にたいと思ってた。
午後になって鎮静化。
なんだろうね、この薬。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:08:33.36ID:HnAH0Out
age.
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:36:33.48ID:/bZ2mjpC
統合失調症になってわけわからん薬注射されてるけどナッシュみたいにすごい人もいるから頑張っていきたい
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:28:57.47ID:tuGbVNBv
昼の12時に起きるようになった。
睡眠バランスが完全に崩れてきた。
食欲もないしこのまま廃人になりそうだ。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:04:04.33ID:XMLbHzlI
テンション急降下でホント死にたくなった。
気分転換でタンタン麺を食べに行ったらたら回復。
辛いのものが効果的かもしれない。
キムチでも買ってこようかな。
元気になる食材があったら教えて下さい。
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:48:53.11ID:r/jn+8+n
インヴェガ、最初は性欲落ちるわ、精子がなかなか出ないわ、オナ中に手の力が抜けるわで困ってたけど
だんだん薬に慣れてきたかも
昨日は2発連続で出た
性欲も少し戻ってきたかな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:21:09.83ID:3u/EBZkL
お前ら、オナニーなんて悲しいな

俺なんか日をまたいでセクロスプレイとか普通だぜ

疲れるぜ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:37.31ID:r/jn+8+n
今考えれば仕事でもプライベートでも他人に頼られ過ぎてたな
その分ストレスは多かったよ
気が付いたら幻聴聞こえて病院行きだもんな
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:45:20.35ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U6HFY
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:38:25.37ID:pu2ho1kM
今日は1日中寝てた。
朝かと思ったら夜だった・・・
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:21:03.83ID:wQxvQp9A
変な時間に寝て変な時間に起きる。
睡眠時間が長くなったのは良いけど、家事全般が致命的。
深夜にコンビニ行くとか食事が不規則になった。
次回の診察で相談する。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:27:58.91ID:/Uj484bu
俺も同じだわ
2回射精したら疲れ果てて希死念慮が悪化した
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:40:54.59ID:jG6CHXdS
今日も引きこもり。
カップヌードルだけで生活してる。
通販で大人買い。
そしてほとんど寝てる。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:26:45.32ID:vQJWXTMp
勃起するけど虚しいから抜かない
てか、抜く気力が起きないでござる
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 05:33:30.63ID:zQOiHjJU
希死念慮があったのでコーンの缶詰とお菓子を食べた。
そしたら不思議と薄れていった。
脳に少しでも栄養補給すれば何とかなるね。
ステーキや赤身の肉でも効果ありそう。
ダイエットはしないつもりなので頑張ります。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:48:15.25ID:j0A1UoUo
自分は毎日バナナ食べてるよ。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:51:54.12ID:fSxaKaYx
何のために生きているのかわからなくなる時がよくある
寝ることと食べることと射精することしか楽しみがない
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:21:27.07ID:+zC5/Yh5
病院の都合でゼプリオン打たれてるけど、これやばいね。
無気力になるし不整脈みたいな症状でる。
このまま死ぬんじゃないかと思うこともある。
他の人にはおすすめできない。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:26:05.43ID:+zC5/Yh5
朝かと思ったら夕方だった。
寝すぎたり食欲なかったり、最悪。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:09:20.13ID:3cPALCor
バナナでもいいから食べることだね。
何も食べないと無気力が続く。
万能食といえば卵かな。
ゆで卵にして塩かけて食べてる。
野菜も少しは食べてる。
これを続ければゼプリオンも怖くない。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:28:00.79ID:qcmUhAEk
来週病院だけど行ける気力がない。
動悸と過集中みたいな症状でてる。
脳がクラッシュした感じだ。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:18.79ID:BR3pkFhX
>>628
動悸と過集中について詳しく。
自分の過集中は新しく処方されたセロクエルでセーブされてるっぽいわ。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:13:07.64ID:qcmUhAEk
>>629
通販やツイッター、買い物、掃除などは集中して何時間でも出来る。
過集中の状態の時は高いテンションで何でもこなせると思ってしまう。
その反動で疲労が一気にピークになると死にたくなる。
同時に動悸が起こると1時間くらい苦しい。
寝る時や起きる時にも動悸がやまない。
過集中はネットで調べるとADHDや発達障害の症状にも似ている。
ゼプリオンの注射を打ってからこの症状でたから来週病院で相談する。
文章が読みにくてすみません、希死念慮入ってます。
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:47:57.77ID:o5/Vasj7
>>630
動悸を抑える薬としては、インデラルがあるが
一時抑えでしかないが
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:53:24.95ID:a/8xhzyq
>>630
そうか、自分の過集中はパニック障害みたいなのだった。
夕方だけ飲むセロクエルで今のところ抑えられてるっぽい。
とりあえずひと月目。
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:13.61ID:33Y3uADo
腕のだるさは消えたけど不眠というか中途覚醒が酷いな。
明後日また打ってくる。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:06:51.67ID:6g0lmxXq
打ってきたぞい。
打ってから走ったけど大丈夫かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています