★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:28:55.67ID:syxb2hHg
>>377
そうだな、かかりつけの内科で休肝日に眠れない
って言ったらファーストチョイスがマイスリーだったよ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:45:42.93ID:okNcgdGZ
普通はとりあえずマイスリー出して様子みるんだがな
マイスリーじゃないとすると何を出すんだ?
0380優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:04:24.17ID:syxb2hHg
今はルネスタあたりじゃない
あるいはレンドルミン
0382優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:22:33.53ID:zotW8yUs
>>107
服薬自殺したバカと
女医が子供の受験用に500Tと
末端価格400での流通と
あと東京クリニックちゃん

毎日新聞の女記者が執拗に薬害ネタとして追求して発禁に追い込んで新聞協会賞
0383優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:40:44.55ID:omvqvoI0
山本紀子とかいう拷問のうえ死刑になってほしいクソ記者だな
それ以前からもリタリン大嫌い記者としてリタリンネタの記事書きまくってたことで知られてたけど、
あのわざわざ発禁に追い込むような記事のせいで死んでも取らない新聞ナンバーワンになったわ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:08:16.77ID:VLk9Xq/Y
通院したら医者が変わって、
マイスリー&ハルシオンの処方から
グッドミン&ルネスタの処方に変わった。
ハルは健忘出るからダメだって。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:22:10.55ID:WTI4qMjN
20mg飲んだのに2時間しか寝れなかったのは体制が悪かったのか
0387優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:47:44.61ID:VLk9Xq/Y
グッドミン&ルネスタの方が中途覚醒ひどい。
何度も何度も目が覚めて寝た気がしない。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:54.14ID:mLtdieGp
>>381
レンドルミン?あれ安全なのか?

内科の睡眠薬だと
マイスリーが基本で次点でルネスタ、変わった医者だとアモバンだったりハルシオンだったり(睡眠薬じゃないが)デパスだったりするけど。

レンドルミンも、内科で出せるような安全性が比較的高い薬なの?
俺が医者なら、似たような作用時間だしエバミール出すけどな・・・これは「肝臓負担が少ない」という長所があるし。
レンドルミンは、特にそういった長所もない「ふつーの睡眠薬」だから、内科で出すにはちょっと重いんじゃないのか?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:02:36.34ID:jD9R3jbu
ベルソムラとマイスリー併用してるが
よく眠れる
0392優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:13:03.59ID:fI0a7Vmk
レンドルミンは1シート飲みしても平気だったな

マイスリーは1シート飲みは頭痛に倦怠感に目まい、ルネスタは嘔吐した。

すなわち、レンドルミンが一番安全かと
0395優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:25:29.99ID:qlguGJuS
普通レンドルミンそんなに飲んだら何かしら起きそうだけど大丈夫な人もいるんだな
0396優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:46:59.81ID:fpoGRyTC
小人出そうだ
あたまぼんやりしてるけど
腹がへった
マイスリーのんでから腹が減るのはなぜ?
0399昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/20(木) 02:30:35.46ID:doOQHrSd
>>386
耐性かと思ったら体勢の話か
0401sage
垢版 |
2017/07/20(木) 06:05:24.11ID:RVnZJMzi
昨夜は5mgの錠剤を割って、2.5mgで入眠。
もうすぐ依存症から抜け出せるぞ〜!
0403優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 06:52:26.88ID:Bb2RQ+Ei
体勢が関係ないであろう舌下したら4〜5時間寝れた!
0405優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:54:23.97ID:eyir2v0v
マイスリーの離脱症も、ベンゾ系とおなじなのかな?
0406sage
垢版 |
2017/07/20(木) 13:26:15.40ID:RVnZJMzi
>>402
>2.5からゼロにするのがキツそうだな
現在マイスリー2.5mg+ベルソラム10mg。
次の段階で、現在マイスリー0mg+ベルソラム10mg。
その次が、現在マイスリー0mg+ベルソラム5mg。

自分で勝手に決めた、依存症脱却計画だ!
0407優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:44:20.31ID:a6pBQ8nz
マイスリーは半分つまり2、5からいきなり0にしても平気だよ

強い薬だとさらに4分の1とかにしたほうがいいが。

まあマイスリーもより安全に行くならそうするか、
2、5ミリを隔日 隔隔日 と開けていくかだが
0408優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:33:05.94ID:y39hEW18
酒止めるのに半年以上連続服用したけど、マイスリーで依存症とか、ピンとこないなあ
定量で何か月飲み続けて発症したの?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:47:19.79ID:cpX77UlQ
マイスリー飲んでも眠れなかったのでカップ麺食べてしまいました
この後の行動はどうすればいいですか?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:32:59.75ID:5oqMR0lw
>>410
本当にありがとうございます
次からこんな事をしないようにしっかり気をつけます
0412sage
垢版 |
2017/07/21(金) 07:04:27.84ID:AY5zTpzG
>>407
>2、5ミリを隔日 隔隔日 と開けていくかだが
隔日は1回だけトライしたが、結果は悲惨。
ベッドに入る前の服用であれば、マイスリー2.5mgでも
入眠に成功するようになってきた。一方、試しに
マイスリーの服用をせずにベッドに入り何度も
入眠に失敗し、薬なしで入眠するのを諦めて
2時間経過してマイスリーを飲む場合には
10mg服用しないと、入眠できない。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:25:58.86ID:00W6X7l4
俺は常時10mg飲まないと眠れない
医者は何も言わずに10mg錠出してくれたけど
マイスリーに関しては安全と考えてるっぽい
0414sage
垢版 |
2017/07/21(金) 07:33:19.81ID:AY5zTpzG
>>413
>俺は常時10mg飲まないと眠れない
レンドルミン依存症から脱却するために
マイスリーに変えた時は、毎晩10mg
服用しても、途中覚醒で苦しんた。
 5ヶ月程度経過してマイスリー2.5mg
+ベルソラム10mgで7時間眠れ
人生最高の幸せを味わっている。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:57:31.96ID:37Q4TUYO
ベルソムラ10ミリ錠なんてあるんか?
15と 20 やんけ?
0416優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:02:08.29ID:37Q4TUYO
>>412
じゃあ2、5をさらに割り、つまり4分割するしかないな。
4分割までなら自力でできるはず。

8分割とかなると自力では無理だし薬局でも無理なとこ多いから俺ならODフィルムに切り替えてハサミで切るかな。この場合は錠剤ハザミでも文房具のハサミでもどちらでもいい。

液体ゾルピデムが理想だが先発品より高いのがネック、というかマイナー過ぎて医者や薬剤師が存在すら知らない場合が。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:34:39.46ID:+3OE56H9
液体の奴はかさばるしなあ
使ってる人いるんかの?
0418優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:13:18.54ID:A9cqH1Lk
液体を計量して飲むということ?
置いてあったら試そうかな
なかったら置いてもらう
0419優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:58:05.70ID:Bb8MeaLZ
マイスリー10ミリ+ハルシオン0.375ミリを昨日から飲んでるけど全く眠れない
横になってても眠りに入る気配すらない
また不眠に逆戻りかつらいよ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:03:37.42ID:TfBBsJzS
19時に寝てこんな時間に起きてしまった
睡眠相前進だなw
朝まで何しよう?
0422優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:45:43.93ID:6okzKa6U
耐性つきすぎて、OD常習犯なんだけど
早めに行っても出してくれてた医者が、高齢のため引退してしまって死活問題

新しい医院では、まだ早めに攻める勇気がないんだけど、2週間ぶんを1週間で飲んでしまってもう無い。きつい。

病院変えてから、試しにハルももらってるけど、まったく効かない
あと辛うじて効いたのはルネスタなんだけど、紛失かハルが効かなかったってことで、頓服でルネお願いできるかな。
明日行くか悩んでる

暑いし体調もすこぶる悪くて、ここのとこ余計に寝れないし、寝ても中途覚醒してしまう
0423優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:55:02.78ID:eTapsn7D
それかべつの内科です受診しようかな
いけないことなのは重々わかっているけども
0424優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:18:05.02ID:LcosiZ2L
何か別の持病が有れば、ついでにって形で出してもらいやすいよな
鼻炎とか花粉症とかアレルギーとか
0425優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:32:00.37ID:okBNLfQX
>>423
いけないのか?
ハシゴ受診はなんら違法じゃないだろ?

処方せんのカラーコピーで複数薬局から貰うのは犯罪だが、ハシゴ受診は六法全書を読んでも「健保のしおり」を読んでもどこにも違法とは書いてない。

しおりには「薬が重複して好ましくない、かえって悪化する恐れ」とは書いてあるが、違法とか違反とかは一切書いてない


処方された薬を転売したら違反だが、それはハシゴであろうがなかろうが違反だからハシゴは関係ないし
0426優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:33:55.56ID:6okzKa6U
>>424
レスありがとう
厳密には、いま体調悪くて実家に長期滞在することになり、こっちでまた医者を変えたばかりなんだ。
まだ3回しか通ってないけど、意識不明でうち一度は運ばれてるw
もともとはロヒやらベンザリンやら、ほかにもいろいろ飲んでたけど、様子見って感じで、ほかの薬はあまり出してくれてないから、余計にきつい。

高齢の医師からの紹介で変えた医者からは、頓服くれと言ったらすげぇ怒られたから、そのトラウマもあるw
マイ20もらってるって人がいたけど、どうやってもらってるんだろ?
自分もそのくらいないと、本当に死活問題。
耐性ついてる自覚はあるんだけど、マイ以外に安心できる薬がないんだよね…

ちなみに、もともと花粉症がひどくて、田舎にきたせいか何か飛んでるのか、実はいまは鼻水も出まくってて眠れないんだよね…
明日、アレルギー科のある近所の内科に行こうかな
アレルギー薬のストックだけは、本当は山ほどあるんだけどさw
0427優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:37:29.92ID:okBNLfQX
>>418
そのつもりで書いたが、試したことがないから実際やりやすいかは知らん。
液体を計量ビーカーに移す際に出すぎた場合、そのぶんをどうやって保管すればいいかも分からないし。

錠剤やフィルムなら割錠したぶんはピルケースに入れたり100円ショップに売ってるビニールに入れたり保管できるけど、
液体の薬は元の容器から出した場合にどう保管すりゃいいんだろ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:47:58.10ID:6okzKa6U
>>425
そうなのか。ありがとう
以前、酷い皮膚炎になったときに、皮膚科ではしれっとマイもらったことはある

ハルは何錠飲んでも、自分にとってはラムネみたいで、一切効かないw
医者を変えたきっかけに、試しに中途覚醒用に短時間2種にしてみたんだけど
だったらマイ20欲しいくらいだw
0429優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:06:43.31ID:6okzKa6U
今、あまりの鼻水の音を見かねた親父が鼻スプレー持ってきたから
ついでに、親父御用達のなけなしのレンドルミンをひさびさに奪ってみた
気休めだが、ハル3〜4錠にプラスして何とか寝るしかない

ハル残り4錠だけど、明日医者行くと決めたから、もうODしまくるわw
0430優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:07:15.65ID:A9cqH1Lk
>>427
使い捨てになるとおもう
計量もスプーンでは無理だから、理科で使ったメスシリンダーじゃないと無理そう
0431優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:18:57.18ID:MvmNRGh1
>>426
すげぇ怒ったりするやつに掛かりたくない。俺なら別にいく。我慢して通って失敗したことある
0432優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 04:01:37.14ID:8eoFDY+N
>>431
それがさ、実は高齢医者終盤から、もともと労災申請してて、なかなか受けてくれる医者がいなかったんだ
いくつか当たってみたけど、後輩医者しか受け入れてもらえなかったんだ

高齢医者は近所で通いやすいし、いろいろ緩かったし、労災申請も、わからないながらも協力的で(さすがにこれは難しいから、弁護士か社労士入れるようには言われたけど)
自立支援も勧めてくれて、いま使ってる。

最初から「労災申請してる」と言って問い合わせしてしまうと、なかなか受け入れてもらえないものらしく、独り暮らしに戻っても、どこの医者に行くかはまた考えるかも

怒られた医者は、体調悪化するまで、ひと月ほどしか通わぬまま、田舎にひっこんできた

あとは、田舎で今かかってる医者には、ほぼ意識がない状況でばかりかかっていることもあり、それどころでもなく、まだ労災の話をしていないのが、やや恐ろしい…そろそろ切り出さなきゃいけないとは思っている。
ちなみに意識が飛ぶのはODとかではなく、過度なストレスらしいけどね

しかし、レンドルミンもやっぱ効かないな
このまま起きつづけて、朝イチでアレルギー科に行くかもしれん
0433優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 04:06:26.48ID:okBNLfQX
>>426
マイスリー20は入院中貰ってた。
たぶん正規じゃない。

患者用の頓服薬のケースが、頓服なんだから当然飲まない日がある患者もいるから管理がザル状態で、夜勤の看護師や当直の医師はここから自分用に睡眠薬を使っていて、
頓服引き出しという名の、「医師看護師患者共通お薬在庫引き出しザル管理」だった。

俺の余剰10ミリはたぶん医者がそこから出してた。
余剰ぶんマイスリーの会計管理がどうなってたかは知らん
0434優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 04:14:09.08ID:okBNLfQX
>>429
親も睡眠薬(レンドルミン)飲んでるの?

書き方からして、貰ったのではなく奪った?
おいおい…

レンドルミンは0、25ならラムネでも
0、5なら
つまり2錠飲めばさすがに効くんじゃないか?
0435優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 04:25:58.17ID:8eoFDY+N
>>433
なるほど。いい医者だねw

>>434
語弊があったが、同居してた時から、よくもらってた。盗んではいないw
ちゃんと本人からもらったよ。まぁそれこそ本当は駄目なことなんだけどね……

もともとは、かなり重度で、マイをぶちこむ前の下地作りとして、リフレックス、月経前困難症のときはより酷くなるからヒルナミン、
恐い医者でもアモキサン、レクサプロ、コントミン等いろいろ飲んで試してた。

いまは、マイとハル以外にはメイラックスしか飲んでないから、正直足りてないと思う。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:45:42.64ID:6okzKa6U
すまん少しだけ寝れたがもうだめだ
辛い。べつの医者はしご行ってくる
0438優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:02:10.69ID:X5jb1pWO
市ねよ楽になるぞ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:04:41.95ID:6okzKa6U
無事にマイ2週間ぶんゲット
ひゃっほう!!
寝ます
0440優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:33:49.08ID:gzZtnJ7x
前に貰ったマイスリーが5錠と、ゾルピデムが20錠余ってる
余ってるといざという時に飲めるから安心感がある
0441優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:25:29.28ID:6okzKa6U
>>440
寝た。うらやましい
2週間ぶんもらえたけど、また1週間で飲んじb痰、のかな
大事にしたいけど

季節柄寝苦しいしね、ってことで簡単にもらえた
0442優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:53:03.37ID:x4xq8nXB
なぜかきっかり3時間ごとに起きてしまう、しんどい
0443優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:23:28.35ID:s32tQoyI
強烈に可愛い子のモロパンチラを拝めてしまった。
脳裏に焼き付いて離れないどころか股間が
破裂しそうなほどでかくなりくり。
寝れる気がしない。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:37:23.68ID:IDdySQff
新規開拓だと、5_しか無理かな?
新規で10_もらえる?
0446優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 05:22:20.02ID:YQrgtmHX
以前行ってた病院ではマイスリー10ミリ(または五ミリ二粒)貰ってましたと言えば大丈夫でしょ

お薬手帳見せろなんてまず言われない

ただ、だとしても整形外科や皮膚科の場合は10ミリ出してくれるか微妙かもね、うちで出すのは五ミリまででそれ以上は内科か精神科行けと言われそう。
10ミリのほうが安いから五ミリに割って飲んでるとかいえば10ミリ出してくれるかもだが、10日ぶん処方されて10日後に診察受けたら「割ってたんなら20日持つだろ?」と突っ込まれそう
0447優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:04:11.44ID:hYGaAxci
>>442
何度もレスされているがマイスリーは睡眠導入剤だからね。
マイスリーとベルソムラ処方してもらいなされ。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:21:04.62ID:eG0e+eJL
同じく寝苦しい時期なのもあってか、ここのとこ中途覚醒しやすい
もちろん導入剤なのはわかってるけどね

みんな何と併用してる?
ロヒもいまいちで、ベンザリンにしたり、最近は短時間の2段がまえを試してるけど
やはりマイより合う導入剤はないな。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:15:08.71ID:QKzJdVz1
中途覚醒で苦しんでる人は、眠剤の組み合わせで解決しようとするばかりではなく、
「中途覚醒」そのものが起きない様にする薬を処方してもらう様に考えを変えてもいいと思う。
自分はリボトリールを中途覚醒防止用で処方して貰ってる。本来、抗てんかん薬だけど、
精神・神経系のいろいろな症状に効果があって、実際これを飲みだしてからほとんど中途覚醒は無くなった。寝汗防止効果もあるから夏は特に助かってる。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:41:47.76ID:yBqki6m/
皆さんレスありがとう
使ったことない薬ばかりだから、少しずつ試してみたい
0454優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:49:36.15ID:NREayWUF
寝汗かかないと体温が上昇するんじゃ。熱中症の危険度があがるんじゃないの?
0455昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:29.77ID:updqVLt/
>>447
どれだけ長期型であっても呼び方は「睡眠導入剤」じゃないのか?
0456昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:02.08ID:updqVLt/
>>440
マイスリーとゾルピデムで書き分けしてるってことは
先発品と後発品ってことかな
0457昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:57.49ID:updqVLt/
>>437
寝すぎて寝坊して診察時間内に行けなくなるオチかと思った
0458昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:48.05ID:updqVLt/
>>432
>(さすがにこれは難しいから、弁護士か社労士入れるようには言われたけど)

医者にそう言われたの?
さすがの医者もこのあたりの手続きはよく分からないのか、、
0459昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:09:11.38ID:updqVLt/
>>426
薬漬けはよくないと諭してくれる医者ならまだしも、
怒る医者は避けるが吉

>マイ20貰ってる人

片っ端から病院に電話かけて「おたくではマイスリー20ミリ出せますか」と問い合わせた。
もちろん、睡眠薬の問い合わせなんてそれ自体が不審なのにこんな質問するから、
あらゆる電話先で名前を控えられたけど、
別に転売だの後ろめたい目的ではなく
純粋に20ミリ/日 が欲しかっただけなのだから、
名前を控えられようがなんだろうがどうでもいい

31件目に電話した病院で、マイスリー20ミリ/日を出せるとのことだった。
そこは色々とザルな病院(診療所)だった。
処方箋も、前と同じだったら医師の診察を受けなくて受付で処方箋渡すだけにしますとか。
0460昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:19.45ID:updqVLt/
>>419
>ハルシオン0.375ミリ

どう割錠したらこうなるん?
0461昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:25.85ID:updqVLt/
>>417
1錠あたり1ケースじゃなくて
大型の容器にまとめて1ヶ月分とか入れてくれればいいのに。

でもそれじゃODしてくださいと言ってるようなものか
0463優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:12:24.71ID:L03MJeD4
>>459
うらやましい
自分でもびっくりだが、2日で6錠消えた

都内なら教えてほしい
0464優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:14:08.00ID:L03MJeD4
>>458
そうだよ
あくまで法的な話だから、わかってる医者のほうが少ないらしい
書いてくれるだけ、かなりマシ
嫌がって書かない医者や、面倒ごとに巻き込まれたくないから、端から受けない医者のほうが多いよ
0465昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 23:31:16.57ID:LX+sTkwx
>>463
神奈川県の、しかも川崎や横浜といった都内寄りじゃなくて
湯河原小田原平塚といった静岡県寄りだから、
期待には応えられないなー

ちなみに院外処方なんだが、
提携薬局ならすんなりマイスリー20ミリ出してくれるが、
近くにあるドラッグストア内の調剤薬局に行くと病院に疑義照会が入る。
「これ処方量超過してますよ」って。

つまり、悪い言い方をすれば病院と提携薬局がグルってことだな。

まあ、この御時世に
「前回と同じ処方箋なら、診察は必要ない」とやっちゃう病院だし、ザルだ
(てか違法だよな、これ?
 「診察室から医師が待合室に顔を出して患者の様子を確認したことを以って診察とする」はグレーだが、
診察自体しないってのは違法だった気がするが、、)


ちなみに提携薬局もザル。
処方箋をファックスした場合であっても、ファックスは原本ではないから
あくまでも処方箋発行日から4日以内に受け取りに行かなければならないのが本来。
なのにその薬局は、ファックスを受理すれば、別に5日目とか6日目に取りに行ってもいい。

処方箋の解釈もテキトーで、
「ゾルピデム」としか書いてないのに、患者希望で通常にしたりOD錠にしたりODフィルムにしたりできる。
(本来、OD錠剤は処方箋に「OD錠」とか「口腔内崩壊錠」と書いてないとダメなはずだし、ODフイルムもそう書いてないとダメなはず)。

「30日分あるうちの、10日分は先発品、10日分は後発品ファイザー、10日分は後発品サワイで」
くらいならやってくれる薬局はそこそこある(やってくれないところもあるが)が、OD錠はODフィルムはあくまでも錠剤ゾルピデムとは別枠扱いが普通。

なのに、患者判断(薬局権限)でここまで自在にいじれる薬局は珍しい。
0466昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 23:34:29.17ID:LX+sTkwx
>>464
障害年金とかだと社労士の介入を嫌がる医師もいるだろうけど、
労災は医師にとっては畑違いというか経験値が足りないから社労士なり弁護士なりの力が必要か、、
0467昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/24(月) 23:39:29.01ID:LX+sTkwx
>>364
亀レスだが、あとは
下痢からの回復時だな。

この時は水を飲んでさえ下痢することがあるから、
水なし服用ができるOD錠は貴重
0468優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:45:43.37ID:HaxihHQH
長いコテハンの人はマジの病気だから相手にしない方がいい
0469優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:59:25.11ID:NSQSdHRX
病気持ちで不眠なのと健康でも不眠なのとじゃ違うからね
0470昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/25(火) 00:02:36.26ID:l7+NnFot
>>384
そうだよ。

アモバンも
「あ〜、もう晩か」
が由来という説もあるけど、こっちはどうなんだろうか。ちょっと胡散臭い。
0471昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/25(火) 00:04:10.28ID:l7+NnFot
>>468
お前(ら)ってもう16年間同じこと言ってるよな。
16年間できなかったことが今更出来るとでも思ってるんかね?
0472優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:55:46.95ID:rNzjNVg0
マイスリー1日20ミリ欲しいなら、紛失したことにしてもう10ミリ貰うしかないな。
高い薬だが後発品はむしろ安めが多いから、後発品なら10割負担でもそこまで大変じゃない。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:38:32.57ID:FxgUeXM/
マイスリー飲むと腹減るんだよね
結局飲み食いしちゃうんだけど食べない方がいいのかな?
0474優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 02:08:37.76ID:TAj8BGxT
寝る前に飲み食いすると寝付きが悪くなるし太るってよく聞くね
0476452
垢版 |
2017/07/25(火) 04:10:35.75ID:l2KpyXnN
>>454
普通に考えればその通りなんだけど、俺のかつての寝汗はまさに病的だった。
絞れば汗が滴るほどびっしょりになり(パジャマのままプールに入った後みたい)
一晩で3回着替えるのが当たり前だった。その度気持ち悪くて目が覚めてしまったり、シャワーを浴びたりでなかなか熟睡出来なかった。
それが普通のひと並みに落ち着いたってレベル。全く寝汗をかかなくなる訳では無いよ。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 05:35:35.25ID:rNzjNVg0
>>475
俺も思った
先発指定がなければ、つまり先発か後発か選べれば、後発品OD錠にするのは薬局や患者判断でいい。

ODフイルム(必然的に強制的に後発品)と書いてあるのにOD錠にしたり、
OD錠と書いてあるのにODフイルムにしたりは、ダメだけど。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:34:24.70ID:A6Q8P38f
Oral Disintegrant 口腔内崩壊錠 ですね

みなさん、くれぐれもODだけは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況