X



★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:04:42.90ID:YN4fSFt8
 
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠AI(アナル・インサート)して帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもAIだけは
0485優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:33:40.47ID:a10lQutV
>>483
わたしはこのやり方で極楽気分を味わうことができました
0486優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:43:52.73ID:qjwn/FOf
また眠れない象ー

アナルインサートとか開発されてたら南条あやとかやりまくったんだろうな
実際スニッフしまくってたし
0487優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:45:43.25ID:pCHjl5WX
眠れなくて死ぬのが怖いって言ってた人、生きてるかな?
0488優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:54:24.50ID:qjwn/FOf
やっぱりクスリで現実逃避するようになったらおしまいだと思うな
最後は清原和博とか田代まさしみたいになるだけ
クスリは問題の解決には何ら寄与しない
0489優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 02:00:09.41ID:zmEJpX7R
問題を解決しようなどとは思っていないので大きなお世話
0491優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 04:01:18.46ID:YwwhIrnh
>>471
寝れん
南条さんなつかしす
同い年。いいときに逝けて羨ましくもある
0492優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 06:11:52.03ID:QNDFxqG6
>>490
10ミリ追加?
ということは追加前に既に飲んでるんやろ、上限超過だ。

だいたい暑くて寝れないなら扇風機やエアコンでなんとかすべきであり、睡眠薬でどうにかすることじゃないよ
0493優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 06:44:42.08ID:V0T83Djh
>>492
そんなのは自覚のあることで
このスレでわざわざお説教は求めてない
0495優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:15:07.20ID:dYhID0Un
気にするなって、言ってた医者がいたが、本当なんだろうな。これが
0496優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:25:44.40ID:yX0M4TUS
寝れないといいながらパソコン携帯いじってるやつw
0497優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:15:36.07ID:QNDFxqG6
>>495
気にするなって何を?
睡眠まわりの環境?
ネットの書き込み?
0498優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:50:38.75ID:JeNKhk4M
>>492って正論のようで実は難しい。
東京都の場合、今日は結構寒い。
こんな日に、前の晩が暑かったからといってエアコンかけっぱなしで寝ると翌朝には風邪を引く。
エアコンの風向きが直接自分に当たらないようにしていたとしても、だ。
じゃあタイマーかければいいかって話になるが、天気予報では何時何分から何度になるとまではやらないので、まだ暑い中にタイマー切れてその途端に起きてしまう可能性もある。

電気代を無視するなら、
冷房の設定温度を常に26度くらいにして
布団をかけて「コタツでビール」のような感じで寝るのが一番寝やすいとは思う。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:53:15.48ID:dYhID0Un
医者が簡単に出すようになったからな
0500優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:53:17.50ID:JeNKhk4M
あと器具に頼らないなら、
窓を開けながら寝ると風が入って涼しくて、それに換気もされて、寝やすいだろう。

ただ(いまいち原因が分からないのだが)窓を開けたまま寝ると
翌朝にのどを痛めていたり、運が悪いと風邪をひいていたりして、
なんでそうなるのかよく分からない。

ホームレスの人は「耐性がある」で片付くのだろうが、
俺だって野宿(車中泊とかじゃなくて純粋に野宿)して平気だったことはあるのに、
なぜ自宅で窓を開けて寝ただけで風邪を引くのか。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:40:22.72ID:dYhID0Un
出しすぎ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:33:45.05ID:Kx3e2l7r
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
0508優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:55:46.24ID:Jcoe/yhB
隣の百姓が今頃草刈りやってやがる
もう寝たいのにうるさくて寝れねぇ
0509sage
垢版 |
2017/07/26(水) 19:47:38.02ID:EQ9EEEmw
>>500
>なぜ自宅で窓を開けて寝ただけで風邪を引くのか。
風が床のハウスダストを舞い上げ、そこに含まれている
ダニを就寝中に吸いこむため、喉がやられるのでは?
 ベランダに簡易ベットを設置して寝ようと考える
ことがあるが、外の騒音で寝られそうもないので
諦めている。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:02:40.81ID:FrlXlQvA
外の騒音が寝れないほどなら
家の中で密閉しても結局は騒音で寝れないんじゃ・・・
0514名無し募集中。。。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:23:17.67ID:/bQ+Qmez
マイスリー+ルネスタで5時間寝てる
多分ルネスタが持続させてくれてると思う
0515優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:28:04.72ID:tXVs1m4C
よし!もう寝ようぜ!
0516優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:19:37.32ID:hrJLbUMX
>>451
たまたまだけど医者の勧めでデジレル入手した!
今晩が楽しみ。
マイとルネスタもぶちこんだから寝てみる
0517優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 01:13:56.50ID:P+RA9YgL
デジレルって、安いやつはトラゾドンのことでしょ?
飲んだら、ふわふわして歩くとふらふらして、癖になるわ
大好きな薬
0518優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 03:06:02.31ID:q0VMUVQg
睡眠薬が2種類までしか処方できなくなったが、おまえらはあの手この手で睡眠薬以外の薬を睡眠薬として使うんだな

その頭をもっといい方向に使えばいいのに
0519優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 05:31:08.26ID:u5xEhkD+
3時に起きてる奴が人の事ケチつけてる場合じゃない

まず自分を対策しろ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 05:55:27.13ID:b0DimtOX
>>518
夜勤って言葉を覚えよう
0521優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:00:28.18ID:b0DimtOX
>>487
致死性家族不眠だかなんだかそんな名前の病名を連呼してた人だっけ?
どういういきさつか忘れたがルネスタスレに移動したんだっけか。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:04:37.86ID:b0DimtOX
★★★ マイスリー ★★★ vol. 62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/153

153 :優しい名無しさん:2017/03/31(金) 19:43:05.73 ID:LwNYXC96
致死性家族性不眠症ちゃんはルネスタスレにご移動されたようです
0523優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:21:51.02ID:b0DimtOX
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/86

より



86優しい名無しさん2017/04/07(金) 06:04:18.94ID:Wy109VIp

【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50

【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50

なんでスレが分裂してるねん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0526優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:54:49.56ID:wbvQEXPP
断薬してえな
0527優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:54:24.08ID:bvZXyxu6
寝なきゃ寝れんだよ、貴重なお盆休み利用して弾薬しろや
0530優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:00:07.56ID:QWnwvPbc
マイスリーロヒプノール飲んでも3時間しか眠れなくて絶望中
ベルソムラはよく眠れたけどホラーな夢を立て続けに見てやめた
母親は布団に入ると直ぐ眠れるタイプで羨ましい
0531優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:18:22.29ID:YTkb5nuy
弾薬って半畳づつ減らすんだろ…何畳飲んでんだよ
弾薬なんか簡単なんだよ
諦めてるなら弾薬すんな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:22:33.62ID:wbvQEXPP
>>528


よっしゃ!
0534優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 17:19:36.44ID:Nc9y5TTI
睡眠薬止めるのが一番難しいって主治医が言ってた
0535昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 17:48:50.97ID:yZG9IXKB
>>534
たまにはまともな医者がいるんだな
0536昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 17:54:59.86ID:yZG9IXKB
OD錠の略称ってどっちが正しいんだ?
まあ品詞が違うだけっぽいからどっちでも正解っちゃ正解なのかな。
SLのLは名詞でも形容詞でもどちらでも英語として正解だったと思うし。


★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499188534/478
478優しい名無しさん2017/07/25(火) 07:34:24.70ID:A6Q8P38f
Oral Disintegrant 口腔内崩壊錠 ですね
みなさん、くれぐれもODだけは



レンドルミン その13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/136
136優しい名無しさん2017/07/27(木) 07:58:54.20ID:0dhP06WE
>>135
Oral Disintegration
0537昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 18:05:37.23ID:yZG9IXKB
>>475
>いちおう普通錠→OD錠(後発品)は患者希望で合法

>>477
>先発指定がなければ、つまり先発か後発か選べれば、後発品OD錠にするのは薬局や患者判断でいい。
>ODフイルム(必然的に強制的に後発品)と書いてあるのにOD錠にしたり、
>OD錠と書いてあるのにODフイルムにしたりは、ダメだけど。

そういえばそうでした。

その薬局がザルなのは、他にもこんな点です。


・後発品同士を混合できる(30日分出されて、15日分をファイザー、15日分を杏林、みたいに。ただ、これは出来る薬局もたまにある)。
・先発品と後発品を混合できる(30日分出されて、15日分を先発、15日分を後発。これは院内処方なら出来ても院外処方だと出来ないはず。院外処方の場合、どうしてもこのやり方をするなら、いったん患者に15日分の先発品を渡して、15日後に残りの15日分を渡す、みたいなやり方にしないとあかんはず)。

・処方箋に「5ミリ2錠30日分」と書いてあるのを、薬局判断(患者判断)で、「10ミリ1錠30日分」に変更できる。もちろん、逆に、10ミリ1錠30日分→5ミリ2錠30日分、の変更もできる。要は、処方日数の変更がないなら5ミリ2錠にするか10ミリ1錠にするか選べる。
(これは薬局判断でやるのは、違法ではないにしても、NG行為だと思う。このような変更は、処方箋を書いた主治医に確認が必要だし、それも、「在庫がない」などの事情やむを得ない場合のみ許される行為だと思う)


あと書き忘れたが、病院のザルさをもうひとつ。
「マイスリー5ミリ1錠30日分」で処方されている場合、(紛失や盗難で10割負担で貰うのでない限り)、その日から30日は当然、新しいマイスリーは貰えない。

患者が15日目に来院して「処方箋では5ミリ1錠って書いてあるけど、上限が10ミリの薬だし、5ミリ2錠を処方したってことにして、新しくマイスリー貰えませんか」と言っても、まともな医者なら「お上にそういう嘘は通用しない」と言って断る。

が、そのザル病院は、「分かりました、じゃあ遡及して処方箋変更して5ミリ2錠を出したことにするので、新しくマイスリーお出ししますね」となる。
0538昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 18:23:30.05ID:yZG9IXKB
マイスリーの処方箋の書き方って以下で全部かな?


・マイスリー      ←あまり見かけない書き方。先発品か後発品か患者・薬局で選択可能。OD錠も可能(ODフイルムにするのは多分無理)。
・マイスリー(変更不可)  ←医師が後発品変更不可の場合はだいたいこの書き方。後発品にする場合は医師への確認が必要。
・(般)ゾルピデム      ←医師が先発品指定しない場合は普通はこの書き方になる。「マイスリー」と書いた場合と同じ。
・(般)ゾルピデム「明治」    ←先発品は不可。後発品のみ可。別に医師が後発品のメーカーを指定してるわけではなく、その病院のパソコン登録でたまたま「明治」が登録されていたというだけの話なので、後発品だったら他のメーカーの例えば「杏林」だろうが「ファイザー」だろうが変更可能。
・(般)ゾルピデム「明治」(変更不可)  ←これは処方箋上ありえないので、もしこのような処方箋を書かれたら、医師の誤り。薬局としてはこのような処方箋が来たら、医師に疑義照会。



〜〜〜〜〜〜おもに↑の4つ〜〜〜〜〜

〜〜〜下は患者から特に指定しない限りこういう処方箋にはならないと思う。↑では、OD錠と書いてなくてもOD錠に出来るとなっているが、↓のように「OD錠」と指定した場合に、「OD錠ではない通常錠」に変更できるかは知らない。


・(般)ゾルピデム OD錠
・(般)ゾルピデム 口腔崩壊錠  ←意味は「OD錠」と同じ。どう書くかは病院次第。なお、この処方箋で「ODフイルム」にするのは本来は医師に確認が必要のはずだが、ザル薬局はこの処方箋でODフィルムに出来る。

・(般)ゾルピデム OD錠「EE」 ←薬局在庫に「EE OD」がない場合に、医師に確認無しに「サワイ OD」に変えれるかは、どうなんだろうか。「おもに↑の4つ」の例から考えれば出来そうだが。
・(般)ゾルピデム 口腔内崩壊錠「サワイ」

・(般)ゾルピデムODフイルム「モチダ」 ←ODフイルム状を作ってるのがそもそもモチダだけなので、「変更不可」と書いてなくても事実上「変更不可」の処方箋。
・(般)ゾルピデム 内服液 ←ほぼ同上
0539優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:37:55.44ID:XiIbrfNn
睡眠薬なんて耐性ついたらすぐ止めれたぞ、どうせ飲んでも寝れないんだから
0540昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 18:54:58.18ID:yZG9IXKB
耐性ついたら普通は量を増やしたり種類を増やしたりするだろうから、
耐性ついたから薬やめようっていう発想はあんまり思いつかない
0541優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:00:12.06ID:XiIbrfNn
耐性がついたから量を増やしたり種類を変えたり増やしたりしてもすぐ耐性ついて睡眠薬飲む意味が無いと判断して止めた、が正しいか。
0542昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 19:01:18.05ID:yZG9IXKB
普通の流れはこうだろ。
最終的には2択しかなくなる。
ドラゴンボールもワンピースもビックリの睡眠薬インフレが進む。


マイスリー5mg処方

耐性ついてきたのでマイスリー10mg処方

耐性ついてきたので別の睡眠薬も足す

それでも寝れなくなってきたが2種を超えた睡眠薬は出せないので
催眠作用の高い抗不安薬(メイラックス、デパス、セルシン、など)を足す

さらに耐性がついたので
ついには抗うつ剤などで催眠作用が強いものを睡眠薬に応用する

ハシゴ受診や転売屋からの購入に走り、
ついには1日の薬量がマイスリー換算でいうと100mgになる。

それでも寝れないのでアルコールを寝る前に飲む

アルコール依存症併発

アルコールと薬で脳がやられ、副作用で一日中ぼーっとし、
酒を買うか薬を貰うか以外では外出しなくなる

このままではヤバイと気づいても時すでに遅し、依存形成されているので今更アルコールも薬もやめられない。
やめるにはすさまじい離脱症状が伴う

(最終的2択)
薬物中毒死である日死体として発見されるor自殺
0543優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:28:51.27ID:q0VMUVQg
>>430
メスシリンダー、ビーカー、ピペット、試験管、全て東急ハンズの理化学用品コーナーで手に入る。高いけどね。

電子天秤も売ってるのかな

てかメスシリンダーくらい百均で売れや

いまは包丁すら百均じゃ売ってないか、売っていてもレジんとこで「包丁希望の方はスタッフに声をかけて」って、
包丁みたいな最強かつ最凶の刃物を通常の売場に並べるのは危ないてことかね?
それならスーパーやホームセンターはどうなるのって話だが、、
0545優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:55.33ID:WzfhP086
>>538
大雑把に言うと

・医師による変更不可記載がなく
・薬価が高くならない方向への変更で(例外あり)

類似グループの剤形
メーカー
規格 5mg2T→10mg1Tとか

を変えてもだいたい疑義紹介いらない

ODフィルムも錠剤の類似グループで相互に変更OK
ただしフィルムのほうが薬価高いから、後発品の錠剤→フィルムはそこが引っかかりそう。先発→フィルムは大丈夫
フィルム→錠剤(後発)へは問題なく可能と思う
0546優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:12:30.00ID:q0VMUVQg
原理原則を言えば処方せんと違うのはダメだよ。でもやってる薬局はある。
つまり制限速度を守るか、5キロくらいなら超過しようか、くらいの話で、行政・司法から黙認される範囲ってこと。

ただしマイスリー1日20ミリ処方は制限速度で例えれば20キロ超過みたいなもんでさすがに黙認されないはずだが、、
0547優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:15:50.57ID:q0VMUVQg
>>541
早い段階で耐性ついたの?

半年以上してから耐性ついた場合はやめようにも離脱症状があるから、眠れないにしても漸減でやめていくしかなくなる
0548優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:19:29.36ID:WzfhP086
>>546
いや行政が後発推進のために積極的にこういう規制緩和しているんだよ
処方上限とは全く違う話
0549優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:23:42.33ID:vzCpjcT+
こういうめんどくさい人は言いた事言い放題で夜は良く眠れるのかと思ってた
言い足りなかったのが悔しくて眠れなくなるのかなあ
0551優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:55:28.58ID:BgvooxT/
>>549
完全にズレてるけど言いたい事言えて一人で満足して寝ちゃうんじゃない?
0553昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/27(木) 22:35:58.27ID:izlR+5pG
>>548
医療費削減のために後発医薬品推進ってやつか。
でも内服液ゾルピデムは先発品より高いんだけどねw

>>545
あなた、もしかして薬剤師?
Tとかの書き方が専門職っぽい。
院内処方の病院で院外処方の処方箋を頼むと大抵手書きになるし、
元々院外処方の病院でもいまだに「手書き」処方箋の慣習が残る病院もある。

そーゆー処方箋を見ると、Tとかその他いろいろな英文字が登場して、なんじゃこりゃ?と思う。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:36:53.12ID:gH3gAYS9
>>541
俺も同じだわ
マイスリ10mgで耐性ついてハルシオンやルネスタやレンドルミンにゾルピデムも試したけど
ハルとルネは全く効かないしレンとゾルは半減期長すぎて朝起きれなくなるから合わないしで
結局2か月くらい薬を一切飲まずの生活になる
マイスリー以外合わないから今は耐性がもうつかないように週3〜4回のペースでしか飲んでない
0556優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:59:44.15ID:kpnveEGH
タブレットのTくらいで薬剤師扱いとかこのスレ以外見たことないんだろな
0557優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:03:01.79ID:WzfhP086
>>553
しかも内用液は錠剤と別グループ剤形なので変更できないし
手書きは読める字で書いてほしいね
0558優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:41:16.81ID:UMy7opgC
アホを相手にするな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:40:06.77ID:kxouI7Uh
>>554
マイスリーとゾルピデムを書き分けているのはどうして?
後発医薬品のことをゾルピデム呼びしてるのかと思ったら、ゾルピデムは半減期長いとか書いてあるし、
君ん中では「ゾルピデム」という架空の薬があるの?
0560優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:08:28.62ID:VH9BySHX
まあ先発品とジェネリックで効き目が違う、というのはよくあるけどな

ところで、コテハンうざいぞ
ベンゾ離脱スレにいる奴だろ
さっさと巣に帰れ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:09:29.49ID:iIDMqsYq
>>548
でも5ミリ1錠で出していたのを遡及して5ミリ2錠に処方せん変更するなんていいの?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:11:05.94ID:iYlNJnaM
>>560
そう思うから違うんでしょ?
その程度の弱い薬。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:12:23.19ID:iYlNJnaM
>>559
意地悪なやつだな。そう書いてあるからそう言ってるだけだろ。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:05:26.36ID:1OlV5OlL
精神薬はプラシボも大きいから人それぞれだよ
ジェネリックは効かないと思い込むと効き目薄いし逆も然りで…
マイスリーも今日は効かないかもって思ってると
本当に何時間も悶々としてしまうし
0566優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:49:13.57ID:iIDMqsYq
>>563
え、いや、マイスリーとゾルピデムを分けたのは先発品と後発品の区別だろうけど、
半減期と書いてあったから気になった。
先発品も後発品も半減期は同じやん?
0567昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/28(金) 18:42:14.30ID:BYCPXLsU
>>545
>・医師による変更不可記載がなく

そうそう、>>537で言い忘れたがこれ。

医師が「後発変更不可」にしていた場合は、

5mg2錠←→10mg1錠

の薬局判断・患者判断での調節は
そのザル薬局でも無理とのことだった。
0568ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2017/07/28(金) 18:56:58.09ID:BYCPXLsU
あと「処方日数30日」というのは
そのザル病院もザル薬局も例外ではなく、
お盆休みを挟もうが何だろうが30日超過は不可とのこと。

ザル病院の医師は「睡眠に特化した大学病院とかならもしかしたら30日超えで出せるのかもだけど、うちは無理」
とのことだった。

ただ、「上限30日」の解釈がザル病院とザル薬局で微妙に違うのが気になった。
どっちが本来の解釈なんだ?

(ザル病院の解釈)
暦日、カレンダー、の上での30日。月が替わればOK。
7月31日に30日分出して、8月1日に30日分を出すのは、月を跨いでいるから可能。
あるいは、7月1日に15日分出して、15日間の経過を待たずに翌日の7月2日に15日分も出せる(1ヶ月で30日以内の範囲内だから)。

逆に、31日まである月の例えば7月1日でも30日分までしか出せないし、
その月に(7月1日に)もう30日分渡しているので、7月31日は処方箋発行できない、1日分は我慢してもらうよう。
反面、2月1日に来れば2月は28日までしかなくても30日分出せるし、3月1日に来てもらえば残薬が2日分あるにせよ改めて30日分出せる。

余談だが、ザル病院のためか、処方箋は通常「発行日含め4日以内」だが、お願いすれば7日以内の範囲内で延ばしてくれる。


(ザル薬局解釈)
30日というのは「カレンダー」ではなく「処方日※」が基準。
例えば7月1日に30日分出したら、7月31日には残薬0になっているので、改めて30日分出せる。

あるいは、例えば4月3日に14日分出して、4月21日に28日分とか30日分とか出すのも可能。
なぜなら、4月3日に14日分出したなら4月21日にはとっくに残薬ゼロになっているはずなので、4月21日に改めて、最大30日まで出せる。
あくまで「処方箋の発行日からの30日分」という解釈につき、そうなる。
(ザル病院の解釈だと、4月1日〜4月30日という「4月発行処方箋」で30日超過になってるので、これはアウト)

※なお「処方日」は、厳密には「処方箋発行日」であり、「実際に患者が薬を受け取った日」ではないとのこと。
処方箋の有効期限に関係なく、処方箋発行日に患者が薬を受け取ったとして計算。
0571昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/28(金) 20:48:46.01ID:BYCPXLsU
>>569
待ちガイル VS 待ちガイル ※大将戦【コメ付き】
https://youtu.be/HLefdWgUITs?t=553
0572優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:54:53.58ID:iIDMqsYq
>>383
小保方を執拗に攻撃した「捏造の科学者」の著者みたいなタイプの人?
何新聞?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:57:59.06ID:c3HRz3Ct
昨日はマイスリー飲まずにスマホいじりながら寝てしまった
朝起きたらスマホが見当たらず、
探したらベッドの下に落ちてた

飲まなくても小人さん出るのか?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:43:05.42ID:iT4KF7wb
スマホが冷蔵庫に入ってたなら話は分かるが寝落ちしただけでしょ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:28:14.21ID:RpaZXfuK
特に眠れなかったわけでもないけど、せっかく処方されたので初めて飲んでみたら、スッコン寝落ちしてたわ。
怖え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況