X



毒親問題総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウイー Sa77-bCUt [36.12.40.208 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/23(日) 00:14:38.32ID:Afvy5BSoa
1 いい意味で裏表がない
2 悪い意味で裏表がある
3 いい意味で気が大きい
4 悪い意味で気が小さい

A ミュンヒハウゼン症候群
B 代理ミュンヒハウゼン症候群
C メサイアコンプレックス
D 各種パーソナリティー障害

上記1〜4において必ず2と4の組み合わせになりA〜Dにおいて全てないし複数の疾患があり自動的に人を傷付け社会から忌み嫌われる老害や毒親という存在

その被害や対策
刑事告訴から解決策に至るまで社会問題としても有意義に語り合おう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0983優しい名無しさん (ワッチョイ 39b3-Crb5 [60.143.52.159])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:31:01.92ID:YaLn0pvG0
親は必ず愛情持っているというやつへ
それは必ずではないぞ まず人間は子供つくり以外の目的でSEXできる動物だ
そして愛情という感情を司るホルモン分泌の低下がここ最近問題となっている
人口過密 文明発達に伴う環境ホルモン問題などで 愛情という本能じたいに変化が起きている
愛情とは脳機能の現れの一つにすぎない
宗教的妄信は現実と乖離して 人を傷つけるだけだ
0984優しい名無しさん (ワッチョイ 39b3-Crb5 [60.143.52.159])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:45:40.57ID:YaLn0pvG0
>>978
払う理由のないお金の要求は強要だよな?
払わないなら職場乗り込むと脅すなら脅迫だよな?
親だろうが個人所有したり借りてる敷地への侵入 及び出ていかないのは不法浸入と不退去罪だな?
全て刑事事件なのでどうどうと警察に相談履歴残しておいて
司法書士でいいから内容証明郵便で「今後不当な要求や周辺にくることや接触お断りします
したら警察呼んで刑事告発します」って送っておけばいい
犯罪者に遠慮するな この手の毒親は権力に弱い
0991優しい名無しさん (ワッチョイ 53ab-HjFp [211.1.200.159])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:11:00.49ID:DkjSxidD0
>>978
とりあえず電話は全て録音、自宅凸ってのなら動画で記録
それもって警察、ダメなら弁護士に相談、録音等に脅迫、恐喝タカリたりえる音声等あるなら
弁護士の方は相談でなく警察への告訴やってもらって
事件化して屑を法的に処罰の方向がいいやもな
最近は身内でもキチガイとなると容赦なく通報して逮捕とかってのもあるしの
親だの身内だのとして見ずに見知らぬキチガイとして接して処理するのを徹底したほうがいい
自分が家庭持ってるってのなら親なぞ脇役、主役は自分とその家族。という認識を持って行動したほうが良いと思うで
馬鹿に配慮して、身内になってくれた人間に害や損与えたらダメ。絶対
0992優しい名無しさん (ワッチョイ 190d-wl/W [118.241.142.133])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:16.51ID:zipDiE6v0
悩んでます
最初は職場の悩みで通い始めた心療内科で話しているうちに親の愚痴をこぼすようになってきて、
親の話の方が酷くて根深すぎるということでカウンセリングを受けてはどうか?と言われ迷ってる
薬で抑えられるものではないと言われた。確かに薬のんで解決にはならないと思ってたけど騙し騙し来てた。
実は以前お試しみたいので受けたカウンセリングで毒親エピソードを話したら妄想扱いされたことがあるから、また信じてくれなかったらって恐怖もある
うちの毒親は発達障害タイプ。しかもお坊ちゃんお嬢ちゃん育ちだから浮世離れもしていて突拍子もないエピソードが多すぎる
カウンセラーがまともに聞いてくれるか不安でカウンセリングを受ける勇気がない
毒親の件でカウンセリング受けてうまく行ったという人いる?
0993優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-OO3q [111.239.160.179 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:11:10.76ID:QwqyXbeIa
カウンセラーには毒親のことはもちろん
そうじゃないことも何もかも話して大丈夫だよ
話を聞くのが仕事なんだから聞いてくれないということはないから
私はカウンセリングは受けてないけど
精神科医にいろいろ聞いてもらって
親を好きでいる必要もないし、嫌いでもいいんだよと言われて楽になったよ
親を捨てても構わないんだよとも言われたよ
話すのが苦手なら手紙みたいに書いてもいいしメモ書きでもいい
最初は話せなくても、通っているうちに話せる時も来るよ
いい医師やカウンセラーに出会えるように祈っとく
0994優しい名無しさん (ワッチョイ 190d-wl/W [118.241.142.133])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:38.77ID:zipDiE6v0
>>993
心療内科はもう通院して10年くらいになる、話をするのは平気
主治医にも親と距離をとるのが一番と言われているのだけど、金銭問題がある(親に大金を貸している、返す気はないらしい)
お金の事がなかったら完全に縁切りたい気持ちまではもう来ているし、昔は怖くて親を無視できなかったけど無視はしてる
ちなみにもうアラフォー。青春も若く楽しい時期も親に奪われて、やっと一人暮らしできたのが30代半ば
随分と前より自力で洗脳は解けたと思ってるんだけど、今更カウンセリングってどうなのと思ってしまう
変にほじくり返しすぎたりしないのかな?毒親持ち友人は昔カウンセリングで悪化してやめたという話を聞いて恐怖だ
0996優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-OO3q [111.239.160.179 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:57.48ID:HosGf1eOa
>>994
お礼なんて言わなくていいよー
医師やカウンセラーにも合う合わないあるから
合わないなら違う医師やカウンセラー探すのもいいよ
その時のためにも手紙(文書)にして取っておくのがオススメ
パソコンやスマホに保存しとけばいつでも取り出せるから
0999優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp65-Y0pY [126.199.85.193])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:31:52.43ID:kxMvtOVtp
毒親は被害者意識が強くて内心ビクビクしてるからね。人と対等な立場でコミュニケーションが取れないから人付き合いができない&続かない。

そして、そいつらの毒が俺たちの中にも注がれ続けてきたという事実が絶望感を呼ぶ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 16時間 17分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況