>>891
『山登りはそこに利がなくても、そこに山があるから登るんだ。
一度苦労して山に登って下界を眺めた時の達成を味わってしまうと、脳がそれを心地よい刺激として覚えてしまい、また山に登り続けることになる。
山登りがどうして山に登るのかと聞かれて、「そこに山があるからだ」と答えるのはそういうこと。』

利ってのは金だけを指す言葉じゃねぇよ。
山登りが山を登るのは単に山登りが好きだから、ただそれだけ。
つまり山登りにとっては山を登る事自体が「利」なんだ。
人間は利がない限り絶対に動かないというのはそういうこと┐(-。ー;)┌