X



【抑うつ】適応障害 Part30【内的葛藤】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0fa6-PJ2X)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:04:43.14ID:gaw5ed/v0
適応障害の患者やその支援者、興味のある方、病気や日常生活についてここで語り合いましょう。
◆sage推奨です。よろしくお願いします。
◆雑談はメンタルサロン板でお願いします。
http://wktk.2ch.net/mental/
◆過去スレ
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489130139/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1464817794/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452846749/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407163851/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399130488/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392901588/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384833723/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378624665/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366170661/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351230992/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340191508/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326979737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819優しい名無しさん (ワッチョイ 7af0-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:20:47.25ID:WY2pKaw70
休職からの退職して、働かなくなって約3ヶ月
いまだに生活リズムが戻らない
1時に寝て5時くらいに目が覚めてそこから寝れずに早起きする時もあれば、
1時に寝て昼の12時くらいまで寝る時もあれば、
朝方にならないと眠れなくて朝方から昼まで寝る時もある
3ヶ月経つし、退職してからは1ヶ月経つしそろそろ本格的に求職活動したい
でも前の会社のトラウマがあるのと中途で馴染めるのかという不安からなかなか進めないでいる
0820優しい名無しさん (ワッチョイ d6c8-PDAO)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:52:41.56ID:XTXLqyZ30
>>814
ああその「本当の自分を隠す」ってつらさよく分かるなあ
隠してることはきっと814とは違うけど、誰にも言えないって苦しいよね

>>815
頑張っちゃだめだ 頑張らない事をがんばって! 
こちらこそなんだかちょっとだけ勇気が出て ありがとうです
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 81c1-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:09:35.41ID:DJpf2+1x0
頭痛には、バファリンがいいのかな?
0827優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-O8V1)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:33:10.41ID:QHXdLINud
昨日と今日は社内に苦手な上司がいないから社内業務は落ち着いて過ごせそう。ただ苦手な顧客から問い合わせがあったら落ち着けないだろうけど・・・
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 7a42-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:37:44.43ID:xqTOUp4m0
>>822
よかった
ひとりで頑張る必要ないからね
周りの人に頼って大丈夫だよ
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 7ad2-QiVd)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:48:15.37ID:qksEOE8a0
3年働けとか嘘だからこの会社では無理だ
と思ったらさっさと次行ったほうがいいぞ
3年だったらおいそれと辞められなくなるが本当のところだ
0833優しい名無しさん (ワッチョイ c51e-utgF)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:52:14.18ID:FK3w0qJX0
>>824,830
ありがとうございます
先程まで研究室の教授と面談してきました
色んな人が優しすぎてこんなことになってしまった自分が情けなくてどうしようもない
0834優しい名無しさん (ワッチョイ 7a42-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:36:19.97ID:xqTOUp4m0
大学中退して、引きこもりからのフリーターだったけど、親に勧められて地元の市役所受けてみた
筆記と1次面接通って、つぎが最終面接だ
病歴書かなきゃいけないから正直に書いたけど、大丈夫かな
0835優しい名無しさん (ワッチョイ 55fb-ven3)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:35.75ID:AlwCV7JJ0
見た目を明るくしてみなよ
0836優しい名無しさん (ラクッペ MMb5-Ukbl)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:27:54.04ID:XH/wE05fM
>>834
職務経歴書か何かに病歴を書く欄があったってこと?
0838優しい名無しさん (ワッチョイ 7a42-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:05:14.14ID:xqTOUp4m0
>>836
うん
面接前に、面接カードと健康状態を記入する用紙を提出しなきゃいけないんだ
適応障害の病歴があったらやっぱり落とされちゃうかな
0839優しい名無しさん (ワッチョイ 7a42-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:06:40.75ID:xqTOUp4m0
>>835
ありがとう
前向きに取り組めるようにしたい
0840優しい名無しさん (ラクッペ MMb5-Ukbl)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:15:47.46ID:XH/wE05fM
>>838
面接カードを書くって事は申し込みの時には余り細かく死亡動機とか書かなくても良い自治体なのかな?

実は俺も市役所受けてて、一次の結果待ち。病歴を書く紙があるか気になるな。

適応障害でもきっと大丈夫!自分を信じて!
0841優しい名無しさん (ワッチョイ 7a42-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:47:14.64ID:xqTOUp4m0
>>840
申し込みのときは、最終学歴と資格書くくらいだったよ
筆記試験通過して、1次面接の前に、履歴書提出で、そこに志望理由と自己PR書いた

そうなんだ!いい結果がくるように祈ってる

ありがとう!
0842優しい名無しさん (ラクッペ MMb5-Ukbl)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:06:23.29ID:0E4PUgetM
>>841
情報ありがとう!

お互い合格出来るよう祈るよ
0843優しい名無しさん (ワッチョイ 81c1-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:31:37.45ID:441nixOH0
最初は適応障害だったが詳しく見てもらって双極性障害とわかった
0844優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp85-ven3)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:42:29.28ID:ocUjbVX3p
俺のメンヘライメージ

統失 マジキチ一番やばいやつ郡を抜いてる
鬱 ネガティヴ
人格 厄介者
双極 ウザい
発達 甘え怠けただのコミュ障
強迫パニ障 ナイーブ気にしすぎ潔癖
アル中 全部自己責任人間のゴミ
摂食障害 人の目気にしすぎのサブカルボダ女

だってアル中ってさ
てめえがガブガブ酒飲んだから勝手に病気になったんやろ
全部自己責任じゃねえか
てめえの責任もてめえでとれないで
医療費や薬で国の税金使ってよ
こんなゴミ人間死んじゃえばいいのにな
あらゆる精神病の中でこんな自己責任って言葉がぴったりな病気はねえわな
基本的にはぱちンコ中毒と一緒やで
ほどほどにすればいいのに
とんだクズ野郎だよ
まじ自殺するべき自殺して責任とれや
0845優しい名無しさん (ワッチョイ 81c1-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:47:36.01ID:441nixOH0
自殺したら事故物件になるから無理だ
0847優しい名無しさん (ワッチョイ 55fb-ven3)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:58.97ID:WPrFpGww0
うんずっとやってる
客観的に見てヒキイタのやつらの方がさきに将来終わるわな
雨降ったくらいで寝込んで体調壊して寝たきり廃人になるんだぞ?どうすんだ将来よ心弱すぎなんだよあいつら
おらよう
心が鍛えられてるから外にも出れるし
天気が悪くても体調悪くならない
ヒキイタのやつらみてみろよ
天気が悪くなると気圧の関係で寝たきり廃人になり
鬱になり動けなくなり体調崩してる
記憶のバカなとこはよ
俺の方がもうもたないとか決めつけてんだよ
客観的にみても
そんな天気悪くなるくらいで体調崩し寝たきり廃人になるような奴の方が先に終わるだろ
だっておれそーいうの全然ないよ
健康的だし心が鍛えられてんだよ
おまえらだらしないよ将来どうすんだ?
心鍛えられてないのおまえらなんだよ
だってすぐに寝たきり廃人になり体壊すんだろ?あん?
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 7af0-XRAt)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:41.17ID:rzGFj2Jb0
適応障害で休職した人、仕事辞めた人、転職した人ってさ、
何ヶ月休んでから復帰した?
辞めてから何ヶ月後に求職活動した?
転職した人はすぐ転職先決まった?

もう不安すぎて死にたくなる
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 31d2-+udL)
垢版 |
2017/10/22(日) 04:47:09.24ID:SNqlJfg60
少し前から睡眠に落ち瞬間になると心臓が凄い早くバクバクなってるのに気付いて目が覚めるんだけどこれなんだろう?
0851優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-XRAt)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:55:42.40ID:/C5LLh8Ra
>>849
9ヶ月休んで復帰ってすごい…!
周りとか受け入れてくれた…?
0854優しい名無しさん (ワッチョイ aae9-3zmk)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:51:27.03ID:04y8k2bh0
本日も休み、もう退職は決まってるんだけど・・(11/15)
上司からは休んでいいよ、と言われたけど
他の方は台風のせいで休んだ、もしくは甘えと思われてるんだろうな

職場行かなければ正常な状態だからどうしようもない
(心臓が痛いのはあるけど、これは自律神経がおかしくなってるのかな?)
0855優しい名無しさん (ワッチョイ aae9-3zmk)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:59:48.50ID:04y8k2bh0
この台風の中で定時通りにごみ収集車が来ている
自分には関係ない事だけど偉いなとは思う

適応障害って原因を根本から取り去れば治るのよね
退職したら治って欲しい
0858優しい名無しさん (ワッチョイ ba23-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:53:26.98ID:4EzP3f8J0
当面 職場復帰しないことを決めてからめちゃくちゃ調子が良い。
0859優しい名無しさん (オッペケ Sr85-zk9O)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:52:10.56ID:R/qVpHWIr
>>858
ガチに適応障害なんですな。お大事に。
0860優しい名無しさん (ワッチョイ 55fb-ven3)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:53:28.54ID:iW4Qs5qD0
571 名前:優しい名無しさん :2017/10/23(月) 18:42:04.82 ID:5VPbF4Mw
親になれる自信がないんだよね

597 名前:優しい名無しさん :2017/10/23(月) 18:46:25.40 ID:5VPbF4Mw
>>585
だよね
子供が大きくなったときに自分みたいに死にたいとか思うような子になったらつらい

>つまり逆を言うとおまえら親にすごい迷惑かけてるんだよ?
親は自分の子供が幻聴聞こえてたり
鬱になったら
すごい辛いのすごい苦しいの
わかるかな
0861優しい名無しさん (ワッチョイ d6c8-PDAO)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:41.08ID:/gh7p27w0
なんかもうメチャクチャになってしまって上司に医者通いで今こんなかんじですって
言ってしまったんだけど
トップはその場でだけでも理解を示してくれた感あるけど
いわゆる直属は
「おっけー分かったまあとりあえずもっと気持ちを強く持って頑張ってもらうってことで」
てかんじでおええええてなってしにました 
0863優しい名無しさん (ワッチョイ e56a-Ukbl)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:14:12.28ID:UtCx+PBW0
とんでもない奴だな

他人を変えるのは自分を変えるより難しいから、自分が変わるようにしてみたら?
まずは認知行動療法の本を読むだけでも少し気持ちが落ち着くと思うよ。

ソースは俺。今この段階
0865優しい名無しさん (ワッチョイ 31d2-+udL)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:31:33.69ID:XRs8F+nG0
適応障害で休職してたら心臓と胃にも問題がでてきた。
皆さん運動はしっかり、バランスの良い食事をお願いしますね。
0866優しい名無しさん (ワッチョイ 7af0-XRAt)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:02:47.31ID:/V+itCvN0
適応障害で仕事辞めたんだけど、今まで睡眠全然取れてなかったから、睡眠取ることを大事にしようと思って寝ることばっかりしてたら、
本当にたくさん寝ないとすぐ疲れたり
5時間や6時間しか寝てないと、こんな睡眠時間じゃ足りないからもっと寝なきゃとか思って寝てしまう
でも生活リズム戻さなきゃと思ってるのに、夜の2時や3時にならないと眠れないし…
そして起きるのは11時や12時

適応障害になってから睡眠や生活リズムも崩れた人っている?
どうやって戻した?
0867花火 ◆taAZ7oPCCM (ワッチョイ ddb3-ven3)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:09.02ID:MlqJIL8g0
けどさああれだよ
病院の先生だってね仕事で話聞いてるわけ
あなたを理解してるわけじゃないんだよ
けどわたしにはほんとに理解してくれてる
か、れ、しさんがいる
うふん
0868優しい名無しさん (スップ Sd7a-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:25:23.13ID:D5orHNxNd
>>866
とにかく朝早起きして活動して 夜は23時にはベッドに入った。
でもこれは何もやりたくない期間を卒業してからね。
早く起きる→運動する→図書館でもジムへでも出勤する→夕方うちへ戻る→23時にはベッドに入る。意図的にやってたらなんとか元に戻ってきた。
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 7af0-XRAt)
垢版 |
2017/10/24(火) 17:45:26.65ID:/V+itCvN0
>>868
なるほど!ありがとう
最初の頃は眠くて眠くて寝てばっかりで、でも早く就職しなきゃと思う焦りが強かった
今は、やりたい仕事もわからないしこのままずっとだらけてたいと思ってる
でも年内には再就職しなきゃなーって

起きても好きな海外ドラマ見たりしてるくらいだし、生きてる価値無いんじゃないかってドンドン気持ちが沈んでる
0870優しい名無しさん (ワッチョイ d6c8-PDAO)
垢版 |
2017/10/24(火) 17:56:54.32ID:MwTOeRN00
>>863
>>864
新人なのにがむしゃら感が足りないんだって 
がむしゃらに生きてることで精一杯だわボケ

自分の考え方が重すぎ暗すぎというかなんというかなところあるから
やってみようかなあ 変わるもんかな?
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 55fb-ven3)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:07:34.22ID:+jSR0T/R0
666 名前:つにゃん (ワッチョイWW e5ba-Zgbw) :2017/10/24(火) 15:53:21.30 ID:l17D5JTY0
体臭が気になるので最近二千円する香水を買いました
くさくてすみません
ちゃんと洗ってるつもりなんです

669 名前:つにゃん (ワッチョイWW e5ba-Zgbw) :2017/10/24(火) 15:55:02.28 ID:l17D5JTY0
でもなんか風呂場というか密室にいるとパニクるじゃないですかぁだから億劫なんですよねぇ入ったらちゃんとするんですけど億劫なんですよねぇ
仕事も一緒で行く前がつらいというか

670 名前:k☆ ◆ZnBI2EKkq. (ワッチョイW 55f8-ven3) :2017/10/24(火) 15:57:53.52 ID:GfIwZsEe0
なるほど密室になると被害妄想や幻聴がでてパニックになる
だから風呂入るのが億劫になると
花火も酷い時風呂苦手だって言ってたからな

684 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 55f8-gh9y) :2017/10/24(火) 17:18:59.94 ID:GfIwZsEe0
つにゃーんwwwダメじゃんか!小学生でもお風呂入れてるよ
なんで最低限の日常生活が大人になってできないのかなあ
脳出血もよっ記憶もよっつにゃんもよっ花火もコフもよ
みーんなまとめて病院に入院してよ
そしたらよ病院が住所になって便利だなあ
そんでよ
夜は看護師になぐられながら
あ、寝るんでちゅか?
ギャハハギャハハ
あ、消灯♪
きたこれ
ギャハハ
0872優しい名無しさん (ワッチョイ 719f-2xMw)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:20:06.83ID:1Gm4OdHG0
>>834
バカだな
書かなきゃ受かるかもしんなかったのに、精神系の病気って役所にとって一番のお荷物なんだよ。絶対受からないよ。
0873優しい名無しさん (ワッチョイ 55fb-ven3)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:52.96ID:+jSR0T/R0
534 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:10:34.10
>>529
こんばんは、ぼく^^

>>530
こんばんは、エクレア^^
調子が悪いみたいです、なんか寝てばかりで食欲も微妙で
寝てると幻聴に起こされたりと…
お互い体調に気をつけましょうね

536 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:37:51.31
>>535
今日聞こえた内容は
家族の声で「〇〇〜、じか〜ん」と起きるように言われる声でした
実際に起きると家族は誰もいないというオチです

537 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/24(火) 18:39:17.42
>>536
きっとプレッシャーを感じてるんですね
規則正しく生活しなきゃ
早く起きなきゃって心の中で罪の意識が幻聴で聞こえるんだと思いますっ

538 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:42:40.41
>>537
あ〜、プレッシャーか〜
そう言われると現在の自分自身に不安が強いから
それが意識として働いてるのかもしれない

ありがとうございます^^
0874優しい名無しさん (ワッチョイ 7ad2-QiVd)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:31:03.96ID:WXmng7Y80
>>869
それは落ち着いてきてるところだから
焦らずゆっくりしていいと思うよ
生活リズムは戻していこうな
自分は決まった時間に起きて、昼寝しないようにして、
決まった時間に布団に入って目をつむるを心がけてる
でも無理はしないでな
0875優しい名無しさん (ワッチョイ 7af0-XRAt)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:10:05.51ID:/V+itCvN0
>>874
ありがとう
生活リズムは少しずつ戻せるように頑張る
だいたい22時や23時には布団に入ってるけど眠れなくて結局携帯いじってしまったりしてる…
昼寝はほぼ毎日してしまうなぁ…
なるべく我慢してみるか…!
0876優しい名無しさん (ワッチョイ e56a-Ukbl)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:08:33.33ID:buc5TviS0
適応障害つらい

同僚も休むことになるから休めない

どうしよう
0877優しい名無しさん (ワッチョイ 5aeb-ZBoi)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:09.28ID:QHDIdX3J0
>>870
時間があれば行動認知療法などについて勉強するといいと思います。

私は説教なんて聞き流してもいいやって
思うようになると大分気が楽になりましたよ

あんなん先輩・上司の憂さ晴らしだからね
真に受けちゃダメ
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 199f-Jp9u)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:51:53.48ID:/whYPi7v0
適応障害で休職し復職したのですが、
■常に不安、恐怖、悲しみがある
■仕事もプライベートのことも無気力で集中力が続かない。
■家の鍵をかけたかなど、直前の行動を思い出せない場合が多々ある。
もしくは、何度も確認しても後で不安になる。
■無くなりそう、壊れそうなどの不安から、同じものを複数買う
■今までできていたことも、できる自信が全くない
のような症状で困ってます。
みなさんも、このようなことありますか?
鬱に進行しているのかな。。。
0880優しい名無しさん (ワッチョイ 95ed-Kk3x)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:07.14ID:BeIYwaMG0
常に不安は自分もあるなあ
自分の場合は新卒だからやることなすこと仕事の意味や手順がわからない(業界が特殊)っていのも要素として大きいけど
0881優しい名無しさん (ワッチョイ d6c8-PDAO)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:56:24.29ID:MwTOeRN00
>>877
ありがとう。
すこし調べてみようと思います
医者からも真に受けすぎなくて大丈夫っていわれてたんだった
0882優しい名無しさん (ワッチョイ bad2-ven3)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:18:59.56ID:n1Yoat+p0
病院で傷病手当金申請書書いてもらったら
適応障害に加えて回避性パーソナリティ障害が増えた
これは何かと聞いたら適応障害の起因の1つと言われた
回避性パーソナリティ障害についての本とか読んでみたら当てはまることが多すぎて
0883優しい名無しさん (アウーイモ MM89-A5Lo)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:43:50.52ID:C5fba1mOM
せっかく転職したのに、また初期症状の頭痛が出て来はじめた…
最近新しく仕事任せられたのになあ、
パートでも出来るような仕事しか普通にできない。何のために大学でたんだろう
0884優しい名無しさん (ササクッテロル Sp85-ven3)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:09:18.53ID:0PcrG0NHp
けどなあ鬱病で一番大変なのは
患者じゃなく周りの家族や親だからなあ
だってさ
うつ病本人より鬱の家族や親の方が鬱を治すにはみたいな本読んでたりするわけよ
だからさ
うつ病は親の頑張りに応えて早くうつ病を治すべきだよね
親はうつ病のために色々サポートしてくれてるんでしょ?
いつ期待に応えるの?
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 19f7-QWD+)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:32:08.28ID:cDDF1HU30
自宅に戻ってたら単身先に重要書類が届いていたらしい
自宅に居ることは知らせていたのに
焦ってもしょうがない
再送してもらうか
0887優しい名無しさん (ワッチョイ a18a-PerK)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:58:57.83ID:bMZ5H3LU0
4月に初診で適応障害と診断受けて、それから2〜3回薬もらいに行っただけだけど、診断書もらえるかな
あと訴えるとかするときに診断書に有効期限とかあるんだろうか
0888優しい名無しさん (ワッチョイ 7af0-XRAt)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:24.48ID:hoWbO1uK0
>>887
自分は初診のときに診断書欲しいか欲しくないか聞かれたなぁ
言えば貰えるはず
自分の場合は診断書発行してもらうのに3,500円もしたからお金は多めに持っていくべきだよ
有効期限はわかんないけど、診断書が作られた日から休職期間の日数だけは持ちそうな気がする…!
0889優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp85-ven3)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:25:06.03ID:E5HZ5kh8p
あー母親に泣かれた
私の育て方が悪かったから鬱病になんかなったの?って
もう私どうしたらいいかわからないよ育て方が悪かったのかなあって
どう思いますか?母親酷くないですか?
0895優しい名無しさん (アウアウカー Saed-o1EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:59:06.71ID:J79xEFv0a
仕事辞めたい。。
0896優しい名無しさん (ワッチョイ 41b3-wBEW)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:04:55.97ID:rvAan9v10
味噌を、大量に、食べる、人は、病気に、なると、言うけど、すべての、食物には、毒素が、あって、接種を、するには、適量を、守る、ことが、大事!
0898優しい名無しさん (スフッ Sd33-VDS9)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:29:06.65ID:ltC//okfd
>>897
ストレスの原因はなに?
まぁ、理由がなんであれ、あなたをそうしてしまった原因から逃げたっていいんだよ。
ただ、命を絶つ以外の方法で逃げてね。
0899優しい名無しさん (ワッチョイ eba5-qomF)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:51:11.86ID:i24dHJUg0
>>898
レスありがとう。

原因は上司のパワハラ。
その上司の所に異動になってから何が気に食わないのか、仕事干すわ、人事資料を改ざんするわ、陰口言うわで散々痛めつけられること2年。
死にそうになりながら転職活動してやっと内定もらったと思ったら、今度は毒親が大反対でやむなく辞退。
もう、働く気力も、転職活動する気力も、生きる気力も尽きた。
楽になりたい。
0900優しい名無しさん (ワッチョイ 118a-1YBb)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:27:24.30ID:eQxF+iGO0
適応障害と診断されました。
絶対おかしいと思いつつも数年過ごしてきて、卒業間近のこの時期に耐えきれなくなって病院に駆け込む始末……
ゼミの先生もカウンセリングの先生も優しいのに自分はなにもできなくて涙が出てくる あとは卒論書くだけなのにどうしてできないんだろう。
0901優しい名無しさん (ラクッペ MM3d-BtoV)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:47:00.59ID:n4WH4Gt1M
一緒に仕事してた人が病気で倒れた

俺自身もギリギリつぶれずに我慢してたのにやばい

ますます休めなくなってきてしまった
0902優しい名無しさん (スフッ Sd33-VDS9)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:25:28.17ID:m/3ZRffRd
>>899
あなたすごいな。2年もクソ上司の元でパワハラに耐えた上に、ちゃんと内定まで取れたんだから。
今回は親御さんの反対で残念な結果になったみたいだけど、病気の状態でも内定もらえる人なんだから、しっかり病気を治して100%能力を発揮できる状態に持っていったら、さらにいい仕事に就けるんじゃない?

だから焦らずに、まずは心身を休めて、コンディション整えようよ。
でないと、もったいないよ。
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 9323-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:54:13.79ID:8rJnK2K90
>>889
>>902
同意!!
0904優しい名無しさん (ワッチョイ 11b3-5rLG)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:45:44.97ID:qhoaqCqd0
何故か一年程度で鬱が再発する
その度に傷病手当→転職を繰り返したがさすがに50手前では再就職は無理
一念発起して自営業を始めたが、また一年で鬱再発
収入無くて家族に迷惑かけるのが辛い
嫁、子供も諦めてる
どうしたものか?
0905優しい名無しさん (ワッチョイ 13f0-3L8u)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:32:20.88ID:i6lWfFvt0
退職して1ヶ月経つのにいまだに求職活動してない
休職期間入れたら3ヶ月も働いてない
年内に就職目指してるんだけど、朝方に寝て昼に起きる生活が悪化してる
なんの仕事したいのかもわからない
再就職が怖い
できれば住み込みで事務の仕事したいのに無いし嫌になっちゃう
0906優しい名無しさん (オッペケ Sr9d-NIlK)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:47:10.38ID:Mpb8ZJdhr
接客業で1人で管理職でもないのに売り場管理(部下がアスぺ)などで限界が来て、事務職に異動になって早数年。
薬の種類は増える一方だけども、何とか遅刻せずに仕事出来るまでは回復したと思ってた。
しかし、会社のシステムの問題で営業職で登録されたまま(そもそも事務職があまり増やせなかった)だったので、今になって私の売上が全くないことに本社から指摘があったらしい。
とりあえず、現状を維持するために売上を取らなければならない。これが会社としての精一杯の譲歩とは分かっている。
でも、売り場に行くだけで、震えやえずきが止まらない。譲歩に応えることの出来ない自分が憎い。
精神の限界が来るまで何度も恥を忍んで管理職に助け合いを求めたのに助けてくれなかった管理職と会社が憎い。
薬のせいで子どもも生めないし、こんな体じゃ転職も出来ない。なんかもう、人間として詰んだ気がする。
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 49d2-AYwW)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:52:05.77ID:RPo+qOiJ0
なんか適応障害と診断されてから、食欲がほとんどなくなって月賦がやたら頻繁に出て
さらに涎が過剰に出てくるんだけどこれは何?
自律神経くるっとるんかな?
だとしたらどうやってなおしたらよいのかな?
0909優しい名無しさん (ワッチョイ 13f0-3L8u)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:43:18.92ID:unU5znpM0
>>907
病院に行って、その症状を改善してくれる薬を処方してもらったほうがいいよ
自分は喉が圧迫されて苦しく感じる症状とか出てない?って言われて、
出てますって言ったら漢方薬処方してくれて、毎日飲んでたら落ち着いたし…
出てる症状全部伝えて、それにあった薬貰おう

自分は病院行った直後から急に食欲無くなって、2週間くらいで3キロ落ちたよ
実家に戻って、まともな食事が出て来たときに、残すことは許されない家なので頑張って食べてたら食欲戻った
あんまり良く無い方法だけど…

話しづらい医者や、疑問に思う点がある医者だったのなら、別の病院に行こう
0912優しい名無しさん (ワッチョイ eba5-7OPY)
垢版 |
2017/10/31(火) 02:00:39.05ID:ws2OBFNm0
産業医が呼び出しかけてくるんだけど拒否する方法有る?
極めて悪質な産業医でこれまでに散々暴言吐かれた。
アイツの顔を見ただけで殺しそう。
0915優しい名無しさん (ラクッペ MM3d-BtoV)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:23:34.00ID:L7cK26scM
体のだるさと頭の重さがひどい
0918優しい名無しさん (ワッチョイ d3eb-sLPs)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:35.48ID:n6aZojd+0
最近、会社が悪いのか自分が悪いのかよくわからなくなることがある。
双方に非があったと言われればそれまでなんだが
やはりどうも腑に落ちない何かがあるんだよなぁ

そんなこと考えても非生産的だから
あまり考えないようにしてるけどね…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況