X



【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 11:36:48.31ID:lco0FyF2
皆さんは仕事はどうですか?
最近大きいの来て以来、仕事もちょこちょこ休むようになってしまいました…。薬が少ないのかな。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:05:43.00ID:XJ0lvu7M
仕事してないから、あれだけど教習所行った時はいいタイミングで通ったりしていたかな
その頃はまだ安定していた時期だったけど

会社が良ければ、ちょこちょこでもいいと思うよ
無理してひどくなったら辛いだろうし、薬飲んで頑張れそうならギリギリまで働くか
自分の中でイケる!って日も人によってあるだろうし
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:01:37.72ID:IWv5ZA2B
ずっと呼吸が浅くて動悸感もある…
悩み事がありすぎて、せっかく無職フリーターから正社員になったのにミス多すぎホウレンソウできなさすぎでだめぽ
今月中旬から更に覚えることとかあるし仕事間違えたなぁ…
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:29:30.20ID:mziTy6d5
旅行中、朝のビュッフェで普通の家族や子供連れ見て
自分はどれも出来ない欠陥品だなって思ったら発作起きそうになった。
本当のことだから現実を見てショック受けたんだろうな。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:56:06.80ID:XJ0lvu7M
そんなことないよ
自分も電車や買い物すら出来ないと思うと発作になるよ

今は厳しいかもしれないけど、焦らずに治して行けば出来るようになるよ
だんだん出来る範囲が増えてゆくはずだから、その度に自信持って行こう
今は出来ないじゃなく、ちょっと厳しい、難しいなって気持ちでいいと思う。
それを責めることはないし、そのために少しずつ治してるなら大丈夫って感じでさ。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:59:28.59ID:mziTy6d5
ありがとう

結婚願望がないし年齢的に無理だと思うから、今のところひとりで生きてくつもり
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 04:23:05.51ID:+B3vDSkZ
子供の頃に全否定されて拷問のような暴力を受けてたから、今でも全てが不安になる
自分に自信がなく鬱だしパニックにもなる
もうボロボロだ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:27:06.90ID:J71OOui6
なんでスーパーの
レジの行列がだめなの
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:55:56.63ID:qRtdMRv3
他人との距離の近さ
接触するかもという不安
主に自分の後ろに並んだ人に対してのもの
前に並んでいる人とは自分が距離を取ればいいから
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:18:53.81ID:49PKyZPo
>>19やっぱり子供の頃の影響は少しあると思う。自分も中学校から勉強勉強しろと言われ行きたい高校にも(夜間の定時)不良が多いからって理由。なんでも我慢してきた、仕事もなんでも自分から進んで頑張り過ぎてストレスからパニック障害と不安障害へ。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:22:30.44ID:49PKyZPo
>>22行きたい高校にも行かせてもらえず。書き忘れ、
今は仕事辞めて、毎月、3〜4日認知行動療法してるよ。
ほんとストレスっての怖いよ。ストレスが病気を誘発するんだなーと感じてる。それでも良くならない、もう嫌になってくるよ行きてるのが。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:56:42.32ID:w80ginde
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に相談しろ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 02:50:49.91ID:uDCS9Ivp
>>23
聞き流す程度で。
身体、頭、心の三位の充実やで。
肉、魚一杯食べて、体鍛える。
本をよく読み、自分より上のひと、メンターとなるひとと本気で関わる。
これやれば肝心の心に自信が付くよ。

お薬は徐々に減らす方向で。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 03:24:46.00ID:zQZO0bGZ
先週なんとかお台場行って来たけどさ
幸せそうな家族連れ、リア充カップル、先のなんの不安もないエネルギー有り余る若者達
元気な人達見れば元気になるかと思ったけど現実は厳しくそんな精神状態にならないな
圧倒されて僻み根性しかでない
こんなんじゃダメだな
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 07:10:09.38ID:+mmey1cr
最近ここ見たけど自分もこれ系なんじゃないかと思って病院いこうと思うけど、どの病院か悩む
評判悪いとことか怖いしなぁ。
上の方でも認知行動療法やってる人いるけど、これもやってくれるところとなると…
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:16:23.95ID:49PKyZPo
>>25さんありがとう。そうだね
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:14:23.01ID:dQU1GddR
>>26
私も今月電車で出かけたよ
久しぶりにひとりで電車乗ったからちょっとやばかったけど、行けたことへの嬉しさがあった
もう電車で自ら行くことはないと思っていたから
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:28:53.39ID:lcwqokp1
ずっと発作でてなかったけど昨晩キツかった
今もあまり安定してない
凄く精神力消耗する人とでかけたから疲れた
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:11:10.56ID:clLn06fh
なんで歯医者や
美容院がだめなの
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:44:30.49ID:t1aSZV30
なんで◯◯がだめなの?って聞かなくていいんじゃないかな
みんな違うし、苦しんでることは一緒なんだから
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:11:12.99ID:PKHNsxh0
自分の場合で言うと、自分のタイミングで立ったり動けないから
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:19:47.58ID:OPJ2f17K
食品の買い出し、食器洗い、ゴミだし、バストイレ掃除、洗濯等
やりたくないとかおっくうだとか面倒くさいじゃないんだよ
出来ないんだよ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:51:04.19ID:Kg+AsxqH
この病気ってほんと人付き合い悪くなる
付き合いが長くなるほど悪いところは見せたくないと気疲れして会うのが怖くなる
初対面の方が頓服で切り抜けられるからマシ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 03:13:33.89ID:Et+nLYuY
パニック障害もちの子に災害系のボランティアに出てもらおうと声かけようと思うんだが拒否されないか不安なんだが
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:14:29.37ID:TbHA0iLS
>>36
すごい気持ちわかるんだけど
そういう人に弱いとこ見せられない性格が原因な気もするんだよね
もっと良くも悪くも気楽に考えられる性格なら深刻にならなかった気もするし
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 10:23:44.52ID:0mos84lg
昨日の夜から発作が起きそうで心臓バクバクしてる
今日はバイト
発作起きませんように
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:40:56.65ID:WmVmjh5T
>>34
ほんとソレ
ちゃんとした美容院行きたいけど無理
今は20分位で切ってくれる所に
行ってる
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:51:03.28ID:DIlJYhK9
俺は言うようにしたよ
シャンプーもタオルを顔にかけずにさっと長すだけで、1番初めのシャンプーも先に家でしていく
髪の毛が直毛で寝るのが嫌でパーマかけたいからお願い事しまくってるわ
でも美容室には結構そんな人多いんだろうなって慣れた対応してくれたよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:14:31.15ID:BPHZZhE4
鬱関係のスレでも休職退職スレはさっさと社会復帰しろ甘えるなとギッスギスしてるのに
ここはまったりしてるな
いいかんじだ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:32:17.96ID:kC+oRxOg
理由もなく鬱が重くなることがありますか
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:49.06ID:NR2nIKI0
渋滞とかでもなく二車線の左車線で信号待ちしてたら急に来て危なかった
右に車いたし逃げられない状況
信号長いところだし余計焦った
気をそらすために持ってた水を頭からかけた笑
ぎっりぎりのラインだったわ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:44.34ID:zrP6GSpf
予期不安のような妙な胸騒ぎがきた
これは発作くるぞとPCの日記を冷や汗かきながら読み返し
冷や汗・気分悪いのワードを検索
出てきた過去の日記から対策が書かれてて自分の場合カルピスと梅干しが効果ある
冗談抜きであんなにぐったりしてたのに梅干しとカルピス飲んで数分後改善・絶好調
自分はどうやら頭痛や胃腸の具合が悪くなって冷や汗動悸、息苦しさに発展していくらしい
日記に何を食べて飲んで改善したか記録していくといいかも
でも数か月たつと忘れてしまう
日記のおかげで対策を思い出してちょっとでも改善の役に立ったりします
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 03:40:05.78ID:+XFJpGwr
>>45
エスニック系の?そこだけ?なぜだい
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:40:51.21ID:GMMVrnhd
はー、就職して厚生の条件になるために 医者に行くのを必死に我慢しているが
市販薬の半夏厚朴湯,セントジョーンズワート,全然効かないよ〜
今日、ノイホスロールなんちゃらが届くけど 効果はどうだろ?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:43:02.16ID:pTKRlSMs
>>47
商品が密集していてものすごく狭いんですよ
通路が50センチあるかないかで、入ったらもう出られなさそうな気がして
前を通る時も早足で見ないようにして通り過ぎることにしてる
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:27:34.50ID:zrP6GSpf
>>48

セントジョーンズワート危険だから気を付けて
それ自体わるくないけど
飲み合わせで危険らしいから調べて

自分は以前健康なときいろんなサプリ試した
ものすごい健康だったのに病気になって気づいた
昔ながらの日本の食べ物が一番安全
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:43:58.01ID:GMMVrnhd
>50
うん、分かっているんだけどね 持病もあるし
だけど、勝負をかけなきゃいけない時があるので 様子みながら試しています アンガト
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:29:04.70ID:zrP6GSpf
>>51
さすがだね
ちゃんとわかっていて
勝負をかけるなんて前むきでいいね
貴方なら大丈夫
改善しますように
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:28:23.69ID:5SprjDTh
俺はホームセンターの奥とか広すぎる方が怖いな…
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:55:43.38ID:GjOKM4fy
出入口がどの方向にあるかわからなくなるような造りとか広いお店苦手だな
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:10:45.77ID:8kVX0TS0
switchの店舗での抽選のために長い行列並んで20分ぐらい身動きとれなくなってやばい感じになったけど
AmazonプライムのM1の動画を何本かダウンロードしてたから、好きな芸人さんの漫才を何本も見てたら、集中できて、気づいたら抽選終わってた
そして、当たってた
自信もつくし、対処法もうまくいったし、switchも手に入ったし
私はラッキーじゃ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:40:39.32ID:1Cy9V+SW
>>56
おお!
良かったね
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:03:18.87ID:T7R+4CWm
最近不安感もあって
それもパニックの症状って医者に言われたけど
特にこの時間がだめだ
夜8〜11時くらい
なんなんだろう、頓服あらかじめ飲んでても不安
夕飯食べて落ち着いて特にすることもない時間になるからかなー
この時間に具合悪くなるって分かってきたからまあやり過ごしてるけど
やっぱこの不安もなくなるといいなと思う
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:58:56.04ID:JRiwZh9C
最近、不安だらけで涙が出てしまう
おととい急に発作がひどくなった以来、家にいても不安になると発作が出やすくなってもう死にたくなる
例えると、自分の気持ちが細い糸でブラブラ揺れてるような感覚で、真ん中から切れそうになる…

明日、タクシーで病院まで一人で行かれるかという気持ちで不安になって眠れない
大人の塗り絵でもやって落ち着くようにしようかな…
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:01:42.84ID:cj+VOJ11
>59
心底、君に「大丈夫だ!なるようにしかならない」とエール送っとく
早朝覚醒してPCつけている自分に言われても楽にはならないと思うが…
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:51:09.02ID:JRiwZh9C
>>60
ありがとう!
結局、具合が悪くて来週に病院にしたよ
朝からエールでも嬉しいし励みになるよ!
むしろ感謝してるぐらいだよ〜
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:08:21.34ID:+/W+PN53
初めての場所に行くのがすごく怖い
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:08:31.12ID:JRiwZh9C
初めて行くところは心配あるよね
その反面見たことが景色とかで間際らせることできるかなって思ったりする
グーグルマップとかでも見れたり出来るからね、そんなに身構えなくてもいいと思う
こんな私が言っても効果がないかもしれないけど
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:28:15.80ID:5PaolncR
久々にパニック発作が起こってかなりの不安感が続いて
いい歳なのに泣いてしまう。何回も
初めてメイラックス処方されたけど効いてるのかまだ不明でつらい
不安感だけでもとれないかな・・・
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:07:38.52ID:toPMb4wI
今日は初めての場所で会合があって、指定された席は中央列の三人がけの真ん中
ダメそうだったので頓服のんで乗り切った
全くの別件で不安感が出そうだったけど薬飲んであったからか、落ち着いてやり過ごせたよ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:31:40.37ID:xaxH9eQu
>>67
大丈夫
ちょっとずついい方向に向かうことをイメージしよう
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:35:40.95ID:0ynLOFuM
>>67
抗不安薬を短時間で速効性のあるデパスかソラナックスに変更してもらったら?
メイラックスは効果を感じるまで時間がかかると思う。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:49:13.34ID:R87LK3/p
ソラナックスってワイパックスみたいに実感ある?
効いてるーって感じで
他の薬に鈍感でよくわからないんだ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:03:31.98ID:Ji0z7Vsk
代官山〜渋谷間がやばい
以前は電車からの眺めがよかったしモノレールに乗ってる様な気分だった
今は地下で時間も少し掛かるし不安感が増す
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:30:15.06ID:AHNB+q2q
乗れてるのか、すごいよ

俺はこの病気のために自営になった
大阪で普通に乗り降りしていたのが夢だったようだ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:27:46.75ID:dF+GobEE
高速道路に乗れないんだけど克服した人いますか?
特にトンネルが怖くて同乗も無理なんです。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:48:28.60ID:S1OQjMdN
分かるよ、自分は駅のホームが無理だった
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:05:22.85ID:ZGprTg/1
発症して10年経ってて、最近は頓服も飲まずに済んでたけど久々に調子悪いや
自己愛強い人からモラハラまがいの言動繰り返されて辛い
昨夜からろくに眠れなくてずっと涙が止まらない…呼吸も浅くなってきた
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 16:05:37.01ID:q9Wp5uQL
>>75
無理はしない方がいいだろうな…
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 16:17:27.26ID:ncS3NZUY
家にずっといるのも不安増してきてこわいし、かと言って外に出たらなぜか凄く怖くなるし、
我儘だなあ…。どうすりゃいいのか全然わからん。去年までは好きなとこ行けてたのに。
なんも気にしなかった頃に戻りたい。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 16:45:57.90ID:AHNB+q2q
家にいると周りから取り残される恐怖で怖くなるよね
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:52:06.40ID:qrZ8kSQo
ここ毎日具合悪くなって、毎日頓服を飲んでる。
もちろん、決められた個数範囲だけど親に毎日はやめなさい、不安にならないように考え方を頑張って変えなさいと言われた…
どうしても、しんどくなって頓服飲んでるけどさ、その考え方を変えられない余裕があってしょうがなく飲んでるのに…
そう言われると辛い、かなりひどい方だけど今週病院行けずに来週行くけど
毎日なんとか自分は生きてるなって感じでこの気持ちが辛くて、死にたくなる
この板挟みな気持ちがしんどいのに…

昔みたいにお風呂と歯磨きが辛くなった
お風呂はあんなに好きなのに、今では軽い拷問みたいな空間へ
病んでるな自分は。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:46:50.64ID:dF+GobEE
>81
パニック障害は脳の勘違いだから頑張っても無理だと思うよ。
苦しいのを我慢するよりは頓服飲んで不安を抑えたほうがいいよ。
俺もパニ歴20年だけどうまく付き合って最近ではバイト行けるようになった。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:52:09.93ID:6WQWM90C
>>81
わたしもなるべく飲まない方が…と言われる状況だけど
医者のOKが出た一日上限分ギリギリまで飲んでるよ
そうじゃないとほんとに不安やつらさで死んでしまいそう、死んだ方がマシって考えが出てしまって
なんとか生きてるなって気持ち分かるよ
つらいね

親御さんも精神科の薬ってものが怖いのかもしれないけど
考え方を変えるってそれなりに余裕がないと難しいし
来週病院で少しでも何か楽になるといいね

最近お風呂入ると具合悪くなるから
もう今日は開き直って入るのやめた
蒸しタオルで身体と頭拭いただけ
あんなに気分悪くなるならもう入れるまでは入らん!ってちょっとやけくそw
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:39:23.16ID:qrZ8kSQo
82.84ありがとう
多分、軽いパニック障害の方なんだけど、最近になって急に悪くなって…まぁ、離婚したりしたからだと思うけど。
さっきもひどい発作からまたなったらと思うともうすぐなりやすい状況って感じで悪い
10年前の最初の頃みたいになって、一番悪い時期だわと思うほど

やっぱり脳が錯覚してるとかあるよね
飲める範囲でやった方がいいよね…自分的には不安になりにくい状況を広げたいという気持ちが大きい

さっきまた親に前もよくなったんだから、しっかりしてよ!と母親に言われた
そんなしっかりする余裕ないんですけどって感じだよ
母親も、心配してるからそんな言葉が出るんだろうけどさ

お風呂はね、頭だけは洗面台のシャワーヘッドで済ませてお風呂場いる空間時間でも減らそうかと考えてる
身体の洗う時だけはお風呂場へ移動という対策に変えようかなって。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:12:27.14ID:yd5YgnvA
もう薬でどうにか正常近くまで持って言って仕事の遅れだけはさせないようにしてる
仕事ブレたら余計不安になってこれから先の事で不安になるからそこだけはゲロ吐きながらでも意地で
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:16:39.56ID:yaC70a+e
>>87言葉は全部自分に返ってくるから
お前は不幸なんだろうな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:43:22.03ID:iDdTQB5z
いろんなメンタルスレッドに同じ病院の批判とリンク貼り付けてるやつって何者?ていうか被害妄想?
お前が入院しろって感じだよw
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:48:05.11ID:b0mX1jbN
>>86
あまり無理をしないでね
頑張る気持ちも分かるけど、自分の心を優先することも大事ってことを頭の片隅にね
そんな苦しい中で頑張ってるのは、偉いと思うわ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:53:19.68ID:sEopF43t
>>70-71
レスありがとう
いい方向に考えられるよう頑張ってみます
ソラナックスは今まで頓服で飲んでてメイラックスの方が強いって聞いたので
期待しちゃったみたいです

不謹慎かもしれないけど、ここの人たちも苦しんでるのに頑張ってる書き込みを
見て少し救われた感じがします
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:18:24.14ID:TTh/Soi1
病名は不安障害なんだけど、最近鬱状態が悪化してるみたいだ
睡眠の変化とか、食欲や意欲の低下とかの鬱のテンプレ症状は、
あ〜悪化してんのかなぁって慌てずに?認識できるけど、
時々いきなり絶望スイッチが入ったみたいに、死にたいような
泣きたいような気分になるのが辛い。これがいわゆる、
崖から突き落とされたような…ってヤツなのかな?
今ちょっと訳ありですぐに病院に行けないから、ここで皆さん
(特に鬱病の方)にお聞きしますが、こういう風にスイッチが
急に入って、どうしようもなくなることってありますか?

これまでの慢性的に付きまとう希死念慮や罪悪感とかと違って、
ただボーッとしてたり、普通に何かの作業してる時に
パニック発作みたいに急激にガクンと来るから、今は何とか
耐えてやり過ごしてるけど、いつか耐えきれずに突発的な
行動をしちゃうんじゃないかって怖い。せめて泣ければ違うのかな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 03:02:36.79ID:K8fSHPFM
最近調子悪くて、家にいて家の軋み?でなる音や物が落ちる音にマンガみたいにビクッ!!っとしてしまう
そんな自分に疲れる
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:37:08.52ID:dYY7cZX8
嘔吐恐怖症がひどくて少しでも胃の調子が悪かったりすると吐いたらどうしようとか予期不安からパニック発作を起こすっていう流れがほとんどで、かれこれ10年ほど続いてる
パニック障害と一生付き合っていくのかとか考えたら結婚なんてまず無理だよな
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 10:36:21.36ID:REkKHkWO
>>94
気持ちわかる。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:55:54.21ID:HEWvUFcC
勢いで遺書書いちまった なんとか落ち着かないと
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:34:25.43ID:J66R+m/c
>>93
同じ。昨日寝る前にきしみ音がして動悸が激しくなって困った
内科で安定剤もらったけど、次からは心療内科に行ったほうがいいと勧められて
病院変わらないといけないのがまたプレッシャーで不安
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 14:53:48.94ID:KAMjA0h5
>>85
調子どうかな
離婚かあ…お疲れ様でした
一番調子悪いっぽい時期ってつらいよね…いまわたしもそれw
なんかよくなるのか不安で希望が見えなかったり
それも調子悪い脳の否定的な自動思考なんだろうけど

お母さんにそうやって言われるとつらいね
しっかり出来るならもうしてるもんね

お風呂場にいる時間減らしたいのわかる
自分も頭洗うのは諦めてシャワーで身体流すだけの日とかあるよ
お風呂は多少入らなくても平気だからって開き直ってやってこう
この間やってみたんだけど
蒸しタオルで頭皮拭いて髪も挟んでサーっと拭くと翌日の不快感が結構違ったよ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:00:09.03ID:HZeErZNj
少し外に出ないといけないが怖くて呼吸がおかしくなる
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:26:56.65ID:2Yr5Hwb7
>>94
わかる
吐くのがこわいんだなぁ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 16:01:09.35ID:vqTYFarB
>>92
今まさに同じ状況だよ!
そのやり過ごしが出来ないと頓服を飲んでしまうよ
それか親と話して、気を楽にさせるかしてるよ


そういう時用にパニックの電話センターがあるらしくて、そういうの頼るべきなのかなと考えてる
検索しても、いまいち分からないんだけどねw
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 16:02:40.97ID:vqTYFarB
>>98
お風呂は、なんとか入れてるけど急になるパターンがあるかもしれないから、その方法も頭に入れておくよ
ありがとう〜
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 16:10:14.54ID:vqTYFarB
今日はコンビニに行かれた!
寝ていて、凄くお腹空いて目が覚めた流れで腹減った!と思っていたらコンビニに行かれたわ

近場の病院が休みとか土日は病院やっていないから、もし何かあったらと思うとやばい
土日でも救急で行けば病院やってるのに大きな病院まで行かなきゃ行けないというケースまで考えてしまう
最悪な展開を考えてしまうのがバカみたいで辛い…
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:19:48.26ID:9HSHAKif
>>92
そこまではないけど、ふわっとどうでもよくなりそうなことはよくあるかな
わたしの場合は楽しみを微妙にとっておいて、どうせならそれをやってからでいいかなとか思ってるうちに波が落ち着くけど
パニックみたいなもんで長時間はそういう気持ちも持続しないからね
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:29:37.59ID:HZeErZNj
自分の悩みの事は親は知らないから親の前に行くのが辛い
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:37:27.79ID:BJ6qzMAS
>>94
パニック障害10年越え、結婚願望あったけど
遠くに出かけられないし体つらいしあきらめちゃったよ
結婚したくないって人の事を聞くと、したくても出来ない人の事
考えてって勝手な意見を思ってしまう
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:55:18.61ID:65otoiY1
ちょっと外出るだけでめっちゃ動悸してる
怖いし、緊張する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況