X



精神障害者の運転免許★7©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/31(木) 17:11:44.77ID:J8V2PLn+
前スレ
精神障害者の運転免許★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493727268/

任意加入型自動車損害保険の話題は荒れるので必ず下記のスレで
自称損保社員が語る損保保険スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502285997/

☆スレ移動が面倒くさい人へ
その損害保険に加入して問題ないかは加入しようとしている損害保険の約款の第一章「賠償責任保険」の第三条か第四条の「保険金をお支払いしない場合」の条項を確認
『被保険者の脳疾患、疾病または心神喪失によって生じた事故によりその本人に生じた損害または傷害』という行がないこと
字は小さく読みにくいがおおよそ8行ぐらいなので頑張って読もう
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:44.49ID:Sphx1j9k
>>364
統合失調と躁うつ病とてんかんとナルコレプシーは診断書が必要かもね。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:55.13ID:GhHKE5Kj
>>366
他の精神疾患に診断書がいらない理由は?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:25.88ID:HFgRS3Nj
366に上げた病気は死亡事故に繋がる病気ばかりだから。
痴呆症もそうだけど
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:50:22.56ID:xu5s7OIY
>>363
危険運転致死で実刑くらったね
ま、当然だけど
医師が許可してもアテにならないな
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:45:00.76ID:Sphx1j9k
>>370
あのてんかんで死亡事故起こした医者はてんかんの持病を隠して免許更新して運転していたみたいだよ。
許可なんてされてない。精神科医には運転は控えるように言われていたようですよ。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:58:04.62ID:rQzugWsM
>>368
>>369

それってほんとかな
医師と警察に「私は鬱病だけど診断書出しません」
で通るかな
俺はうつの診断書を2年に1回出してるけどね

まさか皆さんは診断書出してるよね
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:26:55.87ID:rQzugWsM
無理は承知で運転していたいってことだよね
安全運転して受給者証、福祉手帳など見られないことだね

あくまでナイショ

アスペルガーなども全部ね
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:50.84ID:6ElkS9iE
>>372
そもそも精神科の薬飲んでいるから車の運転はしない。車の運転は自主的に控えている。
身分証明書になるので免許の書き換えだけはしている。自転車があるし、遠くならバス使えばいいし。
それに電車はええで。はえーわ。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:48:23.68ID:ngdtNxGM
>>372
双極だけど医師からそんな必要ないって言われてるから出てない。
運転中に発作も起きないし寝るわけでもないし。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:33:21.21ID:3m7jv27+
統合失調症だけど、免許はやばいのでは?と医者に聞いたら
てんかんは気を付けなきゃいけないけど、あなたは問題無い
と言われた。
だから免許更新も診断書書いてくれなかったし、そのまま更新通っちゃったよ。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:48.51ID:rQzugWsM
無問題ならこのスレ名前変えなきゃ
「てんかんの運転免許」ってネ

次スレからヨロ〜
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:29:00.04ID:oj1Riyfc
精神障害者の運転免許

語ろう
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:11:11.02ID:FxLv4+Zs
ぶっちゃけ、このスレで運転中に発作とかで事故りそうになった人とか居ないの?
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:20:06.38ID:vTBnjxdg
ハルシオン服用後中央道で意識不明になって事故ったことなら有るw
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:30.70ID:oYDbF1ET
服用後に運転とか馬鹿だろ
お前みたいなのは免許返納しろよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:54:26.80ID:m4DMCDDt
双極だけど事故という事故は起こしたことない。
自宅の狭い駐車場の壁に擦ったくらい。
眠剤飲んで運転はありえない。
ロヒとか飲んで無意識に暴食する時外に行かなくていいように買い置きはしてある。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:01:14.73ID:Wfol0PMV
手帳1級の私でも擦ったことないが隣に住む健常者のドラ息子はパパンのBMW乗り回して車庫入れの時に盛大にメキョ!っていわして殴られてたな
擦り傷に病気はあんまり関係ないよきっと
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:45:24.71ID:GjnpQxYe
ないしょないしょないしょでね
免許を持ってるのは内緒にね
0389昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 00:04:18.49ID:ohJt3mAp
てんかん以外の精神疾患は直接的には法律上の運転制限はない、って結論でいいの?

(直接的ではない制限=間接的な制限=服用薬に「服用後の運転は控えろ」とある場合)

運転しないと暮らせない人もいるし
個人的には必要ないと思うが、
マイスリーラリラリスレ(の過去ログ)で
ラリ目的でマイスリー飲んでその後に車を運転したとかを見ると
そういう目的で睡眠薬使うなよって思う。

>>382 氏は、ラリ目的でハルシオンを飲んだわけじゃないからまだマシだとは思う
0390昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 00:06:13.50ID:ohJt3mAp
俺が運転免許を維持してる目的って視力検査だけだな。
(あとは本人確認書類か。障害者手帳やマイナンバーカードや保険証だと本人確認書類として適さない場合があるからね)。

更新のときに視力検査するじゃん。

そうでもしないと視力検査する機会ないし。

目に異常がないのに「視力測定したい」という理由だけで眼科に行くのもアホらしいし。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:44:11.83ID:MMALHBO7
>>389
統合失調症は自殺で車突っ込むからアウト
希死念慮、自殺企図ある系の精神病は走る武器には乗ってはダメかと
鬱病も突発的に自殺図る系はダメかと
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:58:09.58ID:HuwzKtkI
>>390
お前はベンゾがアルコールより危険だとボケたこと言っていたけど俺が調べたら
アルコールの方がベンゾの100倍危険だってさ。
俺が調べたら・・・アルコールがベンゾより遥かに危険だとビシバシヒットするなあ。
アルコールはベンゾどころか、ヘロイン、コカイン、大麻、タバコよりも有害だってさ。
http://www.coffeespark.com/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%83%98%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%81%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%81%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3/

有害性は・・・
ヘロイン=アルコール=クリスタル・メス=クラック・コカイン>コカイン>タバコ>>ベンゾ>>>カフェイン=大麻
と書いてある。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png

アルコールはアルコール性肝硬変などで毎年推定35000人の日本人の命を奪っている。
アルコールは日本で禁止になってもいいと思うね。

一方ベンゾで死んだなんてほとんど聞いたことがない。
例えばベンゾのメイラックスの致死量を調べてみたが、数千錠飲んでも死ねるかどうかというレベルだそうだ。
そんなに飲めるわけないよね。

アルコールとベンゾどっちが危険か分かるよな?

このアル中が。
0393昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 02:13:06.77ID:ohJt3mAp
>>392
思い切りスレ違いだから、そうのは、
ベンゾ離脱スレとかアル依スレとか俺専スレで言ってほしかったが・・。

どちらが危険かなんてのはデータを取った団体・個人(機関・医療関係者)によって変わるだろ当然。
例えば下側のリンクのグラフに反証できるデータ(画像)なんて俺だっていくつも持ってるぞ。

ベンゾをアルコールやヘロインより危険とする説もあれば、
アルコールはヘロインよりも危険という説もあれば、
アルコールが体にいいという説まである。

そもそもタバコですら、
「体にいい」説から、「ヘロインよりも危険」説まであるわけであって。

しかも上側のリンクはベンゾについては言及されてないんだが。

アルコールを禁止すべきは同意だがな。
飲酒運転が社会問題化されてるなら、飲酒運転ではなく酒自体を禁止すればいいのに、なぜしないのか。
「悪いのは酒であって人ではない」なんて詭弁だ、その理屈が使えるのほ包丁のように料理といった正当な使い方があるもののみ。
酒は拳銃と同じで正当な使い方なんて存在しない。

鉄道員(特に駅員)は酔っ払いに苦しめられているのに、なぜ自分らが飲み会をやるのか、理解に苦しむ。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:33:21.54ID:HuwzKtkI
>>393
お酒は少しなら百薬の長っていわれることある。
少量のアルコールに限っては飲んでる群の方が俺みたいに全く飲まない群より健康という有力な報告がある。
ビールだと143ml、ワインだと55mlですね。これくらい少量だと全く飲まないよりむしろ健康にいい。
(飲酒量と総死亡率の間にはJ字型の関連がある。総死亡率が最も低くなる飲酒量が1日あたりエタノール7g分)
出典元:東京大学大学院医学系研究科社会予防疫学分野教授の佐々木敏先生の本(本の中には論文名の記載もあります)

でもアル中のような飲み方したら猛毒そのもので、覚せい剤のクリスタル・メスやヘロインやクラックコカイン並みに危険だってさ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png

日本で毎年アルコール性関連の疾患で推定35000人も死んでいます。
アルコール関連の事故、自殺を含めるとさらに増える。

アル中は疑いを含めて日本に440万人もいるんだから、
しっかり規制したら100万人単位で健康が守れるかもしれない。
アルコールの購入を健康な20歳以上の免許制にして、
健康診断を義務化して、肝機能がひっかかったら免許取り消し、
無免許で購入したら本人も店も厳罰と かいいんじゃない?
0395昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 02:36:34.74ID:ohJt3mAp
>一方ベンゾで死んだなんてほとんど聞いたことがない。
東京23区監察医の統計だと、東京23区内だけでも実は処方量守ってるのに結構死んでるんだよね。
これはネット上にはないデータだから知らない人多いけど。

>例えばベンゾのメイラックスの致死量を調べてみたが、数千錠飲んでも死ねるかどうかというレベルだそうだ。
メイラックスというよりベンゾ/非ベンゾの致死量は最低でも2000錠だが、これはあくまで理論値であり個人差がある(極論、市販の風邪薬1錠での死亡例さえある)。
さらに、誤嚥や転倒を考慮したら極論1錠でも死ぬ。

で、俺が「ベンゾのほうがアルコールより危険」と言ってるのは、
「毒性の強さそのもの」ではなく、中毒性=中毒症だ。分かりやすく換言すれば依存症(依存性)や習慣性。
そして、離脱症状の程度。

アルコールは急性アルコール中毒という言葉があるように直ちに死ぬ場合があるので、
その意味(毒性)ではベンゾより危険だ。
しかし、アルコールは歴史が古いので人類は耐性を獲得していて、未成年の一気飲みとかでない限り「直ちに死ぬ」場合は例外的事例ともいえる。

しかも、成人が適量を守れば死ぬことはないし、離脱症状も長くは続かないので、やめたきゃいつでもやめれる。
歴史が古いぶん、作用機序も判明しているし、依存なった場合の治療法も確立されている。

しかしベンゾは歴史が浅いので、耐性獲得が仮説でしかないし依存の治療法も確立されていない。
離脱症状も人によっては相当長く続くため、やめにくいし、下手したら離脱症状で済まず後遺症にすらなる。

アルコールそのものの毒性が強くても、そもそも致死量まで飲む人はまずいないし、やめたくなったらいつでもやめていい。

だがベンゾは、毒性自体は低くても依存性が強いため、
「最初は1錠」のつもりが、耐性と依存性からどんどん量が増えて行き、
しかも、仮に、ある日「やめよう」と決意しても離脱症状から服薬中止は困難。

この「離脱症状」「依存性」こそが、ベンゾの恐さである。

他にも理由(根拠)はあるが、スレ違いなので割愛。
なお「別スレで言ってほしかった」とは書いたが、議論を続ける場合、便宜上、別スレに移らず、このスレで続けて下さい。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:47:34.43ID:HuwzKtkI
>やめたきゃいつでもやめれる。
>やめたくなったらいつでもやめていい。

こんな高尚なことができるのなら誰もアル中になってアルコール性肝硬変になるまで酒飲む人もいないんじゃない?
でも実際はアルコール性肝硬変になる人いるし、年間推定35000人がアルコール関連の疾患で命を落としている。
0397昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 02:56:22.74ID:ohJt3mAp
>>394
アルコールが微量ならむしろ体にいい、という主張は多いが、
タバコが体にいいというのと同じで、トンデモの類だ。
肝臓を少し壊して修復させて丈夫にさせていくという理論が主だが、それって、毎日リストカットをすれば皮膚が丈夫になるから毎日リスカしなさいと言ってるようなもので。
毒物は毒物であって、微量ならいいなんて有り得ない。
「微量なら健康にそこまで影響しない」くらいならまだしも、「健康にいい」まで行くと、トンデモ。

また、アルコール否定派ですら、
養命酒に関しては健康にいいとほざく。アルコール濃度はむしろ相当高いのに>養命酒。

ちなみについさっきベンゾ離脱スレで
「酒は百薬の長、されど万病の元、っていうよね 」
ってレスがあったので、百薬の長いうのも一面的でしかないかと。
0398昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 03:00:50.83ID:ohJt3mAp
>>396
それは意志の問題。
タバコと同じで、アルコールは、やめようって意思があればいつでもやめれる。
どちらも、ある日突然に急激にやめてもほとんど問題はない。
それでもやめれない人のために、タバコにもアルコールにも、やめるための薬も開発されている。

対して、
ベンゾは意志でどうにかなる程度の離脱症状ではないし、やめるための薬もない(あるとしても、漢方薬やサプリメントを気休めで摂取する程度)。
そもそも、急激にやめたら脳が急激な変化に耐えられず最悪の事態(→死亡)になる恐れさえある。
0399昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 03:05:07.00ID:ohJt3mAp
>>391
自殺なら車があろうがなかろうが出来るんだから、
車に乗るのを規制する意味(必要性)が分からないのだが・・・。

「自殺念慮がある人間は自殺に車を使うかもしれないから車はダメだ」は、
「自殺念慮がある人間は自殺に使うかもしれないから包丁禁止、飛び降りるかもしれないから登山は禁止、建物の2階以上に行くのも禁止」
と言ってるのと同列に思える。


>>389
>個人的には必要ないと思うが、

自己レス。これじゃ「何」が必要ないか分かりにくいね。ってことで訂正。
「個人的には精神疾患者の免許規制は必要ない」
と言いたかった。
0400昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/27(金) 03:08:08.30ID:ohJt3mAp
>>391
自殺なら車があろうがなかろうが出来るんだから、
車に乗るのを規制する意味(必要性)が分からないのだが・・・。

「自殺願望がある人間は自殺に車を使うかもしれないから車はダメだ」は、
「希死念慮がある人間は自殺に使うかもしれないから包丁禁止。飛び降りるかもしれないから登山は禁止、建物の2階以上に行くのも禁止。
電車にダイブするかもだからホームドアない鉄道駅のホームに立つのも禁止。わざと溺れるかもしれないからプールや、まして海での遊泳も禁止。」
と言ってるのと同列に思える。


>>389
>個人的には必要ないと思うが、

自己レス。これじゃ「何」が必要ないか分かりにくいね。ってことで訂正。
「個人的には精神疾患者の免許規制は必要ない」
と言いたかった。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:29:36.19ID:DWFj59GS
どちらも毒だろ。ベンゾとアルコールのどちらがヤバイかなんて、端から見たらキリンビールとアサヒビールはどちらが毒かみたいな議論だな、目くそ鼻くそ。

アルコールが微量なら体にいいというのも、不眠よりは睡眠薬使ってでも寝たほうがあるという意見が一定数あるのと同様、トンデモとは言い切れない
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:17:29.28ID:oK1VjrP6
毒を以って毒を制す、というものだから効かない薬は毒にしかならないね。
毒とわかっていながら効果が感じられてQOLを高められるのならお飲みなさい、というところか。
飲み続けて治る物ではないが、病気の症状を感じる気持ちよりももっと強い気持ちを向けることの出来る
何かが見つかれば自然と飲み忘れるような形で薬から離れていく。
私は40年服薬してきたが今になってようやくデパス0.5mg/日(就寝前)まで減薬できた。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:52:07.86ID:qeetkzWg
さすがにアルコールはベンゾのほうがヤバイだろ。
遅発性ジスキネジアはアルコールでは発症しないがベンゾならあるし。
大麻さえ合法な州の多いアメリカでさえベンゾはいずれもスケジュール4までのいずれかに指定されていて麻薬に近い扱いで、サイレース ロヒプノール は文字通り麻薬指定。
イギリスではハルシオンは禁止、オランダでは量を厳しく規制。
国際的にベンゾのほうが危険扱い。アシュトンマニュアルにはヘロインやコカインより悪質とさえある。
日本でも昨春、厚労省が睡眠薬に危険44通達を出したのは記憶に新しい。

また、よほど酒に弱い人は別にして大抵の人はアルコールは一杯飲んだだけで意識は飛ばないが、睡眠薬は耐性ない状態つまり初めて飲めばたった1錠でも意識がなくなる。
なら、その毒性も推して知るべき。
ゴキブリは叩いてもなかなか死なないが、殺虫剤であっさり死ぬ。殺虫剤はそれだけ毒であり、「人体に害はない」という説明文が本当のわけがない、あれだけ生命力強いゴキブリを瞬殺するのだから。
睡眠薬も例として同じだ。

というか、アルコールが睡眠薬より危険なら社会はとうに崩壊してるわw
睡眠薬飲んでる奴らは人生が半ば崩壊してるし。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:26:20.59ID:KZQtCFQ1
一連のあんたの意見をベンゾ離脱スレに貼ってやれ。
いや煽りじゃなくて、あいつら、逆プラシーボで離脱症状出てるやつらばかりだら、あんたの意見は救いになるはず。
この場合「どの意見が正しいか」ではなく「そういう意見もある」を知らせるが大事
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:23:08.28ID:KZQtCFQ1
>>392に「ボケたこと」と余計な枕詞があることから自分の考えを曲げないタイプとは思ったが、相手の言う論理や根拠を全スルーして、たったひとつの画像データに「これにこう書いてあるからこうだ」ってすげー暴論だな。
宗教信者みたいだ。
まあスレ違いな場所で議論を吹っ掛ける空気のよめなさや本拠地のベンゾ離脱スレに乗り込む度胸ないからライトが来たからここぞとばかりに書いたんだろうが、せめて昼間ライト専用スレでやれ
0407昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/29(日) 10:52:07.19ID:2LWuiPuO
メイラックスの致死量を論拠に添えるあたり、この人かな?
もしかして「メンタルヘルス板で強弁する人」って俺のことか?



精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart62くらい [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1502193467/264

264卵の名無しさん2018/07/11(水) 23:59:37.90ID:yH2hQ6T7

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1518673066/

706:卵の名無しさん (ワッチョイ 67e8-sule)[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 22:56:08.03 ID:PGBnd63o0
痴呆先生。
ベンゾの方がアルコールより遥かに危険だと強弁する人がメンヘル板にいまして・・・。
ググると例えばメイラックスとか数千錠飲んでも死ねるかどうかというレベルだそうです。
まあ数千錠も飲んだら喉に詰まって窒息死するんじゃねーのとは思う。w

麻薬や覚せい剤などの違法薬物を悪にしたがるのは、
法律で禁止されているからとか、危険だから、とかで分かります。

でも一部の人はなんで、そこまで合法薬物の向精神薬を悪にしたがるのですか?
合法薬物を飲んでいる人をまるで、覚せい剤や麻薬などの違法薬物やっている人みたいに
ジャンキーとか薬漬けとかバカにしています。

709:Free Tibetと東北九州安寧を祈るP胃 ◆ZUown.bW7c (ワッチョイ 7ff9-YFOf)[] 投稿日:2018/07/10(火) 07:40:06.77 ID:sXSHZZVu0 [1/2]
>>706
> でも一部の人はなんで、そこまで合法薬物の向精神薬を悪にしたがるのですか?

個人的な葛藤もしくは利害があるんでしょうが、僕にとっては一般論で考えるほど興味がない。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:40:22.29ID:pVYTR9FS
>>407
こんなスレがあったとは・・・
他にも精神科医が答えてくれるスレってあるのかな?
0409昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/30(月) 00:54:08.22ID:CxisiORa
減薬・断薬 総合スレ☆2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530716083/115-

i色々なスレでアルコールはベンゾより危険と言ってるね
0410昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/30(月) 00:56:39.39ID:CxisiORa
>>404
俺が言いたいことは
>>404-406 でほぼ済ませてもらっているが、
あとは、あんたがグラフを出しても、
多幸感なのか依存性なのか離脱症状なのか、身体依存なのか精神依存なのか、
それともそれら平均値なのか、書いてくれないと、
こちらとしても反証資料の提示がしにくい。
0411昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/07/30(月) 17:38:17.10ID:PQewOb/z
運転免許証の返納を考え始めた精神障害者
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530345068/l50


精神障害者の運転免許★7©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504167104/l50


発達障害で普通免許で苦労した話や免許取得後を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532906217/l50


自動車の普通免許で苦労した話 発達障害ならでは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514621585/l50


現行スレでも4つか(一番下は1000超えだから厳密には現行でないが)。
ちょくちょく単発スレも立つし、手帳スレでも話題があるし、なんでみんな、分散しちゃんだろう。
免許に特化したスレが7スレ目まで行ってるんだから普通に考えたらそれ使うべきやろ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:02:24.75ID:fzTgn+6M
今日、メンクリに来たら、老人が受付から警察から届いた封筒?を出してと言われてた
運転免許に関する診断書なのか、認知症関係なのか

はじめての事でびっくりした
8/1からなんかあるのか?
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:10:54.69ID:mwgo4RFl
今日から高齢者が、といえば、高額療養費制度の改定だが、警察は関係ないな
場所がメンクリだし、おっしゃる通り、免許だの認知だのの話でよろしいのでは?
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:40.59ID:tQJUVXfG
免許持ってていいと思うぞ
医師、公安の許可必須で
0416昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/01(水) 22:06:58.81ID:jRzIxyf0
つか、向精神薬で運転がなんでダメなんだ?
睡眠薬含めて、運転していいと思うけど。(もちろん、睡眠薬服用直後の運転は論外だが)。

アルコールや市販風邪薬を例に出してる人もいたような気がするが、
アルコールで言うならむしろ、酒が抜けた後に運転する分にはいいだろ。
二日酔いとか極端に消化が遅い人とかは別として、一般論として、
夜に酒を飲んで翌朝に運転は問題ない。

市販風邪薬は、「服用後に運転や高所作業は控えろ」とある。ダメとは書いてないが、控えろと書いてある以上、保険がおりない可能性に繋がるから控えるべきだろう。
しかし例えば、夜に風邪薬を飲んで、翌朝に風邪が治っていて薬を飲んでいない場合、運転してもいいわけで。

なら、向精神薬だって、
例えば睡眠薬。
夜に睡眠薬を飲んで
翌朝に運転するなら問題ないじゃん。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:06:24.69ID:OuK4k0sU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000002-mai-soci
<疾患>医師届け146件 17年、運転抑制進まず
それによると、14年6月〜17年の6県警の届け出総数114件のうち最多は認知症の42件で、統合失調症が39件、てんかんが6件だった。

てんかんより統失がヤバイって事か
患者の母数がわからんけど
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:17:50.79ID:nCsv5O5J
>>418
てんかんの方がヤバいに決まっているだろ。発作を起こしたら100%事故になるぞ。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:02:48.22ID:f+gQJBFt
>>418 >>419
糖質で運転アカンレベルだと病識がなかったりこだわりがあって手放したくないのでは?
文中にもあるけど示唆すると自主返納する人もいるとあるが
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:30:20.24ID:6pLDvcLd
>>419
普通にてんかん患者のが少ないからでは?
あと統合失調症は生活保護貰うイメージだから、車自体保有できないから免許返納してるのかと

てんかんで生活保護の人は今まで見た事ないが居るのか?
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:46:08.91ID:f+gQJBFt
>>421
一応言っとくけどこれ医師から警察に言い方悪いけど密告した件数だからな?
返納は含まれてないと思う。。。
あとてんかんかつ生活保護自体はいるんじゃね?(適当
発作が残ってれば働くことは難しいし…
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:06.85ID:f+gQJBFt
>>421
一応言っとくけどこれ医師から警察に言い方悪いけど密告した件数だからな?
返納は含まれてないと思う。。。
あとてんかんかつ生活保護自体はいるんじゃね?(適当
発作が残ってれば働くことは難しいし…
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:57:50.41ID:6pLDvcLd
>>422
あっ本当だよく読んで無かった。
統合失調症は病識が無いから、統失家族からの要望や医師自身の判断で免許無理と公安委員会に報告したりが多いからね。

てんかんはあまり身近に居ないからよく分からないが1.2年前に職場に居たてんかん持ちらしい子は普通に運転してたけど

ただよく車ぶつけて居たらしいけどww
0427逆パターンの質問
垢版 |
2018/08/07(火) 14:14:54.33ID:a3bjmY4r
そういやこの前交通事故にあって、過失割合が俺0の相手が10で相手(の保険屋)が俺の修理費と医療費を持つことになったが、医療費として睡眠薬も払ってくれると。

いいのかこれ?
交通事故による腰痛で寝れなくて睡眠薬がいる場合はとにかく、俺みたいに最初から睡眠薬を服薬してた場合は交通事故と睡眠薬が関係ないからこれは相手が払う義理がないような
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:07:21.08ID:0pmR1LGy
>>427
公費負担の分を更に相手からもらうんじゃなければ良いんじゃない?
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:53:51.41ID:dkA4yDVQ
あくまで、ないしょないしょで乗ろうね
自分の体調と相談して、安全運転でね
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:23:12.55ID:ky3T/QFN
>>426
働いている人は17%くらいらしいけど、障害年金とか他に収入があったり家族に養って貰っている人いるからね。
生活保護になっている人は15%らしいね。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:15:18.03ID:wRfvUvzd
学科の「事故の悲惨さ」の回とか
応急処置講習で、グロビデオ見させられるよ。キキキキキキーグシャア

吐いてしまった人もいたみたい。
事前に体調のいいときに受講してくださいっていう注意紙が渡された。 
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:14:16.50ID:qkBvu49k
知り合いが本試験7回落ちてるんだけど、知能指数がやはりやばいんだろうか?
高校ではいつもビリッケツだった
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:57:57.09ID:UgoqJMXJ
>>436
本番に弱い人いるからね、、どうなんだろ
同じ試験を、家で時間制限無しでやってみて
それでも届かないかどうか
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:47:43.28ID:GiccfjjM
>>438
相当のアホだと俺も思うよ。
まあ、そいつ知恵遅れと疑うほどのアホだし。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:41:29.95ID:e+11K9oZ
ミーニング それは故意
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:26.06ID:e+11K9oZ
ストレス それは強調
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:37.98ID:e+11K9oZ
トライアングラアフェアー それは三角関係
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:43:02.13ID:e+11K9oZ
フレッシュスタート それは再出発
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:43:20.32ID:e+11K9oZ
スリープウォーキング それは夜行症
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:33:13.08ID:xu/yYhZy
時速300キロ以上出して伝説作っていいですか?
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:11:40.64ID:p4K/FP95
更新のお知らせはがき来た
今年1月に発病してまだまだ寛解には遠くて毎日しんどいけど行けるかな
髪の毛ぼさぼさだしなるべく状態が良くなってから行きたい
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:12:46.56ID:bMRBmFdy
>>447
絶対に、車で更新に行くなよ
くれぐれも主治医に許可もらってから運転しなよ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:19:30.44ID:01bWahbJ
ペーパーだけど2年前に更新でした
公安指定委員会の所定の診断書も提出して、試験場の面談担当官とも
面談をしたけど、更新にあたり全く問題ない感じですから、5年更新
でOKで次回更新まで診断書の再提出も不要ですと言われました。
次回の更新時には、制度がどうなっているかわからないけどれも、とり
あえず前回は○○で診断書出したからということことは伝えてくれれ
ばいいよ。と言われて終わりました
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:40:28.78ID:kWQur1of
病んだら乗るな
0452昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/25(土) 08:01:47.20ID:arlXLeAr
1日1メータータクシー乗るのと
年間で車を乗るのってなにげに同じくらいのコスト(経費)なんだよね。
そしてそれはガソリン代や保険だけの話だから、車の購入費用を計算したら車のほうが高くつく。

まあタクシーの運転手は人間のクズが多くて
乗るたびに不愉快になるからそういう意味では乗りたくないが。

俺も一時期タクシー運転手やってた時期があるが、
「自分から絶対にお客様に話しかけてはダメ。話し掛ける権利すらない」と習ったもんだが、
こっち(客)が読書とかで黙っていたのに話し掛けてくるクソ運転手多すぎ。
ワンメーターで不機嫌になる運転手もそうだが。

道を聞く以外で話かけてくんじゃねーよ。
さすが、トラック運転手とは別の意味で人生の最底辺職業なだけであるわ>タクシー運ちゃん
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:28:26.79ID:VOxN/M12
>>452
田舎の場合、そのタクシーも殆ど通ってないし、ちょっとした買い物とかも自家用車無いと不便なのよ…
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:14:39.20ID:9k6AJsHt
取っても乗るな!
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:30:36.15ID:OBYLhfu8
乗っていい。ただし、健常者の3倍は
運行前にセルフ健康チェックをしたり、
無理と思う日は運転しない自制心を持つこと。
それができないなら乗るなw
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:48:33.19ID:xkuTKRMW
だねー。
しかし制限速度厳守してて煽られるのが辛い、怖い。
下回らないようにプラス5キロ位は出してるけど…
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:41:20.43ID:8Bw247oT
>>456
DQNとか居るからね。運転中にネットとかでよく晒されてる、煽ってくるDQNに遭遇したら冷静に対処できる自信がない
まあ、健常者でも無理だろうが
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:36:51.76ID:2bfi5RUQ
バックミラーを見てニヤリ笑って、キモいオーラを放つ
ハザードつけて万歳して「困った、エンジン故障したかも」アピール
携帯を耳に当てて、通報する演技をする(当てるフリだけでよい)

あとニュー速で聞いた話、日の丸ステッカーを貼るのも効果があるらしい
(普通の人に誤解を生むリスクはある)
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:41:19.32ID:2bfi5RUQ
ついでに思い出したけど、渋滞中のできごと
萌えキャラ塗装のすんごい気持ち悪い車が前にいた。
動いたから、普通に間合いを詰めたら
離れろって意味合いかな、逆手で、何度も写メ撮る動作をされたことがあった
渋滞中にどうやって離れろと言うのか?
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:58:00.22ID:HcFIeZdn
車に乗るなら医師の診断書を公安委員会に提出する、これ厳守!
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:14.53ID:QVO0YHDU
A型事業所の利用者にも運転免許持ってる奴が居て車通勤してるよ
しかしあの仕事っぷりと勤務態度で運転免許をよく取れたものだと感心するわ
根気が無くて地味な単純作業にすぐ根を上げる奴がなぜ学科に合格出来たのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況