>>930
1級と生活保護のどちらが多額かは、納付してきた年金額や生活保護の地域によるが、基本的には1級のが高い。

ただし、実家暮らしでない場合、障害年金は家賃がのしかかる。
年金は家賃自腹だが生活保護は更新料や火災保険を含む家賃が(上限額はあるが)付与されるので、障害年金1級でも家賃に持っていかれ実際の生活はひもじい。

よって、
「額面は1級、手取りは生活保護が、多額」
という結論になる。

まして東京都区部のような日本で一番家賃高い地域に住んでる人は、ワンルームの事故物件の風呂なしとかでもバカみたいに家賃かかるから、生活保護のほうが豊かな生活ができる

あとは、生活保護は医療費無料というのも計算に入れたら一層、生活保護が優位になる。

障害年金1級が生活保護を上回れるのは、実家暮らしか、ド田舎の安い賃貸か、東京都区部なら風呂なしトイレなしとか、ルームシェアひとりあたり2畳とか、クソみたいな賃貸で暮らす場合のみ

余談だが2畳はオウム真理教の独房?の広さ