X



自死遺族あつまれ8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:11:00.19ID:B87ncz5B
身内が自殺してしまった方、当事者にしかわからないことって
たくさんありますよね。
表にはなかなか出せない苦しい胸の内をここで
吐き出して身軽になりませんか?

◆自殺志願者の書き込みはご遠慮ください。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:04:53.12ID:nIDS6Xo5
0歳児残して勝手に死んで、保険もおりないし労災も却下、年金も微々たるもの
もう怒りしか湧いてこない
心中考えてるし、さっき子どもに手出した
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:09:01.23ID:QLj/D9o+
>>708
本当にたいへんだよね
でもあなたが悪くないのと一緒で子どもも悪くないよ
子どもを傷つけたらきっとあなたも傷つく
あなたも子どもも大事にしよう
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:27:45.75ID:nIDS6Xo5
>>709
私が悪いのはもう嫌という程わかってるよ
子供は悪くないけど一人残してもいけないので
首しめた
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:39:30.56ID:QLj/D9o+
>>710
よく読んで あなたは悪くないよ、全然悪くない
子どもに手をかけようとするなんてそれだけ辛くていっぱいいっぱいってことだよね

でも他にもまだまだいろんな手段があるはずだよ
自治体に相談したり自死遺族のサポートの窓口もある
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:52:11.83ID:nIDS6Xo5
>>711
読んでるよありがとう、私が悪いのは事実なので
子供は可愛いし大事だけどもう何もしてあげられない
自治体にも自死遺族のサポートにも相談行ったけど何にもならなかったよ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:57:42.46ID:A0LpDwaL
子供を施設に入れればいい
共倒れになるくらいなら自分のそばに置かなくてもいいのでは
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:30:31.73ID:8fuxzH9m
子供道連れはやめてあげて
子供は親の所有物じゃないよ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:13:38.78ID:AHCjl07v
自分が遺した相手を恨んでいるから、自分は子供遺して恨まれたくないんでしょう。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:27.77ID:EoRV4lcm
>>708
私は未婚だし、亡くなったのは叔父と弟だから配偶者を亡くす悲しみや怒りは本当の意味では分からない。

でも、そこまで考えが及ぶ状態になってしまってるなら行政でも遺族サポートでもなく、一度心療内科とか精神科で話を聞いてもらってくることをおすすするよ
大きい病院ならワーカーさんがいるはずだから色々使える制度を紹介してくれるはずなので相談してみて

書き込みから視野が大分狭まってるのを感じたので、最後だと思って誰かにちょっとでもお子さんを預けて病院行けないかな?
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:08:24.40ID:2U6/Mq3+
レスくれた皆さんありがとうございます
>>718に挙げられてる団体には相談してました
力にはなってくれたんですが、残念ながら時間も労力もかけましたが結果に結びつきませんでした
他に自治体でやってる自死遺族相談にも相談しましたが、本当に聞くだけでした
精神科にも大小いくつも行きましたが、大きいところにはあなたは病気じゃないと言われてあしらわれ、今は小さいところで話は聞いてもらってますがそれだけです

書き込みからか誰かに通報されたようで朝の5時前に警察から電話がかかってきました
子どもの無事を確認させろ、今から警察に連れて来いと言われましたが、そんな早朝に起こしてはるばる確認だけのために連れていくのは不可能です
その警察は夫の時に捜索願を出したのに何もしてくれなかったので正直関わりたくありません
警察からの電話というだけでPTSDでパニックになりました

生活保護を受けるのはいろんな理由から無理なのですが、とにかく経済的に厳しいです
集められる情報は自分でも集めましたし、ほんとにあらゆるところに相談も行きましたが、やめてと言ってるのに毒親に連絡されたり(大変なことになりました)、とにかく休養をとって〜とか当たり障りないことを言われるばかりで、これ以上どこに相談すればいいですか?
児童相談所にも相談しましたが、これもまず毒親に連絡すると言われました
子どもを預けるというのも一つの手でしょうけど、そんな簡単にはいかないみたいです
何より子ども手放したら自分が死ぬと思います
道連れにするぐらいなら一人で死ねと言われるかと思いますが、そのほうがいいんでしょうね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:47.63ID:UdvIusJ0
>>720
色々やったんだなあ、それだけやって見つからなきゃそりゃ死にたくもなるわ
家族にも頼れないんじゃ確かに厳しい

でも子どももあなたも死ななくて済む方法があるといいなと思うし、多分あると思う

生活福祉資金とか調べたかな?
生保厳しくてもこっちはなんとかならない?
行政に相談してるならとっくに紹介されてるかもしれないけど
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:44:29.51ID:9HGeQE/7
人に頼ることを面倒がらないでね
人に頼ることを悪いと思わないでね
いい事ばかりじゃないだろうけど良いこともきっとこの先にある
子どもさんが居るんだから希望はある
天涯孤独の自分からしたらその希望を大事にしてほしいなと思いました
自分には本当に何もないものw
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:30:43.49ID:3JaeroId
>>720
毒親絡むと殺意わくのはよくわかるわ。

お腹が空いた時に食べる物はある?
過去は捨てて、今現在足りているものと足りないもの、しっかり把握するところからやってみては?
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:23:25.11ID:MrDhyupQ
>>618を書き込んだ時は通報されなかったんだね
一緒に住んでるなら毒親に連絡されても仕方ないよ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:50:33.37ID:9HNcNbaE
皆さん具体的なアドバイスありがとうございます
もともと情報収集も頼ることもどんどんするほうですが、今回起こったことはもうどこに相談してもどうにも動かないので途方に暮れています
行政もやはりお役所仕事的というか、融通がきかないのをすごく感じました
あと毒親とは一緒に住んでいません、というか住めません
借金は夫の生前苦しめられたのでできればしたくないです
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:05:14.81ID:W81tQqIb
仕事はしていないのかな?
遺族年金もらってるなら、たとえ少なくても働けば暮らせない?
私も保険出なくて基礎年金だけしかもらってないけど働いて子供育ててます。
友達は保険も遺族年金ももらってないけど自分が働いて小さな子供2人育てて尊敬してる
悲しいけどここは行政に頼って生きるなんて出来ない国なんじゃないかなと私も実感してる
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:53:47.22ID:LJ8TQ1Hb
>>727さんの話を要約すると
お金が足りないけど借金はしたくないから行政や自治体にお金を給付してくれと相談に行ってる感じかな?
私はそんなシステムに詳しくないからわからないけど、なんとなく無理そう
生活が軌道にのるまでの一時借入なら出来なくもなさそうだけどそれは借金になるから嫌なのかな?
解釈が間違ってたらごめんなさい
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:25:53.40ID:KwaAjifl
日本における自殺者は8年連続で減少、国際的に突出して高い状況は変わらず | THE PAGE(ザ・ページ)
https://thepage.jp/detail/20180706-00000016-wordleaf
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180706-00000016-wordleaf/20180706-00000016-wordleaf-0f9abe9ea97076ae30b6226ecfeea3171.jpg

日本における昨年(2017年)の自殺者数は2万1321人で、自殺者数自体は8年連続で減少しています。
過去最多を記録した2003年には3万4427人が自殺していましたから、15年で約3分の2に減少したわけです。
しかしながら、国際的に見ると日本の状況は深刻です。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:28:42.04ID:Gbcx1lKT
なんかさ、自死遺族支援団体に多額の寄付とかネットで見たことあるけどどう遺族に還元されてるのかな?
グラーフケアとかじゃなくて自死遺児支援でお金くれたらいいのにね
学生の頃から自殺遺児専用のあしながおじさん的なのあればやりたいって思ってたけどないよね
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:24:29.55ID:d44EG9fB
交通事故死は警察で認定されるけど自死は第三者に対して証明する方法が難しいんだと思うよ
不慮の事故や病気で処理されてる事例の方が多いんじゃないかな
うちは家の中で首吊ってたけど救急病院で死亡確認されたから死亡診断書上は心不全になってるし…
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:44.81ID:LJ8TQ1Hb
>>732さんの事例とかが>>730に反映されて減少してるように見えてるんだろうね。
遺書がないと自殺とされないとかいうけど、うちは遺書なしでも自殺扱いだった
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:43:37.26ID:6fUlWas8
>>732
首吊りでも死亡診断書が心不全なら、生命保険入ってたらおりるのかな
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:39.70ID:Y3X7ORHG
>>728
伺って良ければどのくらいの収入でお子さんおいくつですか?どんなお仕事されてますか?
一応働いてはいますが、私もだいぶ心身ともにやられてるのでばりばり稼ぐには程遠く、自分一人ならまだしも子どもを育てていくには心許ないです

>>729
すみません、その解釈はちょっと違います
詳細を書くのは憚られるので控えますが、借金したくないのは事実です
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:43.19ID:h2zUgrio
>>735
レアケースだと思うよ

ただ、生命保険に関しては免責期間過ぎれば自殺でも問題なく支払われる
免責期間内でも明らかに保険金目的の自殺でない限り原則的には支払われることになってる
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:19:23.56ID:6fUlWas8
>>737
うちは明らかに保険金目的じゃなかったけど免責期間だからって支払われなかったよ
調査会社まで入ったけどだめだった、なんで?
遺書もなかったし心不全扱いされてたらもらえてたのかと思ったら悔しい
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:21:02.88ID:6fUlWas8
>>737
というかその
>免責期間内でも明らかに保険金目的の自殺でない限り原則的には支払われることになってる
というのはどこ情報?
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:36:11.93ID:iQ6602BP
保険金貰えなかったくせに、いつどうなるか分からないってことが身に染みてるから保険入りまくってる
保険金貰えるように意地で生きるぜ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:57:10.93ID:FFDysOqk
生命保険じゃなく三代疾病と診断されたら
生きている間に手厚い保障がおりる保険に6年前に入っていたから
給料一年分くらいは出た。
スモーカーの酒好きだったからそっちで早死にすることは想定してたけど…。
加入して間なしだとこれも出なかったのかも。

ハードワークと長時間労働からの鬱だったんだけど
SNSに毎月のタイムカードアップして証拠残してた割に
自ら家族の悪口(育てにくい子供達の不満、育児ばっかりで俺を労わらない嫁=私)などを
世界中に発信し過ぎて労災認定は難しいという結論に至ったよ…。

もう少し闘っても良かったのかもしれないけど
闘う過程で会社側からSNSの書き込みを元に嫁にも責任あるような反論をされたら私が持たない気がして。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:01:27.65ID:FFDysOqk
741です。連投ごめんなさい。
入っていたのは医療保険だったと思います。
こうなる前にその保険使って入院という脳みそが
本人はともかく私にもなかったのがなんかもう。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:58:57.20ID:L5fTkaL5
結婚してすぐ保険に入った人なんかは乳児抱えて免責期間でダメってなるパターンが多そう
うちなんかは保険更新時期で掛け替えした直後だったから、これも免責期間ってのに引っかかってダメだった
保険入る前に安定剤とか服用していたら保険自体が無効とか聞くし、自死遺族にとって保険って大問題
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:37:46.59ID:VEi6feS/
>>740
偉いね。生きる気力羨ましい。
私も生きるしかないんだけど、直後にメンタル系の病院にかかってしまい
絶賛通院中なのでもう保険には入れない。

主治医が診断書書いてくれたのでわりと早く保育園に入ることが出来たのはありがたいんだけど
あと20年弱は病気はもちろん事故でも死ねないって結構プレッシャーだとgkbrしてる。
一方で子供の自立を見届けたらぽっくり逝きたいなぁとも思う。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:21:14.83ID:NhaZpDz4
保育園の申請出してるけど激戦区なので入れない
診断書あろうが働いてようがとにかく空きがない
先の見通しが立たなさすぎてつらい
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:54:07.11ID:XpzTVjVt
>>743
まさに結婚して子供できて保険見直して免責引っかかった
あの時入り直してなかったら保険おりたのに、いろいろ考えて見直そうなんて言うんじゃなかった
まさか妻子残して自殺するなんて思わなかった

旦那死んでから精神科通うようになったし私も保険は入れないから子供に何も残せない
前から入ってる共済のがあるけど死んでも100万しかおりないから意味ないし
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:17:34.11ID:oxdANr/A
旦那さん亡くしてお子さんいる人、実家や義実家との関係どうですか?
何か援助してもらったりしてますか?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:04:23.09ID:0agcWxC8
金の話ばっかりだね
そりゃこれから生きていく者には必要不可欠だから仕方ないけど
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:14:19.58ID:x2TmlEm7
夫を躁鬱で亡くした寡婦だけど援助してもらっている
心底感謝しています が

吐き出させてごめん
もう何年も経つけれど 夫から言われた言葉が本心だったのか病気が言わせたのか
分からずに未だに清算しきれてない自分が居ます
「○○は良いな子どもの世話とか家事とか毎日することがあって(夫の看病と育児の毎日)」
「鬱になったら優しくしてやるよ(メールばかりしていた。今思えば浮気の相手)」
「子どもを降ろしてって頼んだのに聞いてくれなかった(一度ボソッと言っただけ)」
死後に浮気が分かって躁状態だったから仕方が無かったんだと思おうとしても
「子どものこと全て今の関係を終わらせて新たに君と始めたい」と発見したメールにあった
浮気相手とは続いていたし肉体関係もあった
どうしてあげれば夫は幸せだったんだろうと今でも悩む 
それでも良かれと知らなくてもギリギリまでやったんだけどな
未だにどうすれば良かったのか分からない
恨みは無いが無力感を抱えてる 知れるはずの無い答えが知りたい
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:20:34.43ID:p3+yXjIx
>>749
病気のせいだよ。
あなたにも浮気相手にも甘えていたんだ。
思考がふと我に返る度に自己嫌悪に襲われていたんじゃないかな。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:28:28.25ID:z1kqJ9xj
うちも躁鬱だった。
その病気のせいだ、あなたは悪くないっていうのも
散々主治医や周りの人に言ってもらってるんだけど
亡くなった本人がよくない波が来ていると
結婚さえしなければ鬱にならなかった、
子供さえ(以下略)を連呼してた。

表向きは法要もあるし、残された孫(子供達)との
交流のために連絡取り合ってるけど、たまにプッツンきた義母から
結婚なんかさせるんじゃなかった、嫁に遠慮しすぎるんじゃなかった、夫くんが可哀想で…と
夫名義のスマホのLINEに夫宛で嫁disりまくられてる。
これが本心なんだろうなぁ。

さすがにブロックする勇気はなかったし、私と義母とでもLINEは繋がってるし。
我に返ると義母から「あんなLINE送っちゃってごめんね」と謝ってもくるが
お義母さんもぶつけて行く先が必要だから仕方ないと
納得させつつも、
サンドバッグになり続けるのも限界なので、申し訳ないけど
夫の携帯からLINEのアイコンを消して物理的に見えないようにした。
きっと今でも見えないところでボロクソ言ってるだろうけど、それはそれで好きにすればいいし仕方ないと諦めてる。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:21:53.33ID:WjMGfmlu
父親の自殺その後の母親の自殺
月日がいくら流れても癒されることはない
今でもたまに涙が出るときがあるけれど両親に生きていてほしかったというより
自分もそうなりたいから泣いている気がする
本当に厄介な呪いだと思うよ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:25:47.65ID:Yx1TIsXe
遺されてから
本とかネットの記事読んだりするけど
結局理由はわからないし、行為の意味を求めても仕方ないと思えてきた。

そのうち仏壇に灯篭とお供えの準備でもしなくちゃ。
しんどい。
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:02:55.12ID:9FhNDj7m
>>754
そうなんだよね
きっとたまたま逝ってしまえたからそこで終わっちゃっただけなのかも
もう何も考えず自死はその人の寿命だったと思いたいな

自分の存在も確かに影響があったのだろう
ごめんね
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:48:23.82ID:JaSiBFDL
心の病っていうと分かりづらいけど、脳の病気だからね。自死も病死なんだよなぁと思う。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:55.09ID:TQSaCpQE
>>756
目で見えないしわかってあげられないことだらけで苦しいだろうね
自死遺族であるけれど私自身も今は目をそらしていることです
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:33.17ID:TK3uQulJ
弟が羨ましい、楽になれて。早く俺も楽になりたい、あいつみたいに。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:39:06.00ID:G0YVvuUT
元々生前からワンオペ育児だったのだけど
忙しさを理由に私も目をそらし続けてる。
たまに遺影と目が合うけど遺影になってしまっても
結構な期間ガン無視してしまう時がある。

悲しいという気持ちを認めたら罪悪感に押しつぶされそうなので
故人に対して怒りをぶつける事でバランスをとってる。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:04.41ID:rdAD4oFJ
お友達と些細な喧嘩をしたという報告を聴くだけで
娘(まだ園児)もいつか親と同じ事をしないだろうかという不安がよぎる。

もちろん本当に辛いときは
学校も仕事も家庭も投げ出せばいいと伝えるつもりだけど、
その見極めが出来ずに救う事が出来なかったんだよね、私は。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:08:55.25ID:K5GHI1jj
一年経ちあれから時間が止まってる。今も母親と過ごした記憶を思い出して涙する。鏡見る自分の顔が母親に似てきて悲しみと嫌悪感やら複雑な気持ちになる。どれだけ生活や仕事等を努力しても、最後は全て無くなることを体感してから、諦めと無気力感が一年続いてます。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:06:30.19ID:KDy2msa6
どんなに努力したって報われないってことを目の前で見てしまったから自分も色々諦めた
何もかも奪われた気分
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:53:42.08ID:Vm6FUfzq
新盆?皆さんはどうしますか?
関東は7月みたいで明日、お墓掃除してくる
迎え火はマンションなんで出来ないから玄関開けて仏壇に提灯かざしてお供えするぐらいかな
お坊さんにお経読んでもらうらしいけど全然頭になくて、せめて心を込めてやってみようと思う
スレチならすみません
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:49.98ID:tpOTFef3
悲しい気持ちよりも生前からサイマーだった記憶ばかりが蘇り
怒りの気持ちばかりがわいてくる。
死別後までお金お金って言いたくはないが、
供養にまつわる全ての費用負担が重すぎて辛い…。

そういうの重んじる家だから簡略化が許されず
子供の娯楽も将来も色々諦めながら、
遠まわしに「お前のせい」となじられに行くための
時間とお金を工面している生活にもう疲れた。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:16.02ID:eu3OK3Gf
すれ違う全ての人間から「あの家は…」とヒソヒソされているような妄想が強過ぎて、
近所の人との挨拶すら苦痛。

できれば、あらゆる用事ぜんぶ
日没後に活動したいけど幼児いるからなー。
せめて全身から漂うメンヘラ臭を隠して生活したいなぁ。
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:47:00.83ID:XufCdXFJ
>>749
心中お察しします、我が家も躁鬱だらけで相手してると本当にこんがらがるよね

旦那さんに言われた話の大きさと次元が違って申し訳ないんだけど、自分も躁鬱患者の家族が躁転した時に可愛がってる犬を『捨てろ』と言われてしまい、その後その家族が良くなっても『あの時のは本音だったんじゃ?』とすごく悩んで自分の精神科の主治医に相談したら

「それは妄想だから気にしなくていいよ、躁鬱患者さんはよくあること」

とめちゃくちゃあっさりと言われて自分は気が楽になった

亡くなり方は残念だったと思うけど、あなたも沢山大変な毎日を過ごしてたんだとレスを見て思ったので
背負ってきた荷物はもう下ろしていいし、あなたに幸せになってほしい
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:15:59.53ID:1rC2PQ+D
どこの通報からか県の児相から連絡あった
子供が取り上げられるのかもしれない
いきなり拉致とか劣悪な施設とか聞くから心配
子どもいなかったらわたしが生きてる意味もない
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:09:40.45ID:8jaH0O3R
前に書いてた人?
虐待親でもなかなか子供は縁きれず苦労するもんだからそう簡単に引き離されたりはしないのでは?
でも児相と話す機会にお金の心配将来の心配、相談してみたら?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:15:58.04ID:lPmTbSNS
>>766

749です
ありがとう
涙が出ました 幸せになれるか分からないけれど少しでも前向きに頑張っていきます
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:18:16.28ID:m8KkX11V
母が先週自死しました
とにかく辛い
同性だから余計に
ただ子供と喋ってると紛れるかな
この子も母と血が繋がってる、そしてとにかく可愛がってくれた
もう成長する姿は見せれないけどもっともっと大事にしようって思った
そして私自身も変わろうと思いました
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:19:39.51ID:FKQ83ZxY
>>770
大変でしたね
先週の出来事で今それだけ考えられるなんてすごいと思います
私なんか2年も経つのに全然前が見えない
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:18.72ID:cBs/GB/p
>>771
横ですが、2年経ったからだと思いますよ
亡くしてすぐは立ち直って前向きになる日が来ると思ってました
それは故人が大事じゃなかったからとかではなくて、
今まで友人、祖父母など周りの人の死は時とともに癒されて自然と受け入れたので
母の死もそうなると思ってました
でも今まで乗り越えた周りの人の死とは違うと途中から気づいて現在に至ります
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:03.12ID:m8KkX11V
>>771
ありがとうございます
ただやっぱり波がありますね
昨日はあんなに前向きだったのに今日はだめでした
今も涙が止まりません
しばらくこちらにお世話になりそうです
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:34:21.30ID:tCwqyLHH
バイアグラ 4時間もつ デカくなりすぎて小便できない 体を水平にしてチンポを便座に差し込むと小便が出る ブツが水に届くか?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:34:41.76ID:tCwqyLHH
ドントテイクシットナウ それはオレの家でウンチするな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:34:58.31ID:tCwqyLHH
女性の脳を活性化させるもの それは靴
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:18.01ID:tCwqyLHH
一カ月半週一でセックスする 付き合うかどうか見極めるために
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:54:45.19ID:ndIdVOjl
アイス買いに行きたいけど、暑くて出かける気にならない
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:35:25.13ID:IonLfwt8
自分のことでは何もしたくない。多分何もしないのが一番したい事になってるのかな。
だけど人の為なら動ける。アイスも買って来てって言われたら行けるw
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:11:30.91ID:QAwXAv8s
>>780
いい人だ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:34:19.02ID:IGV7AqtI
先月、弟が自死しました。
唯一救ってあげられた自分が何もせずに見殺しにした。
うつ状態になっていたなんて、自殺願望があったなんて想像すらしていなかった。
今は詳しく書き込む気持ちにはなれないので、みなさんの書き込みを読ませていただいています。
ありがとうございます。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:31:23.15ID:gfZfI/ue
>>782
ひとつだけ確実に言えることは、見殺しじゃない
あなたのせいじゃないし見殺しになんてしてない
それだけは忘れないで
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:47:31.88ID:uswOLzGv
うちは旦那が自死したけど、やはり唯一救ってあげられた自分が追い詰めて殺したんだと思ってる
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:15:09.90ID:tmANZnO/
>>782
あんたのせいじゃないし、見殺しじゃない
悲しいし悔しいし自分を責めてしまうの分かるけど、あんたのせいじゃないよ
書きたくなったら書きにおいで
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:59:06.57ID:zZ+RKMHk
死に至る病で寿命を迎えたんだよ
自分なら救えたかもしれないというのもある意味傲慢な思い込み
周りの人間にしてみれば突然の事故や災害みたいなもので
あの時ああしていれば助かったかもとか後悔が尽きないものだけれども
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:23:49.74ID:oef+Ag27
でもそうは言うけど、いじめ自殺やパワハラ自殺もあるわけで
身内の場合だけ救えなかった寿命だあなたは悪くないと決めつけられるのもなんだか息苦しいと感じる
だって身内が原因の自死だって絶対あるんだから
自殺志願者がたまに迷い込んで来る中にも家族に後悔させたいって人いるんだし
もちろん過剰に責任感じてる遺族が多いのもわかるけどね
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:53:42.56ID:b1mWtA4m
後悔とか自責とか
こちら側の問題なんだよね。
色々な思いは、どう苦しんでも
むこう側に伝わらないんだよ。

死んだ方法や原因やそれに伴う感情と、
単純に今ここにいない事の感情を、
分けて考えたら少し楽になったよ。

というか、
死んだ方法や原因を認めたんだ。
仕方なかったとね。

今はいないことが
たださみしいだけなんだ。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:48:59.47ID:iBDQdOVc
あの時止められても命日が変わっただけだったと思うし、
もしかしたら変えてきた結果、結局あの日だったのかもしれない
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:34:40.75ID:JlLkewKW
本人も私も主治医もほぼずっと鬱病だとは思ってたけど
直前に躁転っぽい症状が出て「あれっ?」となってからがあっという間だった。

あの時次の診察の予約まであと数日だからその時相談してみよう、じゃなくて
すぐに相談して即入院や休職させてたら結果は違ってたのかな…とは今でも思う。

もともと病む前から自分勝手で金遣い荒かったし
アル中と暴言と器物破損多発してたし
短気でキレやすい性格ではあったので
私は正直暴力振るってないし大丈夫だろうくらいの認識の甘さだった。

調子良さげに見えた日も子供の手前無理してただけだったと
のちに知り、なんにも分かってなかったんだなと
自分の無能さを自分で責めている。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:54:49.50ID:c/ZkocS1
通院先の医師に、何歳までとか半年後とかに何か目標はないかと聞かれて悩んだ。親失ってから、全て無くなることを体験してから、努力や目標とか本当に持てなくなってしまった。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:20:18.22ID:rbJkOrjj
>>791
本当に申し訳ない言い方になってしまうが、
そもそも何でそんな酷い性格の男性と一緒になったのかしら...
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:20:05.46ID:qfMBiSz6
>>793
横だけどそれ聞いて何になんの?
何かを失った人にこうしなければよかったのにとかどうしてそうしちゃったの?っていう言葉はよくないでしょ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:33.07ID:JlLkewKW
>>793

自分の見る目の無さや自業自得は否めないけど
友人多かったし、人望もあったし、
告別式には本当に多方面からのお友達が参列してくれたので
家族じゃなければ普通に良い人だったし面白い人。
酒飲みで気が荒いのは土地柄ということもあって
結婚時は問題視してなかったんだ…
正直鬱以前にアルコール依存症を甘く見過ぎていたと思う。

実両親もモラハラ毒気味なので
ある程度は耐えるのが普通だと思ってたし
結婚生活なんてこんなもんだと思ってた。

私自身を含め、親になるべきじゃない人間が
うっかり家族を持ってしまった。
亡くなった本人にも残った子供達にも申し訳ない。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:36:47.57ID:/uyDWOSG
ネット上で自殺遺族だってことを書き込んだら
悲劇のヒロインぶって楽しい?
人の死を利用してかわいそうぶるゴミ
とか言われるしもう疲れた
どこかに吐き出さないとやっていけないけど
私こんな言葉ぶつけられるようなことしてるのかな
ネット向いてないのかもしれない。でも他人にこんな言葉をぶつける人の方がネット向いてないと思う
もういやだ吐き出す場所がない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:50:35.26ID:LyTsmSM6
吐き出すだけなら匿名掲示板で済むけど
共感を得たい、認められたいから何かしらのSNSに書き込んで居たんじゃないかな?
他人なんてその時の気分で認めたり貶したりするのが当たり前だから
自死遺族に限らず期待したらいけないと思うよ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:52:47.45ID:iIPWH0LL
べらべら話すということは、消費されることを覚悟しないと。
本当に信頼できる場所か人かは見定めて、自分を守らないとね。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:08:07.98ID:/uyDWOSG
匿名掲示板に書き込んだよ
そこまでベラベラ書き込んでない
それでも私が悪くて我慢しなきゃいけなかったんだ
みんなみたいに話を聞いてもらいたかった
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:22:10.54ID:U6e+31jL
>>799
自死遺族が集まる板じゃなかったの?
であれば偏見でごちゃごちゃ言われるのは仕方ないかも
ここだったらそんなに痛手は負わないと思うけどどうかな
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:55:58.78ID:c2B6q0Xc
>>799
複数人にフルボッコにされたのかな?
たいていそうやって神経逆撫でするような基地外は
1人いるかいないかだとは思うんだけど…。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:48.94ID:V1negvSw
スレの内容によるけどいきなり自分語りは煽られやすいから気をつけて。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:56.87ID:IkQAaFsL
吐き捨てる感覚で書き込んだ後の反応を見に行くのをやめれば?
どうせろくなレスがつくわけないよ
ここでさえ分かり合えないケースもあるわけだし
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:17:19.19ID:bBQpWEqi
なんか被害者意識強すぎなのが文章からわかる
もしかしてこの板に自分でスレ立てした人?
じゃあしょうがないわ
悲劇のヒロインぶってるのは事実
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:49:27.10ID:XW3Q16jF
別スレで叩かれてるの見かけたわ
叩かれてたのはこの板のスレではなかったけど、この板の別スレにも書き込みはあるね
この人の自分語りの後は必ず揉めるし、実際今も1つスレがこの人の書き込み後揉めてる
確かここでも少し前に盛大に叩かれてるよね?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:37:28.07ID:OcV2KGHv
ちゃんと遺族スレがあるのにわざわざ別にスレ立てしちゃったっていうのとあのスレタイもちょっとよくなかったと思うよ
自己顕示欲をにじませてるように感じる人は多いと思う

やっぱ面白半分で見にくる人もいるしメンヘル板は自殺志願者が多いから自分の家族を投影して攻撃してくる人もいる

世の中不幸を嘆くということが許されない風潮があるし精神疾患や自殺は家族のせいっていう風潮もまだまだ強い

それと自死遺族の話に限らず不特定多数の人に目に触れる場所に公開した以上返ってくるのは肯定的な意見ばかりではないというのを理解できないとあなたの言うとおりネットは向いていないということになるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況