X



★ソラナックス&コンスタン★47錠目★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001.(たこやき)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:43:51.55ID:c0japWKz
ここは、ソラナックス&コンスタンをこよなく愛す人の為のスレッドです。 疑問、体験談など語り合いましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。

【成分(一般名)】アルプラゾラム

【区分】催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー

【先発製品(販売元)剤型】
・ソラナックス(ファイザー) 錠0.4mg,0.8mg
・コンスタン(武田薬品工業) 錠0.4mg,0.8mg

【ジェネリック[ゾロ]製品(販売元)】
アゾリタン(大洋薬品工業)/カームダン(共和薬品工業)/メデポリン(沢井製薬)/ メンビット(東和薬品)

【特徴】持続時間が短〜中時間型のBZP系抗不安剤(マイナートランキライザー)です。
抗不安作用は他の抗不安剤と比較して中程度、弱い抗うつ作用を持っています。

【用法】通常、成人はアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に分けて経口服用する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。
増量する場合には最高用量を1日2.4mgとして漸次増量し、 3〜4回に分けて経口服用する。
高齢者では、1回0.4mgの1日1〜2回服用から開始し、 増量する場合でも1日1.2mgを超えないものとする。

【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023.html

前スレ
★ソラナックス&コンスタン★46錠目★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494610270/
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:48:25.16ID:fHdlUMmO
いつも1回0.4mg1錠飲んでたんだけど、試しに半分に割って0.2で飲んでみたらそれでも効いたから、
それで1日過ごしてみたら結局症状出る回数増えて飲んでる量はたいして変わらんかった
症状はパニックの軽いやつみたいなの
動悸・息切れまでいかないけど胸苦しくなる
飲む回数増えると面倒だし意味ないのかなー
その都度は症状抑えられてるから減薬に繋がればなと思ったんだけど
今度主治医と相談してみるけど次の診察まで時間あるので書いてみました
アドバイスあったらお願いします
長文スマン
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:17:00.84ID:XefPKTfQ
>>797
オレも体調次第で半錠にして飲んでるわ
この場合って効果半分で作用時間は同じ、ってことでいいのかな?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:56:09.84ID:1V7/popR
>>798
俺もそう思ってたんだけど、どうも短いスパンで波が来るんだよな、半錠だと
まあ普段は倍の力で抑えられてたものが抑えられなくなっただけかもしれん
この薬って理論的な血中濃度どうのより、自分は飲んで数分後の即効性の効果が明確なんだよな
しょっちゅう症状出て飲んでの繰り返ししてたら逆に依存強まるかもしれん
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:26.39ID:FHlfzXLl
>>799
即効性を求めるならワイパックスの方がいいんじゃね?
ソラは比較的穏やかに作用するのがいいところ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:46:50.85ID:qmHCXLBD
ソラナックスは自分の中ではかなりシャープな印象があるなぁ。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:05:43.31ID:CVmKP15q
ソラナックスは立ち上がりがかなりシャープだよね。
ああ効いてきたなっていうのが明確にわかる。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:50:24.60ID:oEZRZAov
朝から不安で死にたい気持ち
ソラナックス飲んだら眠くなってきてボーッとしてる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:39.85ID:3P1lcTao
不安で死にたい、というのがちょっと分からない…
死にたくて不安、なら分かるんだけど。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:23.67ID:IRS+crsQ
>>804
「不安になって不安になってどうしようもないこの我が人生。さっさと死んで終わりにしたいわ。」

・・・という意味なのでは?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:44:37.52ID:3IrMeUG1
朝の通勤電車で半錠に割って口に含む。苦さが効いてる気がする。
皆は水で服用?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:42:06.03ID:X874HZIE
結婚せず一人で生きていく覚悟はもうできたけど、ソラナックスが手放せない…
認知症が早くくるかもみたいな記事読むと、独身で認知とかしんどそうだし、いずれ断薬したいなぁ。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:20:19.37ID:g7ddPtHa
こないだ半錠で飲んでみてると書いてた者だけど、
数日試して半錠で飲んでる方が逆に量増えたわw
ちゃんと1錠づつ必要だったんだな
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:11:26.21ID:8gR1ISMX
レスタス飲むようになってからソラの出番がなくなった
次の診察で止めよう
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:51:03.49ID:r8SIgRvB
ソラ半分じゃ効かなくてもう半分飲んだらがくーんと急に眠たくなった
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:02:56.60ID:P4w6TQec
ここ来て自分がODしてたって初めて自覚した。パニックと適応障害だけだったけど、今度ADHDの検査受けることになった
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:39:05.70ID:1rIVC/Sa
>>812
仕事の日は6〜7錠くらい服用します。足りなくなるから診察日の2,3日前は0錠くらいでゾンビみたいに過ごしてます。早く病院に行って怒られたりもしてる。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:53:36.09ID:/zQH9M4x
とにかくもうソラやめたい
今他に飲んでる長期型、メイラックスとジェイゾロフトの量増やして、
ソラナックス無しでいけるようにならないか試したい
次回診療の時医師と相談してみる
ソラはたまにの緊急時の頓服お守りだけになるのが理想だわ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:32:51.84ID:FLkCUiDp
おうなんじゃこりゃ

レキタンから実験的に移動したんだけど
「ああ…私はみんなから嫌われているんだ…つらい」みたいな落ち方から
「世界中の全員が私を嫌いや!ヒャッホウ嫌われすぎだろ!イヤー嫌われ嫌われヒョー!」と
テンション上がって風呂場で歌ってしまったわ
今も動悸してハイなんだが

…なんかそういう薬じゃ無いよな
飲み合わせ悪かったのか
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:26.67ID:dLPZCD1w
>>816
言いたいことは分かる。

自分はソラナックスからレキソタンだったけど、
ソラナックスは気分が楽になる。
レキソタンは心が無になる。
って感じだった。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:48:52.06ID:FLkCUiDp
>>817
変にハイな文章書いちゃったのにわかってくれてありがとう
横になってたらちょっと落ち着いてきた

躁転みたいな感じになっちゃったのかもな…
次回、医師に相談してみるよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:42.19ID:FLkCUiDp
横になってんのに興奮してやたら涙出てきた
こんな状態になるのは誤診でパキシル処方された時以来だな…
ハイになっても「よし頑張ろう!」じゃなく「よっしゃタヒぬか!」系の元気出るのがかなしい

おとなしくレキソに戻ります
ラリってスレ汚し失礼しました
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:44:02.77ID:Lerc8H/i
とにかく外出時など1日何回も飲まなきゃならないのがめんどくさい
日に1回の長期型だけで症状が抑えられれば朝か夜在宅時に飲めばいいだけなのに
まあ誰でもそううまくはいかないからこういう薬があるんだろうけどさ
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:08:57.46ID:P7Waj+x6
>>822
ソラナックスで数回で1日過ごせるのなら、メイラックスとか長期型は止めたほうがいいよ

自分はメイラックスを飲んで1日過ごせればと出して貰ったけど、なんか朝から飲んだら気分が優れないんだわ…1日で挫折した
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 06:47:55.48ID:EasF3xNZ
製薬会社のお得意さん♪
薬漬けになってくれてありがとう
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:18:47.88ID:6YpHugOa
>>823
メイラックス飲んでるよ
一応ベースになってる感じはする
あとSSRIのジェイゾロフト
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:51.60ID:w3bAABy3
風が怖いくらい強い
コンスタン飲んだがまだ気持ちが収まらない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:51.58ID:GZlwnwWS
ソラナックスは落ち着くけど、アッパー系というか焦燥感というか煽るようなところがあるね
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:11:24.79ID:iy/lgm+g
>>827
自分の場合、つい気が大きくなってしまって余計なことを喋ってしまう。 で、後から後悔する。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:48:51.36ID:fKEr3s2x
>>827
自分は頭がぼーっとして冷静になる
薬切れたときはいらいらしやすくなる
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:13.16ID:gdSWnn0j
昨夜発熱と悪寒が酷く、ソラ飲んで寝たら寝汗ビッショリかいて治ってたわ
ソラは風邪にも効くのか?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 04:56:43.61ID:GIULLBW0
>>829
ぼーっとして冷静になるの羨ましい
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:18:42.16ID:rNMvlwAb
鎮静効果じゃないの?
眠くなるし、パニック抑えたりするわけだし
これでシャッキリ元気になるとかよくわからん
原疾患を抑えて元気になってるだけだと思う
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:22:53.94ID:rNMvlwAb
付け加えると、疾患の抑え方がマイルドでなくシャッキリしてる
その効き方が依存性の強さに繋がってる気がする
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:53:25.38ID:PmlSdD6m
ソラナックスみたいな効果で長くじっくり効くのってなんでしょうか?
最愛の人を失って辛すぎで耐えれないです
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:05:07.71ID:Qmss2uyO
メイラックスまたはセルシンだな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:30:03.21ID:jgOB4RiZ
頓服で飲んだ次の日って離脱起こりますか?
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:36.98ID:eQrqrL/u
寝る時1日1錠って決めてたのにどうしようもない不安を抱えてて昼飲んでしまった
多分夜も飲みたくなるので1日2錠飲む事になる
今はどうしても仕方ない
今だけで済めばいいけど...
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:43.78ID:lOe8RydM
たまにはそう言う事もあるよ。
あまり気にしすぎても鬱病の元だよ。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:45.96ID:+i4/g1cA
プラセボもバカに出来ないから心配しながら飲むよりポジティブに飲むように心がけた方が特だぞ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:08:21.06ID:l3THkObi
>>836
自分だけかもしれないけど、メイラックスとソラナックスの使用感は全く違うものだった。
セルシンの方が似ている印象だった。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:48:03.22ID:+i4/g1cA
メイラックスはソラナックスみたいには効かないよ
メイラックス2mg/day飲んでパニックとか抑えられるなら皆そうしてる
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:23.64ID:YSeAJRdc
ソラ飲むと翌日筋肉痛になる
筋弛緩作用あるから筋肉のコリがほぐれて良さそうなのにね
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:53:11.87ID:1/iI09/t
1ヶ月ぶりくらいに昼0.5錠、夜0.5錠飲んだ。また癖にならないと良いのだけど。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:33:59.47ID:Ekgz7vLi
>>848
841だけど、
1日1錠を半分に割って夜と昼に分けてみるよ
半錠で効けばいいけど...
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:28:25.30ID:+toQVmCE
副作用のようなものがあったから自己判断でジプレキサやめたら眠れなくなった(今日も1時間しか寝れなかった)から
代わりにこれ投入した。でも寝れないや。
てか精神の薬は20種類近く飲んできたけど、眠くなったことないからなー。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:31:26.29ID:vlc1kJx8
1日3錠処方だったけど今日病院行って足りないって言ったら頓服で1錠増えた
今仕事忙しくてストレス半端ないから助かったわ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:20:35.21ID:B1O90ETd
効不安作用は個人差が大きくて、強弱なんかぜんぜん関係ない。
ずっとデパスもらってたけどソラナックスに変えてから人生が変わった。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:20:11.26ID:FrGeloFi
同じベンゾでそんなに作用変わるもんかね
たんなるプラシーボだろ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:39.98ID:xI3zKDm7
辞めると歯が痛む
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:30:02.54ID:bAKImtrt
たしかに精神薬は個人差が大きい
高齢者にも処方されるリーゼが
自分の場合デパスやソラナックスよりキツかった
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:16:05.16ID:1Bo/WoIX
普段0.4mg2錠くらいで済むのに時折中毒みたいに飲んじゃう時ある
でも特別ストレスがあったりするわけじゃなくて理由がわからない
しかもそういう時は飲んでもあまり効かないからどんどん飲んじゃう
なんとか規定量6錠2.4mgは超えないようにしてるけどね
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:25:03.63ID:r9C+H/+j
健康診断が苦手で、当日だけ、0.4mgを3錠とβブロッカーを一度に飲んじゃう。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:23:09.35ID:Xyp4AHl7
ここに挙がってるような薬で性欲減衰するみたいだけど飲むのを止めると元に戻りますか?ソラナックスを処方されて心配になりました
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:20.28ID:Lk/aL4FM
SSRIはあるらしいけどベンゾはどうなんだろうね
飲んでるウチにおっさんになってったから性欲減退の理由が加齢かどっちかわからんわ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:48:55.73ID:ZX2HXZHM
ソラナックスって ED インポ 勃起不全 とかになることありますか?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:49:43.95ID:ul+Cg1R0
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:37:14.57ID:lQw7obuL
精神不安定な時ってソラナックスでいいのですか?なんか憂鬱というか...
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:59:10.53ID:SUwzSb5l
私は半夏厚朴湯とソラナックスを出してもらってますよ。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:40.22ID:TSFQiNIC
会社の会議などの緊張を緩和したいです。
このような症状にソラナックスは効きますか?
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:21.68ID:TSFQiNIC
>>878
辞めたくありません!w
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:18:48.12ID:gJSaGqiN
877です。
皆さん、ありがとうございます!
インデラル+ソラナックスで会議余裕でした!
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:58:13.25ID:kTJ62fNF
ソラナックス0.4半錠飲んでからもうすぐ一時間。初めてこういう薬を飲むので少しこわい。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:47:51.00ID:k4PJlupN
ダメだー、この2ヶ月間溜め込んできた不安が爆発したのか完全におかしくなってる
とりあえずこれ飲んで様子見る。。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:08:06.41ID:k4PJlupN
あれ?飲んで4分しか経ってないのに
落ち着いてきた。
気のせいかな?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:40:58.04ID:k4PJlupN
そして眠くなって来た
このままゆっくり眠れるといいな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:58:28.30ID:ue6WJeYi
883だけど9時間も眠れた。夜中に何回か起きたけど。目覚めも心地よく憂鬱な感じも少ない。すごいリラックス出来た。ただこういう薬を飲むのが初めてなので副作用だけがこわい。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:05:14.68ID:kyuStaPe
ベンゾに大した副作用はないよ
止めるとき離脱で苦しむかもしれんけど
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:21:30.88ID:DGnEaqzP
>>890
そうなんだよねー
だからあまり常用したくない
ここぞという日の前の晩だけ飲むようにしている
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:43:25.47ID:+rTf/uKq
>>889
よかったね
毎日のんじゃだめだよコントロールできるなら。すぐに薬に逃げてはだめ。そうなったら人生ベンゾ漬けで終わるっておもったほうがいい
本当に時々、どうしようもなく利用するならこんないいのはないとおもう
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:04:44.86ID:bBj4SVNU
>>889
おめでとう。
頓服としてとか、どうしようもないときのお守りとして大切にしてね
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:13:38.99ID:k4PJlupN
>>888
ありがとう。

それにしてもこの薬最高用量2.4mgなんだな。
ストレスのせいか起きてる時はずっとダラダラ涙が出てくる状態になったからこれに頼ろうと思うけど、
0.8mg錠処方されてるから1日3回までか。。足りるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況