X



アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:05.70ID:OJKB4T4r
本などでよく人の気持ちがわからないと書かれているけど
これだけみると大きな誤解を生んでる気がします
もちろん、アスペ診断されていて本気でどうやってもわからない人もいるように思いますが
大多数は

>アスペの特性ゆえ、人の気持ちや周りの空気よりも
>その場の自分の感情や考え方を優先したり固執しがちになってしまいます。

という人達に見えます

このようにアスペにしてもADHDにしても本などで書かれてること
完全に間違いではないにしても誤解を与える説明が多いように思います
これはちょっと違うというのがあれば書いていってみてください


アスペは人の気持が本当にわからないのか?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495148373/

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476800677/
0843優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:42:52.22ID:QuzWq0j3
健常者同士なら助け合いだが
アスペ相手だと介護になる
0844優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:48:57.76ID:2wuKmNhZ
>>8
そのまんま義姉に当てはまってる 
暴力毒兄と一緒になった事や、私が家族にされてきた事を話したり動画を見せても「はあ…」というリアクション(私の行動がDQNだとは自覚してる) 
「その上虐待経験者はDV男性にひっかかるって言いますよね」「虐待経験者は家族を作っちゃいけないらしいです。自分と比べるから」と言ってきた 
0845優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:49:41.85ID:2wuKmNhZ
私は家族全員からあれな事をされて、しかもかなりの頻度やあらがえないような状況(トイレに逃げても追ってくるし反論したら騒ぎが加速する)を話したのに、
母親がねちねち言ってきた、父と弟はよく口論してるという家庭環境レベルで、私は母に対して早い段階から諦めていたので〜と上からの目線 
その上知人の話と前置きしているのに、勝手に友人と誤解して、「え?友達にそんなことされたんですか?」と驚く
0847優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:00:36.18ID:2wuKmNhZ
私も10代の時や20代前半くらいの時に、従姉妹に対して二度かなり失礼な発言をしたり
同級生の髪が薄い子に対して、髪の事はふれちゃいけないと強く意識しすぎて、逆にそれを頻繁に言葉にしてしまうってことがあったけど
毒親家庭を自覚する以前からでもその言ってしまったあれな言葉を何度も思い出してまずったなって思ってたからか、毒親家庭を自覚してからは変な事は言わなくなった
でも義姉は自分はおかしくない。親から卒業した。とかたくなに言っているくせに、自分が卒業した言動をいまだにやってるのは本当に気持ちが悪い(顔もかなりぶすだから余計に。阿佐ヶ谷姉妹にそっくり)
0848優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:48:34.48ID:qdcYq5Dh
>>842
私も当事者だけど、話題の人は正直、
あんまりにもあんまり過ぎるからスルーさせてもらってる。

当事者にも色々いて、中にはそれぞれの環境や経験などから他罰的になってる人達もいる。
でも、健常者中心の社会で今後も生きざるを得ないなら、
内心では理不尽に思いつつも悟らせてはいけないし、
本来は持ってない能力なのを無理して振る舞うから、
健常者の人達から見たらすごく下手くそだけど、
それでも何とか合わせようとしないといけないのは確かだからね。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:53.66ID:ZISCo2Ev
社会科教師にアスペ見抜いて欲しいというのは定型やクローズに期待しすぎ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:04:55.58ID:mOlOSSHr
定型と非定型は考え方のプロセスが逆だと感じる
定型は時系列で様々な可能性を考えるけど、
非定型はまず結果を見て、何か原因があったに違いない→きっとこれだ、みたいに遡って断定的に考える
後付けの理由を多少辻褄が合わなくても無理やりこじつけちゃったりするから話がおかしくなるのでは
0851優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:12:15.09ID:cZ0Cuml0
>>850
それあるあるだね
0853優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:07:02.34ID:mOlOSSHr
身近な当事者いわく
わからないという事がとにかく怖いので
多少無理にでも理由をつけて納得しないと心が落ち着かないのだそうだ
他人が怒った時にパニックになるのも理由がわからず恐怖を感じるからだと

それを聞いてから、非定型が無茶苦茶なことを言ってる時は情報が不足して困ってるんだと思うようになった
0854優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:21:43.91ID:wm6xVd6e
分からないことを分からないまま猶予出来るかどうかか
これ騙されやすい人かどうかの指標かもなー

雑学王みたいな人が役に立たないときがあるけど
とりあえず空欄を埋めた感じの理解レベルなんだよな
0855優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:23:24.51ID:85gOe3lr
>>853
それだな
人の心ってのは実際わからないからな
定型って陰で悪口ばっか言ってるし
0856優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:06:55.60ID:yWcoaagf
>>850
周りから怒られたり無視されたりする
→私は悪いこと何もしていない
→相手が嫌な奴だからに違いない
→私に嫉妬したり僻んでいるに違いない

前提が間違っているから悪循環で無茶苦茶になるんだな。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:48.34ID:qdCuoJBo
>>850>>853
ああ、なるほどな
そこから一歩間違うと何でもこじつけ自己正当化へ進んでしまうのか
0859優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:59:17.15ID:7TfFTh8b
健常者の場合なら、目や耳に入った物事が「わからない」時があっても、思考を奪われず、今やるべき事に戻れるんだよね。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:04:15.99ID:ruR+olBt
前に「ホントに意地っ張りだよな」とチクリと言ったつもりだったが多分通じてないんだな。でもストレートに「ホント自己中だよな」と言うとこっちがケンカ売ってることになるし。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 04:30:33.46ID:27+x2fLm
アスペが「わかった」といっても
本当に理解できてない事のほうが多いイメージ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:17:56.86ID:deV/sEZo
ASDは文長くてめんどくさって思うことが多いわ
俺は短文で簡潔にまとめるのが好きなのに
0863優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:18:51.56ID:deV/sEZo
言語優位のASDと感性が違いすぎてかなわん
俺は動作優位だから
0864優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:32:04.20ID:Ld/LovFj
>>862
わかる
スマホ1画面に収まらない言い訳自己弁護の文章何度も送りつけられた
0865優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:43:51.75ID:Ld/LovFj
そういえば、
「もう夜遅いんだからいい加減にしろ」(夜中1時すぎ)って送ったら、翌朝6時に続きのメール送りつけてきたり
「もういいから黙ってろ」「わかったから静かにしてろ」って、普通に考えたら「却下だ!反論は認めない!」って意味なのに
「あなたの意見が100%正しいと認めます」と解釈していろいろトラブル起こしてた
0866優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:57:15.57ID:hsaKOukm
>>865
日本人あるあるだな。アスペだけでなく外国人とのトラブルにもなりやすい
はっきり言うしかないんだよな。察してくれ文化はダメなんだよ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:09:30.48ID:CeGFfhjG
もはや察してくれ文化じゃなくてもアスペの相手は無理
全く濁さず明確に言った言葉も自分の都合に添うように斜め上の意味に捉えるから
自分の納得できるとおりになること
自分の思い通りになること
会話中のアスペの目標は常にこれひとつだからどんなに明確な言葉も通じない
定型と違って他者の意志や気持ちは何も入らない脳
アメリカならアスペは嫌われないっていうけど、嫌われるよ?
寧ろアメリカ人なんか言ってもしつこい人間への拒否や虐めのきつさは日本人の比ではなかった
0868優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:16.55ID:GKKom78B
程度にもよるんだろうが「Aの条件下ならXだね」と教えたのにAでも反AでもXだと考えるのは何故なんだ。
「違うよね」と言っても気付けずに「前にXでいいと言った」と反論してくる。
なんか併発してるのかな。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:30.91ID:deV/sEZo
ネット上でASDと触れ合ってて思ったけど被害妄想が強過ぎるタイプのASDに対して本当にイライラした
てめえら障害を理由に甘えんじゃねえよと
しかもその手の輩に限って普通に彼氏とか居るからタチ悪い
0871優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:57:16.37ID:Ld/LovFj
>>868
Aの条件下なら、という条件付けが消し飛ぶからではなかろうか
俺も体験した
0873優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:14:39.89ID:7Te3x26t
アスペそのもので困るというより育ちの問題かな
育てにくさとか親も発達とかで躾が行き届いてないケースが多い印象
素直な発達で能力相応の仕事をしてればそれほどかと
0875優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:59.23ID:deV/sEZo
ASDに関しては俺みたいに少し性格歪んでた方がマシな人生歩めると思うようん
0876優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:17:35.08ID:QyxENvyK
なんでこんなに長々と書くの?
職場の発達にソックリでビビるわ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:24:28.86ID:7Te3x26t
定型同士は特性も好みも共通点が多いからね
そこが違う場合って言わなきゃ分からんのよ
普段からそういう経験してると言葉にするようになる
外国が明言することを前提にしてるのは異文化が混ざりあってるからだけどそれと似たようなもん
0879優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:58.13ID:deV/sEZo
>>878
率直にいうと彼氏居て依存してる癖に何が辛いんじゃボケェって事だよ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:49:04.20ID:Zvg3F0BZ
>>871
ということは何の理由も考えず機械的にXをしているのか。
であれば指摘された時に「意味がわからなかったから誤解してたかも」と考えられないのだろうか。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:04:35.24ID:1wvebxC9
>>879
彼氏に依存してるのはどこ情報なの
被害妄想酷かったらそれ(彼氏に依存してる)も現実ではないかもしれないから矛盾してるね
0882優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:06:45.59ID:1V0E2kml
>>880
多分考えられないと思うよ
Aの条件であろうが非Aの条件だろうが、Rの時はXするもの
って1度固定されたらそれ以外の方法は取らないでしょ
それが拘りと言われる部分だろうし
0883優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:08:21.45ID:1V0E2kml
>>882に補足
意味は分かってるつもりだから誤解してるとは考えないって事です
0884優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:47:50.34ID:27+x2fLm
>>868
ちょっと違うけど、
「(Aの条件下では・通常なら言わなくてもわかる条件)Xだよ」とだけしか言わなかったら
Bの条件下でもXをやって(Bの条件下でXやるのは非常識な行為)、
指摘すると「前にあんたがXでいいと言った」ってこちらのせいにしてキレるのはよくあるから

Bの条件下でもXをやる事がどんだけ非常識で恥ずかしいかが理解できないんじゃないかね
AならXだけど、他の時でもXでいいでしょたいして変わらないし〜みたいな軽い気持ちでやってそう
0885優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:50:53.62ID:UurMI+NC
「Aの状況下ではX」というのは、裏を返せば他の状況下では違うという事だが
言葉の裏を読むのが苦手な特性ゆえ、そこまで瞬時に理解できず、Xの部分だけ記憶に残る
「Aの状況下ではX、ただしBの状況下ではNG」
など、「ただし例外がある」という言い回しだと1回で覚えることができるようだ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:52:16.90ID:1V0E2kml
>>884
うん、多分同じ事を言ってるよ
Rを混ぜたからややこしくなったね、ゴメンね
多分軽い気持ちっていうか、もうXする事が決まってる状態なんだと思うよ
AだろうがBだろうがここに立ったら自分はXしますのでって頭の中で決まってて、そう動いてる状態なんだと思う
だから叱るとビックリしたり、逆ギレしたりするんだと思う
悪気はない状態だから
0887優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:53:03.51ID:Zvg3F0BZ
考えない、考えられないのか。そもそも周りの条件や状況、相手の都合などを考慮するという概念すらないのかなとも思う。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:01:25.04ID:Zvg3F0BZ
>>886
その辺りが「感じ方や考え方が違う」部分なんだろうな。
そりゃ地雷を踏みまくるはずだわ。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:25.58ID:Zvg3F0BZ
「ちゃんと信号のある横断歩道を渡るんだよ」と教えたのに、横断歩道の信号が赤でも渡ってしまう、みたいなものか。
普通は横断歩道と青信号はセットだけど、連携して考えられなかったり、優先順位を間違ったりしてしまうのか。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:11:48.45ID:bbGLgVU5
アスペにはどれだけ噛み砕いて噛み砕いて話したことも、まるきり違う意味に取られてる
こんなもんを「定型さえはっきり言葉にしてくれたらいいだけ」と言う
これほど関わった労力の意味が何もなかったと思った人間は初めてだ
人の気持ちがわかるわからない以前の問題
0892優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:17:00.67ID:pEFeIhuP
>>891
頭がわるい+アスペ= でバケモノの完成
頭の良いアスペは社会的に有益な人間に変わることが多い
0893優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:29:26.82ID:ha1Yxsdz
当事者から「外で会っても挨拶しない」と叱られてた
いつどこで遭遇してかも分からなくて教えてくれなくて謎だったのだが
私のゴシップが広まった時期に、当事者が30mくらい遠くから大声で向こうから名前を呼びながら駆け寄ってきて、挨拶/声かけする物理的距離の認識に違いがあっただけだと分かった
繁華街だからそんな離れた人の顔まで見てなかった
0894優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:45.69ID:xlvNfIy6
>>893
当事者の私でもこれは、その当事者の人がおかしいと思うよ。
そもそも、30m先で知り合いを見かけるのは「会った」の範疇には入らない。
また、いくら知り合いだったとはいえ、
公共の場で30m先から大声で呼びかけて駆け寄るなんて、
いい年した大人がやるのはとても恥ずかしいし、相手も迷惑だと思う。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:18:38.82ID:ZMMEVF9N
それは「会った」ではなく「見掛けた」レベルだよね
0897優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:46:40.85ID:Ilm6t+Z1
>>891
ただでさえ認知の歪みがあるのに、こじらせてフラストレーションと承認欲求のカタマリになったアスペはどんな慈悲の神でも救えないと言う専門家がいた。
他のメンヘラ等は時間はかかるが慈悲で救えるんだが。
基本として言葉が正確に伝わらないのはそれだけ重大事項って事だね。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:03:37.86ID:YQlyLTKk
アスペ同士なら話や価値観が合うのかっていうと、
実験したわけじゃないけどそうじゃないんだろうなぁ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:11:58.15ID:5Key6Ds+
>>899
無理無理
職場に軽度と重度がいるけど、結局軽度が見切って終わり
0901優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:02.38ID:So9kiY5i
>>892
もの凄い頭悪いけど自尊心は強いアスペいた
まさに迷惑の怪物
理解力が異常に無く脳内で物事を整理できないようだった
0902優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:02.53ID:fMZZZ7g7
>>900
その通り。
特性の軽い重いに個人差がある以上どうしても、
軽度な側にしわ寄せがいくのは仕方ないんだよね。
下手すると重度の側と健常者が「敵の敵は味方」みたいになって、
都合の悪い事は軽度の側に押しつけられて孤立してしまう事だってある。

よく友達とか恋人、結婚相手などは同族同士ならうまくいくとか言う人もいるけど、
うまくいってるように見えるのは軽度の側が相当我慢してるからで、
我慢が限界を超えてしまったら、健常者の人達と同じだと思う。
0903ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2017/10/15(日) 13:25:51.05ID:eqZE3zIQ
アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505569265/l50

アスペルガーはアスペ本を読んでも無意味 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501544364/l50

アスペルガー症候群なのに国語が得意5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361239341/l50

国は昭和生〜平成一桁生れのアスペに賠償金を! 8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455406663/
0904昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:29:46.41ID:eqZE3zIQ
>>824
俺が向精神薬を嫌いなのよく知ってるね。
それはさておき、ADHDは薬で治すものじゃないし、
それ以前に、全く架空の疾患だと存在。
医療業界が金儲けのためにでっち上げた、架空の疾患。

ADHDとは

・本人の甘え
・親のしつけ

に由来するものであり、断じて疾患ではない。
0905昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:30:39.81ID:eqZE3zIQ
>>829
当たらずとも遠からずってところですね
0906昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:31:18.95ID:eqZE3zIQ
>>833
アスペルガーの略称が
ASDなのに
「A」はアスペルガーの略語ではないどころか、「アスペルガー」がどこにも入らないんねw
0907昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:31:54.45ID:eqZE3zIQ
>>840
>>841


>>771
で引用だけしてる俺が言うのもなんだが、
引用だけじゃなくて元スレも貼ってくれよ
0908昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:02.75ID:eqZE3zIQ
>>843

A・社会科教師がアスペを見抜けなかった怒り

B・アスペ云々は抜きにして、「どうして怒ったか」の説明がないことへの怒り

をごちゃまぜにして語ったるからね。
bだけに絞っていたら若干の賛同者はいただろうね
0909昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:35:04.76ID:eqZE3zIQ
【毒親・荒廃学校】環境が悪くてもマトモに人は育つ? 2 [無断転載禁止]c2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491661535/
0910優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:18.78ID:tjRgYH2l
次スレの季節になりました

次からテンプレにコテ禁止の一文を入れてもいいかい?
反対派の人はここに安価つけて返レス待ってるよ
0911昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 13:59:53.66ID:eqZE3zIQ
>>482
スレ題名補足

池沼番長をイジるスレ
http://un★kar.org/r/csaloon/1251899878=http://lo★gsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1251899878/=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1251899878/
※un karが全レス掲載。log sokuは途中でログ速自体はレスが途切れているが、レス途切れがないと思しき元スレへ辿れる。漫画サロン板。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:02:21.72ID:cMH5TG7X
>>906
クラシックな知的な遅れを伴う自閉症(カナータイプ)の他に
知的な遅れがないか、ほとんど少ないタイプがいることが分かった
これがアスペルガータイプの自閉症

んで日本語訳がアスペルガー症候群になったんじゃないかな
昔の人は自閉に知的な遅れを伴うイメージが強いからだと思う
0913昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:00.53ID:eqZE3zIQ
アンカーミスしちまった

>>842

A・社会科教師がアスペを見抜けなかった怒り

B・アスペ云々は抜きにして、「どうして怒ったか」の説明がないことへの怒り

をごちゃまぜにして語ったるからね。
bだけに絞っていたら若干の賛同者はいただろうね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:14.85ID:cMH5TG7X
クラシックって言うと語弊があるな
昔から定義されてきたもの、ぐらいの意味で
0915優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:10:57.52ID:eqZE3zIQ
>>637
>>589

当然、小説のほうが分かりやすい。

ただ、漫画原作が先にあって小説が後からの場合、
原作では読者の判断に委ねてるあるいは作者がそこまで考えてない場合に、
小説作者が勝手に解釈を限定していることがあるので、
そういう場合の小説は嫌だね。

例)『ドラゴン桜』小説版……主人公?が体育館の舞台からバスケのシュートを決めたのは、小説では「まさか入るとは思わなかった」という心理描写がされているが、漫画ではそのように読み取るのは困難。

例)『ドラゴンボール』小説版……ベジータが、ブルマ&赤ん坊トランクスを無視して人造人間を追いかけて、未来トランクスが怒ったが、
小説版だと「きっと父さん(ベジータ)は、俺が母さんたち(ブルマ&赤ん坊トランクス)を守ると思ったから、人造人間を追いかけたんだな」
と、明らかに原作では読み取れない勝手な解釈が入っている
0917昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 14:23:48.30ID:eqZE3zIQ
>>637
>>589

コスミック出版『旦那さんはアスペルガー みつけよう笑顔のヒント』P60


家族でドラマや映画を見てても
本当はせつない場面なのに
役者の動きがユーモラスだと
私以外 大笑い!

人の感情が本当にわからないんだなあ

「表情を読んで気持ちを察する」ことが苦手なので
見たまま 受け取るんですよね
「泣いている」はわかるけど
「泣くのをガマンして笑っている」は
わかりにくいわけです

「悲しいけどわざとおどける」とか
「つらいけど強がりを言う」
とか…

映画やドラマでよくあるけど

そういう
ト書きが出ればわかりやすいんですけどね

実況解説してあげたらいいのかな?

「この人は今本当は悲しいのよ」って

でも「いちいちうるさい」って言われそう

こっちもゆっくり見れない〜
0918加算ドラ
垢版 |
2017/10/15(日) 14:33:36.32ID:/2jp8y9Y
堀尾将希くんはアスペか発達かADHDかのどれかだとは思う
0920優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:41:29.22ID:fMZZZ7g7
>>910
私は賛成派です。
ありがとうございます。
ぜひお願いします。
0921昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 15:17:28.83ID:eqZE3zIQ
>>589
>>637

皆はドラマの何割くらい理解してるわけ?女囚セブン100万円の女達相棒日暮旅人下剋上受験緊急取調室カルテット他
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1508048168/l50
0922優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:55:51.77ID:Z3fK9CWM
ライトってもうだいぶ年齢いってるやろ
こんな年齢になってもこのままとは哀しいヤツだな
0923優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:20:46.90ID:Q9RnxxhZ
>>891
程度によるんだろうがこれなんだよなあ。人の話を聞けないんだから、文字通り話にならない。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:00.20ID:Z3fK9CWM
>>923
程度のマシな発達なんて発達の中の何割なのかね。かなり少ないとおもうが
0925優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:44.52ID:6n/PhPZg
下手に軽度だと俺みたいになんに関しても定型並みの結果が求められるから辛いぞ
0926昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:27.10ID:eqZE3zIQ
>>910
>>920
そうしたところで意味(効果)があるわけ?

>>919
なるほど。つまり社会教師は介護という職務を放棄したと。
介護って広い意味では、ゲロ吐いた生徒の世話とかも含むから、教師の仕事の範疇だよな。

>>922
2001年の時に高校2年生って書いてるからね。
逆算したら33〜35歳だよね。
いまだに「遅生まれ」と「早生まれ」の違いが分からんさ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:31.19ID:D4c8uFyk
>>926
そうだね、君の担任ともとも、職務外の介護を放棄したといっていい
君の親は育児放棄だ
0928昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 19:25:38.63ID:eqZE3zIQ
>>927
2001年時点で
担任や親にアスペルガーを見抜けとか
もはや言い掛かりのレベルなんだが。
0929昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 19:26:07.42ID:eqZE3zIQ
>>927
2001年時点(アスペルガーという概念が一般的でなかった時代)に
担任や親にアスペルガーを見抜けとか
もはや言い掛かりのレベルなんだが。
0930昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 19:26:48.66ID:eqZE3zIQ
>>925
俺みたいな軽度はその気持ちがとてもよく分かる。
0931昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 19:28:03.85ID:eqZE3zIQ
【WAIS-III】
VIQ110 PIQ79 FIQ96と、顕著なVIQ>PIQのディスクレパンシーを認められる(IQが全体96、言語110、動作79)。
【PFスタディ】
集団一致率が39%と低く標準的な反応ができない事、また他罰的な傾向が観察された。
【自閉症スペクトラム障害の尺度であるAQスコア】
39点(カットオフ値33点)と高い。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:55.26ID:FqhvHa/P
>>908
AとBに分けたところで賛同者は現れないよ
AがないからBもなくて当然なの、切り分けて考えられる問題じゃないからね
0933優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:33:40.93ID:hjAKCfvQ
説明しても理解する効力が無い事への怒りを俺は感じる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:02.67ID:D4c8uFyk
>>928
>>929
担任と親に見抜けないのに、社会科教師だけには見抜けなかった事を責めるのはおかしいね
0935優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:43.20ID:c/lAo4sV
お前も一人でも定型に嫌われないアスペがいる以上定型に嫌われるのはお前の怠惰だよ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:31.56ID:Q9RnxxhZ
理性が感情に負けて論理的思考ができない人とは話ができないからな。そんな奴には健常者あろうと当事者であろうと近付きたくない。
0937昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 20:36:33.97ID:eqZE3zIQ
>>933
分かったぞ、貴様の急激な成長の原因が。
怒りだな。
息子を傷つけられた怒りが貴様を強く変えたのだろう。

気付いてみれば単純な話だが。
怒りをパワーに変える。
人間にしか思いつかない、おぞましい方法ゆえつい見逃してしまった。

そうか、怒りか。


宇宙をけがす人間への怒り
それを黙認する神への怒り
そして、人間風情に敗北した、無力な自分への怒り。


見ろ前菜。
怒りをパワーに変えたことで、俺はまた新たな力を手に入れたぞ。
怒りが力の源となり得るならば、誰よりも強い怒りを抱えたこの俺こそ最強だ。

神の怒りの強さがいかほどのものなのか
その身に刻み込め
0940優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:02.79ID:QfvwfkkF
>>910
特定の人が独占して、特定の人以外が使い辛いのなら
その独占行為は荒らしと等しいから禁止でいいよ
0941昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:28:54.23ID:nKR7jN3d
子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること
10/14(土) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010000-yomidr-sctch


読売新聞社


 2学期に入り、我が子の成長が気になる頃では。「発達障害」について、信州大付属病院子どものこころ診療部部長の本田秀夫さんに聞きます。(聞き手・松本航介)

 発達障害とは、子どもの頃から行動に特記すべき異常があることを言います。異常は乳幼児期からみられ、成人後も残ります。そして、それが要因となり、何らかの形で生活に支障を来します。

 「異常」というと、「正常」の反対のように聞こえますが、私は、「通常」の反対だと思っています。

 例えば、左利きの人は人口の10%ほどいます。「通常」ではないという意味では「異常」です。昔は左利きの子は「右で書きなさい」と矯正されましたけど、今ではそういうことはあまりしません。つまり、かつては「正常でない」と思われていた左利きも、最近は「通常でない人たち」というふうに見てもらえるようになっています。

 発達障害もそれと同じ。少数派の物の考え方をする人たち、少数派の感じ方をする人たち、そういうふうに考えてあげてください。

 では、異常はどんな形で表れるでしょうか。大きく三つのパターンがあります。

 まず、「何かをやらない異常」。みんなはやっているけど、その子だけやらないというものです。周りが教科書を開いて勉強しているのに、教科書を見ようともしないような子。「やりたくない」という場合もあれば、「やらなければいけない」と気づいていない場合もあるでしょう。

 「何かをやる異常」もあります。みんな着席しているのに一人だけ走り回っている子。やってはいけないとわかっていないのかもしれません。わかっていても、やってしまう子もいるでしょう。
.
0942昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:29:17.15ID:nKR7jN3d
子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること


読売新聞社


突然耐えられなくなり、学校に行かなくなってしまうことも…

 そしてもう一つ。見逃されがちなのが「目に見えない異常」です。

 一見すると、みんなと同じように振る舞っているのに、みんなが考えていないようなことを考えている子がいます。これが「目に見えない異常」です。

 例えば授業中。みんなが授業を聞いている。その中で、実は「今日の晩ご飯はなにかな」と、授業とは別のことばかり考えている子がいる。だけど行動として表れないから、見た目には分かりませんよね。

 先生の話に興味がないのだけど仕方なく聞いている。本当は聞くのがつらいけど嫌とは言えない。そんな子がいるのです。

 先生に言われたことをよく理解できていないのに、周りの子がするのを見て見よう見まねでまねている子もいます。先生から見ると、みんなと同じ行動が取れているので、「あの子、わかってるから大丈夫」と勘違いしてしまいます。

 親御さんは、よその子と比べて自分の子が何かをやらないという「何かをやらない異常」を気にします。幼稚園や学校の先生は、他の子がやらないのに何かをやらかしてしまう子、「何かをやる異常」に注意を向けます。

 しかし、見逃されて手遅れになりやすいのは、実は、「目に見えない異常」なのです。そういう子はつらさを感じていても黙って我慢してしまうから、後で大変なことになる。ずっと耐えていたけど、ある時期突然耐えられなくなり、学校に行かなくなってしまうということもあります。

 不登校や引きこもりの子は、実は小さい頃、何の問題もないと思われていた人が意外と多い。これは、何の問題もないように見えていただけで、心の中では色んなことに耐えていたのかもしれないのです。
.
次ページは:「ごっこ遊び」つらい女の子
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況