定型と非定型は考え方のプロセスが逆だと感じる
定型は時系列で様々な可能性を考えるけど、
非定型はまず結果を見て、何か原因があったに違いない→きっとこれだ、みたいに遡って断定的に考える
後付けの理由を多少辻褄が合わなくても無理やりこじつけちゃったりするから話がおかしくなるのでは