>>593
多分他人自身を認識するんでなく、数学の集合の図みたいに態度・興味・喜怒哀楽の表し方etcで脳内でファイリングしている。
だから例えば普段の何気ない会話でも
「相手はファイリングから〜という傾向があるから、次の発言に〜って答えると、〜と思い、〜と答えるな」
って常に将棋指してる体感になってるっぽい。