X



中途覚醒する人集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:06:21.70ID:cTzwMpa3
ストレスマッハだこれ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:47:57.24ID:q6ooYvtc
ハルンケア
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:57:57.47ID:512vRFhH
いつもではなく、時々中途覚醒します。
昨日は20時に寝て、0:30に目覚めました。
ぐぐっても中途覚醒しないような方法ばかりで
中途覚醒してしまった場合の対処がありません。

トイレ・スマホ・酒飲む・・・のコンボ
希に、仕事する
ですが、何かいい方法はないでしょうか。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:17:45.58ID:RPgOpGHD
寝るの早すぎだろ
起きなきゃいけないのは何時なの
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:56:23.92ID:/53W0JKX
いや気持ち的にしんどいやろ
そのあと寝れんと最悪
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:58:32.13ID:V4hExDfa
寝れんとほんと嫌だ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:31.50ID:xSUhOLR0
中途覚醒して頭冴えて寝れないと焦るわ
どうすりゃええんや
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:51.23ID:vGwbBb2b
>>144
めっちゃ分かるわそれ
気にしないやつも多いけど理解できん
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:33:31.56ID:Cs5VjUZ0
中途覚醒すると、嫌なことや仕事のことなどが堂々巡りして眠れなくなる
毎日つらい・
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:42:20.34ID:MdKc/KXt
夜の2〜3時間寝て醒めて
昼間眠くなって寝る
リズムおかしなった
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:30:28.41ID:PBxZNPIi
昼寝るな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:53:06.22ID:dzfoA66v
うーん
寒いし外出ると金かかるから
布団に入ってるしかないんだよなあ
調子が良い時はそんなことはないんだが
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:19:59.97ID:dzfoA66v
いや、これから社会生活していくんだから問題ある
取り敢えず昨夜からは寝てないので今日の昼間は寝ないことにするよ
夜ちゃんと寝られたらいいが
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:25.65ID:yHE99wwx
私も中途覚醒すると自律訓練法をします。大きく何度も深呼吸をするといいかもです。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:33:31.41ID:rPG8YH/O
夜勤やるとどうしてもリズムダメになるな
早く辞めたい
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:05:28.08ID:SS5uB/f9
精神医学不要!
心の不調を感じたらすぐに薬局へGO!
うつが心の風邪なら風邪の薬で治せばいい
厚生労働省は日本国民全員にブロン84錠入りを
1ヶ月につき20瓶無償配給すべき
これでどれだけの人が自殺せずにすむか
ブロンを自殺防止のために積極的に活用しよう
1日30錠で救われる命がある

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:05:44.88ID:SS5uB/f9
ブロンは多くのメンヘラの生きる希望になる
厚生労働省は正式に精神科治療薬としてブロンを認可するべき
ブロンはカウンセリングや精神科の薬より自殺予防効果がある
ブロンは精神の健康にいい。これは確実に言える
認めたくないのは抗うつ薬や抗不安薬で大儲けしてる製薬会社と精神科医だけ

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:12:05.93ID:KjtzEata
一日どんだけ飲むねんあほか
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:05:58.05ID:MkCTb8hq
目覚めてもスマホ見るのはやめとけ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:20:56.15ID:jEyMv7P4
寝なきゃね
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:05:55.94ID:Um3+STjW
おはよ
やっと晴れたな
雪が溶ければいいんだけど
もうこりごりだわ
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:12:29.57ID:JSxcBX/n
一回寝たら三時間は起きない、寝続けるのは無理だけど。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:38:58.73ID:Gzigxblw
もっと寝たい
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:43:42.74ID:3nGBSmKj
さあ夜勤だ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:35:38.54ID:VHraW9Ss
おう
夜勤早く終われや
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:42:38.91ID:2HBkOdOt
中途覚醒だ。
この時間はテレビ、ジャパネットたかたしか観るものがない。
なかなか楽しいよ、ジャパネットたかた。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:07.66ID:cSyQ+14L
そんな楽しいもんかね
テレビは起きても見ないようにしてる
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:39:02.93ID:4LaB3U6Z
デジレルでなんとかなってる
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:55:06.35ID:lqZpSD75
今日もこんな時間に中途覚醒だ。
さっき追加でハルシオン飲んだ。
効くかな?
たまにはぐっすり眠りたい。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:29:26.66ID:zdvnzbcH
今日は2時、3時、4時、5時、6時に起きてすごく体がだるい。あと1時間寝れるのに。会社辞めたら寝れるようになったけど働き始めたらまた中途覚醒のオンパレード。寝付きは問題無いんだけどね。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:40:16.34ID:JiZ6Qusx
>>182
じゃあストレスが原因か
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:20:19.61ID:N4jDy5oM
眠剤飲んで寝るも中途覚醒すると寝る前より意識が冴えて困るわ
マイクロスリープと似たような現象か
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:43:56.81ID:/ZMuaC7D
わかる気もする
その後すぐ寝れても嫌なもんは嫌
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:12:53.00ID:zn5ggoKZ
まいどお馴染みの中途覚醒。
こんな時間に起きてもすることないよ。
とりあえずジャパネットたかた観てる。
新商品出ないかな?
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:22:25.76ID:F52C6wWw
>>182
すぐ眠れるけど、すぐ起きる。
自分と同じパターンだ。
朝かと思えばこんな時間の繰り返し。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 04:50:18.49ID:bds0H30n
>>187
俺もだな
一度は目が覚める
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:03:59.46ID:y+CE5asO
2時に中途覚醒して、その後眠れずもう5時か。
辛い毎日だ。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:31:16.03ID:GM34H7V9
3時半に中途覚醒
いろいろ外がうるさい
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:55.21ID:bds0H30n
耳栓おすすめ
世界変わるわ
高くても良いの買え
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:31:35.13ID:LBEXrVde
何時に寝ても3時から4時に目が覚める
5時半起きだから本当に辛い

せめて5時間は連続して寝れたらいいけど、寝て明日が来るのが怖いからいつも夜更かししてしまう

嫁と子供、同僚には良い顔して、本当は毎日死にたいと思ってるクズ人間の命を、真面目に生きてるのに病気で余命が無い人に分けてあげたい
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:59:23.45ID:YV01hkfw
>>192
死にたいと思ってる = クズでは無いと思いますよ。家族の為に頑張ってますやん。俺なんか、自分の事ですら面倒臭くて出来ないのに、偉いですよ。 
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:58:30.22ID:55QCIgFL
こんばんわ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:53:00.41ID:W9scHPmr
>>187
そうなんです。入眠は問題無いんですけどね。
やばい、遅刻かもって慌てて起きて時間見ると2時、3時、5時とか。だから逆に遅刻はしたこと無いんですけどね。辛いです。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:30:55.65ID:iYNZyuMc
年齢とかにもよるけどな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:53:44.04ID:/9mDJOG/
まいどお馴染み中途覚醒。
ジャパネットたかたを観るのが俺のルーティーン。
丸尾さんきれい。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:36:37.58ID:s02eKp8F
小指湿布で細切れながらもまぁまぁ眠れた気がする
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:34:06.82ID:irzW83WY
小指湿布してる人ってどのくらいの期間試してる?
足裏湿布も一ヶ月くらいやったけど何も効果無くてやめた
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:51:33.81ID:koiE3jXD
>>198
メンヘラでジャパネットタカタを観てる人 のスレッドを立ててくれたら参加するよ。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:29.72ID:0cuwuvve
>>196
レスありがとうございます。熟睡出来る日はまだまだ遠くなりそうです。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:39:33.91ID:F/Xyk/iQ
1時間くらい前に起きちゃってから眠れない
ちょいちょい起きちゃうのがあるから起きたら疲れてる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:41:59.40ID:d6HJQQgl
ギャバだめかな
0207ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:57.76ID:IA4HvJ7w
おう、目覚めてしもうたら…
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:31:58.38ID:hNH+ax+m
ここ1か月ほど毎日中途覚醒。
酒で眠っているのが浅い眠りの一因だろうか?
心療内科で睡眠薬をもらおうかと思っているが、効くのかな?
0210ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2018/02/21(水) 05:30:51.04ID:IA4HvJ7w
眠れない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:14:28.91ID:u9bLc5ol
>>209
酒はやめたほうがいい。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:45:30.20ID:hNH+ax+m
わかってはいるが、
でも酒しか気持ちを落ち着かせることができない現状。
アルコール飲んだ後の睡眠薬はどのくらい危険?
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:09:07.61ID:waIBjwAu
>>212
内科でも軽い眠剤は出してくれたりはするよ
アルコールと飲み合わせしないように言われたりするからお薬もらうならお酒やめようね
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:56:11.67ID:J8IFq7LW
中途覚醒治ったっぽいわ。
今のところ二日間連続で中途覚醒してない。
うれしー、治った。
0215ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:12.72ID:4AGIv52c
そう思ってた時期が、僕にもありました。
0217ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2018/02/22(木) 20:00:40.61ID:Ixc8c4eJ
中途覚醒繰り返す時期と
過眠しまくる時期とを交互に繰り返してる

どっちもしんどいから辛い
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:43.94ID:sn4GLOhN
>>214
そう思ってた時期あったわ
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:41:09.78ID:8vwkWGuf
虐待受けて育つといつもビクビクしてるから眠り浅くなって大人になっても治らないってさ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:41:20.44ID:SYWMzeNv
結局中途覚醒する方にも問題あると思いますよ
夜中までスマホ見てたり
不規則な生活してたり
あと気持ちで負けてるよね
もっと気持ちを強く持ちなよ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:53.40ID:abqTxYVM
夏は暑いからずっと寝るのは無理だったけど、冬になってから寒くて起きちゃってた
電気敷毛布で少しあたためてる状態で寝てたら多少起きなくなった
やっぱりお布団でぬくぬく出来ると眠れる気がする
冬くらいゆっくり寝たい
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:49.27ID:ubvBs2yU
暗くて寒いこの時間に目が覚めると、とても憂鬱な気分になる。。。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:13:12.50ID:xY8513Yv
起きちゃってからかれこれ2時間眠れない
もう眠れそうな感じがないなあ
0224ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2018/02/24(土) 03:24:07.32ID:BT93qGyO
まーた目が覚めちゃったよ
中途覚醒って大嫌いだわ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 04:52:25.60ID:h0SEitdd
今日も早朝覚醒
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:34.75ID:hdlEfYnK
中途覚醒最高。何度寝もできるし。で、二度寝困難者は眠剤も用意しとけば金棒。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:42:43.72ID:vHyd9oDa
>>230
そこまで薬のストックないわ。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:13:47.92ID:uQnnh23j
>>231
無論1件ではくれないので1ヶ月に2〜3件医者めぐりDAYを決めてる。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:19:24.73ID:ER5tyjxQ
>>224
だから目が覚めちゃったよとかいちいち
ネット掲示板にかきにくるからだめなんだよ
夜中にモニターの光見るからそうやって寝れなくなるんだ
薬代もタダじゃねえんだ
いつまで甘えてんだおまえ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:23:02.23ID:ER5tyjxQ
すーこーしーはー
薬飲んでるだけじゃなくーてー
夜はーモニターみないとかー
早く電気を消すとーかー
自分かーらー
生活リズムととのえるー
どーりょーくーをしたらーどうですかー
甘え星人
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:24:45.76ID:ER5tyjxQ
そんな薬がちゅきでちゅか?
そんな薬から離れたくないんでちゅか?
寝るときも薬が離せないそんな人生でいいんでちゅか?
根っからの薬中なんだな
あん
0237数納麻衣子
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:13.47ID:GA5JifDZ
中途覚醒してるときの出来事をよく覚えてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況