X



本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 6375-/ItX [120.75.191.163])
垢版 |
2017/10/27(金) 03:30:27.97ID:x+sfYTjY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

皆様へ>
■質問・回答(=相談)専門スレのため、独り言・雑談等は避けるようにお願いします。
 
質問者(相談者)の方へ>
■質問・相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。

■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。

掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。

■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。

■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。

前スレ 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-279
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502287034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616優しい名無しさん (ワッチョイ 55b3-kgaH [126.124.243.231])
垢版 |
2017/12/13(水) 05:01:11.57ID:o77+znPj0
ちょっと聞いてほしいんです。
私は母を5年前に亡くしました。
亡くなりかたも急なもので、ガンと診断されて病院に入院して一月後に亡くなりました。

しばらくして、私は自分を責めるようになりました。
あの時、仕事をほっぽりだしてそばにいればよかったとか、何にも親孝行できないまま心配させ通しで逝ってしまって、何にも残せなかったと感じてただただ泣き暮れる日が続きました。
ある夜、こんな自分は生きてても仕方ないと思い、首吊りをしましたが、失敗しました。
今は精神科で薬をもらって、不眠に悩まされながらもなんとか仕事にありつけて、元気に過ごしています。
私は女ですが、愛する人を喪うのは怖いので、一生独身でいると思います。
ふと、母に会いたくなる気持ちも、死んでしまおうかという気持ちになることもあります。
前向きに考えないと、と分かってはいるのですが。
こんな気持ちを乗り越えるには、まだ時間が必要なのでしょうか?
何だか気分が滅入ってしまい、支離滅裂な文章ですみません。
0617優しい名無しさん (ワッチョイ cb81-Hjwy [153.164.172.252])
垢版 |
2017/12/13(水) 06:40:08.91ID:6AZEqsBj0
>>616
親孝行って具体的に何をしたかったんですか
0618優しい名無しさん (アウアウカー Sa11-Hjwy [182.251.241.45])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:15:20.15ID:1CWg3LnKa
>>616
617続き。
親と一緒にやってみたかったことをしたらどうでしょう。
自分は、親が行きたがってた場所に
親の友人と旅行したり、食事したりしました。
それをしながら親の思い出話をすることで
親に対する未練を解消できました。
法事ではまだあなたの中の気持ちが解消されていないんだと思います。
0619優しい名無しさん (アウアウウー Sa89-BHLZ [106.154.28.251])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:20:57.33ID:1NW2+dkma
ソシャゲ依存になってしまいました。
元々愛着障害で軽い躁鬱ですが、某Fで始まるアプリのSSRキャラが欲しくて、水商売をしていたら心身ともにボロボロになりました。
たかがゲームのキャラクターですが、彼以上に夢中になれる対象が見つかりません。
気持ちが悪いと思われそうで、こんなこと主治医にも知人にも言えません。
今は課金はしてませんが、彼のことを忘れて健康になるにはどうしたらいいでしょうか?
0623優しい名無しさん (ワッチョイ 3d8a-dqR8 [114.189.2.6])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:27.11ID:GOFzBrtA0
発達&双極性障害ですが向いている仕事ってありますか?
以前正社員事務、アルバイト飲食店店員、塾講師、派遣事務、ライン工をしていた事がありますが
この中ではライン工が一番稼げて楽なような気がしていますが
職種という面からだけでなく向いている仕事ってあるでしょうか?
現在は重い鬱期で日中はトイレ以外布団から出られません
0624優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/14(木) 04:55:47.44ID:lVI0Ri3md
>>616
まだ時間が必要でしょうね。あなたは女性ですからパートナーを見つけ、辛い気持ちを吐き出せば楽になれる気がします。一人で抱え込むのは辛すぎます。
0625優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:11:26.58ID:lVI0Ri3md
>>621
無理に忘れようとしなくても良いと思います。日常生活に支障がなければ…。鬱でしたら、笑うことは良いみたいです。お笑い番組を見たり落語を聞けば、少しは楽しくなると思いますね。私はお笑いが好きで心から笑ってると明るくなれますよ。
0626優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-IO33 [126.200.91.33])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:15:47.37ID:jBMJ+2iBp
未成年へのセクハラ疑惑
https://www.tsukubahigashi-hp.com
0629優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-8+fm [219.122.26.98])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:37:40.23ID:hECNC9bK0
女ですが女性だけの職場が苦痛です
とにかく協調性第一で
常におしゃべり、人の悪口ばかりでうんざりだし
仕事はできない人ばかりだから、仕事を押し付けられたりするし
こちらが仕事できないとめちゃくちゃ言ってきます
とにかく細かくて、些細な事でもあれこれ言って来るし
常に悪口言われてます
これは病気のせいで自分だけがこんな目に遭うのか
それとも女性の職場はみんなこうなのか、どちらでしょうか
0630優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-sjLO [223.132.61.73])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:18:01.03ID:ZupvW2Dh0
わざと無知でいようとする人格障害や病ってあるのでしょうか?

「あなたは家庭環境のせいで無知のフリをするようになったのではないか」
と言われたのですが、詳しいことは教えて貰えずに解らないままなので
どなたか教えていただきたいです
0631優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:27.07ID:lVI0Ri3md
>>629
女性が多い職場は、そんなものでしょう。仕事にくるのではなく、おしゃべりしに会社に来てるんじゃないかな。無理に仲間に入らなくて良いと思いますよ。例え孤立しても只の職場の人たちに過ぎません。一生の友達ではないのですから気にしないのが一番だと思います。
0632優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:11.47ID:lVI0Ri3md
>>630
病気出はないと思います。聞き上手では?無知の振りをすれば沢山のことを吸収できますから自分にとって、プラスになると思いますけど…!?
0634優しい名無しさん (ワッチョイ 9bca-x1u6 [58.85.228.206])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:55:06.05ID:p9sZ+uyT0
>>633
単に頭が悪い、知能が低いだけではないかと
要するに「理論立てた反論ができない」
「筋道のとおった主張ができない」のでしょ?
0635優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:07.06ID:snlJmXhed
>>633
病気じゃなくて性格の問題だと思います。自分の意見が何故言えないのですか!?喧嘩になったとしても、あなたが自分の意見を言わなければ何も変わらないと思います。
0636優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-ZRi2 [124.101.148.239])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:35:36.14ID:P204WMNr0
身体の傷が精神的に辛い。自傷もあるけど他人につけられた傷も。
一番辛いのが頭部の火傷。
髪抜けるしフケみたいなのが落ちてくる、毎日洗ってるのに火傷の跡のとこだけ。
古いものでも深い切り傷だと周囲が引き攣って変な動きになるしとにかく痛い。
対人で悪印象抱かれるの確実だし働くのも難しい(今ニート)
助けて
0637優しい名無しさん (ワッチョイ 37b3-yz8E [60.104.5.21])
垢版 |
2017/12/17(日) 07:29:44.02ID:Ppe3O5dt0
>>636
形成外科へ行く
1年以上たってる傷ならほぼ元通りに治してくれるよ
0638優しい名無しさん (アウアウエー Sa7a-b5bs [111.239.84.250])
垢版 |
2017/12/17(日) 14:06:39.24ID:5WIRzb5Ta
>>636
>>
髪抜けるしフケみたいなのが落ちてくる、毎日洗ってるのに火傷の跡のとこだけ

それ、傷があるのに髪を毎日洗っているから傷が治らないんだと思う。
フケみたいのは治りかけのかさぶた。
洗髪してかさぶたを取っているから、傷が中々完治しないんだと思う。
形成外科・皮膚科と標榜のあるクリニックに行かないと治らないよ。
0640優しい名無しさん (アウアウオー Saba-G1F8 [119.104.102.241])
垢版 |
2017/12/18(月) 00:22:00.49ID:4jVma0bwa
俺は思考がコロコロ変わります
昔関わった人間に対して
ある時にはあの糞野郎 殺してやりたい
と思うのに
ある時には ああ、彼にはちゃんと謝罪したい
と思うのです(その対象は同一人物です)

俺は自分はメンヘラなんかじゃなく 安定して 少なくとも情緒不安定ではないだろう、気分の浮き沈みが激しいわけじゃない
と思っていましたが ふと これほど考え方というか思考がコロコロ変わるのっておかしくね?と思うようになったのです
実際、やはり自分は情緒不安定なんですかね?精神を安定させる必要はありますか?
0641優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/18(月) 06:22:07.36ID:3S4MUZVX0
訳あって医者から絶対安静体をなるべく動かさないことと言われたが
とても暇でボッーとしてたら日中爆睡して夜寝れないことが多くなって困ってます
何か対策ないですかね?
金もなく手先も不器用どころじゃないので趣味がなくて...
ここでする質問なのか知らないけどよろしくお願いします
20代男性の男です
0643優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:29:16.09ID:ol4XrwnFd
>>636辛い気持ちお察しします。
皮膚科・形成外科に行かれた方が良いですよ。放置しても治りが遅くなるだけです。
0644優しい名無しさん (ササクッテロル Sp3f-IO33 [126.234.89.69])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:29:59.11ID:sAdS8FVcp
未成年へのセクハラ疑惑
患者を虐待したら他害いい加減にしろ横山
https://www.tsukubahigashi-hp.com
0645優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/18(月) 07:43:41.79ID:ol4XrwnFd
>>639
認知症にはみえません。
0646優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/18(月) 09:58:25.83ID:3S4MUZVX0
>>642
腰から始まってる原因不明の激痛です
薬も効かない注射も効かない寝てても良くならない原因不明です
色々検査してますが本当に何処か悪いのか精神的要因なのかそこも不明です

と話したのでついでの質問なんですが先週までサインバルタ服用してましたが効かないことなんで服用をやめました
土曜日から目眩と時々吐き気そして体温が35.5〜36.0を停滞してるのですが服用を中止したので何か関係ありますか?
いつもは36.5〜37.3が自分の通常なのですが腋で体温計ってます
よろしくお願いします
0647優しい名無しさん (スップ Sd42-LPzU [49.97.100.197])
垢版 |
2017/12/18(月) 10:47:25.99ID:UufvvEEOd
>>646
低体温は関係ないと思いますが、めまいと吐き気は離脱症状の代表的なものです
65%の人は1週間で収まりますが、漠然とした不安感や不眠などうつ病と同じ症状が出ることもあるので自己判断でやめたと主治医に正直に説明してください
正直に話せないなら処方どおりに飲みましょう
0648優しい名無しさん (スップ Sd42-kghp [49.97.110.51])
垢版 |
2017/12/18(月) 13:40:40.46ID:yHVA+ZLRd
先日、慌ただしい忘年会幹事の仕事が終わってから消失感と脱力感に見舞われています。
昨日一昨日の土日休みは何もやる気が起きずに「起きる→昼ごはん→寝る→起きる→夜ご飯→寝る」を2日繰り返しています。
元々半年ほど前から脱力感や無気力感はあったのですが
今日初めて意識はあるのに身体がだるくて動けない状態になりました。(髪を整える時間などを削って無理やり家を出た)
眠いのではなく、意識ははっきりとしていて「大学に行かないと」とやるべき事はしっかり考えれてました。

初めての事で少し動揺しています
私のような中途半端な状態の場合
心療内科を受診するのがいいのでしょうか?
それとも大学に来てくれるメンタルヘルスに相談した方がいいのでしょうか?
精神病医に話をしに行くのがこれほどハードルが高いのとは知らず二の足を踏んでいます。
0649優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:04:06.14ID:3S4MUZVX0
>>647
なるぼとねありがとうございます。
体温は下がるのは関係ないのかなんだろうこれ。
いや主治医とちゃんとお話しして薬はやめましょうと言われて医者の指示通りにして薬をやめましたよ
服用してた時も医者の指示通りに行ってきました。
26日に病院にまた行くのでまだ症状が続いてましたら報告します。
0650優しい名無しさん (ワッチョイ 9bca-x1u6 [58.85.228.206])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:59:23.36ID:au6RXWSd0
>>648
そもそもそれは確実にメンタルから来るものなの?
身体の方の健康に問題はない?
まずあなたの年齢でそういう症状が出る原因として一番可能性高いのは過労
端的に言うと不摂生

ちゃんとした食事摂ってる?睡眠は充分にとれてる?飲酒喫煙とかしてない?
そのあたりを見なおして、いわゆる「健康的な生活」をしてみて
若い人がよくやる間違いとして「気分転換」とか言って遊びに出かける事
そういうのナシで、休日は最低限のことだけしてひたすら休養しよう
(だからその「2日間、何もしなかった」という過ごし方は正解)

それでもだるさや疲労感、その他の症状が続くならまず内科受診しよう
内臓に病気があるかも知れないからね
それで「身体には何の問題もない」事がハッキリしたら大学のメンタルヘルスに相談
という順番ね
0653優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-ZRi2 [106.154.21.135])
垢版 |
2017/12/19(火) 01:21:01.35ID:6TkyX2fsa
10年以上慢性うつと社会不安障害治らないので愛着障害とアスペかな?と思ったけど、平常心のときは人並みに仕事もできるし人格者と言われる
通院やめてカウンセリング受けたり、自助グループに参加しようかな?
0654優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-A0Ho [182.251.253.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 03:03:08.85ID:h+6rYeB1a
一生かかっても手越よりもいい女抱けないって思うと死にたくなってくる
0655優しい名無しさん (ワッチョイ a2d2-Y824 [59.166.172.105])
垢版 |
2017/12/19(火) 04:06:56.80ID:MQkMi0xy0
なんだかんだで
とうきょうえき
0656優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/19(火) 06:23:16.63ID:CQMv0dcE0
>>651いえいえ
でも最初の問題が片付いてないな...
今回も22時までに横になったのに寝るのは0時越えてたはずここ毎日そうだ、一切スマホ触らずひたすら横になってた。
日中どうしたらいいだろうもう光酔いするから画面長時間見れないし今は特に読みたい本がないし
0657優しい名無しさん (アウアウオー Saba-G1F8 [119.104.113.143])
垢版 |
2017/12/19(火) 06:51:25.45ID:FaZjqX/Ea
https://i.imgur.com/DXdcevY.png

バコパというサプリを買ったのですが1日何粒飲むのが正解なんでしょうか?
一応説明は1日1粒だ、と書かれてはいるのですが
コリンというサプリは同じく1日1粒飲めと商品説明されているのに実際に使っている人の感想を聞くと
1日3粒は飲んだ方が良い、とあります だから1日1粒では少ないのでは?と思うのですが
ネットを検索してみてもバコパを服用してる人がどうやら全くいないらしく体験談が出てきません
一体どうしたものでしょうか?
0658優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:15:28.59ID:GLeiKPRGd
>>648
軽い鬱状態ですかね。心療内科はハードル高くないですよ。カウンセリングに行く感じで気軽にいけます。患者の話をよくきいてもらえますよ。薬が嫌なら断れば良いだけ。話すだけでも心が軽くなりますよ。
0659優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:21:50.28ID:GLeiKPRGd
>>653
診断は医者にまかせましょう。
カウンセリングうけるなら主治医ともっと話すべきだと思います。自助グループは病気から抜け出せない気がして、私は参加しません。
0660優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:24:10.48ID:GLeiKPRGd
>>654
手越君はハードル高いです。もっと下げた方が良いと思います。
0661優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:29:31.87ID:GLeiKPRGd
>>656
寝るのが早いのではないですか!?疲れていればしぜんと横になりたくなりますよ。
日中は、ジグソーパズルやゲームセンターで遊んだらどうでしょうか!?
0662優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:34:20.91ID:GLeiKPRGd
>>657
どんな効果を期待して購入したのですか!?
初めて聞く名前なのでよくわかりませんが容量は守ってください。
0663優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/19(火) 09:45:16.25ID:CQMv0dcE0
>>661
返信ありがとうございます
やることなくて早く寝てしまうのは小学生の時からでもう直すことはできない...
余談ですが高校の時は21時までに寝ててこれでも遅くなった方です。
あと私は>>641でしてここに書いてあることなんですが医者から絶対安静と言われてて外出控えるように言われてます。
あと広場恐怖症をもっててそのせいなのか昔からゲーセン嫌いです...因みにカラオケもです。
なんか言い訳ばかりの羅列ですみません。
0664優しい名無しさん (アウアウエー Sa7a-b5bs [111.239.74.95])
垢版 |
2017/12/19(火) 16:16:45.96ID:UkKerUkWa
>>657
バコパと言ってもサプリによって成分量が違うから、一概に言えない。
わからなければサプリメーカーのお客様相談室で聞けばいい。
必ず「薬ではないので1日1粒は目安です。」という言い方されるよ。
企業は薬事法に違反するといけないからお決まりの回答になる。

そもそもどういう目的で飲むの?
私はスマドラ目的で毎日飲んでいたけど、効いた気がしない。
2chのスマドラのスレに行けば飲んでいる人がいるからそこで聞けば?
0665優しい名無しさん (ワッチョイ 9bca-x1u6 [58.85.228.206])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:26:58.10ID:LzoN8ZoV0
>>663
日中爆睡すれば夜に眠れなくなるのは当然でしょ
今、24時間安静生活なら、別に昼夜逆転したって困らないのでは

不眠というわけじゃないでしょ
趣味が無いと言うけど、今、夜間眠れないその間、ずっと何してるの?
昼間寝てなくたってやることない、夜に眠れなくたってやることない、
なら、別にいつ眠ったってかまわないことでは?
0666優しい名無しさん (ワッチョイ cf06-j1NZ [180.58.109.101])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:42:54.81ID:X5bmceys0
デイケアに気になる人がいます。
告白するか、それともしないほうがいいか迷ってます。
デイケアでは、恋愛が禁止されているところが多いって聞きますが、私のところは禁止というほどきつい縛りはしてないって
軽くスタッフから直に聞きました。

リアルとかネットで相談してみて、一人の人に、同じ精神病抱えている人だし、(恋愛していくの)大変なんじゃないかって
言われたり、直球で告白した方がいいっていう人もいたり・・・。
自分的には、告白して正直な気持ちを知りたいっていうのが勝ってます。

更に悩みの種?があって、過去に同じデイケア内で別の気になっている人に直球とまでいかないにしても
告白はして、玉砕しているので、それもちょっと悩む一因になってます。
因みにその時、最初は彼女いないといっていたのに、あとから彼女がいるとか言われたり、
それとかデイケアではリハビリだけに専念したいみたいなことを言われ・・・
結局、断る理由が欲しかったのかなって思った。

また同じパターンになったらどうしよう・・・とか色々考えちゃってます。
長々と余計な話も入ってしまったかもしれませんが、

真剣なアドバイス、意見が欲しいです。お願いします<m(__)m>
0667優しい名無しさん (ワッチョイ c681-Y824 [153.164.172.252])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:01.74ID:RyCx3AY90
>>666
異性関係では、仲の良いうちはまだ問題となりませんが、仲たがいしてしまうとその後はお互いがデイケアに参加しずらくなります。治療のために行っているデイケアなのに、本質ではない異性トラブルで参加できなくなってしまうのでは本末転倒になってしまいます。

多くのデイケアでは、患者さんと個人的に連絡を取り合うのは推奨はしていません。それはプライベートな問題に関しては医療として介入できないため、何かあったときに助けてあげることができないからです。

対人トラブルにならないために注意していただきたいことは、仲良くなった利用者さんであっても、連絡先は安易に教えないことです。プライベートで遊ぶ友達を作りにきたのではなく、治療にきたのだという本質を忘れないようにしましょう。

引用元 せせらぎメンタルクリニック
0669優しい名無しさん (アウアウエー Sa7a-b5bs [111.239.87.2])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:50:52.55ID:PZ35hbC3a
>>666
女性?そもそも脈がありそうなの?
無ければ玉砕してデイケアに通いづらくなるよ。

相手があなたの事を好きなら、相手からさりげなくアプローチがあるでしょ。
それが無いなら察すべき。

今の所あなたに気がないようなら、女性なら男性に告白されるように仕向けるべき。
相手の事よく考えないで自己満足の告白→玉砕パターンから脱出した方がいいよ。

魅力的な女性は自分から行動しなくても、男から寄ってくる。
あなたもそうなったらいいよ。
0670優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-ZRi2 [106.154.37.50])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:02:43.41ID:fVVFo4fMa
666じゃないけど、外見もスタイルも性格も褒められるのに男性が寄ってこないのはなんでだろう?
高嶺の花ってタイプではないから、社交辞令なのか、所謂無難すぎてどうでもいい人なんだろうか?
0672468 (ワッチョイ cf06-j1NZ [180.58.109.101])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:54:49.18ID:X5bmceys0
>>667
あなた様の意見は?

>>669
そうですか・・・。う〜ん。
女性とは?誰が?
因みに私は女性です。
やっぱり駄目かな・・・。

眠いのでもう寝てしまい、レスできないかも。
0674優しい名無しさん (アウアウエー Sa7a-b5bs [111.239.87.2])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:14:12.34ID:PnHfqbuaa
>>672
>女性とは?誰が?

あなたが質問で自分の性別を書いていないけど「私」と書いていたから、「女性?」とあなたに性別を聞いただけ。
あなた読解力不足だよ。

>>670
喋りにくそうとか、近寄りにくい雰囲気があるんじゃない?
ツンとしてたり、不愛想に見えるとか。
一言でいうと色気がないと男性にモテない。
0675優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/20(水) 05:25:53.91ID:tyK/9rUcd
>>641
このままだと昼夜逆転の生活になりますよ。暇なら読書・DVDでも良いかと思いますが…
絶対安静なら入院をおすすめしますね。少なくとも規則正しく生活出来ると思います。
0676優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/20(水) 05:38:45.46ID:tyK/9rUcd
>>666
惚れやすいタイプなんですね。恋するのはパニック障害にも良いと思います。
告白したらどうでしょうか!?上手くいけばリハビリが楽しみになるし、ダメでも男は山ほどいますよ♪
0677優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/20(水) 05:46:36.63ID:tyK/9rUcd
>>670
性格が良いのに何でですかね。彼氏がいると思われてるのでは?
0678優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/20(水) 05:49:48.41ID:tyK/9rUcd
>>668
泣くな!!不安じゃなくても動悸はあるよ。パニックが酷くならなければOK
0679優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:21:47.16ID:6bup6e9d0
返信ありがとうございます
>>665一人で生活してたらどうでもいいことだが実家で暮らしてるから家族に迷惑かけない生活をしないといけないのでねそれで昼夜逆転になるのは嫌
>>675そろそろ昼夜が逆転しそうで何とか努力しよう、本何か面白いのないかな...
原因不明なのに入院出来るかな?あと今年はもう一回入院してるからやっぱり金銭面考えたら家でじっとしてた方がいいかな。
0680優しい名無しさん (ワッチョイ a2d2-UzNS [59.166.172.105])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:10:46.81ID:IJFXwuoR0
公営でお金を借りられるところ教えてください。できたら金利もお願いします。
年を越せるか微妙なんです。
0681優しい名無しさん (アウアウエー Sa7a-b5bs [111.239.89.220])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:10.55ID:QWrIGKATa
>>680
自分が住んでいる市へTELして市民相談窓口で低金利でお金を借りたいと聞けばいい。
0683優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:24:24.87ID:tyK/9rUcd
>>679
家族にまで気を使うんですか?具合が悪いなら助けてもらえばいいじゃないですか。
本は好みがありますが貴志さんなど如何でしょうか!?
0684優しい名無しさん (スップ Sd62-phxT [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:26:56.68ID:tyK/9rUcd
>>682
病名にもよりますね。
パニック障害で仕事してる方は多いそうですよ。
0685優しい名無しさん (ワッチョイ cf06-j1NZ [180.58.109.101])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:36:40.39ID:51dsKvYs0
>>674
すみません。読解力がないのは言われなくても解ってます。
やっぱり自己満足なんですかね。そうなんでしょうね。

>>676
惚れやすい・・・かもしれないし・・・。でも、今回はまだ本当に気になるかな…ていう程度だから
振られてもショックは少ないかもしれないとか思いが強く・・・。前向きに考えたい。
0686優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-Y824 [182.251.241.50])
垢版 |
2017/12/20(水) 18:50:55.49ID:mbdq3KWva
>>685
2人で遊ぶとか、友達ぐらいの距離ならいいけど、そうじゃないのに告白なんかされたら困るんじゃないかなあ。
人間関係でつかれたからリハビリが必要なのに、余計な負担抱えたくないし
せめて二人とも元気になってからの方が良さそう。
0687優しい名無しさん (ガラプー KK5e-24ck [05004011662410_vh])
垢版 |
2017/12/20(水) 18:50:57.00ID:bUlZ55zBK
小学生のころから自分がやったことじゃないのに、みんな自分のことを疑ってるんじゃないかって考えあるんだけど
例えば飼育小屋でニワトリが殺されてたことあって、その犯人が俺だとみんな考えてるみたいな
なにこれ?
0690優しい名無しさん (ワッチョイ 5704-oBDN [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:36:39.79ID:6bup6e9d0
>>683
返信ありがとうございます
これが数年に一度や初めてだったらそうなんだけどもうほぼ毎年こんなことなってるから...家族はもう平常運転なんだよね何もしてもらえないてか時々怒られる。
本薦めてくれてありがとうございます。ちょっと調べてきます
0691優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Y824 [106.133.94.91])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:40:37.97ID:UXZ2ojb9a
>>689
じゃあ、告白しなくてもいいよね。
友達になればいいんじゃないかな、
0692優しい名無しさん (ワッチョイ cf06-j1NZ [180.58.109.101])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:10:50.26ID:51dsKvYs0
>>691
しなくてもって、させたくないだけなのですね。
その友達に簡単になれたら苦労はしないし、相談してません。
それにいきなり好きだなんて言う告白は考えてません。

ageの人じゃなくて、sageの人からのアドバイスが欲しい。
0694優しい名無しさん (ワッチョイ c681-Y824 [153.164.172.252])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:11:32.16ID:siye7OHf0
>>692
デイケアの恋愛ってスレがありますよ!
0695優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 04:43:39.86ID:/iHjiyyJd
>>687
挙動不審かぼっちだったんですか?
そうでなければ、あなたのせいではありませんよ。小学生は犯人捜しを楽しむ事もあり、ターゲットを一人に絞ろうとしますしね。あなたが反論しなかったからでは?普段おとなしい子が反論すれば、みんなビビるはずですよ。
0696優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 04:48:59.50ID:/iHjiyyJd
>>690家族にも各々生活がありますから仕方ないですよね。あなたも萎縮するのではなく、調子の良いときは家事を手伝う事も出来ますよね。できる範囲で家族と関わるのは必要かと思います。
0697優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 04:56:20.84ID:/iHjiyyJd
>>666
あなたは本当に付き合いたいの!?それとも友達になりたいの?
まず、アドレス交換してみては?
すぐ返信あれば脈あり。返信なければ脈なし。
それでも告白したらしたいなら、振られること前提条件でやってみれば良いと思います。
0698優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 05:02:21.40ID:/iHjiyyJd
>>693
散々な結果ですが…マジですか?
これじゃ仕事先が見つかりませんね…
当てにならないきがしますが…
心療内科でカウンセリング受けてますよね!?医者に見せたら驚かれると思います。性格テストをやってくれるクリニックもありますから、気を落とさない様に
0699優しい名無しさん (ワッチョイ 1304-nFIV [220.208.150.16])
垢版 |
2017/12/21(木) 06:05:23.19ID:Rbw2K0u/0
>>696
返信ありがとうございます
料理や掃除などをするのは俺の役目だったけど医者からそれすら止められてるんだよね...盛り付けや軽い掃除はやってるけど。
だから本当に役に立たなくなってる、親とはちゃんとコミュニケーションはとってます。
今日はここ最近で一番酷くて感覚的に2時間の睡眠22時に横になったはず。
横になってたら体が痛くなったり手足が勝手に動くのが顕著になってる気がするなんだろうこれ。
0700優しい名無しさん (ワッチョイ 3f61-CMQK [123.219.84.168])
垢版 |
2017/12/21(木) 08:45:58.88ID:0qPIVEyu0
10代から自傷行為、20代は自殺未遂を繰り返し、今はリスカは減り会社勤めしています
前はストレス発散に毎晩お酒を飲んでいました、5年くらいの間ずっとです
ビールなら1.5lから2l近く
ワインなら720のボトル一本
日本酒なら4合くらい
二日酔いで会社で吐くこともしょっちゅうでした
部署異動してからお酒や食事に興味が失せ、体重も勝手に落ちました
夜も寝付けない、朝も早朝勝手に目が覚める、日中休憩で昼寝も寝付けなくなった
いろんなことに対し、どうでもいいと興味が失せてきました

今まで一度も心療内科だとかそういった類のところへは行ったことがありません
ただ最近の自分の無気力さが怖く、受診して何らかのカウンセリングや投薬をもらうべきか?と考えています
メンタルヘルス板住人の方から見て、これはただの無気力という性格の一種だと思いますか?
それとも受診した方がいいと思いますか?
どのみち40代に入ったらじさつしようとは思ってますが、それまでは葬式費用とか遺族に遺すお金をできるだけ稼ぎたいのでバリバリ働きたいです
0702優しい名無しさん (スップ Sd5f-WNPM [1.72.4.3])
垢版 |
2017/12/21(木) 14:29:49.92ID:+w6MY+oFd
過去を思い出してイライラすることが増えました
頭の働きを鈍くして思い出さない考えない状態にする強い薬ってありませんか?
他人を傷つけるのが怖いだけなので副作用とかは考えなくていいです
0703優しい名無しさん (バットンキン MM77-HDM8 [118.14.88.54])
垢版 |
2017/12/21(木) 16:06:24.11ID:5JD43DbAM
転院を希望して紹介状を書いてもらったんだけど、新しい病院は予約制で25日に行くことになった。しかし薬が底をつきそうで困っている。一度だけ前の病院に行くことは可能でしょうか?
0705優しい名無しさん (ササクッテロレ Spb7-DBu8 [126.247.194.218])
垢版 |
2017/12/21(木) 16:45:22.65ID:M40Fxtq7p
相談させてください。
私は病院できちんと相談した方がいいですか?私のような人が病院に通える制度はありますか?
私は逃げ癖が酷くて仕事が続きません。
空白期間もあります。
高校生の時から25歳の今に至るまでです。
元々学生時代に遅刻や欠席が多く、不登校気味だったこともあります。
理由があるとすれば、緊張からの手や声の震え、軽い吃りがあることや人の視線が怖いからだと思います。
これらは幼い頃から性格的に少しはあったと思うのですが、高校生の頃から明らかに酷くなりました。
酷くなったきっかけとしては、家庭環境の悪化にあると思っています。
こんな生活なので支払いに切羽詰まることが多々あります。
以前は夜の仕事をしている時もありました。
あがり症なのに夜の仕事が出来た矛盾については自分でもよくわかりません。
ちょこちょこ引き出していたキャッシングは積もり積もってウン十万の借金になりました。
支払いといっても一人暮らしではないので、家賃など大きい負担がないにもかかわらずです。
年金も払えている時期は少なく、最近は健康保険を払えていないので、病院に行きたいけど行けない状態です。
今、手持ちのお金がほとんどなく、キャッシングも限度額に達していて、夜の仕事をする気力もなく、昼の仕事にも行けたり行けなかったりです。
ちなみに1ヶ月分の交通費もないので、最近は日雇い派遣に行って、携帯代とキャッシングの返済だけは出来るようにしています。
ずっと人に迷惑をかけながら生きているのに、行き止まりになったら死ねばいいやっていつもどこか投げやりな気持ちです。
情緒不安定で大したことない傷のリストカットをしてしまう時があります。
本当に死ぬ勇気なんてないからか、身近な人への依存心が強いです。
一人暮らしを試みたことはあるのですが、失敗して借金が増えて親に迷惑をかけただけでした。
精神科へは睡眠薬をもらいに何度か行ったことがあります。
その際にちらっと緊張のことを話したら、社会不安障害と言われました。
ただその時の先生はすごく淡々としていて、例えるなら、私は几帳面です→あなたはA型ですねくらいの感じで…
結局お金がなくて通えていないのでなんとも言えないのですが。
もし薬などで精神が安定させられるなら、やっぱり人並みに安定して働けるようになりたいです。
0706優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:41:35.81ID:/iHjiyyJd
>>700
病気だと思いますね。
心療内科は敷居は高くないですよ。一度行かれてみては?
0707優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:47:17.12ID:/iHjiyyJd
>>699
かなり重症な気がしますが…入院しなくて大丈夫なんですか?
手足が勝手に動くのはパニック障害とは関係ないと思いますが…別の病気かもしれませんよ。脳神経外科に一度行った方が良いのでは?
0708優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:52:37.19ID:/iHjiyyJd
>>702
女性ですか?女性ならホルモンの関係で、その様な症状が出る人もいます。男性なら仕事して頭と体を使えば余計なことを考えなくなると思います。暇は一番ダメな気がします。色々考えてしまうので…
0709優しい名無しさん (スップ Sd5f-zwt7 [1.72.5.26])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:55:20.29ID:/iHjiyyJd
>>703
大丈夫なはず。薬を切らすと大変ですよ。私は1日飲み忘れただけで離脱症状が出ました。
0710優しい名無しさん (ワッチョイ 3fd2-/dcg [59.166.172.105])
垢版 |
2017/12/21(木) 18:54:38.83ID:LxxW8og/0
最近、雀を見なくなった。
なんでだろう。
何かの前兆か
0711優しい名無しさん (ワッチョイ 3f61-CMQK [123.219.84.168])
垢版 |
2017/12/21(木) 19:05:35.15ID:0qPIVEyu0
>>706
ありがとうございます
自分自身、心療内科などそういったところへ行って何かしらの病名がついたらそれに甘んじて堕落していきそうで怖かったんですが
この無気力が性格的なもののレベルを超えている可能性もありそうですね
すぐに受診するかはともかく、近隣の病院を検索してみます
0712優しい名無しさん (ワッチョイ cf81-/dcg [153.205.165.12])
垢版 |
2017/12/21(木) 19:08:36.06ID:gMAoj5Fl0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0714優しい名無しさん (ササクッテロレ Spb7-hP5b [126.247.18.208])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:28:50.21ID:wIEDzukEp
妊娠中です。妊娠してからの体重管理の難しさ、体型の変化への戸惑いが重なったりホルモンバランスで不安定になると言われてる時期に主人のデブ(冗談でからかい気味)発言から摂食障害っぽくなりました。

元々、太りやすく体型維持は努力してやっと普通体型で神経質ではありました。たくさん食べて吐いてしまいます。主人の言葉はただのきっかけだったと思います。


過食嘔吐というやつでやっと主人にも母にも保健師さんにも相談することが出来、必要な栄養はとれてるので私の体重も赤ちゃんの体重も理想的なまま妊娠後期の今は頑張っているところです。

毎日過食しては吐いてしまいます。調べるとアダルトチルドレンにも当てはまり色々と生きにくいと感じてしまう毎日です。


アダルトチルドレンで摂食障害と聞いて一般的にどの様に印象を受けますか?自分に甘い人だな、など思いますか?

主人にどの様に感じてるか怖くて聞けません。負担だとは思いますが。また摂食障害やアダルトチルドレンの方で家庭や妊娠を経験された方いますか?

どの様に過ごしていましたか?気持ちが楽になるコツなどありましたか?お子さんは健康で産まれましたか?

病院に通院されてる方は通院して良かったと思えてますか?私の母は子供を産んだら忙しくてそんな嘔吐してる場合じゃないから落ち着くと言ってます。

母からも夫からも過食嘔吐について責められたこともありません。見守ってくれています。


通院しても意味無いというブログなども見てしまい病院に行くことを躊躇っています。というよりハードルを高く感じ行きたくないと思ってしまっています。


文章が下手で何を聞きたいのか自分でもゴチャゴチャしてしまいましたが、何か感じたことあれば何でもいいので意見ください。
0715優しい名無しさん (ワッチョイ cf81-sif9 [153.164.172.252])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:41:49.14ID:ZotQ+UO50
>>714
機能不全家族で育ち、子育て中です。

妊娠中は、普段元気な人もメンタル不安定になります。いわゆるマタニティーブルーです。
旦那さんの言葉がきっかけでしょうが、妊娠期は元々不安定になりやすいと、まず捉えていまの状態を受け入れましょう。

病院で何を期待していますか。一番辛いことは何ですか。意味がないかどうかは期待していることによると思います。

薬事治療なら、妊娠期は投薬に制限あるから、意味がないともいえます。
カウンセリングとかなら受けられると思いますが、効果が出るまで時間ぎかかるので、即効性を期待している人には意味がないともいえます。
0716優しい名無しさん (ワッチョイ cf81-sif9 [153.164.172.252])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:50:50.56ID:ZotQ+UO50
>>714
715の続き

アダルトチルドレンということは、育った家族に問題があったんでしょうね。
妊娠して、家族について改めて考えるきっかけになって、それが過食嘔吐という形で出てきたんでしょうね。
寂しかったのか、甘えたかったのか、怒りたかったのかわかりませんが、
子供の頃、自分がほんとはどうして欲しかったか、そしてどんなふうに子どもと暮らしたいかを、旦那さんと話したらどうでしょう。
そうすることで、あなたの中の子ども時代の辛さを癒していくのが、気持ちを楽にするのに役立つと思います。
あと、できるだけやりたいことをして、自分をいろいろ満足させるといいかもです。
寂しいか、何か足りないものがあるから、食べるんだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況