X



アカシジアに苦しむ精神障害者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:32:13.77ID:Vn/WSTbd
エビリファイについては手足がムズムズする「アカシジア」という副作用が出る場合がありますし、レキサルティにおいてもエビリファイ程ではないにせよ、手足の不快感を覚える患者さんもいらっしゃいます。

アカシジアは手足が震える、またムズムズするといった単純な副作用ですが、患者さん本人にとってはかなり不快感も高いですし、大きな問題の一つだと言えます。

http://katiaruwadai.ktnews.info/archives/2041.html
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:42:49.42ID:2y3/62Se
アカシジア踊り
0009昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/11/30(木) 11:54:54.08ID:tiIx6yVm
※俺の一連のレスは複数スレに投稿しているが、飛び飛びにしか投稿してないスレもあるので、スレによっては「上で書いた」とかレス中にあってもどこにもそのレスがない場合もあります。レス中に振ってる番号または英文字が頭からでない場合もあります。

22
メイラックスやセルシンで寝れる人ってすごいと思う。ベンゾ系はいえ「睡眠薬」の括りじゃないし。
といってもデパスも睡眠薬の括りじゃないがあれで寝るのは俺も出来るか。まあデパスは本によっては睡眠薬分類だけど。

23
郵送(業者にもよるだろうけど)禁止の薬って、処方睡眠薬は禁止だとして、市販の睡眠薬ならいいの?
処方薬でも風邪薬とか痛み止めとか漢方薬ならいいらしいし、薬の 郵送の いい/ダメ の基準ってなんだろう。

24
マイスリーでパクパクモグモグ(睡眠剤による睡眠関連摂食障害) 場末P科病院の精神科医のblog
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28944028.html
ジストニア

遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490969342/
301
少量のマイスリーを飲んで不随意運動が楽になると効いたのですが試している方いますか?
303
>>301
私は口、舌のジスと頭と顔に痛みがあります。発症から1年位半位です。マイスリー飲むと、和らぐ気がしますよ。五ミリ半分に割って飲んでます。効かない時もありますけど。。医師もマイスリーの方がいいと言っていました。
307
https://neurology-jp.org/Journal/public_pdf/052111074.pdf
ここにマイスリーのことが書いてある ソースは確かなもの
308
ジストニアとジスキネジアは別物だけらね。ぬか喜び

25
『ドラえもん』の原作(アニメは知らん)で、痛みを感じなくする薬がある。
しかしドラえもんは「痛みは体の危険を感じる大事な信号なんだぞ」と聞かされ、直後、痛みを感じない皆が「東京タワーから飛び降りても大丈夫だね」という会話をしていることに、のび太は焦る。
これは、作者にその意図はなかったが、薬の否定だな。「不眠にしろ発熱にしろ体に防御反応なのに、それを薬でなんとかしようなんて…」という。

26
劇しん(映画版クレヨンしんちゃん)の『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』は、皆が勝手に踊ってしまうのは、あれは俺達からすればアカシジア(静座不能)だな。

27
意外に寝れない原因?

病院の入院病棟に遮光カーテンか雨戸ってあるの?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1510717998/l50
病院の入院病棟に遮光カーテンってあったっけ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510717939/l50

28
よく眠れる睡眠薬は?33錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1486811246/693-694
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1486811246/715-
↑中毒と依存の違い
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:17:19.29ID:/Sk/TDnP
まあ、アカシジアでイライラするわな 椅子に座ってる今でも腰を左右に振ってる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:47.43ID:WPirNspB
アーテンも対策薬なの?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:45:13.15ID:IUSglYas
>>11
そうです
3年くらいアーテン飲んでます
アカシジアは舐めていると地獄をみます
自殺する人もいるらしい
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:07:08.63ID:cyjubsBp
今はセロクエル食後100mg飲んで安定してるけど
昔個人病院である薬を貰って食後飲んだら落ち着きがなくなり
歩かないではいられなくなった。あの症状ってアカシジアって言うんだね。

息が苦しい症状に加えてそうなったからたまらなかった。
結局薬を飲むのを勝手に止めたけどあれ続けてたらどうなってたんだろ(怖
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:16:48.68ID:Frrj8Wve
アキネトンを飲んである程度は抑えられてるけど今年もあとわずかなので本当に言いたくても今まで我慢をしていたことを書く。

俺:俺は座るのは苦手だ。
看護師:今座ってますけど、ていうことは、座れますよね?

この無限ループがなくなりますように。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:23:18.45ID:clLkGwsl
散歩
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:46:05.85ID:HcYxYAWj
ジストニアスレないからここでもいい?
ベンゾジアゼピン系睡眠薬やめて3ヶ月、無意識に口元に力が入るし、舌で歯を押し出して困る
最初は舌を左右に動かして困っていた

これって、押さえるためにまた薬飲むんでしょ
二度と飲みたくないから我慢するしか無いよね
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:47:57.78ID:/TKtM+65
我慢すればいずれ必ず薬は抜けるから頑張って耐えよう
俺も断薬したけどなかなかアカシジアの感覚が抜けなくて今日も歩き回ったよ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:11:16.42ID:h/qBqmVv
ただ精神障害があったってだけの報道で実際はアカシジアに苦しんでの死亡率相当多いと思うよ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:09:25.29ID:EKKdnZLj
宅間守はセロクエル飲んでたらしい。
俺もリスパダール→インヴェガ→セロクエルと飲んできたけど、
セロクエルでもアカシジアは治まらなかった。
宅間を擁護すると、彼はアカシジアで地獄をさまよっていた可能性がある。
医者はアカシジアを認めない傾向があるので、真実が揉み消された可能性がある。
一回この病気体験すれば分かるけど、環境次第では、自殺してても不思議じゃないくらい辛いよ。
俺は一軒家に住んでるから足が落ち着かない時は階段上り降りして誤魔化してるけど、
ワンルームのアパートだったら、どうなっていたか。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:21:50.78ID:OkpMQsdK
ヒベルナ糖衣錠
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:09.07ID:3vqMD9z7
>>16
ベンゾでも出るんだね
自分も飲んでるけど弱めのだからでないだけなのかな?
PZCで正月早々家の中歩き回ってたわ
何の効果があるのか分からんしもう飲まない
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:19:22.21ID:LAKIYMcY
>>23
それ飲むと、ものすごくダルくなる
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:26.63ID:PpfaRuiw
断薬して一ヶ月だけどまだそわそわする気がして時々歩いてる
あの感覚を覚えてるだけなのかな?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:04.42ID:MOwJsZSe
それかもう薬の脳やられた可能性もあるな
ご愁傷様
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:59:04.89ID:8YdSU27N
>>29
先生からは やめたんならもうしないはずですよー って言われたけどなかなか抜けるはずないよね
少量を三ヶ月しか飲んでなかったけどそれでも残るものなのか
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:13:38.58ID:aBTdvzDf
これで苦しんでた時に兄弟に真似された
凄い殺意沸いたわ
まだ寝に持ってる
歩きたくて歩いてるんじゃない、止まらないんだよ!って言うのが常人には分からない
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:59:27.89ID:ScspzsdG
反射的にびくびく動くのともまた違って、足に違和感があって動かさずにいられないんだよね
その場で足踏みじゃ満足できないから歩き回るだけで
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:32:46.36ID:aBTdvzDf
>>37
そうそう
見てるのが相当不愉快だったらしくて、家から出ていけってずっと言われてた
これ経験してから性格変わって、皆他人なんだなってしみじみ感じたね
妙に冷めたというか、他人をシビアに見てしまう

○根に持ってる
変換ミスorz
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:59:09.36ID:5J255Qvq
おさまってきたけどこの頃夜になるとそわそわする気がして歩いてる
抜けるまであと二ヶ月はかかるかな
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:42:25.22ID:Duis4EeP
これ精神的に来る方がでかくない?アカシジアから逃げたくて変なことしそうになる自分が怖い
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:28:47.80ID:fGedjlVs
>>42
足もだけど胸というか心のあたりもそわそわしてどうにか止めたくてタオルで首絞めてみたり
高いところに足かけたりを何度かしてたよ
アカシジアが最高にひどいときの話
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:20:30.10ID:9niA5MhI
>>1
日本の病気の


根本原因は外反母趾だよ
江戸時代は足袋だけど
靴下で外反母趾増えた

http://www.ekenkoshop.jp/ito/images/product/product_image_main/0112/4907706300112/4907706300112_a.jpg
https://store.workman.co.jp/goodsimg/1868ma01.jpg

https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg
https://image.rakuten.co.jp/justpartner/cabinet/item06/1296088_main_01.jpg
http://www.stove-villa.com/site/imgs/item/101230433/set_2.jpg


鍋掴み手袋見てみろ

親指が別にしてて便利だろ

靴下見てみろ
親指が一緒だろ不便だわw
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:28:18.14ID:K7JGiK4h
第一世代飲まされて大変だった
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:34:39.40ID:fwTB3s4b
エビリファイ6錠飲まされてた
多剤多処方派の医者
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:46:30.14ID:kQUlewcE
京都市西京区区役所保健福祉センター
健康福祉部 障害保健福祉課 障害難病支援担当 

梯よしえ 係員
保健福祉センター 健康福祉部 障害保健福祉課 障害難病支援担当 
京都市西京区上桂森下町25-1
075-381-7666

係員の行った精神障碍者に対する虚偽の申告、不誠実な電話対応、人権侵害、氏名等の隠蔽

2017/6/17 14:55 直接の電話にて
ごみ収集福祉サービス(まごころ収集)に関して

「ごみ収集福祉サービス」を受けることができる条件として、「定期的に収集するごみを所
定の時間及び排出場所へ排出することが困難であること」であるが、自分はそれができな
いからこのサービスを利用しているのに、「このサービスを利用してごみを出しているから
このサービスは利用できません、ゴミ出しできているでしょ」という虚偽の申告をし、こ
のサービスを停止しようとした。また、この人権侵害行為に対して、公務員の氏名と担当
部署、役職、住所、電話番号を開示する義務があるにも関わらず、それを拒否した。これ
は国民の知る権利に対するあまりにも不誠実な対応であり、許されない行為です。電話の
対応も「ハッ?」ととかいう言葉遣いをし、勝手にいきなり電話してきたにもかかわらず、
全く社会人としてあり得ない対応でした。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:27:00.39ID:xII0Ea9X
二年も寝てたが
散歩始めてもイマイチだったが
砂浜を裸足で歩いて超気持ちいいからしばらく
砂浜だけ散歩してた
今はこたつで足指あっためるか
足指ストレッチグッズで砂浜感を得てる
最初からこたつで足指あっためるがわかれば
早道だったろう
TV見ないから足指ストレッチグッズも知らんかったw
TV見ないと誰でも知ってる外反母趾(足指ストレッチグッズですぐなおる)が知らんひとになってしまう
受験勉強は良くないね受験に出ないことしかTVじゃ勉強できないから
TV見なくなる
これが外反母趾すらしらない
世間しらずのもとになるw
受験勉強してないヤンキーが社長になれるわけだわ
お嬢様が足をおなめいうのも
そういう裸足の砂浜感がほしいのだろう
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:09.68ID:O2Dj76cp
断薬してだいぶよくなったけど今日ははじめて食事中に歩くほどそわそわした
全くそわそわしない日のほうが多いけど波がある
先生にいつ抜けるか聞きにいこうかな
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:30:01.48ID:kR8JOV1t
コントミンでアカシジアが出てるんですが、
ピレチアとアキネトン、どちらがアカシジアに効きますか?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:39:12.98ID:xx2AWxgp
第2世代でよく出るんだが、これ飲み続けてればアカシジアの耐性できる?
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:33.76ID:0VaUKR1q
と思って二週間飲み続けたけどまったくよくならなかった
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:52:51.55ID:1CPCIVTv
>>51
ピレチアは分からないけど、
アキネトンは自分は全く効かなかった
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:24:41.50ID:0VaUKR1q
>>54
うんアキネトン効かないよね
減薬中にアカシジア出たからアキネトンもらったけど全然効かなかった
アキネトンのcが少ないからかと思ったけどもともと効きがよくない薬なのかもしれない
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 05:29:40.99ID:u9FfDcrI
>>43の胸というか心のあたりのそわそわ、すごく分かる
断薬してもう三年は経つのに未だに眠れないとき胸の辺りがそわそわしてくる
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:50:05.31ID:1RcF42LZ
靴にアルミホイル10枚敷いてみ
あったかいぞ


ずかん-そくねつ【頭寒足熱】の意味

出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

頭部を冷たく冷やし、足部を暖かくすること。また、その状態。▽「頭寒」は頭部を冷やすこと。「足熱」は足を暖める意。このようにすると健康によいとされる。

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fight/cabinet/00070860/shouhin2/04493585/imgrc0069600456.jpg
アルミ中敷きポカポカ
アルミホイルでも可

アルミアレルギーの人には向かない

靴にアルミホイル10枚入れるとあったかい
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:38:49.78ID:50CQB6RE
>>56
わかってくれる人いてよかった
その心のそわそわが不安感に繋がるんだろうね
断薬して三年たつんだね
足のアカシジアは抜けた?たまに歩きたくなる?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:22:38.60ID:L0W3JfdN
ずかん-そくねつ【頭寒足熱】の意味

出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

頭部を冷たく冷やし、足部を暖かくすること。また、その状態。▽「頭寒」は頭部を冷やすこと。「足熱」は足を暖める意。このようにすると健康によいとされる。




応用例は
応用例は

『こたつ』
『床暖房』
『電気カーペット』
『カーペット』
『湯たんぽ』
『電気アンカ』
『靴下』『足袋』『靴』
『足指サポーター』
『足湯』
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:35.22ID:whEAn2Cb
先月からシクレスト飲みはじめてるけど、アカシジアに怯えながら飲んでる。
飲むのは夜で、眠気が先に来てくれた時はそのまま眠れるけど、
眠気が来ない場合もあってその時はフトンの中で3時間くらい足バタバタと悶え苦しむ。
今日は眠気が先に来てくれますように。。。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:30:20.80ID:e8tWuq03
長生きするのには塩分とりすぎ注意されるが
塩分好む意味ってわかる?

塩分は寒さを防ぐからだよ

散歩したり足指こたつであっためたり足指ストレッチグッズでストレッチしたり
足指の筋トレしてると微量の塩分で満足できる=減塩


塩分好む意味ってわかる?

塩分は寒さを防ぐからだよ

海の魚が凍らないのも海が海水で塩分あるから温度たかくて
凍らない
凍らないほど

温度がたかーーーい

関西は薄い醤油なのも寒くないからか、、、、、
でも薄いだけで塩分は大差ないらすいが、、、、

でも関西は

醤油どばどばかけたりしないから

塩分は欲してないのはわかる

http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg足指ストレッチグッズ
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:52:16.95ID:e8tWuq03
作詞作曲つんく♂でNEWシングル化希望
長生きするのには塩分とりすぎ注意されるが
塩分好む意味ってわかる?

塩分は寒さを防ぐからだよ

足指こたつであっためたり足指ストレッチグッズでストレッチしたり
足指の筋トレしてると微量の塩分で満足できる=減塩


塩分好む意味ってわかる?

塩分は寒さを防ぐからだよ

海の魚が凍らないのも海が海水で塩分あるから温度たかくて
凍らない
凍らないほど

温度がたかーーーい

関西は薄い醤油なのも寒くないからか、、、、、
でも薄いだけで塩分は大差ないらすいが、、、、

でも関西は

醤油どばどばかけたりしないから

塩分は欲してないのはわかる
足指こたつであっためたり足指ストレッチグッズでストレッチしたり
足指の筋トレしてると微量の塩分で満足できる=減塩
http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg
足指ストレッチグッズ↑
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:18:27.79ID:f7fhvpAO
我慢できるときとできないときの違いはなんだろう
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:49:08.86ID:kvJtYQSp
>>59
足などの激しいそわそわは薬をやめて割とすぐに抜けましたよ。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:05:28.78ID:iCNKHiBg
精神病院やメンタルクリニックは運動はいっさいおすすめしてないから
三十年通っても治らん
筋トレや運動させてもらえるライザップいくほうがメンタルなおりそうw
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:16:43.46ID:iCNKHiBg
精神病院やメンタルクリニックは運動はいっさいおすすめしてないから
三十年通っても治らん
筋トレや運動させてもらえるライザップいくほうがメンタルなおりそうw

吐き気するやくぶつ強要で散歩いく気力無くされてみんな自殺してるのよ

年間二万人自殺
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:19:50.71ID:iCNKHiBg
精神病院やメンタルクリニックは運動はいっさいおすすめしてないから
三十年通っても治らん
筋トレや運動させてもらえるライザップいくほうがメンタルなおりそうw

吐き気するやくぶつ強要で散歩いく気力無くされてみんな自殺してるのよ

年間二万人自殺

強烈な薬害で散歩どころじゃなくされる
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:26:10.63ID:K/K+4YBb
>>65
でもたまにそわそわする気がするんだよね
気持ちの問題なのか脳が破壊されたのかわかんないけど
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:37:36.73ID:aQSuusbE
これ経験するとうどん作りとか出来なくなる
トラウマがカムバック
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:34:00.74ID:ZTbkSfYO
うどん踏みながら思い出すなw俺は疲れたときまた出そうになるから脳なのかも
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:24:38.69ID:vVv6FaZ5
唾液は多いと健康的だよ
胃で食べ物消化するまえに口で唾液まみれにしてから
胃にいくわけだから
酢やレモンは唾液増やす健康的な食品
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:52:12.35ID:e1jlxvSs
冷え性の改善に。足指をググッと広げるグッズが痛気
持ちいい 、、、、、、、、
足指をストレッチすることによって、血流の
回復はもちろんのこと、外反母趾や浮き指予防、さらにはケ
ガ対策や ... こうやって体の末端をストレッチすることで、血
流がよくなってきているってことですね

風邪予防に、、、、、、、

https://image.rakuten.co.jp/justpartner/cabinet/item06/1296088_main_01.jpg
足袋ソックス
http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg
五本ソックス
https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg
足指セパレーツストレッチ100円


https://www.brassiere-shorts.jp/img/item/sa1408-888-G381/pc/resize/2013101917471301_180x180.jpg
足袋ソックス
http://www.stove-villa.com/site/imgs/item/101230433/set_2.jpg
五本ソックス
http://www.ekenkoshop.jp/ito/images/product/product_image_main/0112/4907706300112/4907706300112_a.jpg

足指末端冷え性防止
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:55:10.21ID:e1jlxvSs
冷え性の改善に。足指をググッと広げるグッズが痛気
持ちいい 、、、、、、、、
足指をストレッチすることによって、血流の
回復はもちろんのこと、外反母趾や浮き指予防、さらにはケ
ガ対策や ... こうやって体の末端をストレッチすることで、血
流がよくなってきているってことですね

風邪予防に、、、、、、、

https://image.rakuten.co.jp/justpartner/cabinet/item06/1296088_main_01.jpg
足袋ソックス
http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg
五本ソックス
https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg
足指セパレーツストレッチ100円


https://www.brassiere-shorts.jp/img/item/sa1408-888-G381/pc/resize/2013101917471301_180x180.jpg
足袋ソックス
http://www.stove-villa.com/site/imgs/item/101230433/set_2.jpg
五本ソックス
http://www.ekenkoshop.jp/ito/images/product/product_image_main/0112/4907706300112/4907706300112_a.jpg

足指末端冷え性防止
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:04:19.17ID:fCNbAy59
しばらく出なかったと思ったらまた出てきたり不思議
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:15.38ID:NOtaHezi
イソジン?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:08:29.23ID:ClnX2mHw
ユーザーの意見無視は単なる虐待ですよ
こういうの思い付くのよほど日頃の行いが悪いせいで暇なんだろな
こんな虐待みたいなもん嫌われてなんも人望がなくて仕事がないからこんな暇くさいこと
思い付くんだろう
好かれてる病院はユーザーの意見は取り入れるし
✨敷地内禁煙✨だしユーザーに好かれてて繁盛してるよ
諸悪の根元は

『喫煙所ある病院』
↑↑↑
これは当たってる
イタリアなどの先進国の世界の病院に喫煙所なんかない
自殺も日本より少ない
大塚が一度でも喫煙所撤去したらなんて言ったことあるんだろうか、、、、

喫煙所撤去したら健康になってしまい
薬売れなくなるくらいしか思ってなさそう

喫煙所あるのを知らんはずないけどね
知ってて目を瞑ってるはず
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:29:01.25ID:NO9gPLaX
好かれてる病院はユーザーの意見は取り入れるし
✨敷地内禁煙✨だしユーザーに好かれてて繁盛してるよ
諸悪の根元は『喫煙所ある病院』

これは当たってる
イタリアなどの先進国の世界の病院に喫煙所なんかない
自殺も日本より少ない

喫煙所ないイタリアは薬害もない
そもそも薬物不使用だし
それほど喫煙所ないことが薬物不使用を実現できるほど健康によい
喫煙は健康を蝕む
刑務所にも
喫煙所はないよ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:38:03.50ID:KkBPmnno
今は歩き廻るのは無くなった
視覚の変化がデカイ
文字がクッキリ見える
あとは焦燥感
辛い
死にたい
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:33.09ID:AZ/DlYph
がんばれ
焦燥感は同じく残ってるけど波がないか?平気な感覚も伸びるから耐えろ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:31:38.25ID:k46xknMn
部屋を探したらアーテン100錠くらいあった。
飲んだり飲まなかったり意外と大丈夫だった。
アカシジアが再発したら飲むことにするよ。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:04:42.45ID:y+gByeNQ
エビリファイ24mg出されて見事にアカシジアになった。
「運動すれば治る」とか言った医者ふざけんな。
別の病院に行ってアキネトンもらってきたわ。
自殺しそうなくらいやばかった。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:09:46.61ID:rkej0Hax
運動したくなくても歩き回らずにいられないのがアカシジアなのにな
先生アカシジアなったことあります?と聞きたい
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:25:47.35ID:HXKDZDiq
対処法にアキネトンあるからへーきへーき
これだからな
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:12:25.34ID:IQlYpWIG
自殺者の中にはアカシジアが原因あるだろうな。
この症状、1ヶ月ほど味わったが本当にやばかった。
飯は食えない、徘徊、座っていられない。
体重も極限状態まで落ちて入院した。
アキネトンの筋肉注射を3回くらい打ってもらったわ。
今は予防でアーテン飲んでる。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:16:32.26ID:mWQvUDd9
同じく断薬して一ヶ月が一番生死について考えてた
自分の体が思い通りに止められないことがこんなに死にたくなると思わなかった
パーキンソン病だっけ?震えが止まらない病気
あれ相当つらいと思う
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:12:58.13ID:tMTIPbBy
アカシジアと診断されたが、歯を食いしばる、体全体を動かしたりくねらせたりしないと落ち着かない
調べたけどよくわからん
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:36.17ID:Euyo9UeT
アカシジアと診断してくれる医者がいるだけ良いよ。
自分の元主治医は「そわそわするのは落ち着きが無い、生まれつきだ」と誤診。
別の病院に切り替えたらアーテン出してくれたよ。
無能な医者にかかると人生ボロボロになる。
アカシジアによって自殺した人の冥福を祈る。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:37:38.28ID:Wvx3dm7V
元主治医は無言で、アキネトン一回につき6錠出してたな。全然効かなかった。
助けてくれない絶望感は凄かった
あのヤブ医者め
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:29:29.32ID:6pczJeOm
アカシジア来たぜ
眼球上転、焦燥感、呼吸が荒くなる
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:53:15.84ID:CzDwSfPk
>>96
何とか大丈夫だ
今日はリボトリール2錠飲んでようやく治った
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:53:08.39ID:XSpZyudI
アーテンちょっとやめたらアカシジア復活した。
原因は1日2回のロナセン。
精神科に行ったらアーテンたくさんくれた。
副作用の副作用止め・・・なんか哀しい。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:08:59.32ID:plIwTpPV
対策はアーテンやアキネトンが多いのかな?
昔アキネトン飲んでた
今はリボトリールが良く効くのでそれを使っている
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:04.24ID:VQ7YJKCk
退院後唯一効いてた?アキネトンが効かなくなってしまった
同じくらい有名なのはアーテンですか?

リボトリールはてんかんとか落ち着かないのにも、効くけど睡眠薬に使ってる。良く寝ないな!?
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:17.49ID:J4NTgr33
自分はアーテンのほうが効いた感じ。
1日2回は面倒だけど7年くらい飲んでる。
アカシジア地獄に苦しんだ時、自殺したくて仕方なかった。
アーテンはテンション上げる効果あるのか元気になる。
アカシジアはもっと世に知ってほしい。
自殺者はかなり多くいると思う。
そんな人を減らしたいと思ってる。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:59:38.72ID:PZexOIE+
>>101
アカシジアなのか落ち着かないレベルが異常ですよね
でも丁度良いのがなくて軽い意識障害が出るのが効いてるって事なのかな
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:48:26.77ID:eu0ECzPP
紀伊國屋書店
大道和也
平本敏道
前科多数
懲戒解雇
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:36:28.66ID:rkbmdafk
初めて行く病院とかで、問診票の欄に
「薬の副作用はありますか」にアカシジアって
記入した方がいいのかいつも悩む
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:17:53.37ID:ud+iE5R1
胃薬でまれにアカシジア起こる人もいるらしいから書いてる
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:18:28.03ID:ud+iE5R1
胃薬の吐き気止めが副作用アカシジアだった
ほかは大丈夫
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:10:58.94ID:d6jDtw3M
>>1
>>1
入院中も利用者に喫煙させてるし うつ病じゃなくあれはただのニコチン中毒だわ
JRや刑務所みたいに
全部の病院で禁煙にしろ
作業所も喫煙させてた
くずだわ
看護士も禁煙してない喫煙してる悪徳経営
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:56:15.96ID:O8/8Qgfr
アカシジア止めが効かない場合
セロトニン症候群か悪性症候群との違いは何?
医師が無能すぎて落ち着かないのにトンチンカンな処方してきて効かないし一人暮らしなのに辛い
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:51.30ID:ugM52n8H
>>113
近くは皆評判悪いし酷い所ばかり
良い病院知らない
心療内科と遠くの大学病院しか良いとこ無いのだよ…神奈川県東部だから
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:45:11.03ID:9k801/+r
アカシジア以外で、薬の副作用で悪性症候群等になった人いませんか?

アカシジア止めが効かないので、訳が分かりません
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:09:25.20ID:YTGiHyZx
>>115
悪性症候群のネット情報をプリントアウトして医者に見せると良いよ。
薬名はわからないけど筋肉注射してくれる。
飲み薬では治らなかったけど、2回ほど注射したら症状が良くなった。
アカシジア以外でも副作用はあるから、とにかく医者に相談だ。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:48:19.59ID:uvs+Ygs/
>>116
プリントアウトは出来ないけど、スクショの見せてみようかな
アドバイスありがとう注射打ってくれるんだ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:02:19.26ID:9qlkFjgc
細谷誠癌急逝天罰ダァ〜
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:09:08.98ID:w8KNLrTd
セロトニン症候群になってアカシジアと似た症状あった人居ませんか?
減薬が難しいです。
また治療は出来ないのでしょうか??

医師が診断できず、悪性症候群とか他の副作用が分からないみたいで苦しんでいます
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:05:49.40ID:nv5BfCur
高容量ナイアシン療法を試してみて
ナイアシンもビタミンです

ニコチン酸とかナイアシンとかフラッシュタイプと書かれている方をチョイス
ニコチン酸アミドとかナイアシンアミドとかアミドとついているものやノーフラッシュと表記されたものは徐放性なので、徐放性じない方

わざとナイアシンでフラッシュを起こすと良い
自分もそれで薬剤性のジスキネジアやジストニアが劇的に軽くなった
パニック発作も全く起こらなくなったし

ただし高容量はアマゾンやiherbから購入するしかない
100ミリグラム100個入りて500円弱
フラッシュは朝空きっ腹に300ミリくらいから始めるとよい

日本のサプリは明確な規制もないし、やっと最近GMPレベル
サプリは厳しいFDA認可のアメリカのものが信頼できる

ビタミン剤で亡くなった人は一人もいません
薬よりずっと安全です
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:23:07.01ID:YZB8CLIq
アカシジアはもっと広まってほしいな
俺も親もアカシジアで死ぬ思いした
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:59:56.20ID:I1PH39AO
>>121
まさに俺。
アカシジアによって自殺未遂にまで発展した。
親も大変だったし迷惑かけまくり。
もっと世間に知られるべき。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:22.49ID:YZB8CLIq
>>122
自殺したくなるよね
夜中に大学病院に駆け込んだよ

アカシジアについて無頓着な医師多いと思う
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:14.41ID:YZB8CLIq
このスレ過疎ってるけど、アカシジアをアカシジアと認識してない人もいそう
俺も自分の症状ググりまくってアカシジアなんだ!って分かったぐらいだし
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:50:22.22ID:YelbRRl3
皆んなアカシジアになったきっかけは何だった?
自分はエビリファイでなった
その後はイベントの前日の夜中に出るようになって困ってる
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:00:30.43ID:bD+B9JQE
ロナセンで出た
量は増やしてないのにある日突然だったけど知識はあったけどここまで恐ろしいと思わなかった
副作用の「手足のこわばり、ふるえ」なんて大したことないと思ってたけど自分で体を制御できないって死ぬほどつらい
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:52:33.70ID:qPOBubdO
エビリファイ飲んでてたまに出るけどエビリファイ無しじゃ動けないからなあ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:52:07.68ID:Vu3gEIBw
>>125
ジプレキサかな
リスパダール、インヴェガ、コンスタ、ゼプリオンと変えて少しずつ良くなった
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:22:10.67ID:G0WnLt3D
人生で受けた1番の苦痛がアカシジア
産まれて初めて119したぐらい
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:15.21ID:m4OcyX6E
>>1
真 冬 は 空 気 が 澄んでるからいいが
換気せん回さないと臭いぞ
>>1
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:50.06ID:m4OcyX6E
>>1
嗅覚は部屋が臭いとその臭さに慣れちゃうから
換気扇や窓開けは嗅覚回復には効果絶大だよ
電気代なんて気にせずまわしな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:40:35.57ID:13+XF/xT
>>132
アカシジアは何か対処してないの?
自分はピレチア(ヒベルナ)で大抵は収まってるよ
上の方にはアーテン・アキネトンとか書き込みあるね
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:22:37.47ID:FyHxhTya
>>133
全部効かない。足ムズムズ症候群なのかセロトニン症候群なのかもう分からん。先風邪治す
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:33:09.22ID:UF1pWTZA
昔、アカシジア音頭ってスレあったけど落ちた。
手足が震えだしたら病院へ駆け込もう。
手遅れになると自殺したくなるよ。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:39.64ID:eMLX6eJY
エビリファイででて断薬しても半年くらいそわそわ歩きまわってた
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:06:40.09ID:VgJsa7NX
断薬半年たって歩かなくても平気になったけどまだ少しだけ残ってる
歩き回る地獄に比べたらなんてことはない
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:17:23.62ID:185Yql30
パキシルとワイパックス一気切りして2ヶ月、今ブロチゾラムとフルニトラゼパムの減薬しているけど、部屋の中歩き回りたくなるのアカシジアのせいかな
散歩も一日10キロくらいしてる歩かないとおかしくなる気がして
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:46:28.23ID:Dg/thU1E
その場で留まる運動じゃアカシジアおさまんなくない?やっぱり歩き回って疲れさせるのが一番効果あった
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:57:22.98ID:XLF+KG+C
アカシジアになった時、風呂に入ったら症状緩和したな
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:07:15.44ID:MB1yTgug
アカシジア出たときアカシジア止め?を飲むんではなく病院行って薬抜いて貰うことはできないんだろうか?
大量服薬した時みたいに胃洗浄とかその他の処置で薬排出させることはできないのかな
歩いて病院行ける時点でそういう処置は無理なのか、、とにかくこれ以上余計な薬飲みたくないしアカシジアに耐えるのも辛い
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:16:50.26ID:0OSCRbOg
>>142
もしかしたら体の冷えが関係してるかもとどこかで読んだような
体を暖めるのは心身にいいからね
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:05:44.63ID:ACzOty5q
薬減らすか抜く、変えるしかないよ
自分なんかたまにあるアカシジアとは別に落ち着かないよ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:02:25.53ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D0A0C
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:00:48.91ID:OjE4wfOk
>>1日本のメンヘラ病院は
入院中も利用者に喫煙させてるし うつ病やメンヘラじゃなくあれはただのニコチン中毒だわ
JRや刑務所みたいに
全部の病院で禁煙にしろ
作業所も喫煙させてた
くずだわ
看護士も禁煙してない喫煙してる悪徳経営
1
池沼は薬物の危険さを知らんだけ
池沼はだらしないから、喫煙飲酒しまくり薬物でチャラにしようする
知能がまともならまず喫煙飲酒受動喫煙やめる
薬物欲しがるのは喫煙飲酒やめないだらしないやつw
だらしない池沼がいる喫煙所あるめんへら病院多数存在する
>>1
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:17:51.02ID:likn3biF
イタリアの長寿じじいはオリーブオイルをスプーンに一杯毎日飲む

あぶらひかえると便秘になる あぶらを摂ろう
🍀
🍀
長生きする人はoliveオイル飲んだりバター食うよ

あぶら摂る→便秘なおる→やせる
砂糖とる→太る
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/318a7Bok6wL.jpg
ラードヘルシー でおいしいもん
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:24:39.33ID:likn3biF
イタリアの長寿じじいはオリーブオイルをスプーンに一杯毎日飲む

あぶらひかえると便秘になる あぶらを摂ろう
🍀
🍀
長生きする人はoliveオイル飲んだりバター食うよ

あぶら摂る→便秘なおる→やせる
砂糖とる→太る
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/318a7Bok6wL.jpg
ラードヘルシー でおいしいもん
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:25:03.40ID:likn3biF
イタリアの長寿じじいはオリーブオイルをスプーンに一杯毎日飲む

あぶらひかえると便秘になる あぶらを摂ろう
🍀
🍀
長生きする人はoliveオイル飲んだりバター食うよ

あぶら摂る→便秘なおる→やせる
砂糖とる→太る
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/318a7Bok6wL.jpg
ラードヘルシー でおいしいもん
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:25:24.67ID:likn3biF
イタリアの長寿じじいはオリーブオイルをスプーンに一杯毎日飲む

あぶらひかえると便秘になる あぶらを摂ろう
🍀
🍀
長生きする人はoliveオイル飲んだりバター食うよ

あぶら摂る→便秘なおる→やせる
砂糖とる→太る
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/318a7Bok6wL.jpg
ラードヘルシー でおいしいもん
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:55:05.77ID:N2WxtEOO
キチガイメンヘラ病院行ってキチガイメンヘラ薬物なんか飲まんでも


どうにかなるから!
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:40:47.22ID:VcEYjQN9
ほんとは俺も断薬進めたいけどスパッと断薬するとそれはそれで苦しかったから減薬すすめたんだごめん
まずアカシジアを楽にしたいなら断薬のが早いけど離脱症状はでかいからどちらを選ぶかって感じだけど
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:15.93ID:dzYWdJbk
足がムズムズソワソワして布団の中で足をバタバタさせてしまう…寝れないし発狂しそうな感じやし最悪
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:57.56ID:Idvt0wmX
車の運転してるとき本当にやばかった。
死んでてもおかしくなかった。
アキネトンの注射で何とか助かった。
今は仕事を辞めてアーテン飲んでリハビリ中。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:45:55.40ID:FRPOqQxL
>>167
家にいる時はお風呂に入るなりして身体を温めてみてはどうだろう?
自分の場合は血流が良くなってポカポカしてくると症状が軽くなった
ビタミンサプリのナイアシンでフラッシュしても症状は治る
ナイアシンフラッシュの場合は、血行が良くなるのに加えて強力な抗不安作用などが有名
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:13:47.74ID:xuhHHaPO
ゼプリオンの注射とロナセンでアカシジアになりました。
自殺したいくらいソワソワして地獄でした。
アーテンで治療中。
もし死にたいと思ってる人がいたらアーテンかアキネトンをもらいましょう。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:16:07.18ID:Q52SCvf8
アカシジアは絶対変薬か減薬だと思う
最低限飲んでるけどアカシジアあって
脚ムズムズ症候群発症してドタバタしてるよ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:58:29.40ID:NR4IkyyX
100均の人工芝生で洗うと垢取れる
ちなみに高橋英樹はタワシ愛用
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:31:47.57ID:k7Ltg83P
アカシジアになると死にたくなるね。
じっと座ることが出来なくなる。
徘徊老人と同じ。
自分は筋肉注射でなんとか助かった。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:02:51.57ID:2OX8aTdA
>>180
それ止めたほうが懸命だよ
新陳代謝よりも先に角質剥離で表皮の防御細菌がいなくなり
真菌性や脂漏性皮炎やら諸々ば皮膚病の温床になるよ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:50:18.44ID:QTyzRHfc
アカシジアきついです。
閉鎖病棟で、リスパドール服用してる時に、やたら貧乏ゆすりとか外出で歩き回った。
退院後、特に副作用なかったのに、アカシジアと眠気が来たので、エビリファイと交換。
それでも、収まらないので、レキサルティと交換。収まらない。
レキサルティ2日飲んでるけど、その前は1週間程何も飲んでないので、断薬するなら今かもしれない。
明日、アキネトン処方してもらうか、評判良くないみたいだから悩んでる。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:31:36.22ID:pRdDkxRS
断薬の場合は、どれくらい掛かるのか?
個人差あるだろうけど、つらくて気になる。
先生は二〜三日で抜けるって言ってたけど。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:32:54.53ID:pRdDkxRS
二週間になるけど、抜けないなぁ。
後遺症とかでは、ないですよね?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:46:07.64ID:BLXsy22o
>>106
記入必須!
アカシジア軽視する医者もいるから用心
重い副作用の人ははっきり書くが吉
身体科でも精神科系薬を処方する病院もあるし
(手術とか一時的処方であってもヤバイものはヤバイわけで)
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:02:41.15ID:BSFfh0Zp
>>129
すげーわかる
毒親で小さな頃から苦しいことは山ほどあったがそれでも一番の苦痛はアカシジアだった
救急外来や夜間外来飛び込んだ
静座不能、筋硬直、長期不眠がここまで人間壊すとは思わなかった
断薬後も1ヶ月苦しむってどんだけダメージだよと
精神科外来の全身ガタガタ揺すったり憔悴しきって歩き回る患者見ると辛くなるわ
理解しない医者はマジで理解しない
アカシジアじゃなく病状悪化と誤診する医者もいるんだろうな
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:30:10.39ID:pRdDkxRS
断薬後もアカシジアで1ヶ月苦しむ
中々抜けないものなのか・・。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:28:18.35ID:6wTMYcHl
個人差あるけど
アレルギー体質の人は向精神薬や抗不安薬の副作用出やすいと聞いた
気をつけた方がいいかもな
あと自閉圏の発達障害の人も副作用被りやすいってさ
支援センターのスタッフが言ってたわ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:06.60ID:6AEye6MY
アカシジアも辛いが原因薬を断薬すればおさまってくる
抗精神病薬のあまり知られてない副作用に遅発性ジスキネジア などがある
あれは断薬しても治らない
治療薬もない一生続く後遺症

医者も患者も抗精神病薬について無頓着すぎる
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:31.66ID:GNqO6Xs0
ネット出来ないレベルの重度精神病者とかネット普及前の日本ならともかく
ネット社会の今調べれないのも問題だよね
医師がが服用前説明やアカシジアをフォローしないのが諸悪の元だけど
話違うけど一昔前までは手帳(旧32条時代)申請さえも知った者だけが知ってる感じだったしね
アカシジアも医師の説明やポスター等で広く報せるべきだなあ
アカシジア軽く診る医師は1ヶ月アカシジア体験させてやりたいwという気持ちにもなるわ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:49:27.30ID:pRdDkxRS
3ヶ月とか地獄だ。
爪先をどっかひっかけて、足をピーンとしたり、お風呂で温めるとちょっとマシになる気がする。
皆さんは、仕事に影響でてないですか?
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:52:47.15ID:pRdDkxRS
主治医「2〜3日で抜けますよ」って、ちょっと笑いながら言ってたのに。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:45:53.95ID:qUfxqpRo
お風呂いいよね
アカシジアでてから 風呂に入れるようになったわ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:09:44.04ID:6gUhj8Fo
アカシジアひどいときお風呂すらはいれなかった
半年入れなかった
シャワーも週1
1分くらい流すだけ
食事もキッチンで立ち食いだった
食欲異常で体重倍増
食べるだけ
うまいとかなんにも考えれなかったし
人間としていろいろ終わってた
薬やめて3週間でアカシジア止まった
体質面自然に20kg痩せれて前に戻った
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:41:03.86ID:wqt1smXW
座って食べれないはある。
座ってもすぐに立ち上がる。
ソワソワ動いて頭んなか真っ白。
リスパ、ジプレキサで激太り。
減薬して10キロ痩せて弾薬で更に8キロ痩せてあとまだ5キロ痩せないと体重復帰しない。あせる。
公営プール通おうか思案中。。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:19:48.96ID:9M/8vIrf
これだけ歩けば、そのうち膝壊れそう。
風邪とか引いたら最悪だとおもう。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:47:56.76ID:8F8Vw2ZE
大きい家でイスとかソファーみたいな欧米スタイルで子供の頃から生活してたら足が長くなりやすい
部屋も狭くてこたつとか正座って日本の文化が短足を生み出す
洋風椅子はストレッチしやすいし
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:21.93ID:8F8Vw2ZE
>>206

彼氏の部屋にあったら嫌な物 1位「座椅子」
2位小学生時代の勉強机 
3位 花柄カーテン 
4位 ゴミ箱代わりにしてるスーパーの袋 
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:51:20.69ID:yb+DPEh4
膝壊して整形外科通院してるわ
アカシジアで歩きすぎた
なんか巨大タコとか巨大魚の目とかボッコボコに発生し骨格変形した
庇うせいか膝にも負担きたようだ
整形の医者が「君の膝だが60代の膝だよ、とうする?」とか
こっちが聞きたいわもうw
一応リハビリ受けてるけど弾薬せな徘徊治らんだろうな
気休めとは思うが健康食品のアレ、皇潤?飲もうかとマジで考えてしまう
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:31:31.12ID:lLuAYGZ3
急に老けた気する
アカシジアで体消耗しすぎたのか一気に白髪増えて関節痛になったよ
ソワソワで寝れない座れない
これってストレスすごい
まだ20代なのにつらい
減薬中だけど全然収まらない
もっと減らすか断薬しかないのも
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:37:03.62ID:ewZ8ACsL
エビリファイ24mgで見事にアカシジアになった。
座れない、歩き回る、手足の震え。
アキネトンで何とかなったけど、自殺してもおかしくなかった。
エビリファイはすべて捨ててロナセンに変更。
糖質だから飲まないわけにはいかない。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:33:19.81ID:hqOW7XBE
糖質だからこそ飲まない選択肢とった人がいる
親戚なんだけど向精神薬は一切やめたらしい
糖質は糖質だから治らないけど悪化してない
それどころか以前のアカシジアは消失して助かったといってる
不眠勝ちのときだけ睡眠導入剤最低量、あとはどうしても不安なとき抗不安薬最低量、もしくは短期間入院とかで乗りきってるようだ
あと精神科の自助グループ参加とか
糖質治療薬って名前だけど実際はというと向精神薬は飲んで治るものじゃないしね
まだ完全に糖質は解明されてない病気で
そんな病気に治療薬があることがおかしな話なんだが
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:36:42.93ID:49NaQ6i/
>>213
もし誤診だったら糖質薬やめたら正常に戻るよ?
服薬やめても糖質症状じたい認められるなら糖質なんだろうなぁ
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:42:15.89ID:mLU4M/VO
まあでも糖質処方されるほど副作用増えて行くのは周知の事実
効能あって副作用ないものはないし、脳に作用する薬を長期間飲むリスク半端ない
さじ加減うまい医者でないとダラダラ処方するだけだしな
副作用止めの薬でまた薬が増えまくり、なにがなんだかわからん副作用が苦しめる
で、それすら病気悪化と誤診され
いい医者かからんとね
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:42:22.86ID:gip1j2mH
ムズムズ脚もアカシジアの症状?
日中は一日中家の中歩きまわってるし寝るとき1日1度はムズムズモワモワして気持ち悪くてしょうがない( ;∀;)
次病院行った時副作用止めもらえたらまたじっとしてゲームでもやりたいなあ
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:47:13.36ID:GaL/SamB
マッサージ機を、足に当ててる。あんまり効果ないけど、歩くの疲れたんだ。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:09:02.45ID:lKpcOMzA
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/iin4-2.pdf
向精神薬による薬物治療は、精神症状に対する対症療法であり、病気そのものを治 療するものではない。
薬物治療の長期転帰研究では、いずれの疾患に対する薬物治療 の転帰も自然転帰に劣る。
逆に、向精神薬の長期使用は、脳に可逆的または非可逆的 な影響を及ぼし、新たな医原性の精神疾患を引き起こす。
その具体例としては、
抗不 安薬、睡眠薬、抗うつ薬の長期処方により引き起こされる離脱症状群や脱抑制症状、 適応外処方による統合失調症治療薬により引き起こされる統合失調症、
抗うつ薬によ り引き起こされる双極性障害、ADHD治療薬によって引き起こされる双極性障害や 双極性障害の治療に使用した統合失調症薬による統合失調症などが挙げられる。
もは や、これらの精神疾患の最大発症要因は、向精神薬の副作用である。
また向精神薬に より引き起こされるのは、精神症状だけでなく、数々の身体疾患である。パーキンソ ン病、糖尿病、甲状腺疾患、緑内障等、列挙すればきりがない。
単剤での危険性もさ ることながら、多剤大量処方や長期処方が行われる我が国の現状では、治験での発現 率を遥かに上回る副作用が発生していることは明白である。
さらに統合失調症患者の 寿命が健常者に対して10年から15年短いと言う報告や年に1%ずつ脳が委縮する弊害も報告されている。
精神疾患患者の転帰を調査し、初診が軽い不眠や不安、軽い うつ症状の患者が長期に渡る薬物治療の結果、医原性の新たな精神疾患を発症してい る事実を確認し、
向精神薬の薬物治療はごく一部の統合失調症患者を除き短期治療に 限定するべきである。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:49:27.61ID:GaL/SamB
医療保護で閉鎖病棟に入った時に、少しでも知識あったら、絶対飲まなかったわ。まぁ、便秘酷かったから、一月ほどリスパ飲んでいないけど。すごい低血圧で動けなくなった時、やたらイライラ、ソワソワもしてたから、離脱症状もでてたのかね。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:43:55.70ID:Gu9eGEBJ
>>222
医療保護入院で服用拒否とか通らないと思う
それくらい人権スルーだからな医療保護は
まあ措置入院よりましだけどさ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:47:06.49ID:CfoJT8XG
CCHR
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:38:36.32ID:1EktqrxR
リスパダール飲んでからアカシジアなのかむずむず脚なのか
どっちかわからない症状で悩んでて、
アキネトンだけじゃ効かず、むずむず脚の薬だけじゃ効かずで困ってたんだけど、
アキネトンとむずむず脚の薬(ランドセン3ミリ)勝手に両方飲んだらスパッと治ったよ

たぶんアカシジアとむずむず脚が混ざってるんだと思う
よければ参考にして下さい
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:43:12.30ID:Cg1nUtQC
健康には
便秘さえしなきゃいい
便秘には
きのこ(なめ茸しいたけなめこえのき)食おうぜ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:37:43.91ID:vaTEToy3
ベンゾ系のワイパックス、マイスリー、ベンザリンでアカシジアになりますか?
アカシジアって診断されました
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:03:11.44ID:Pjh89KWs
アカシジアとムズムズ足だけか分からない
ルーランしか飲めないから、変薬できなくて八方塞がり

セロトニン症候群になった場合も落ち着かないよな?
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:10:32.60ID:fEl3932E
アカシジアって診断されたら、変薬してしばらくしたらまた合う薬に戻せるのかな?
皆さん合わない薬に変薬した人、いませんか?
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:39:25.16ID:4YXevgmZ
なめこカロリー100g当たりは15kcal
便秘に効き目ある
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:25:51.05ID:/3iIdPhm
酒やめて1週間ほどしたころからアカシジアのムズムズ脚なおりました( ;∀;)アルコールはやっぱ悪化させるんだな
寝る時が楽になりました
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:57:10.26ID:CmKzU/PK
副作用でる薬だす主治医も、理解できない家族や他も相手すると苦しくなるだけ。アカシジアうんざり。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:39:35.61ID:C2/1owoz
飲める唯一の薬から1日続くアカシジアが出てしまいました

長年飲んでたアカシジア出た薬に戻れた人居ませんか?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:35:30.42ID:4ESMaXQX
都内の大学病院の教授に診てもらってたけど、アカシジアが出ていると言ったら
心因性と言って薬(セロクエル)を倍増して処方してきた。最高1200mg処方。
逃げるように他の大学病院で薬を現在減薬中。
医者は自分で処方した薬で副作用が出た時は必ず逃げる。自分の責任にならないように。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:21.17ID:W2wui8Di
主治医に自転車に乗るのを控えるように言われてるのに遠い職場に仕事が決まりそうだ。
訪問看護師は自転車で通えって言ってる。どうなることやら。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:57.19ID:9kq5aBp0
薬を大量に出す医者には気を付けたほうがいいね
自分はエビリファイMAXでアカシジア地獄に陥った
自殺寸前のところでアキネトン注射
引っ越して別の病院に変えたわ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:49:51.74ID:DvWLknNU
アーテンを飲むときは多めの水と言われた。
そのほうが効果あるらしい。
アカシジア地獄から開放されるため飲み続けるわ。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:01:44.42ID:D58wqg8w
変薬しないとアカシジアは止まらないんじゃないの?
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:33:46.22ID:kaBT4OcI
アカシジアが出てから足をバタバタする事が多くなった。
アーテンを1日2回飲んでいるが完全に回復しない。
次回の病院で筋肉注射してもらう予定。
じっと座れないのが辛い。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:46:43.33ID:j0IV+DxR
ベッキーの飲み物は常温の水と決まっているのです

外国では冷たい牛乳は飲まない
冷たい飲料はよくない
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:51:03.03ID:JL2Rle2x
粒納豆とひきわり納豆の栄養価の違いを見てみよう。
■ミネラルでは、
◇粒納豆に多いのは、カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛
◇ひきわり納豆に多いのは、カリウム、リン
■ビタミンでは、
◇粒納豆に多いのは、ビタミンB2
◇ひきわり納豆に多いのは、ビタミンB1、ビタミンE、ビタミンK
とくにビタミンKは粒納豆が600μg(100gあたり)なのに対し、
ひきわり納豆が930μgと、かなり多いことに気づく。ビタミンK
は骨の健康を保つビタミンなので、老若男女問わず積極的に摂りた
い成分だ。
食物繊維は、皮がないひきわり納豆のほうが若干少なめだ。しか
し、皮がない分、消化がよく、高齢者や乳幼児の食事に利用しや
すいといえる。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:52:45.48ID:JL2Rle2x
>>246
とし寄よりの冷ひや水みず

年寄りが若いものの真似をし、冷えた水(又
は湯冷ましで無い水、なお、「冷や水」は江戸期から
明治にかけての嗜好品である「砂糖水」の別称であり、これ
を指した可能性もある)を飲んで腹をこわすことから、年寄りが
、歳も弁えず若い者の真似をすると碌なことが無いということ
。江戸いろはがるたの「と」の札
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:11:42.25ID:cYazUJZq
とし寄よりの冷ひや水みず

年寄りが若いものの真似をし、冷えた水(又
は湯冷ましで無い水、なお、「冷や水」は江戸期から
明治にかけての嗜好品である「砂糖水」の別称であり、これ
を指した可能性もある)を飲んで腹をこわすことから、年寄りが
、歳も弁えず若い者の真似をすると碌なことが無いということ
。江戸いろはがるたの「と」

福山雅治は白湯が好き

福山雅治は口臭なさそう
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:38:05.16ID:uljEsCba
アカシジア出てるけど、他の薬が副作用強くて飲めない
死にそう
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:36:42.89ID:Q+EKNb1R
冷たいものは内臓冷えるよ
温めたほうが
リラックスできる
膀胱も冷えると尿意が頻繁になるから
いちいちトイレいくようになると寝る暇ない
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:18:00.32ID:Q+EKNb1R
下痢しないように冷たい水はよく噛んでぬるくして飲め
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:22:26.22ID:EOhKtE+Q
糖尿は冷たいコーラでなるんじゃないか?冷たいすいかの食べすぎも下痢しそうだし

ホットのオレンジジュースなら下痢もしないじゃん
中国の自販機はホットしかないとんだってな
冷たい飲料は飲まないんだと

ホットに

しすぎないように
ぬるい程度でいいと思う
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:24:07.77ID:EOhKtE+Q
糖尿は冷たいコーラでなるんじゃないか?冷たいすいかの食べすぎも下痢しそうだし

ホットのオレンジジュースなら下痢もしないじゃん
中国の自販機はホットしかないとんだってな
冷たい飲料は飲まないんだと

ホットに

しすぎないように
ぬるい程度でいいと思う
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:29:13.77ID:uScEHYba
白湯(さゆ)とは約40℃程度に温めたお湯のこと。これが健康に良い、ましてや冷え性やダイエットに効果が期待できるとは、にわかに信じ難い人もいるでしょう。ただのお湯ですから無理もありません。まずは具体的な効果について見ていきましょう。

【ダイエット効果】
白湯を飲むことで内臓温度を温める効果があるのだそうです。内臓温度が1℃上がると代謝が約10%上がると考えられていて、効率的に脂肪燃焼することができるのだとか。

また、温かい飲み物には満腹中枢を刺激する作用があり、こうした点からもダイエット効果が期待できると考えられています。

【冷え性の改善】
冷え性の主な原因のひとつに、冷たい食べ物や飲み物の取りすぎがあげられます。胃腸が冷えて、過度な負担を与えてしまうと冷え性につながる可能性があるのです。

白湯で内臓温度が上がり、血流が良くなると、身体の中から温まることができるので冷え性の改善に効果的と言われています。

【便秘解消】
便秘解消と聞くと、食物繊維をイメージする人もいると思いますが、便秘には十分な水分補給もとても大切です。白湯には余分な成分が含まれていないため、胃腸の洗浄効果もあり、毎日の習慣になれば、便秘解消につながるそうです。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:00:01.18ID:bOMIfRcG
せっかく良スレだったのに荒らされてる
アカシジアはみんな知るべき
そして自殺を減らしましょう
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:29:51.11ID:VAdc7L9D
つーかどのスレも荒らされてるがな
最近ひどいけどな
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:39:24.45ID:mpyyzV9J
辛いねアカシジア…
飲める薬の選択肢が無いから今だけ耐えてるけど
ほかの副作用に選ぶか、どっちも対応出来ないでいる
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:11:47.30ID:U4BNGJ49
アキネトンは長期使うと効かなくなるよ
ヒベルナって手もあるんだけど、風邪薬を毎日飲むようなものだから医者は推奨しなかったなあ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:31:14.51ID:t7DD3AOO
エビリファイでアキネトンは長期使うと効かなくなるので、ヒベルナとか選択肢はあるけれどもね。
エビリファイからレキサルティで抗コリン剤はいらなくなるかも。
薬価まだ高いけどね
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:41:04.87ID:LL4vy9c7
馬鹿みたいに冷たいビール飲み過ぎで

馬鹿みたいに冷たいコーラ一気する糖尿デブだらけの馬鹿な国、日本、、、冷たい飲料なんか下痢するだけ不眠になるよ

外国では冷たい飲料はレンジでするからみんなスタイルいいよ
  白湯の安眠効果
https://fuminners.jp/newsranking/4454/

冷たいものをよく飲む人の半数は、不眠に
悩んでいることも分かりました。身体が冷えて、体温のメリハリ
が小さくなりグッスリ眠れないからかもしれません。
 
同大学の研究では、いつも就寝前や起床後に白湯を飲むと、夜にグッスリ眠れるようになり、日中の眠気も少なくなることも分かりました。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:25:24.44ID:knMuO369
飲み物をゆっくり飲むと痩せる
飲むスピードが速いと唾液が混ざらないから下痢しやすい
ゆっくり飲むと寝むれる

ゆっくりよくかむと良いと同じで
飲料も
ゆっくり飲む
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:09:27.03ID:JRlRrIWZ
今 レボトミン7錠 セロクエル400mg飲んでいるんだけれど、アカシジアが酷い。
アキネトン ピレチア リボトリール飲んでもアカシジアが収まらない。
みなさんは何を飲んでますか。教えてください。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:32:43.26ID:BfeNaFKs
ロナセン、インヴェガ、アーテン、フルニトラゼパム
アカシジアは筋肉注射で治った
予防の意味でアーテン飲んでる
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:34:35.28ID:64/uwC7f
エビリファイって、十年後とか失敗薬になりそ。
アカシジアがこれだけ酷いのは薬害だよ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:49:35.81ID:Wp8kB3kg
梅干しにはいってる紫蘇

紫蘇の効能

精神安定 貧血 腹痛 下痢 咳 食欲増進 神経痛 リュウマチ 脚気 がん 動脈硬化 骨粗鬆症 花粉症・アレルギー、食中毒
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:49:55.59ID:Wp8kB3kg
http://macrobiotic-daisuki.jp/umeboshi-kouka-kounou-15086.html
https://shop.r10s.jp/chinriu/cabinet/ume/ime-jiakakoumeappu.jpg

https://image1.shopserve.jp/fumiko.co.jp/pic-labo/llimg/18tubure-s400_01.jpg

https://nanairo.jp/health/stomach/health_7246/
梅干しの他の効果としては下痢防止、便秘防止、
脂肪燃焼や糖尿病予防、血液サラサラなども挙げられます。

何気なく食べていた梅干しにこれだけの効果があるとは驚きですね。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:50:41.82ID:Wp8kB3kg
古代で海産を食べて食中毒したとき
紫蘇を食べて直ったから
紫蘇の蘇は蘇ると書く
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:06:33.85ID:Wp8kB3kg
紫蘇の効能

精神安定 貧血 腹痛 下痢 咳 食欲増進 神経痛 リュウマチ 脚気 がん 動脈硬化 骨粗鬆症 花粉症・アレルギー、食中毒

古代で海産を食べて食中毒したとき
紫蘇を食べて直ったから
紫蘇の蘇は蘇ると書く
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:06:58.13ID:Wp8kB3kg
http://macrobiotic-daisuki.jp/umeboshi-kouka-kounou-15086.html
https://shop.r10s.jp/chinriu/cabinet/ume/ime-jiakakoumeappu.jpg

https://image1.shopserve.jp/fumiko.co.jp/pic-labo/llimg/18tubure-s400_01.jpg

https://nanairo.jp/health/stomach/health_7246/
梅干しの他の効果としては下痢防止、便秘防止、
脂肪燃焼や糖尿病予防、血液サラサラなども挙げられます。

何気なく食べていた梅干しにこれだけの効果があるとは驚きですね。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:09:00.85ID:ChH3Ogb9
エビリファイ24mgで見事にアカシジア。
医者は気のせいとか言ったのでブチ切れた。
別の病院で注射してもらったわ。
医者に対しては殺意しかない。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:24:02.71ID:VlpLQuFE
飴ならなんでもいいが梅干しあじの飴も舐めると唾液ふえるよ
ラーメンに酢を少々で唾液増えます
唾液ふえると下痢しなくなる
下痢しないから元気になりよく眠れる
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:25:45.61ID:VlpLQuFE
 酢飯ファン『酢飯大好き酢飯は黄ばまない』
『唾液でる翌日も白い、白米より満腹感ある』
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:17:16.17ID:DwKGGNYN
誰も分からないし、理解されないから
アカシジアは心の闇だよね
強制的に足を動かせられてるなんて、理解できるはずが無いんだ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:26:21.66ID:R1WQQ7PZ
薬害のアカシジアについては悩ましいだろうな
当事者に必要不可欠な薬の投与に、人生終了させるレベルのの副作用リスクが伴ってるわけで

俺も低用量とは言えメジャー飲んでるから不安だ
事情あって滅茶苦茶精神不安定になったときに規定量以上飲んで、アカシジア暴発させたことあるから
本当に窓から飛び降りて死にたくなるほど辛いのな、
閉鎖病棟にぶっこまれても仕方がない状態になった、これが恒常的に出たらと思うと
不安だ・・・
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:30:22.10ID:R1WQQ7PZ
俺もエビリファイは問題のある薬だと思う
鎮静作用がほとんど無いのにアカシジアが出やすすぎる
かつ半減期が長すぎてアカシジア出てしまったとき数日間単位で抜けなくて
場合によっては即積む

エビリファイ飲むくらいだったらオーソドックスに
リスパダール、ジプレキサ、セロクエル当たりの方がいい
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:37:26.89ID:MKL2+Uhs
ビタミンEやガンマオリザノールの摂取をお勧めします
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:16:51.26ID:A724KK34
ハブに噛まれたら呑気に野菜食ってる場合じゃない
原因がハブに噛まれたとハッキリわかるなら
病院行って血清を注射でなおる
でも生活習慣病とかメンタルとか原因不明なことが多いが
アルチュウ系だと禁酒でなおるしニコチン中毒なら禁煙でなおる
副流煙が原因も禁煙にすればいい

原因不明のストレスかなにかが原因の場合は野菜不足が原因なことが
多く野菜を食べるようにしたら元通り元気になることが多い
キャベツはつよい味方

こんなの言わなくても誰でも知ってるから

よく野菜を食わせようと母親が子供にうるさくいうんだよね
野菜は体にいいけど
美味しくないというイメージあるが
美味しい野菜もある
美味しいのをタクサンたべよう
野菜や果物には塩分を尿から排出する成分入ってるから
肥満や頻尿をふせげる
頻尿ふせぐとよく眠れるトイレに起きないから
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:23:14.85ID:GX9AHK3Y
エビリファイのせいで、何回駅のホームからダイブしようと思ったか分からないわ
多処方派の医者め
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:31:01.59ID:jFL3VLfP
アカシジアのおかげで、処方されたらネットで調べて、アカシジアの副作用がある薬は絶対飲まないわ。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:56:17.19ID:V1kk8Vyk
評判悪い薬物は誰が飲んでも体調悪くなるから
気をつけたほうがいいよ
あとね、いくら評判良くても
個人の体質に合わないばあいもある
だから、俺は薬物嫌い
野菜はすき
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:07:11.82ID:3q+PbpMK
先月末からエビリファイ飲んでるけど先週あたりからアカシジアでそわそわムズムズして辛い
昨日半分に減薬してもらったけどかわるのかな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:19:56.72ID:47MOJEPy
減薬しても治らないよ。
ドーパミンがおかしくなってる。
自分は筋肉注射を打ってもらって治った。
アカシジアの時は自殺も考えた。
じっと座ってられなくて本当に地獄だった。
アキネトンも全く効かず。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:28:25.30ID:WdCLKWE/
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:44:59.04ID:oCJzJ2FV
医者によって、注射打てないところある。
デポ剤やアキネトン注射。
注意。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:11.52ID:47MOJEPy
内科や精神科で注射を打てる医者や看護師がいる。
アカシジアの症状を訴えればちゃんと対処してくれるよ。
ただ副作用止めの副作用があるから要注意。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:08:30.61ID:egDUOJ6B
もしネットの情報がなかったら自殺してた。
アカシジアはそれくらい深刻な副作用。
アーテンで何とか助かった。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:46:50.81ID:U2UXDYKd
アカシジア止め効かないやつは、どーすりゃいいんだ
もう合う薬が飲めなくなりそう
筋肉注射無いクリニックしか知らないな
そもそも注射にしてアカシジアが無くなるのか、危険で心配
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:42:50.02ID:fhtpPNME
俺もアキネトン1日2錠飲んでるけどまだ座ってるの辛いよ。
ていうかこのアカシジアという病にかかってもう3年が経過してるが、年金とかそういう保証が一切ない。
一人の人間の人生をここまで陥れるとか、この国大丈夫だろうかって思うよ。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:23:07.64ID:EwnkyGg+
薬を変えたら入院だよって脅されてる
エビリファイは最先端科学だから、これより良い薬はないとか。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:32:39.65ID:EwnkyGg+
あとカウンセラーが言うにはエビリファイは副作用ないって。
ここで下手に動いたらそれも病気みたいに思われて終わりだよ。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:56:39.24ID:v4RzkRPb
なぜ…脅すことないだろう
エビリファイも効能も副作用も強いよ
アカシジア出るし、体重増加するし
病気の種類で分かれるけど
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:14:47.15ID:EwnkyGg+
外来の主治医がその世界ではめちゃくちゃ優秀な先生だから、周りがみんなその主治医をかばっちゃってるんだよ。
その先生がエビリファイって決めたからには、エビリファイしかないっていう雰囲気になってる。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:24:52.82ID:/IYPx67y
医者変えた方がよくない?
その雰囲気だと診断書書いてくれなさそうだけど
自分だったら診断書無くても転院するな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:29:13.38ID:v4RzkRPb
>>312
特殊な事情でもない限りセカンドオピニオンか転院にならないかな?
白い巨塔が見れる病院ってどこだろう

エビリファイならレキサルティのが副作用少ないんじゃ?とかツッコミたいよね
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:11:12.24ID:EwnkyGg+
カウンセラーに全力で止められると思う。
そのカウンセラーを解約しようとしたら、この間強引に家に強引に上がりこんできたっていうことがあった。
カウンセラーとかセカンドオピニオンにアカシジアについて相談しても「今座ってるのに座ってるのが辛いって言ってる頭のおかしい人」っていう空気になるけど
主治医はそういうことではなくて本当に座ってるのが辛いってわかってくれてる。
ここで主治医を変えると理解者がゼロになるから危ないと思ってる。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:48:44.48ID:v4RzkRPb
>>315
藪医者以外、アカシジアの対処に変薬か減薬か副作用止めだして治まるかみようとする
自分も藪医者に多動性障害と間違われた
転院した方がよいと思うな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:46:38.36ID:EwnkyGg+
今日エビリファイ減ってレキサルティ追加になりました。
言ってみるもんですね。
ここしばらくネットしてなかったんでいつの間にか情弱になっていた。レキサルティか。何故気付かなかったんだろう?
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:03.07ID:EwnkyGg+
医師変えるっていうことについてですが、
それをやるとカウンセラーも変えることになるので、出来ないです。
今カウンセラーと少しずつ就職目指してるとこなんで。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:10:19.91ID:0ymWVBF1
3mgから1.5mgに変えてもらったらほんの少しだけマシになった感じだけどそれでも耐えれないから明日の病院で薬変えてもらう
0323306
垢版 |
2018/08/16(木) 22:04:34.45ID:Mi6F9tWX
レキサルティ勧めてくれた人ありがとう。医師は変えれないですが医師変えろって勧めてくれた人も心配してくれてありがとう。
今日は1日ずっと座ってました。
レキサルティ優秀すぎる。
あと、アカシジア体験者として言いたいことは、今まで理解してくれなかった人に対する恨みは消えないだろう、ということ。
ぱっと見じゃわからないけど辛いっていうのがこの病気。まだまだ医療の現場は発展途上だ。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:27:26.76ID:N96NoxCj
>>324
15キロ太りました。
ネットすら疲れるみたいな鎮静感もありました。
ていうか今の若い男の人って勝ち気ですよね。
俺がアカシジアの症状を訴えるのは、別に喧嘩を売ってるわけじゃないのに、
あなたはアカシジアじゃない、何故なら云々、どうだ?これに反論あるか?みたいな。
もうこの社会ダメだと思う。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:37:25.19ID:N96NoxCj
あ、↑の発言はこのスレの人じゃなくてリアルの人のことです。勘違いを生みそうな言い方でしたね。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:28:04.35ID:DaATs4ig
医者はアカシジアか病気の症状か見分けがつかないらしい
なぜか副作用を認めないな
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:23:34.64ID:Yeqy4tFP
アカシジアなのに美容室行ってしまった
3時間も我慢して座らなきゃ行けなかった死ぬかと思った
たぶんずっと貧乏ゆすりしてたと思う
ほかのアカシジアの人はどうしても長時間座んなきゃ行けない時どうしてるの?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:26:30.43ID:n4PfQ5e7
>>328
地獄だよね
あればクッション置いてもらって足からませて、雑誌めくってるしかない
落ち着く美容院なんて高いしな

なんとかせんと眠れん
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:32:24.97ID:VYK9zmZo
レキサルティ さまさまやわ
スーパーエビリファイなだけある。
震えなくなった
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:36:19.63ID:70fpNhm3
私は風邪を引くとだいたい喉が痛くなります。


なので、風邪を引くたびに「な、、何か喉、、助けて
飴」といった感じになります。


喉の痛み緩和策を探しまわることウン年。


トローチ、龍角散、南天、キンカン、はちみつ、
梅干し、りんご、ブドウ、、

そこらへんで売っている飴はほとんど舐めつくしました。


その中で、私が選ぶのど飴ランキングに殿堂入りを果
たした素晴らしい飴だけを紹介します!




http://sonoekoy.hatenablog.com/entry/2014/11/15/114741
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:37:43.00ID:uLYQhSvQ
ランニングシューズは、正しい履き方と正しい靴ひもの結び方にって本来の性能を発揮します。まず必ず靴ひもを全体的にゆるめてから足入
れをしましょう。 踵を地面にトントンとさせて、踵をシューズに
ぴったりと合わせます。これにより足をずれにくく固定すること
ができます。次に靴ひもの結び方です。 前足部はきつく締めすぎ
ないように、中足部(甲のあたり)から徐々に締め込んでいき
ましょう。最後の穴を通したら靴ひもを真上に引っぱります。こ
れにより足首がしっかりと締まります。 そして靴ひもを一度クロ
スさせたら、足を地面に一回置きます。今度はそのまま踵を上げ
て蹴り出すスタンスをとります。 これが足が一番広がった大きい
状態ですので、このまま蝶結びて締め込んで完成となります。このように正しい履き方を覚えて快適なランニングを楽んでください。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:38:17.35ID:uLYQhSvQ
足指ソックスは夏はあまり履かないが


夏も履いてて良かったんじゃないか
というくらい
健康にいいわw
これからは年中履こう
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:27:43.11ID:LqNvWtPE
ずかん-そくねつ【頭寒足熱】の意味・使い方

出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

頭部を冷たく冷やし、足部を暖かくすること。また、そ
の状態。▽「頭寒」は頭部を冷やすこと。「足熱」は足を暖
める意。このようにすると健康によいとされる。頭寒足熱の句
例◎頭寒足熱の健康法頭寒足熱の用例頭寒足熱は延命息災の徴と傷寒論にも出ているとおり、<夏目漱石・吾輩は猫である>

https://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E9%A0%AD%E5%AF%92%E8%B6%B3%E7%86%B1/m0u/
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:38:53.81ID:Rxc7v9HN
お茶漬け食べると暖まる
お茶漬けのあとに
お茶もずずーっと飲む
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:39:43.63ID:Rxc7v9HN
お茶漬け食べると暖まる 電子レンジで作れる
お茶漬けのあとに
お茶もずずーっと飲む
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 03:20:52.84ID:f4vmN4ty
ルーラン飲んだら久しぶりに口がもごもごして右手がこわばりそわそわして歩き回ってる…
ホリゾン打ちに行きたいけどこんな時間じゃ…
とりあえず眠剤を多めに飲んで対処した
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:00.96ID:eul4DWi7
温かいスープは健康にいい

温かい烏龍茶は肥満防ぐ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:13.97ID:oLYWvHvw
ゼプリオン注射してロナセン飲んでる。
これでアカシジアが酷くなった。
アーテン飲んで運動してる。
アカシジアはもっと皆に知ってほしい。
体験するとほんと地獄だから。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:50:47.67ID:SmfpfLIz
以前はアカシジア音頭というスレがあって重要な情報がたくさんあった。
アカシジアは放置しておくと自殺未遂とか起きるらしい。
苦しみから抜けるにはいかに早く病院を見つけること。
最悪、内科でも良いから筋肉注射したほうがいい。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:27:31.72ID:UfCp1vlG
台湾の赤ちゃんはパンを与えられ
赤ちゃんのヨダレでヨダレまみれになると元気に育つとされている
ヨダレ(唾液)はよく出るほうがいい
千歳飴もそういう事
醤油飴が美味しい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:41:42.34ID:mOQV9xQt
枕を高くすると首がストレッチ出来て気持ちいい

肩も気持ちいい
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:13:30.13ID:RIYeTeeT
おからパウダーって満腹感あるダイエット食品tvで見た
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:49:47.68ID:xP6Z24RQ
TV見た
前からオカラパウダー主婦が買ってるマイタケ茶は自律神経とホルモンバランスにもいいって
色んなダイエット試して運動と食事制限しかなかったけど、気になる
効くのかな?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:45:20.27ID:QOZBKavJ
レンジで温った湯に水解き片栗粉でとろみ付けたスープ美味
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:46:06.57ID:QOZBKavJ
レンジで温った湯に水解き片栗粉でとろみ付けたスープ美味
温める風邪予防
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:07:51.91ID:1yYgGhZV
熱い風呂のあとの冷たいコーラ
熱いスープ飲んだあとのかき氷

美味しい
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:20:22.28ID:7zo3x27B
熱い風呂のあとの冷たいコーラ
熱いスープ飲んだあとのかき氷
熱い風呂で氷水飲むと美味しい

美味しい
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:25:39.41ID:7zo3x27B
風呂(熱すぎない程度)で氷水飲むと美味しい

美味しい
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:37:57.33ID:z232vihX
身体を温める陽性食品
固いもの チーズ、漬け物、ごぼう、かぶなどの根菜類 固い食べ物は、水分や油分が少なく身体を温めると言われます。 ...
寒い土地で採れるもの りんご、さくらんぼ、ぶどう、日本蕎麦など 寒い土地・時期に育った植物、それを使った食品は身体を温めます。 ...
黒っぽいもの 黒砂糖、紅茶、黒豆、ひじき、醤油
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:14:17.75ID:QA4tTTjf
身体を温める陽性食品
固いもの チーズ、漬け物、ごぼう、かぶなどの根菜類 固い食べ物は、水分や油分が少なく身体を温めると言われます。 ...
寒い土地で採れるもの りんご、さくらんぼ、ぶどう、日本蕎麦など 寒い土地・時期に育った植物、それを使った食品は身体を温めます。 ...
黒っぽいもの 黒砂糖、紅茶、黒豆、ひじき、醤油
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:50:48.54ID:NDV1l4AV
椅子をアルコール除菌スプレーで除菌するとストレス減る
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:34:51.66ID:jXHd0YpK
まな板用アルコール除菌スプレータオルにかけてそれ
で顔拭けばニキビ減る
わきがも減る
喉の痛みも減った
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:18:58.54ID:vw6Nvc3I
アカシジアってムズムズの他に不安や焦燥感あるってwikiにあったけど、パニックになりそうなくらい酷くなることある?
昨日まではまだムズムズがあって、治らないことに焦りや不安が積み重なってパニックになって、
今日ようやくムズムズが落ち着いたら不安や焦燥感もゴッソリ落ちた気がするんだけど
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:46:32.82ID:W9ATFkEY
>>381
アカシジアが酷くなると自殺したくなる。
とにかく気が狂いそうになるね。
自分は筋肉注射で何とかなったけど、アカシジアを認めない医者もいる。
もっと全国的に広めるべき症状だよ。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:22.78ID:TJAW6So+
自分はずっと部屋の中グルグルグルグルと徘徊してた
土日で病院やってなくてリボトリールもらえない状況のときはマジで泣きそうになった
日曜日の夜は布団に潜ってはウロウロを繰り返して結局2時間しか寝れなかったわ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:37.88ID:lTRzSFpT
アルコール除菌スプレーのタオルで豆に椅子(つるつるした表面)拭くとケツのぶつぶつ減る
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:47:26.85ID:ESWU5PbD
ストーブにあたりながらアイス食べると夏のようにおいしくたべられる
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:12:02.70ID:ESWU5PbD
ストーブにあたりながらアイス食べると夏のようにおいしくたべられる
こたつでみかんやこたつで雪見だいふくのcmのよう
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:10:24.73ID:3czUiHQn
なんか工作員が暴れてるなあ。
アカシジアはもっと世の中に知ってもらうべき。
それなのに医者は認めない。
薬害なのは明らかだ。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:56:12.37ID:SHMBXHIP
前もってアカシジアについて、教えてほしかった
出やすくなる処方とかさ
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:57:52.39ID:3czUiHQn
アカシジアになると自殺したくなる。
じっと座っていられなくてソワソワが24時間。
食事も立って食べるようになる。
この地獄を作り出した医者と製薬会社は処罰されるべき。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:53.02ID:i1B2nVan
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:52:41.75ID:ERbVZQqM
手指アルコール除菌スプレーは便利
例えば臭い椅子にスプレーすれば
けつのぶつぶつ減る
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:55.30ID:y6fWb0M2
セロクエルが原因薬でアカシジア 断薬してもアカシジアが治らない。

アキネトン タスモリン ピレチア ユベラ メチコバールを飲んでも改善0

サイバルタを飲んだら治ったんですが、躁転してしまい中止。離脱が酷くイライラ。

みなさんは何の薬を飲んでいますか? サプリでも構いません。教えてください。

よろしくお願い致します。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:51:11.05ID:H5oSLODs
うん
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:47:20.54ID:IOybWWSX
>>403
ツムラの抑肝散。
漢方薬なので内科でも処方してくれます。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:15:27.07ID:B+4/H5zi
アキネトンはすぐ効かなくなる。
ヒベルナが代替なんだが、風邪薬毎日飲むようなものだから。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:20:58.50ID:y7X0IzB/
>>404
セニラン2mg
ベルソムラ20mg
ロナセン8mg
これでアカシジアになるのか?
単なる水虫じゃないの?
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:26:05.64ID:MNCecKZZ
頭寒足熱


足やお尻は電気ストーブで暖め おでこは扇風機で冷やす
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:32:04.42ID:MNCecKZZ
頭寒足熱


足やお尻はこたつで暖め おでこは扇風機で冷やす
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:59.28ID:MNCecKZZ
ペットボトル氷嚢でおでこは冷やす
お尻や足は暖め

頭寒足熱
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:34:19.89ID:/sfBY1+x
医者か薬剤師の工作員がいますね。
アカシジアは深刻な副作用です。
耐えられなくなって自殺する人もいます。
もっとアカシジア情報を広めるべきだと思います。
アカシジアで苦しんでいる人がいたら参加願います。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:01:56.95ID:oEbmE0pc
エビリファイとハロペリドールはやばかった
医者は自分の出す薬をせめて一週間くらい飲んでから出すべきだよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:35:41.11ID:197u2JmH
うまみせい分ふえるからな

サラミ(干し肉)ってヘルシーだ  ガンにもならないヘルシーさ

おいしいしサラミって
天日干しするとうまみふえるからな
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:37:56.51ID:197u2JmH
天日干しすると
うまみせい分ふえるからな

サラミ(干し肉)ってヘルシーだ  ガンにもならないヘルシーさ

おいしいしサラミって
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:54:26.85ID:197u2JmH
歯ごたえある食べ物
生米をフライパンで炒ったもの(ボリボリ噛めます)ナッツも
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:30:37.06ID:hervq9m0
せっかくアカシジアの情報が広まってきてるのに、
関係ないレスする人はなんでだろう?
アカシジアによって自殺を考えてるなら病院へ直行。
アキネトン系の筋肉注射が必要です。
治療すれば何とかなります。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:23:31.31ID:3Q0CyO1C
>>424
どこ行けば注射なんてしてくれるん?
近くの総合病院も精神病院も何軒か断られた
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:34:59.99ID:70WN6GE/
ガンが多い理由はニンニク食べないから

特にサービス業界は口臭気にし過ぎ
弱火でこんがり炒めないしチューブニンニク使わない
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:15.03ID:70WN6GE/
ポテトもガン減らす
芋主食の国はガン少ない
芋料理、芋煮
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:27.36ID:YmhjoA6D
ふろあがりニベア塗るか
ボディーソープにサラダ油足すかすると
肌に潤い
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:07:07.55ID:8G2ag7hP
ソファーは柔らかいから
けつが痛くなる


硬い木の椅子がヘルシー
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:26:38.53ID:B/3FRqmy
>>425
精神科、心療内科、内科で取り扱っている病院はある。
ただし在庫が無い場合が多いので電話で要確認。
注射の予約まで日数がある場合はアーテン等の飲み薬で凌ごう。
アカシジアの苦しみは自殺を考えるほど深刻である。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:13.60ID:DObWyLyY
>>442
返事ありがとう注射したあとは、皆変薬してるのかな?
今その病院探してます

アカシジアの注射の話すると、取り合ってくれなくなる病院が多かったから無駄足でも入院施設のある病院受診してみる
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:58:13.88ID:2wvXVSIP
木の椅子が硬すぎるときは薄いクッション敷くといい
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:16:26.81ID:4PfR5+OH
冬の冷たい水風呂で熱々鍋焼うどん
熱いふろあがりに冷たいアイス
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:19:26.30ID:4PfR5+OH
秋の訪れとともに気になる空気の“乾燥”。いつもと同じように肌の手入れをしているつもりなのに、物足りなさを感じることもしばしば。そんな時に頼りになるのが加湿器だ。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:48:24.90ID:4PfR5+OH
鼻の中が乾燥すると鼻水が過剰に出ることがあるため、加湿も効果的な対策と考えられています。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:29:24.32ID:hLyGlUMf
冬が近づくと気になるのが空気の乾燥ですよね。肌もカサカサしてつっぱるし、湿度が下がってインフルエンザなどの感染症も流行してきます。そんな時、湿度を上げるのに役立つのが加湿器ですね。 風邪予防にもいいなどと聞きます
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:57:24.89ID:LocJSz/E
意味不明な連投やめてください。
ここはアカシジアのスレです。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:13:33.06ID:9WZoHFCK
沖縄は服を着たまま海水浴する
風呂もTシャツ着たまま入ると汗が出やすい
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:16:14.50ID:9WZoHFCK
アカシジアって薬物中毒だから
薬物変えるか減らすか止めるかしたら
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:22:10.20ID:9WZoHFCK
アル中が


糖質やうつ病の正体

そしてアルコール依存症は
もれなくニコチン中毒

酒たばこ止めないと治らん

糖質なのに

酒もたばこも止めない
ひとだらけなのが
日本

外国じゃ

禁煙禁酒させられるから

糖質やうつ病なんかあんまり

居ない
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:37:00.75ID:9WZoHFCK
アル中が


糖質やうつ病の正体

そしてアルコール依存症は
もれなくニコチン中毒

酒たばこ止めないと治らん

糖質なのに

酒もたばこも止めない
ひとだらけなのが
日本

外国じゃ
病院や作業所に喫煙所なくて
禁煙禁酒させられるから

糖質やうつ病なんかあんまり

居ない

今後、日本の病院や作業所の喫煙所廃止になるからメンヘラ減るだろね
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:50.94ID:LocJSz/E
アカシジアの患者と情報交換したいのに荒らしが酷い。
医者か薬剤師の嫌がらせかもしれない。
もっと世の中に知ってもらいたい薬害だよ。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:39:03.17ID:jiUWE2bU
アル中が


糖質やうつ病の正体

そしてアルコール依存症は
もれなくニコチン中毒

酒たばこ止めないと治らん

糖質なのに

酒もたばこも止めない
ひとだらけなのが
日本

外国じゃ
病院や作業所に喫煙所なくて
禁煙禁酒させられるから

糖質やうつ病なんかあんまり

居ない

今後、日本の病院や作業所の喫煙所廃止になるからメンヘラ減るだろね
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:40:37.55ID:jiUWE2bU
メンヘラは正しく診断すると
全部ニコチン中毒とアルコール中毒だよ

精神科は
正しく診断してないからな

明らかに酒やたばこで身を持ち崩したアルコール依存症やニコチン中毒なのに
酒たばこを止めさせない

これは外国ではありえない
外国では禁酒禁煙させてる
酒飲みはたばこも好きだから
ニコチン中毒も併発してる
なのに日本のほとんどの病院や作業所に喫煙所がある

ひとによって酒嫌いでニコチン中毒だけのひともいる
たばこ嫌いでアルコールだけもいるかもね

たばこ吸ってなくても受動喫煙やめな
ガンの原因も喫煙飲酒


今後、日本の病院や作業所の喫煙所廃止になるからメンヘラ減るだろね
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:19:53.39ID:jiUWE2bU
酒たばこ受動喫煙に無縁だけどという反論ありますが
そういうひとは
睡眠薬や向精神薬依存症だろな
薬物大量に飲み過ぎですよ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:24:01.41ID:jiUWE2bU
ガンの予防に抹茶
緑茶

鮭茶漬け
抹茶ミルク
抹茶チョコレート
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:08:50.69ID:Cmqz7b+4
どうやったらアカシジアが出現しやすいか、医師も教えてくれなかった
遅発性アカシジアについても
医師も口にしないのは、分からない対応出来ないのか?
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:09:24.81ID:jiUWE2bU
温かい緑茶はヘルシイ
お茶漬けは熱いが
食べたあと扇風機浴びれば涼しい (扇風機ないときは冷たいおしぼりでおでこ冷やす)

ネコ舌で
冷たいビール 冷たいコーラばっかりは良くない

熱いお茶漬け食べな
禁酒禁煙推奨
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:23:40.19ID:jiUWE2bU
アグネスチャンや有吉は温かいスープ推奨してた

ボルシチスープ
コンソメスープ
味噌汁
豚汁
フカヒレスープ
ユッケジャンスープ
コーンスープ
サムゲタンスープ
ポトフ
クラムチャウダー
ガスパチョスープ
つみれ汁
トムヤムクンスープ
ミネストローネスープ
ビシソワーズスープ
オニオンスープ
酸辣湯スープ
あさりのスープ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:40:05.37ID:jiUWE2bU
ずかん‐そくねつ〔ヅカン‐〕【頭寒足熱】
頭が冷え、足が暖かいこと。健康によいとされる。

おでこ冷やすと気持ちいいりゆう
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:36:47.30ID:jiUWE2bU
人の体は頭寒足熱だから
おでこだけは冷たい方がいい
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:04:29.36ID:M4IVwKGS
やたら盛り上がってるかと思えば自演だったか。
よほどアカシジアのことを隠したい人がいるのだろう。
これは薬害で集団訴訟が起きてもおかしくない案件。
パーキンソンの原因にもなりかねない。
アカシジアの情報はもっと広めるべき。
自殺者を減らしたい。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:40:48.55ID:JL58B2Vm
熱いふろは入浴剤入れない(汗で流れちゃうから)

ぬるま湯は入浴剤入れる
冷たいふろも入浴剤入れる
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:43:33.33ID:JL58B2Vm
熱いふろは入浴剤入れない(汗で流れちゃうから)

ぬるま湯は入浴剤入れる
冷たいふろも入浴剤入れる

熱いふろとぬるま湯冷たいふろは交互
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:31:51.03ID:JL58B2Vm
よく病気になる人居るけどケチなんだろな


普通はペットボトルの緑茶買うのに
我慢して水道水飲んでたら痛風みたくなったわ
ケチらないことにした
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:48:35.07ID:JL58B2Vm
よく病気になる人居るけどケチなんだろな

普通はペットボトルの緑茶(無糖)買うのに
我慢して水道水飲んでたら痛風みたくなったわ
たかだか緑茶代ケチらないことにした
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:48.84ID:PYql7WkR
水ガブガブ飲む糖尿居るが何故緑茶(無糖)飲まないの
緑茶嫌いなのか
静岡県は緑茶(無糖)飲むからガンや糖尿少ない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:35:06.43ID:9ORmOENg
糖質や躁鬱なんてオブラートでつつむな
ちゃんとアルコール中毒ニコチン中毒といえ

糖質や躁鬱なんて言ってもなにがなにやらわからん
酒飲みタバコ飲み(アルコール依存症ニコチン依存症)とはっきり言え
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:04.30ID:fypMD3Aj
どんなに精神科にまじめに通っても良くならない現実
まじめに長期にわたって精神科で治療を受ける患者ほど自殺に追いやられる
2010-09-01 01:36:37
テーマ:★報道・事件
毎日新聞「こころを救う:患者の自殺、募る悔 埼玉・精神科医団体が事例分析」2010年8月17日、東京版朝刊掲載 によれば、
埼玉県内の精神科クリニックでつくる埼玉精神神経科診療所協会(悳(いさお)智彦会長)が通院患者の自殺事例を会員から集め、分析を進めているそうです。
同協会は、自殺対策基本法の施行をきっかけに、2007年度、自殺予防委員会を設置し、診療所名を公表しないことを条件に、患者の自殺について報告を求
めているそうで、2009年度までの3年間に、協会に加入する60カ所の診療所のうち、33カ所から144人の事例が寄せられているそうです。
この144人のうち、通院期間は1〜5年が70人と最も多く、次いで1年未満が45人、6年以上は29人であり、つまり、4分の3の107人は、規則正しく通院していた、
ということがわかったそうです。 
144名のうち、診断名としては「うつ病」が66人と半数近くを占め、自殺の手段では首つりが61人で最も多く、飛び降り18人、向精神薬などの過量服薬15人。
144人のうち4分の1の38人が、過去に過量服薬を経験していた、ということです。
示されているデータは33の診療所からしか提出されていないようです。したがって、144名という数も氷山の一角ですね。
この集計の責任者を務める富士見メンタルクリニック(富士見市)の里村院長は「受診態度がまじめで、比較的長く通院している人が自殺するケースが多いの
には驚いた。今後も事例を集め、つらい経験やデータを会員が共有することで対策への取り組みが進むのではないか」と話している、とのことです。
さて、かりに精神科医が良心的でも、患者として「まじめ」かつ長期にわたって「治療」なるものを受けたところで、過量服薬、さらには自殺に追い込まれる、とい
うことが明らかになっています。
 毎日新聞の記者は、そのようには書いていませんが、上記のデータを見れば一目瞭然です。
また、この記事では、医師たちが、自殺した患者のカルテを再検討し、「自殺のサイン」を見逃していた、ということを発見した、といったことも書かれています。

 
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:40.29ID:fypMD3Aj
しかしながら、精神科医であっても(というか「精神科医だからこそ」かもしれませんが)、自殺のサインは見逃すのであり、それは避けられない、ということを認めてはどうでしょうか。
ついでに、「まじめ」に、しかも長期にわたって「治療」を受けると、かえって自殺したくなるようになる、ということも認めるべきですね。
なぜでしょうか? そういうことも、毎日新聞の記者は分析していません。
しかし、答えは簡単です。
まじめに治療を受ければきっと良くなる、と言われているのに、いくら通院してもよくならなければ、患者は絶望的になって大量服薬を繰り返すことになります。そして絶望感が高まるのです。
  精神科医の「治療を受け続ければよくなります」という言葉は、単なる空約束、というより、はっきりいって虚偽であり、患者をだましているだけである、と言ってよいでしょう。
そういう精神科医の嘘や欺瞞については、患者であれば、誰しも、比較的早い段階で気がつきます。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:19.31ID:0zv8xhVU
片栗粉って靴に入れると鳴き砂海岸になる

気持ち良い‼
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:36:26.42ID:w3kZ7cLk
今度遠くの病院行くけど、アカシジアが今持たない
抑えて寝るか、パズルでもして耐えるか
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:11.30ID:IMrElwOv
不眠症なのに薬でアカシジアでて落ち着きが無く
そわそわして寝れないのは地獄でした
Bブロッカーを処方してもらい落ち着きました
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:03:12.56ID:DwsoJh2H
>>493
Bブロッカーって抗コリン薬かパーキンソン病薬とは違うますか?
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:35:09.62ID:OohSrYYD
塩は入浴剤の代わりになるが湯の量は少ない方が効き目ある
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:24.31ID:Q8Tgbjcz
塩入浴のやり方は、お風呂に塩ひとつかみを入れて入浴するだけ。半身浴の場合は39
度で長めに、全身浴は41度で短めにしましょう。塩はミネラル豊富な海塩が最適です。
塩入浴は多汗が解消するだけでなく、毛穴のたんぱく汚れを落として美肌になったり、冷
えを解消したりといいことずくめです。また、塩入浴でいい汗をかけるようになると、全身
の血流がよくなり腎血流量がアップ。しっかりデトックスできる体になります。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:00:54.20ID:OrNsX1as
ケンシロウやスギちゃんはベストは着てもシャツは着ない

60で還暦赤いちゃんちゃんこ(ベスト)着る

https://images-na.ss...BO1,204,203,200_.jpg
ベストは着てもシャツは着ない
スタンハンセンは長生き


上半身裸一貫は寒すぎ
とっくりシャツは暑すぎ
ちゃんちゃんこはベスト

衣食同源
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:05:22.99ID:FD4jNk4u
アカシジアは地獄だね。ジプレキサとセロクエルでなって、今タスモリン飲んでる。落ち着く。糖質違うんで向精神薬やめようかな。レクサプロとレキソタンでやっていける。主治医に言わなくては。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:09:09.59ID:KS12fFEp
地獄
動きまくると余計酷くなるよ
部屋暗くすると休めるかな
集中出来なくて、注射はしてもらえないレベルです
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:27:43.77ID:vpsDayus
熱い風呂の次に冷たいシャワーこれを何回か繰り返すと毛穴引き締まるから
血行良くなって痒くなってそれから体あらう
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:05:26.98ID:WoRHiyoO
アカシジアで貰う、タスモリンとかにも副作用あるから、ヒベルナなβブロッカーがいいと思う。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:15:11.59ID:0E3sTHxx
荒らしがいるけどアカシジアの情報は発信続けたほうがいい。
医療訴訟では患者側が負けることが多い。
しかし、この苦しみを世の中に知ってもらいたい。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:36.56ID:IJQadVlU
ヨーグルト」はダイエットにいいの? ... さらに、ヨーグルトの選び方、ヨーグルトを食生活に取り入れて効率よ. ... 源にして酸を作り出し、これらの酸が腸を刺激することで便秘 予防効果が期待できます。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:41:41.37ID:z+7pFw8k
生きて腸に届く乳酸菌中川翔子
乳酸菌青汁 藤田朋子
渡辺謙ヤクルト
剛力彩芽ヤクルトジョア
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:11:21.62ID:XkcEXi5V
夜、ジプレキサ2.5mgとセロクエル100mg飲んだら朝アカシジアになってる。主治医もなると想定して、アカシジア止め出すべきだ。日本の精神科は半分狂っている。無知が多い。腹立つわ。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:49:30.01ID:RHPt2bD2
みそ汁は朝の毒消し
朝、みそ汁を一杯飲むと体の毒だしをしてくれる。健康に良いので飲もう。

・みそ汁は不老長寿の薬
みそ汁を飲んでさえいたら、体は丈夫で長生きできる。

・みそ汁一杯三里の力
1杯のみそ汁を飲めば、3里(約12キロメートル)歩いても疲れない。

・焚火(たきぎ)一丁、みそ雑炊三里
焚火の温かさが続くのは一丁(一町。約110メートル)だが、みその雑炊を食べたら3里(約4キロメートル)は温かいので歩ける。

・生みそは腹の妙薬
良質なみそは腹の調子を整える薬にもなる。

・みそは七色の妙薬
みその使い方はいろいろ。使用方法次第でいろんな味を出せる。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:57:32.78ID:RHPt2bD2
味噌汁を沸騰させると良くないのは3つの理由があるからです。では、その3つの理由とはなん ... 次に、2つ目は、味噌に含まれている乳酸菌や酵素を殺してしまいます。 そのため、乳酸菌や酵素
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:21:39.61ID:0WIuEEWe
味噌の中にもいろいろな乳酸菌が多種存在します。その中の植物性乳
酸菌は100℃余りでも死ぬことはありません。
私は非科学的ですが圧力釜で炊いた玄米を直ぐ瓶詰めにし乳酸発酵するか培
養したところ、しっかりと乳酸発酵し酸っぱいものになりました。これらの乳酸菌は生
命力が強く胃酸にも負けず確実に腸に届くとち言われています。味噌にも植物性乳酸菌は
含まれているものと思います。但し、多く含まれているかどうかは定かではありません。ま
た麹菌も生きていますが65℃でほぼ全滅してしまいます。でも前者の回答者様のとおり麹
菌が作り出した栄養素はしっかり摂ることができます。
でもね麹菌が生きて存在していたら麹胞子も必ず存在しています。これら胞子は
130℃まで耐えうるし、胃酸にも負けることなく腸にたどりついて、体温に温められ発
芽して整腸作用に働くとは言われていますよ。
いずれにしても味噌は身体に良いということです。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:20:11.18ID:HwqLWWMm
100均にあるこの季節お役立ちグッズ
霧吹き(湿度アップ風邪防ぐ)
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:59:55.20ID:NJJOKW6s
ヨガはけっこうできる
寝転がったり 立ったり 座ったり
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:22:50.69ID:K9fhjedd
加湿器買えばメンヘラなおる

湿気がないと体が病気になる
乾燥は風邪も引きやすくなる
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:47:11.74ID:XwFGVqwH
靴下履いて熱い風呂→足の裏がじんわり芯から暖まる
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:58:02.27ID:+YBO74Ih
靴下履いて熱い風呂(足湯)→足の裏がじんわり芯から暖まる
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:52:25.58ID:8MXu0fj7
シマウマは白い所から黒い所に風が吹く
靴下も片方だけはいたほうが循環しやすい
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:58:17.15ID:mO/p9f+3
靴下が一番快適に履ける方法は片方だけ穿くこと
両方穿くと暑い
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:08.38ID:mO/p9f+3
靴下やレッグウォーマーを一番快適に履ける方法は片方だけ穿くこと
(両方穿くと暑いから癒されない)
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:01:01.97ID:Nrjcp1WE
アカシジアキッツい
我慢してると信じない医師居てショックだ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:26:06.97ID:FNd4FDIL
足にビニー袋ルかぶせて靴下はくと風呂に入ると足裏サウナになる
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:50:28.04ID:Dx8QKIQR
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:13:08.33ID:+NoaAyXd
足にビニー袋ルかぶせて靴下はくと蒸れて滑らかな
かかとになる
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:16:11.81ID:J9rrI7Bc
抗精神病薬を飲んでいてアカシジアがでて医師に相談したところ、インデラルという薬をだされました。初めて飲むのですが調べてみると副作用が怖くて心配です。インデラル服用している方いらっしゃいますか?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:19:22.47ID:HPA6Xnqx
>>535
20ml飲んでたよー
副作用はなんかあった?
なにも感じなかったけど 効果も感じなかったから
飲んでない
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:04:05.19ID:eDq5R59A
>>535
自分は飲んだことないけど高血圧とか片頭痛予防とかによく使う薬だね
1960年代初期からある薬で
薬理作用ははっきりわかっているし
60年近くの歴史でいろいろな人への投与経験があって
副作用の出方も対処の仕方もよくわかっているから
あんまり心配いらないと思う
あとはあなたに合うかどうかだけ
アカシジアがおさまるといいね
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:20:44.13ID:+Cm5QMV3
インデラルスレあるけどほぼあがり症の人たちの集まりだった
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:12:03.50ID:Wu2JRaLD
>>356
返信ありがとうございます。20ミリという事は私と一緒ですね。私は初日で不眠(一度寝付くが中途覚醒してその後寝れない)がでました。どれくらいの期間飲んでいましたか?やめる時なにか離脱症状みたいのは出たでしょうか?
>>537
返信ありがとうございます。そうなんですね。私に合うといいんですが…初日で不眠が出てしまいまして、、
アカシジアなおならくていいから、やめたい感じです。離脱症状があったら怖いですし今服用してる薬の種類が7種類ぐらいになっちゃってるので薬の量を減らしたいです。
詳しくありがとうございます!
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:20:43.45ID:+Cm5QMV3
>>541
3か月くらい飲んでて 0にしたけど離脱症状なかった
不眠はもともとあって睡眠薬飲んでたからなんとも言えない
わからないだらけですまん
アカシジアほどしんどいものはないと思うが
そうでもないの?
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:33:42.60ID:yIcItohb
>>542
返信ありがとうございます!
そうなんですね。ありがとうございます。医師の判断で効かないから0になったって感じですかね。

私は家の中を歩きまわってしまう症状なのですが、一日に数回、一時間位ソファに座って頑張って歩くのを我慢していれば(足を休憩させる、間間に休憩を挟む)
また歩き出しても足が疲れないので、自分としては歩いてしまうのは確かにつらい疲れますが、休憩をとればつかれないし、歩いたままでもまあやっていけるかな、と思っています。わかりづらくてすみません。。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:03:56.19ID:IATL8QQT
とうがらし嫌いだと太る
例えるなら牛丼に七味かけない
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:26:57.92ID:b3AC+FKt
辛いものは痩せるから体に良い

麻婆豆腐カレーライスキムチ明太子
牛丼(七味)
ピザ(タバスコ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:59:04.53ID:b3AC+FKt
牛丼に七味かけないから
糖尿になるデブ

じゃあ
なぜ辛いものは体にいいのか
それは
とうがらしが腸に適度な刺激になり
排便をうながすから便秘にならない
なので体にいいの
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:48.77ID:b3AC+FKt
麻婆豆腐
明太子
牛丼(七味)
ピリ辛チャーハン
ピザ(タバスコ)

甘いものよりからいもの‼くえ

牛丼に七味かけないから
太るデブになる

じゃあ
なぜ辛いものは体にいいのか
それは
とうがらしが腸に適度な刺激になり
排便をうながすから便秘にならない
なので体にいいの

高橋真麻鈴木亜美は辛いラーメン好き
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:39:04.99ID:E1n/wgRF
人生で一番美味しかった食べ物は?

1位 白米(ご飯) 18票
2位 チョコレート 12票
3位 カレーライス  6票

3位のカレーライスは、明治の頃か
ら食べられていたという記録があるが、
昭和初期にはまだ珍しい食べ物だったそう。

「こんなもんがあるのかと驚いたね、
美味しいしね。珍しかった。子供の時は
『カレーライス』なんて名前も聞いたこと
なかった。んな、ハイカラな名前」男性104
歳(明治43年生まれ)外次郎さん

「東京じゃ『須田町食堂』(1924年、
神田須田町に開店)ってのが一番で、そこで
は10銭で食べられた。15,6の時かな?肉の固ま
った、あれは『一番うまいな〜』と思ったね」
男性100歳(大正2年生まれ)佐多吉さん
https://irorio.jp/na...rio/20140717/149495/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況