X



【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【改善/ワ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 05:43:30.55ID:HLbT4II4
ここは前向きに生活の改善方法を探って行くスレです(※ワッチョイ無し)
自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう

工夫の話でなくADHD全般の雑談や愚痴がしたい方は本スレの方へ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part145【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508982232/

・sage進行、暴言禁止、荒らしはスルー(レスも付けない)
・次スレは>>970が立てましょう(無理な時は申し出ましょう)
>>975>>980は次スレ立ってるか見に行きましょう
 ADHD民相互チェック大事
>>2以降にwiki、質問&相談用テンプレあり

※スレのタイトル・テンプレは暫定です
何かあれば今後も意見の出し合いで修正して行きましょう

前スレ
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505513862/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 05:44:20.76ID:HLbT4II4
●ADHDライフハックまとめwiki(スレのまとめ、★を消すと繋がります)
http://adhd-lifehack.memo.wi★ki/lite/

●質問・相談用テンプレ
使用は任意ですが、よりスムーズな情報交換に役立つかもしれません
<注意>過剰な情報記載は身元特定に繋がり危険です

====テンプレ====
【自分が困っていること】: 他人の問題や、人生相談はNG
【問題が起きている状況・場所・環境】:特定されない程度に、必要な範囲で
【過去に取ってきた対策】:無駄なやり取りが減ります
【既に持っているもの/合わなかった物や方法等】:工夫の工夫もありえます
【その他】:
※相談前に、ADHDが原因なのかをよく考えましょう
※年齢、性別、配偶者・子供の有無は、悩みと無関係ならば記載厳禁
悩みと無関係な場合が多いだけでなく、スレが荒れる原因となります
====終了====
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 05:49:56.02ID:HLbT4II4
とりあえずテンプレっぽいものは以上です。

(以下は前回荒れる原因になった主な問題への誘導(暫定案))

〜当スレの趣旨から外れる悩み相談&質問について〜

★育児、人間関係(夫婦・親子・友人・上司等含む)=自分以外の事が絡む悩み
・育児&夫婦問題等→育児板、または既婚者専用板へどうぞ
・人間関係→この板の発達障害関連スレか、他の適した板へ(人生相談板など)

★仕事・職業・資格選択、生き方等の悩み
→ADHD本スレ、またはこの板の仕事・職業関連スレへどうぞ
代表的なスレ:
発達障害者の仕事や職業60 ワッチョイ有
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508312520/

☆場所に迷ったらこちらへ
発達障害の悩み part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509177933/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:24:10.64ID:HLbT4II4
生活工夫スレは現在2本立てで同時進行中です
特にどちらが本スレというのはありません(重複でもありません)
ワッチョイ設定が違うだけで基本ルールや中身は同じですので
各自お好きな方をご利用下さい

●ワッチョイ設定無し
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505513862/
新スレ(このスレ)
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【改善/ワ無】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1510087410/

●ワッチョイ設定有り
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505511854/

>>4のように本スレ主張をしてくるのは荒らしですのでスルーして下さい
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:19:14.74ID:OaB8zscd
【自分が困っていること】:食器洗いの先送り
【問題が起きている状況・場所・環境】:一人暮らし
【過去に取ってきた対策】:水につける程度
【その他】: 臭くなると慌ててやるけど、こびりついた汚れを落とすのを考えると、さらに先送りしたくなる
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:32:40.50ID:tgn6S8+G
>>6
食器類は紙皿と紙コップ、割り箸など使い捨てできるのを使う
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:49:57.94ID:pTaB3eKk
>>8
食洗機は便利だが、設置の手間と食洗機用の洗剤の確保、鍋やフライパン類の洗浄や設置場所を考えると面倒なんだよね
家族がいれば大型のを買えばいいんだけどさ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:07:32.22ID:B2Pjo/FR
皿をラップやアルミホイルでカバーしておけば食器洗わなくて済む
トーストくらいなら皿も使わずアルミホイルだけでいい
食べ終わったら捨てるだけ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:59:27.53ID:GuG9eoEE
皿洗い、生ゴミの始末、キッチンの掃除
ここら辺は余裕がないと出来なくなるよね
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:19:33.40ID:1CTGkg7Y
それってADHDの先送り以前に、
たんにモノグサなんじゃなくて?

そもそも一人分の皿も洗えなくて自炊はしてないとだろうけど、買ってきたお惣菜とかお皿に移して食べてるってこと?
そのまま食べて、捨てられる容器のやつ選べばよくない?
捨てる前にもさっと洗うけど。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:38:49.58ID:GuG9eoEE
普段は記憶力ないぶんは紙なりスマホアプリなりで補える
けど、忙しくてやる事多くて何をすれば良いか全容が見えないまま動くと手落ちが増えてくる

最低限の事なりはするし生ゴミの処理できないと言っても腐らせたりしない程度にはやるけど、ある程度は諦めるしかない

無理してやる気が出てくるまで粘るとかし始めると寝不足で倒れてしまう
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:43:52.15ID:1CTGkg7Y
>>16
お皿洗うこととか、使ったのをそもそも忘れて放置とかならADHD的にみえるがなぁ。
食洗機なんか入れたら、視界から消えてそのまま忘れて放置しそうだよ。
一人暮らしで皿洗いが億劫だから伸ばし伸ばしにしてるとか、食洗機でなら洗えるとかなら、ただのモノグサじゃね?
そんなやつ、男女問わず定型にもいっぱいいるぞ。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:57:22.49ID:Yshh38MF
>>18
皿洗いそのものを言ってると思うけど
そのまま使える容器はそのまま使うけどね
あとは紙皿、紙コップ、割り箸だよ

食洗機は設置が面倒
コンパクトで安いのがあったと思ったら食器乾燥機
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:06:23.06ID:koTjSZBX
>>18
人によって症状は違うしね
俺の方が強い、って主張するのはみっともないよ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:08:40.80ID:Yshh38MF
皿洗い先延ばしは定型でもあるかもしれないけどADHDでもあり得ることだと思う
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:25:31.64ID:ewA0dmEO
>>12
ほとんど無視できる範囲のような
そこまで洗い行為を一切合切排除したいのなら
紙皿使い捨てか食洗機の2択しかないじゃん
鍋釜類はアキラメロン
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:37:40.95ID:ewA0dmEO
>>18
いくらADHDでもそれはないw
やらなきゃいけないことははっきりと分かってて、
でもそれは楽しくないから先送りするのがADHDだよ
一般人から見ればただのモノグサ
普通の人も面倒で多少先送りはするけど、それでもちゃんと遂行出来る

ADHDは本当に極限まで引き延ばしてとんでもない事になるし、
鬱が入るともっと出来なくなる
あげく、皿洗いしなくて済む方法は無いかなあ?なんて発想まで出てくる
一般人も面倒がる作業だが流石にそこまでは行かない

食洗機買っといて自分で忘れるとかもあり得ないな
自分で大きな買い物したことない学生なんかな?
故障で放置するうちに存在を忘れるとかはあるだろうけど(うちの親がこれ)

キミのは「ADHDならクルマを持ってる事も忘れるはず」とかいうのと同じ
それだと認知症か高次脳機能障害レベルだ
ADHDは極端な記憶障害がメインの障害でもないしね
かなりADHDへの誤解と偏見が酷いぞ?
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:37:57.72ID:1CTGkg7Y
>>20
ちょっと待てよ、俺のが症状が強いなんてチラッとも言ってないぞ。その短絡な思い込みはADHD的だから責めないけど、違うぞ。

定型でもあり得るような事例を、一概にADHDだから〜と特殊に考えるのもどーかとおもっただけだぞ。

タスクが多くて後回しになるとか、注意が至らない結果としてできないとかならADHD的工夫が要るだろうけど。
洗い物やりたくねー後回しにしたろー臭うからやるかーなら、よくある「甘え」の範囲じゃね?家事板で十分だろ。
ADHDだからってそれっぽいのを、よく考えずに発達のせいにすんのどうよ?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:38:38.70ID:GuG9eoEE
皿洗いに限らず家事全般ってどうしてる?
俺はどっかしら手を抜かないと身がもたないわ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:40:44.40ID:ewA0dmEO
>>21
というか逆
一般人はあり得る、ADHDだとめっちゃあるあるネタ

>>15>>18の誤解偏見ぶりみてると本当にADHD当事者なのか疑わしい
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:43:51.03ID:1CTGkg7Y
>>23
何言ってんだ?
やりたくないこと楽しくないことが、後回しになるくらいは定型でもあるあるだろーよ。
ほんとうに極限まで引き伸ばして大惨事ってのはADHDとしてわかるけど、
食洗機の中入れたら、視界から消えて、食器そこ入れたの忘れるの。次、使うときにないわーとか、他の使って、また食洗機入れようとして、前回の皿に気づく仕組み。

車買ったのを忘れはしないが、用事してるうちに乗っていった先で忘れて歩いて帰ってくるとかはありそうだ。あとどこ停めたかは、よくわからなくなるよ。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:48:37.37ID:ewA0dmEO
>>24自身は自分が出来るからそんな言い方してるの?
親にやってもらってて「それはADHDじゃない!」とか言うなら失笑もんだけど
自分で出来てるなら頑張ってる方だとは思うが
そこを根拠に甘えだ根性が足りないと糾弾すんのは間違ってるよ
論理的によく考えられてなくて印象や感情、精神論に走ってるのはキミの方だよ

ADHDで家事を自分でやる立場になったら、よほど皿洗いが好きという人以外は
みんなあるあるって共感できるネタのはずだけどなー
日頃から頑張って洗ってるならそれは非常にエラい、お疲れ様
だからって自分のように出来ない人を叩くのはやめような
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:48:46.26ID:1CTGkg7Y
>>27
編集してて送信しちゃったよ。
途中、足してくれ。

ADHDとしてわかるけど、(臭ったら観念して洗える皿洗いなんだろ?それでADHDだから言われてもなぁ。
あと、調子こいてあれこれ返信してくれたようだが、食洗機のあたり、読み違ってるみたいだから、)

別にADHDスタンダードがこうあるべき、とは言わないが、皿洗えなくて放置しちゃうとか言われてもなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況