あとこれは私だけかもしれないけど、
自覚してからはとにかく、集団でのトラブルを如何に少なくできるかが最優先で、
それだけで日々、気持ちがいっぱいいっぱいだったりする。
なので健常者の人達のように、集団の中で何気ない雑談を通じて仲良くなったり
理解を得るような高度なことは難しいかつ、周りの人達にも申し訳なかったりする。
誰かと仲良くしたり理解を求めるっていうのは、
相手から厚意を受け取るばかりでなく、自分も相手から受け取った厚意に対して
最低でも同じかそれ以上のものを返せてはじめて成立するもの。
でも私の場合は、厚意を受け取ったとしても特性の都合もあり、
相手の厚意に対して100分の1も返せるかどうか…?なレベル。
また、自分自身も他の当事者と接したときに色々なトラブルがあったことで、
当事者を理解するということは、色んな意味で想像を超えた大変さがあることを知ってる以上は、
周りに理解を求めたいなんて図々しい事を言える立場ではない。