>>824
あなたが「あなたの職場のAさんから迷惑を受けている」として
仮に私が「ごめんなさい、よく分かりました」と謝ったところで
あなたの気は少し晴れるでしょうね
だけどあなたが会社で働くうえで
なんの問題解決にもなってないような

まあ「相手がいい人に見えて何となく和解する」
っていう可能性はなくはないが

私がここで何かを知ったら私の利益にはなるかもしれんが
私が何かを知ってあなたに謝ったとしても
あなたの会社の人は何も知らない、今のところ

転移させて和解する可能性はなくもないが

あなたがここで
「ほう、発達ってそういう特性があるのか、知らんかった
なるほどこうすればうまく操れるのか」
なんて何かを獲得しないとあなたの得にはならない