X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:31:03.86ID:Htqb0Y+x
↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加●
●非精神科医(患者同士)による診断行為●
●出典不明の情報転載●
私たちは患者であり、医師ではありません。
ですので診断することは不可能です。以下の適切なスレへ移動してください。
患者でも医療関係者でもない方の参加はお断りしています。そのような方は、
下記のスレにお願いします。
躁鬱メンヘラーに迷惑している人
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490277201/

雑談等は>>2のメンヘルサロン板の躁鬱病・躁うつ病・双極性障害スレにお願いします

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505550267/

関連スレ
双極性障害U型スレ5
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497501651/
双極性障害、後悔していて苦しんでいること。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1484147493/
仕事、結婚、子育てについてはなるべくこちらで
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480422149/
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ9【患者専用】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1470305479/
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ10【患者専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501320030/
0509優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:50:43.72ID:Bjm8decQ
まちがいました。喫煙でじゃなく喫煙者で、でした。すいません
0510優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:56:35.74ID:xfZ2JU3n
おれ電子タバコにして、電子タバコ面倒になって、
結局やめたわ
おすすめの方法
0511優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:00:56.55ID:qAQo2UB7
これを機会に禁煙外来に行ってすっぱりタバコから足を洗う

一級品が400円だった頃にチャンピックスで足を洗いました。
私の場合、その時点で習慣性で吸っており本数も減っていたのと相まって楽勝でした
0513優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:26:16.15ID:qAQo2UB7
日に5本程度までになっていたからうつ悪化は無かったです
ただ、有害成分分解分の代謝が落ちたからドグマチールと相まって太ったけど w
0517優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:09:38.48ID:pY4qFoWK
タバコを吸うのをやめて煙を吸うんだ
ホープとか
道を歩きながら後ろの奴等に攻撃もできて一石二鳥
0518優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:21:51.85ID:k8t+opo8
>>516
大麻なんて無くても合法の薬でどうにかなるでしょ
詳しくは言わないから調べれば?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:33:11.56ID:QBPp+IKp
確かにアイコスは禁煙補助具にうってつけだな、まさかこんな結果になるとは思ってなかったけど
0520優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:46:47.37ID:vC0OhqrB
精神病院で禁煙外来やってたのでチャンピックスできっぱりやめた
一日 一箱〜二箱
モニタリングしながらだと必ずしも禁忌ではないみたいよ
リーマス飲んでた
0521優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:57:06.26ID:nZ+VdOPW
>>507
大丈夫。その幽霊本物だから。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:00:56.02ID:le5WkULa
自分もアイコス一年吸って辞めたわ
半年経つけど吸いたいとも思わない
0524優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:36:04.43ID:urmV1M5q
>>508
何回も禁煙に失敗したけどふと成功した
タイミングがあるみたい
禁煙頑張ってください
0525優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:50:29.67ID:xfZ2JU3n
COPDになって死ぬほど苦しんで死ぬよ
そんな甘くない
0526優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:55:36.69ID:S2gHJt0v
私の担当医は無理にタバコやめなくても良いと言ってくれる
0527優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:01:49.36ID:WFpO/Df0
バイクの免許取って買いました
原付二種
安全運転
0529優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:11:07.82ID:vC0OhqrB
>>527
めちゃ裏山
いいな〜原2
免許と車両いれるとなにげに高いよね
いざ準備するには大金
0530優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:37:07.87ID:wHgfceCr
躁鬱のウツの方、普段のリーマス以外に何を飲んでますか?
エビリファイを飲むとどうしても食欲旺盛になって
躁に向かうので主治医は処方を諦めた様子
0531優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:20.59ID:XQ8KOWWj
>>526
精神科の主治医が患者と一緒に喫煙所でたばこ吸ってたわ
説得力ないよ
なんで薬物とかアルコールは辞めろって言うのにタバコは寛容なんだろうね
0532優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:19.97ID:MvqpEb7k
薬物とかアルコールと違って煙草は思考が鈍るというか
意識が鈍ることがないみたいなことを
ダルクの人は言ってたな
だからダルクでも禁酒だけど喫煙は可みたいな

精神科も同じようなもんじゃない?
アルコールは服薬面でもよくないし
0533優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:58:55.88ID:S2gHJt0v
>>531
たぶん私がタバコまで止めるとストレスMAXになるからなんだろうなって思った
0534優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:12:26.84ID:k8t+opo8
>>531
煙草なんて大した害が無いから
薬物や酒は脳にもダメージが多いし酒なんて病気の元見たいなもん
煙草はガンの要因であって原因ではないしそんなに危険なもんじゃない
まぁガンは死亡率高いからなったら大変ってのだけで煙草のイメージが一気に悪くなってる
0535優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:27.84ID:OPG9EKKn
>>505
寛解に向かってて断薬することになったの?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:30:21.76ID:QBPp+IKp
神戸のアルコール依存専門外来クリニックでも喫煙室ならぬ喫煙階まであったわ
アル依を治す専門だから煙草なんかどうでもいいってことか、煙草なんて酒に比べるとどうでもいいって考えなのかね
0537優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:31:21.29ID:OPG9EKKn
>>507
幻覚?
0538優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:32:45.20ID:OPG9EKKn
>>516
昨日も言ってたろ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:39:59.95ID:yzAUd941
煙草のイメージが悪いのは癌云々よりも臭くて煙いからだよ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:40:55.41ID:oOh0JhVq
>>530
セロクエル、ジプレキサじゃない?
さらに食欲旺盛になる薬だけど
0541優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:43:01.25ID:rxplBZim
>>535
そう、睡眠薬も抗不安薬も使わずに過ごせるようになってきたので自主判断で
0543優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:31:27.84ID:8gyNf24R
医師が病名をきちんと伝えてくれない…
でも薬はラミクタール、エビリファイetcだからよくわからない…
0544優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:39:11.90ID:26FEthiI
10代の時に初めて診察受けて、そん時は受験などのストレスからくる単極鬱みたいな診断だったけど
処方はドグマチールとエビリファイとかだった。

10年経って転院して、今双極と診断され処方変更で安定してしまったんだから
もしや初診の医師は名医だったんだろうか……。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:42:34.56ID:OPG9EKKn
>>541
自己判断は危険だよ
急に躁転鬱転するかも
自分はそれで失敗した
0546優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:31.77ID:OPG9EKKn
>>544
今安定したなら初診の医師は名医ではないのでは?
0547優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:44:41.35ID:fcNuaM7F
自己判断で薬をやめるとか本気で消えていいよ
この病気は一生治らないんだから薬を飲み続ける以外ない
0548優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:02:42.08ID:EPtMIWxG
>>546
エビリファイってあんまり詳しくないけど、統合失調症とか双極に処方することが多いって噂を聞いたことがあるんだよな。
初診の時はそれ聞いて「自分は糖質や双極じゃねえ!」って気持ちになってすぐ止めてもらったんだけど(副作用もひどくて)
今にして思えば、そういう軽装気味とも言えるような傾向が当時からあったから、エビリファイも出されたのかなあって。

薬飲んで生活リズム整えたらバッチシ安定してますわ。
10年前にもっと突っ込んで病識つけたりしたら、もっと違ったかもなあ。
0549386
垢版 |
2017/11/21(火) 00:08:58.26ID:jbtAWzFa
診断書の訂正に病院に行ってきたけど
受付の人が申し訳ありませんって言うだけで
訂正印押した診断書が返ってきた
その他の人は顔も出さなかった
全部待合いで終わったよ
今は色々ごたごたしてるからちょっと難しいけど
年明けて落ち着いたら転院だなこれ
近くて通いやすかったんだけど
主治医だけじゃなくて病院のチェック体制も怪しいとなると
治療続けるの無理だわ
0551優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:03:41.78ID:tFi6T0YK
10年間で5回目の転院
最長が4.5年、それ以外は2年いないに転院
OD止まらないし、精神科も薬のんどけみたいな対応でうんざりなので、躁鬱は2次障害で発達障害・人格障害診断もらう予定のアラフォー
0553優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 05:52:20.33ID:VNUhIngk
元々飲んでいたリフレックスにサインバルタを飲んだら寝たきりから起きていられるようになった
その後変わらないのでラミクタールを飲むように
少しずつ処方されるから時間がかかりますね
効けばいいな

断薬したら大きな躁になりました
主治医と相談したほうがいいと思います
0554優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:42:02.82ID:VNUhIngk
すみません、主治医には相談できませんね
0556優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:07:22.77ID:BlXfkUXk
>>549
自分の診断書に間違いがあった時と全く同じ対応
どこもそんなものなのかな?

年金に限らず、診断書って医師が書いた後チェックされてる形跡はない感じ
何らかの制限があるのか、そういうものなのか。

お疲れでした。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:41.12ID:K3S1k2GN
今日の通院で
気分が高揚して感情がコントロールできなくて困ってるって伝えたら
気分が上がってるのはいいことだね!
で薬も変わらずに終わったんだけど普通こんなもんなのかな?
0558優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:02:16.50ID:EPtMIWxG
自分は、重篤な副作用が出たりしない限りはコロコロ薬変わらないなあ。

何でもかんでも薬追加したり変更してたら、副作用や処方費用で大変なことになるしね(経験済み)
今の薬のせいなのか、などの判断も含めて様子みたかったのでは。次回の診察でそれも訊ねられると良いですね。

時間が解決してくれることもあるし、認知行動療法やら思考クセ変化試してみたら
薬変わらなくても勝手に安定してきたよ。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:02:31.70ID:CW1RR217
先週からラミクタール5mg→20mgになったんだけど
なんか少し上がってきたみたい
ラミクタールって躁転するものなの?
0560優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:08:16.71ID:VNUhIngk
>>559
5パーセントの人がするみたいですよ
kyupinの日記 ラミクタールと検索すれば
出てきますよ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:33:07.47ID:CW1RR217
>>559は50mg→200mgの間違いです

>>560
ありがとう
躁転の記事は探せなかったけど
いままで鬱状態だったから、それを持ち上げてるのかもしれない
0562優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:41:31.95ID:VNUhIngk
>>561
入院の必要がない程度だそう
私もラミクタールでうつ状態から抜け出したいです
0564優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:45:42.58ID:VNUhIngk
>>563
お互い良くなりますように
0567優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:17:25.42ID:1q9gU9IF
復活できないな
こんな時期に限ってやることが目白押し
なんだか悔しいな
0568優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:26:58.86ID:jbtAWzFa
>>556
マジか
元システム屋としてはあり得ない感覚だわ

つーか、パソコンで診断書作成してるんだったら
印刷前に入力漏れがないかとかチェック機能付いてないんか

それ以外にもいろいろ重なってて疲れてるんだよな、ありがとう
年金事務所の人にはめっちゃ同情されたw
0569優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:09:15.13ID:CebEC7pW
みんながんばれ!
0570優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:29:27.88ID:VNUhIngk
親族以外に付き合っている人いますか?
この病気のせいで、友だちや知り合いが減り
5人いるかいないかという感じです
0572優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:54:18.41ID:VNUhIngk
>>571
それはよかったですね

夕食時に相応しくない質問をしてすみません
スルーしてください。
0573530
垢版 |
2017/11/21(火) 17:59:27.24ID:pueyzuPI
>>540
ジプレキサ、提案だけされたことあります
でも食欲旺盛タイプのお薬だと、、これ以上の体重増加は避けたいので鬱々として過ごす他ないのかなと
0574優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:06.32ID:XaHlMVPy
去年躁鬱診断おりたADHDアスペだけど
ただ問診だけですぐ躁鬱診断おりて、親から「お前は躁鬱じゃないから大丈夫だ」って言われたんで病院に通うのやめてふつーに仕事してたんだけど最近なんか鬱の症状ではじめてしんどくなってきたような気がする
サイクル不規則すぎてわからんの困るわ
症状も重いのか軽いのかわからんしADHDアスペの症状対策もせにゃいかんし…
0575優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:26:23.25ID:1rQMcEun
>>573
ジプレキサで太らない人も稀に居るんだけどね。私はリーマス、デパケン、ジプレキサで治療してる
ジプが相当に良い仕事してるけど、太った・・・・・w
巨大化したけど、この病気治療が優先だから運動したりダイエットしたりしてる
数週間なら試す価値有るんじゃない?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:25.72ID:QZbOCjSY
プロテイン飲んで運動すればいいだけだよ
まず運動始める前に筋トレ界隈でNO系サプリと呼ばれるサプリ飲んでから筋トレして終わったらホエイプロテイン飲むんだ
0577優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:50.53ID:5+r9xB9M
プロテインで腎臓ボロボロになるじゃね
0578優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:40:31.63ID:VBSLnr5N
プロテインで腎臓ボロボロになったりしない
ただの蛋白質だから
何か他の怪しいサプリと間違えてない?
0581優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:17.87ID:8rESz11o
朝日を浴びるだけとか、近所を一周するだけからはじめて、30分〜1時間ウォーキングできるようになった。
ウォーキングいいよ。歩きながらだと、考え事してても暗くならない。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:32.26ID:qEhfgIc9
足指を広げるのは美女子に嬉しい効果がいっぱい!​スッキリ足ヤセ健康に ...



 実は美容面でも足指を広げることはおすすめで
す。 足が細く美しくなるなど、 女性には嬉しい ... 足の
指を広げるトゥセパレーターは気持ち良くて思わず寝てしま
うこともあります。 でも必ず横に寝ている状態や座っている .
0584優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:07.08ID:b0ho3i4B
>>573
シクレストという新しめの薬あるよ。体重増加はない。
ただ、人によって眠気の問題が。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:27.85ID:23Sszh4A
>>568
んー、パソコンで作成といってもただのエクセルのフォーマットに入力するだけで
専用のソフト使ってるわけじゃなさそうです(確証はないですが)

年金申請の時に年金機構のHPに申立書のエクセルテンプレートがあって、
その並びに、医師向け診断書のテンプレもあって、まんまそれだったので
チェック機能などは期待できないですね。

忙しすぎる医師には同情しますが、間違いは困ります。


>>570
自分もそんなものです。
もっとも、病気じゃなくても病気が悪化する前の若いころはシフト勤務だったし
まわりは結婚すれば、家族一辺倒になるので、病気だけのせいでもないかもです。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:37:54.45ID:l5Iu+nfR
>>585
レスありがとうございます
私もシフト勤務していました
確かに結婚している人たちは月から金は仕事、
土日は家族と・・・ですもんね
少しずつですが、今の状況に慣れてきました
私は独身なんですが、親兄弟と仲が良いから
ま、いいかと思えるようになりつつあります
0587優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:06:14.11ID:6+tpoUgw
>>568
システム屋ならわかるだろ
年金フォーマットごときで特殊なシステムなんて組んでるはずがないことを
0588優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:37:16.75ID:QvJ6zyhk
あがってはきてるんだけど気分のムラが凄い
揺り戻しってやつかな
0589優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:51:56.41ID:5nUGQYYa
躁の期間の方が圧倒的に多いんだけどそういう人はここにいるのかな
0591優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:02:23.58ID:l5Iu+nfR
1週間に一度の診察
ラミクタールが1日50mgになった
効いてくれればいいな
診察日に街の空気を吸えるけど
楽しくはない
今はそれでもいいのだ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:23:00.72ID:RSg2JcGe
鬱なのか怠けなのかわからない
躁はいろいろやらかしたから間違いないのだが
0593優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:58.95ID:ebsP+5S4
ラミクタールいいかも
結構な時間立っていられるようになった
でも筋肉が落ちてしまってるし、関節が痛いから
すたすた歩くのは時間がかかりそう
0596優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:54.04ID:8Ivb/pZA
丸々2日間うつ状態…。なかなかキツイ。いろいろ気持ちを切り替えたくて、いつもならテンションが上がるような好きなことをやっても変わらないまま。
モヤモヤ嫌なことばかり考えちゃって勝手にショック受けてる。自尊心が満たされる薬があればいいのに
0598優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:05:14.88ID:avHhkiGq
しばらく前からずっと小さな音でコトンコトン聞こえる
家族には聞こえないらしいんだけど、あんたは耳が良いからで済まされる
この病気って幻聴とかある?
なんか心配
0599優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:13:01.22ID:D0fvC0Fi
>>598
廃人状態でICUに入院してたとき幻覚はあった。主治医に言ったら「もし、幻聴が聞こえるようならすぐ言って」と言われたよ
0600優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:32.61ID:avHhkiGq
>>599
明後日病院に行く予定だから相談してみる
いま落ち着いてきてたから嫌だなあ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:42:56.09ID:YtujCKcl
ジプレキサmaxだよ。PCMAXじゃないよwwwwwwwwwww
体重は+20キロなっても大丈夫、スロットで治る
0605優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:05:33.76ID:lVa9RHqQ
あがらなあけれど明日から海外なんだ
本気で行きたくないなんて書いたら行くのやめたらいいと言われてしまうのもわかってる
でも他人にも迷惑かけてしまうから何とか気合い入れます
愚痴ってごめ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:41:33.83ID:syVQp/Vd
アプリのナビを頼りにしながら運転してたら細い道に入ってしまって、その道を出たところから一方通行だったらしかったんだが交差点に標識が一つも無くて気付かなくて進入してしまった
左折したところで何故かパトカーがすぐに走ってきて切符切られてしまったのでショックでとても落ち込んでる
あとで確認しに行ったけどやはり標識も道路表示も無かった…
こんな時自分が患ってる事がバレると何も聞いてもらえないんだろうなと悲しくなる
ずっと鬱が酷くて動けなかった中久しぶりに外出たらこれだ
しばらく無理しないで寝ていようかと思ったよ
脅かすわけじゃないけど、みんなも気を付けて
0607優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:55:59.19ID:GPTi59uy
>>606
運が悪かったんだよ
まだ事故する前に警告してもらったとありがたく思った方がいいよ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:23:05.89ID:dJnAxqwB
今まで処方されていた精神薬系統一切飲まずに過ごしてるけど体調や気分に変化ナシ

主治医に報告したほうがいいかな
0609優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:27:11.12ID:jjv+etvn
いいに決まってるだろ
というか薬無く寛解したら医者いらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況