完全にできてるわけじゃないけど、自分の場合は呼吸を整えることから始めてます
怒りの感情に支配されてると意識できたら、大体の場合
交感神経が刺激されて動悸が乱れてたり呼吸が浅くなってることが多いので
ゆっくりと深く呼吸を整えること

それからフラッシュバックしてても、今ここ、安全な場所にいることを意識すること
後は、自分の怒りを無理に抑圧しないこと。今の自分は怒っているんだなと理解しつつ
それを無理に収めようとせずに、怒らないでいられる自分もまた存在しているんだと意識すること

怒りって感情は無理に抑えようとするとかえって本人の意志に逆らって激しく燃え上がるみたいです
あるべき自分を自分に強要せずに、他の一面もあるってことに目を向けた方が自然に鎮火してることが
多いというか、そういうことをカウンセラーから教わりました