X



【藪神】堀口クリニック13【横浜市港南区】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001堀口ウ☆チ裕('A`)病識の無い精神障害者
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:47.87ID:nMuC2I+H
前スレ512KB超書込不可なので、とりあえず次スレ立てました('A`)
    ,-――――――-. ・藪堀藪妻藪娘の自演・なりすまし(他サイト含)
    /排泄物人間之屑 | ・暴言療法・薬漬け療法
   / 蛆虫悪魔性格障害|・セクハラ・モミモミ療法・思春期の健康相談
   / 極悪非道腐臭精神 | ・医師会脱会・HP閉鎖〜復活・博士号問題
  l" 宇宙一之精神障害者l・ハートクリニックにいつ吸収される??
,、_lー-―――――‐--、/l 等の有益な情報交換の場となれば幸いです
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
ヾ,iパ,.ィ^'''‐、  _,,..  彡'i)
  `、j,'  `‐-‐ノ^{" `j-.ハン
   i,  ` ,、/ i`~~~ ,r'
   'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
   i,  ミ=_‐_-, 'i /
  ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´
 / `  ;`‐---‐'i':/ \
 / __藪之帝王/´> ) 【関連サイト】
 (___|_(   /<ヽ/ 堀クリiタウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0458452265/index.html
  | 良心排泄済 /    堀クリHP(新)http://www.hori-cli.net/
  |  /\ \  【関連スレ】
  | /    )  ) 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29
   ヒl    ( \ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497508077/l50
        \二) 【横浜西区】西口クリニック5dat落ちは嫌
      人     (消えました)
    (_____ )  【横浜港南区】ヒルサイドクリニック*3
   (___________) (消えました)
※吸収される予定→【大船 町田】ハートクリニック5【横浜 小田原】
           (消えました)
前スレ【横浜市港南区】堀口クリニック【藪之帝王・藪之極致・藪キング・藪之首領・藪将軍・藪魔人・藪大王】
>>2- くらいで
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:37.29ID:CtJt81am
>>355
えっ、まだおっ○いモミモミ療法やってるの?ここ?
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:34:57.44ID:dmgX+ziw
今年も、藪堀クリニックから卒業出来なかった皆さん、
来年はがんばってね。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:24:29.20ID:IZhDzd12
田中幸子のひとりごと 〜自死で子供を〜
自死遺族として、子供を亡くした親としての思いを綴り、「悲しみは、愛しさとともに」〜グリーフ.イズ・ラヴ〜…息子への愛を伝えたい。

はーとぽーとの精神科医の態度
仙台市自殺対策計画のための会議  自殺未遂者等ハイリスク者  の項目
主な取り組み 自殺未遂者等ハイリスク者や自死遺族・・・・と記載されていたので
  自死遺族を削除してくださいと意見を述べた

この会議の委員を11年半やっている   最初から委員として参加している人は土井弁護士と私だけ。
他は移動等で人がかわる 行政は転勤があるから1年か2年 10年委員をやっている人はいない

  理由を述べて 議長が事務局に確認をして削除と決まった     と同時に
捨て台詞のように仙台市のはーとぽーとの所長で精神科医でもある女医が
   「そんなこといっても 自死遺族はハイリスク者です」
  と聞こえるように大きな声で     正面を向いてひとり言をいった
 反対ならば 会議の中で挙手して堂々と意見を述べたらいい この医師はいつも陰で悪口を言う
面と向かうと ニコニコと作り笑顔で  静かにゆっくりと低い声でいうのに・・・

以前の会議でも   会議が終わった後に  職員に向かって
   「 田中さんにつかまると帰れなくなるからこっちから帰るのよ」と言っていたという
 傍聴に来ていた私の知り合い2人が聞いた 次の日 この医師に確認した(電話で)

 言ったことは認めたが そんな意味ではないと弁解
    「捕まえませんから・・・課長や委員が話しかけてくるのは向こうから出あって
      私から捕まえて話しませんよ」と伝えた
  精神科医師の口コミ情報についても 「患者からの情報でしょ、精神科にかかっている!」と馬鹿にした

どうせ 精神科に通っている患者だよね!という意味   抗議した・・・    他の診療科は患者の口コミは あり!で
   精神科の患者からの口コミは ありえないというのは  差別ではないですか?と。
全てにおいてこの所長は  自死遺族を蔑んでいる
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:25:35.42ID:IZhDzd12
 自死の会議なのに ずっとニコニコして ニコニコ顔で答える
 しかし   吐き捨てるように差別的な発言をする時は 怖い顔になる

プライドが高く  自分が決めた内容について意見を言われるのは プライドが許さないのでしょうね

主な取り組みが 自殺未遂者等 ハイリスク者向けリーフレットによる啓発
    自殺未遂をした人の心情を踏まえた、相談機関・窓口の啓利用を促すリーフレットの作成及び配布
  仙台市 こころの絆センターのリーフレットによる啓発
自殺未遂者等ハイリスク者や自死遺族に対する電話窓口相談に関するリーフレットの作成及び配布
リーフレットの作成と配布 これにも意見を述べたので     私をにらんでいた医師
リーフレットの作成と配布が  ハイリスク者対策だなんて馬鹿にしているとした思えない
4日鳥取から帰ってきたら  5日 仙台市のはーとぽーとの本人と 仙台市の課長には 抗議をするつもり

    自死遺族や自死者を  小ばかにした言動は自死の対策を担う行政職として慎むべきことです、と。
 意見があるなら 会議で堂々と述べて欲しいことも。
と・・・27日の会議を思い出して   怒りが湧いてきた今日でした。

またお兄ちゃんに 「呆れられるかも・・」ごめん  煩悩がフツフツ湧き出るカァチャンで・・
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:31:53.69ID:6tkYYclW
昔と違って随分冬休み短いな。
儲かってないのか?


https://horiguchi-clinic.jimdo.com/
お知らせ

●2018年~2019年 年末年始休診日のお知らせ
2018年12月30日(日)〜 2019年1月3日(木)のあいだ
休診とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:57:36.44ID:bwUlrnC7
1/5 新春散歩会のお知らせ

お疲れさまです、リッチーです🌈
来年初めのMDAA東京はかこさんの茶話会と合同で散歩会を実施します
新春の鵠沼海岸をみんなで散歩しましょう!
もしよろしければご参加下さい

◾日時 1月5日(土)12:00~16:00
◾集合場所 小田急片瀬江ノ島駅
◾集合時間 12:00
◾出発 12:15
◾散歩ルート 片瀬江ノ島から鵠沼海岸の海沿い
◾参加対象 どなたでも
◾当日の内容(ざっくりですが😅)
12:15 片瀬江ノ島駅出発 海沿いの鵠沼海岸を歩きます
13:00 昼メシ(各自持参してください)
14:00 できたらみんなでヨガ
14:30 できたらみんだでミーティング
16:00 サンセットを見ましょう 
◾費用 無料(今回は散歩会なので費用はありません)
◾参加申込みについて 人数把握のため参加申込みされる方は下記アドレスまでお名前(あだ名でよいです)をお知らせください
samrai2806899@gmail.com
◾その他
・🚻は近くにあります
・帰る時間は個々に自由です
・服薬中、減薬中、断薬中それぞれの皆さんを歓迎します、ただ無理はしないようお願いします
・雨天時には中止です
前日にブログでお知らせします

歩く場所はこんな感じです
https://ameblo.jp/aaa2806899/entry-12427413046.html
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:39:38.94ID:VVipPRsE
https://ameblo.jp/aaa2806899
(お知らせ)MDAA川崎来年から始めます

MDAA川崎並びに司会者の紹介です……

はじめまして
断薬一年目、コテコテの離脱に苦しむ断薬ファイターようちゃんと申します。アラフィフ♀
離脱を乗り越えるには同じ苦しみを持つ皆さんと,共に戦う術を身につけるのが
一番有効だと思いMDAA川崎の立ち上げを決意しました。

離脱を戦う術、それは話を聞く事、話をする事。
皆さんと分かち合えたら、回復に一歩,近づけそうです。

☆誰か離脱の苦しみを理解して ☆ひとりじゃ不安だよ ☆誰かと話したい
こんな、お悩みの方はぜひぜひ、お顔を出して下さいませ。

MDAA川崎スタート ↓
H31年1月20日 日曜日 時間12:00−15:00
場所:高津市民館  グループ室
田園都市線:溝の口1分・JR南武線:武蔵溝の口1分
住所:川崎市高津区溝口1−4−1 
(溝の口丸井の11F)詳細はまたお知らせします。
参加申し込みはしなくてOK 直接来て下さい
🐤mdaa.kawasaki@gmail.com
ようちゃんのブログ
http://mdaa-kawasaki.jugem.jp/
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:42:22.62ID:qxDfZU+G
収容所群島。

ソ連の作家ソルジェニーツィン(ノーベル文学賞) 著のノンフィクション。
旧ソ連における反革命分子とみなされた人々に対しての強制収容所「グラグ」への投獄、凄惨な拷問、強制労働、処刑の実態を告発した。
本国では出版できず、1973年から1975年にフランスで発売。

日本語訳発売当時、真っ赤っかの共産主義者・国際主義者でソ連や中国を理想国家と堅く信じていた小学6年生の私はこれを読んで天地がひっくり返る程の衝撃を受けた。

ピーク時には280万人が環境劣悪な収容所に投獄されていたとされる。

環境が劣悪なこと、投獄手続きが不透明であること、
そして生還できない人の率においては現代日本の収容所群島
- 精神科病棟32万床-
も全く負けていない。

かたや反革命・反体制分子
こなた危ない「◯◯◯イ」が収監対象

社会にとって異端・異質で邪魔とレッテルを貼られた人々という意味では変わらない。

いや
強制労働に供されていたグラグの収容者達は、大して薬も盛られて無かっただろうから、その分は幸せだったかのもしれない。
メジャー漬けでは働けない、働かせることもできないから。

https://ameblo.jp/02161167/entry-12427930884.html
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:45:04.85ID:171Guyps
山口龍郎被告の空虚な正当化 記事をクリップするクリップ追加
https://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/56905725.html
先週(12月20日)、山口龍郎被告の刑事裁判を傍聴するために鹿児島に行ってきました。その日は被告人質問で、山口被告本人による答弁が聞ける貴重な公判でした。

午前中は弁護人による質問であり、被告人は声も大きく饒舌でした。事情を知っている人から見ると単なる嘘つきですが、事情を知らない人が午前中だけ傍聴すると、患者を思うあまり、些細な法令を知らずに違反してしまった可哀想な先生と勘違いするでしょう。

しかし、午後に検察官から質問されるとすぐに化けの皮が外れました。声は聞き取れないほど小さくなりました。次々と嘘が暴かれ、傍聴席は失笑で包まれました。

それでも彼は反省することなく、今後も医療を続けていきたいと言い出す始末です。復帰する気満々なのです。

こういう精神科医が児童精神科を標榜し、子どもたちにも適当な診断と投薬をしているのです。こんな精神科医でもコンサータ登録医になれるのです。ビバンセを登録制にしても何の解決にもなりません。

そういえば、この精神科医も「子どもをうつから救う」などという本を出していました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/243260

こんなデタラメわいせつ精神科医たちが「専門家」として子どもの心を診ている現実を知って下さい。
こういう精神科医を駆逐しないでビバンセを承認したらどうなると思いますか?
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:47:17.60ID:qjPKzTOE
これ、すごいので紹介!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/243260

南青山ワイセツ心療内科医 “数々の余罪”と“呆れた言い訳”
公開日:2018/12/08 06:00  更新日:2018/12/10 12:32

 完全なビョーキだ。診察中に20代の女性患者にわいせつな行為をしたとして、
「南青山メンタルクリニック」(東京都港区南青山)院長の武田浩一容疑者(61=港区南青山)が
6日までに強制わいせつの疑いで警視庁赤坂署に逮捕された。

 武田容疑者は9月8日昼ごろ、女性患者と2人きりのクリニックの診察室で肩を無理やり抱き寄せ、ブチューとキスをした。
母親に相談した女性が10月に被害届を提出し、事件が発覚。同様の被害の相談が数件寄せられているという。調べに対し、
武田容疑者は「ハグをした後、衝動的にキスをしてしまった。好きになってしまった」などと供述しているというから、キモイ。

「精神疾患の治療では、『陽性転移』といってカウンセリングや精神分析療法の過程で
患者と治療者が密接な関係になって感情転移を起こす、
つまり主治医を好きになることがある。逆に治療者が患者に好意を寄せるのが『逆転移』です。
武田容疑者は『本当は診察している間に好きになってはいけないんだけど……』と、
わいせつ行為をまるで『仕方ないこと』と言わんばかり。
性的な欲求を抑えられなかった言い訳に使っているのだからあきれます」(捜査事情通)

「逆転移」が口から出任せなのは、他の患者に手を出していたことからも明らか。

 警察が把握しているだけで、武田容疑者のわいせつ行為は5件ある。昨年11月には女性が診察中に抱きつかれ、
口に2回、ブチューとやられている。この時は弁護士がすっ飛んできて示談が成立。
さらに同じ11月、別の女性患者が武田容疑者にアゴを押さえつけられ、無理やり唇を奪われた。
被害女性は「許せない」と激怒していたが、結局、「被害届を出したくない」となり、まんまと逃げ切った。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:44:56.46ID:q0K34q3a
 武田容疑者は1957年生まれ。新潟大学医学部出身。ストレス関連疾患やパニック障害、うつ症などが専門だ。
「ビートたけしのTVタックル」をはじめ、ワイドショーにもコメンテーターとして出演。「子どもをうつから救う!」の著書も。

 クリニックは地下鉄外苑前駅から徒歩3分の青山通り沿いの好立地で、
OLなど月に約600人の患者が診察や治療に訪れるという。

「武田容疑者はこれまでわいせつ事件を起こすと、そのたびに『カネ』で解決してきた。
5年前にも診察中に患者に卑猥な行為をして書類送検されたが、示談が成立し、不起訴処分になった。
この時もかなりの額を払ったようです。
精神障害で苦しんでいる患者も多く、武田容疑者から性的被害を受けたにもかかわらず、
『次の予約はいつにしますか』と聞かれ、つい治療に行ってしまった女性もいたようです」(前出の捜査事情通)

 武田容疑者はクリニックのHPで「じっくりと話を聞いて、その個人の悩みや環境との錯誤した状態を、
徐々に解きほぐす治療を目指します」と記しているが、心の病に苦しむ女性の弱みに付け込み、
わいせつな行為を繰り返していたのだから、クズ医者だ。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:36:57.98ID:DJCKnDms
>>365
>>366
おっ○いモミモミ療法は
大丈夫なのか?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:02:33.74ID:uhQykNXe
 サインバルタの小児うつへの臨床試験
塩野義製薬の現在進行形の「開発商品」一覧です。
https://www.shionogi.co.jp/company/g0l2sg0000004msm-att/pipeline.pdf

 この中の「ビバンセ」(小児ADHD)の承認が先送りされたことはお伝えしましたが、
小児うつに対する抗うつ薬の試験――「サインバルタ(デュロキセチン塩酸塩)」という商品名が明記してあります。
 この治験に関しては、今年3月、治験参加者を募る広告が新聞折り込みに入り、
その後、私からシオノギに電話を入れていろいろ聞きました(電話をしたのは2018年3月20日)。
その時点では回答者の口から「サインバルタ」という名前は決して出なかったのです
(ガイドラインがあるとか、あらかじめ薬剤名を伝えてしまうと治験にバイアスがかかるとか、あるいはそれが薬の宣伝になってしまうとか言っていました)。
 それが今回は「サインバルタ」という商品名を出しています。
3月時点での担当者の話では、
「サインバルタの第3相試験は、2019年11月までに148例の登録を終えて実施する予定」とのことでした。あと1年弱。
 さらに担当者はこう言って胸を張って見せたのです。
「アメリカはじめいくつかの国で、この薬剤に関して子どもへの治験を行った結果、すでに安全性と有効性が確認されるという結果が出ています。
また、医療関係者から子どもに使える薬剤開発の要望も強く、今回、わが社は厚生労働省の承認を得て、この治験を行うことにしました」
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:04:59.88ID:uhQykNXe
 しかし、日本では小児への抗うつ薬投与は厚生労働省から各製薬会社に向けて、添付文書に
「効果が確認できなかった」「自殺リスクが増大する」を明記するよう指示が出ているものです。
さらに、「日本うつ病学会治療ガイドライン U.うつ病(DSM-5)/ 大うつ病性障害 2016」
の「児童思春期のうつ病」の中で(ガイドラインp.51)子どもに有効無効とされる抗うつ薬の一覧が発表され、そこにサインバルタの名前があります。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/160731.pdf


 サインバルタ(デュロキセチン)の治験回数は一度だけですが(効果が認められなかった)、
一度だけで「効果が認められた」ものもあり、このあたり、かなり「入り込める余地がある」と感じます。
だから、サインバルタももう一度トライしているということなのでしょう。
臨床試験は「確率」ですから、下手な鉄砲数うち当たる。何度か繰り返すうちに、「当たり」も出るということです。
 なぜ、いまさら子どもにサインバルタ?
 塩野義製薬は大阪府とともに、〈「生きにくさ」を抱える人々が、個人の持つ本来の能力を発揮していただくためのサポートを行っております。
その具現化に向けて「子どもの未来支援」に関する事業連携など、様々な取り組みを行っております。〉とのこと。
 http://www.shionogi.co.jp/company/news/2017/qdv9fu0000013p1t-att/170125.pdf
製薬会社がこのような活動をするということは、販促活動の一環でしょう。でなければ、わざわざ製薬会社が「子どもの未来」にかかわろうとするわけがない。

https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12424089678.html
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:46:41.37ID:33EFq8jW
精神医療の真実  フリーライターかこのブログ
子どもの精神医療被害報告の募集
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12429527422.html

お子さんの精神医療被害の事例を募集しています。
来年は、もう一度、この問題に取り組みたいと思っています。
よろしくお願いします。

kakosan3@gmail.com
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:10:31.72ID:uyXC7yTJ
来年は藪医者卒業したい
0372 【大吉】 【8円】
垢版 |
2019/01/01(火) 20:25:30.51ID:C52n46c+
       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/  あけおめ ことよろ
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ   堀クリ被害者の皆様
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
      ,-――――――-.
      /排泄物人間之屑 |
     / 蛆虫悪魔性格障害|
     / 極悪非道腐臭精神 |
    l" 宇宙一之精神障害者l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iパ,.ィ^'''‐、  _,,..  彡'i)
    `、j,'  `‐-‐ノ^{" `j-.ハン
     i,   ` ,、/ i`~~~ ,r'
     'i  ,r'ヽ、 _,〉  /   / ̄
     i,  ミ=_‐_-, 'i /  < 遠くの名医より近くの藪堀('A`)
    ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´    \_
   / `  ;`‐---‐'i':/ \
   / __藪之帝王/´> )
   (___|_(   /<ヽ/
    | 良心排泄済 /
    |  /\ \
    | /    )  )
     ヒl    ( \
          \二)
        人   
       (_____ )
     (___________) 名前欄に !omikuji !dama で今年もおみくじ出るか?
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:01.47ID:uoJ6/27X
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(´∀`,)彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡⊂彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U           (__(__)


近くの藪堀より遠くの名医('A`)
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:19:04.22ID:sv9uAiXl
2017年03月11日(土) 14時46分18秒
今日のニラクに来なかったやつの中で専業と名乗れる者はいないだろう。
東北震災記念日ミリゴ全6ご馳走さまでーすww

http://ameblo.jp/toney0407/entry-11221659405.html
アメンバー限定記事でもタイトル見れちゃうのおかしくね?|慶応卒職歴なしNEETONEYの性活


ちょwww更新日時が震災発生時刻
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:32:18.43ID:qC1CLFiu
三浦雄一郎さんの言葉「守りに入らない」
86才になっても、挑戦し続ける諦めない姿勢に感動を覚えます。

うつの時はどうしても「守り」に入ってしまいます。
でも守ってばかりいるとその場に留まってしまい前に進めなくなります。
そうすると、うつは長引いてしまいます。

今いる環境はあなたを「守り」に導いていませんか?
甘い言葉の中にいませんか?
「無理しないで」「寝てればいいよ」「今のままのあなたでいいんだよ」
それって心地よい言葉です。でも本当にあなたの事を思ってる言葉でしょうか。

それって裏を返すと「鬱のままでいいよ」
「ずっと一緒に苦しんでいようよ」の言葉が潜んでいる気がします。
甘い環境を絶つ事も必要だと思います。

例えばこんな経験はありませんか?
ネガティブなブログをあげるとアクセスが増えること。
逆に回復ブログをあげるとアクセスが減ること。。
ここには人間の真相心理が潜んでいます。

自分が身を置く環境を変えてみる事はとても大切だと思います。
出来れば自分がこうなりたいと思う人と交流を持ってみてください。
必ずいい刺激をもらいます。
そしていつかその人と同じような自分になっています。

今年は「守りに入らない」を目標にしてみませんか。
https://ameblo.jp/momococomilk/entry-12430294348.html
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:53:07.05ID:/cExK/1t
今年も不機嫌な藪堀先生?
大丈夫か?
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:06:10.89ID:wJ9/rKmH
 現在、43歳のTさん。
 30年以上飲んだ向精神薬の減薬に、2017年夏からとりかかりました。
しかし、離脱症状の激しさに、現在もなお厳しい日々を過ごしています。
 30年も、薬を出す方も出す方。それをまた減らす方も減らす方……。
Tさんの話をうかがうと、どちらをとっても、向精神薬が作る被害は多大なものがあると思います。
 まして子ども時代からの服薬はリスクが大きい。
服薬開始が若ければ、必然的に服薬期間は長くなり、服薬期間が長くなると、
最初は少ない薬でも徐々に多剤になっていく傾向があります。これが向精神薬の特徴です。
薬は同じように効きつづけません。
なぜなら、人間の体にはホメオスタシスという恒常性を保とうとする働きがありますから、
薬が入り続けることで、人間の体の方に変化が起きるのです。
代表的なのは、耐性の形成で、同じ量の薬では効き目が薄くなり、結局、薬を増やさざるを得なくなります。
 子ども時代の服用の、それが一番、怖いところです。
 それはある意味で、子どもの人生そのものを左右します。
 そのことの与えるダメージは本人のみならず、家族関係にまで及ぶものです。

https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12430616114.html

https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12430616374.html
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:09:36.54ID:wJ9/rKmH
それにしても、よくもまあ、医師は前述のような薬を30年も処方したものです。
Tさんは、多剤処方した都立病院と、減薬をした国立の大学病院のカルテ開示をしています。
そのカルテを見てわかったことは、医師たちの薬に対するあまりに安易な考え。
減薬についても、薬を減らしてすぐに出たもの以外は離脱症状ではないという考えのようです。
「私は何も恥ずかしいこともないので、開示されたカルテを公開したいくらい」と言います。
 このカルテ開示を経て、Tさんは自分がなぜこのような多剤処方を受けることになったのか、
どうしても知りたくて、当時の主治医宛、内容証明で回答を求めました。
 すると突然、医師から電話が入ったそうです。
 受話器の向こうの声は、当時とは打って変わって、非常に丁寧な口調だったそうです
(それまでは何か質問すると、怒り狂うような激しい態度でした)。
 医師は猫なで声でこう言いました。
「私が診ないと治らない」
「いつも気にかけていました」
「(多剤処方は)仕方なかった」
そして、最後に、「50歳になっても診るから病院へ来てくれ」とも。
Tさんはこう答えました。
「それではまずは手紙でお返事下さい」
その医師からの手紙を以下に示します。以前Tさんからメール添付で読ませていただき、
今回Tさんの許可を得て、ここに公開します。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:10:55.08ID:wJ9/rKmH
******
○○様(お母さん宛になっています)
前略
お手紙拝見いたしました。ご質問について以下に回答します。
〇 「うつ病」には様々な種類があります。Tさんの場合は「反復性うつ病」です。
〇 学齢期に「強迫性障害」で発症した場合には、思春期以降に「反復性うつ病」を併発することがしばし見られ、
大人になってから発症した通常の「うつ病」とは違って、抗うつ剤や安定剤が効きにくいことは良く知られた事実です。
〇 「反復性うつ病」の原因は不明ですが「強迫性障害」がベースにある場合が多いことが知られています。
そして「強迫性障害」の基礎には「発達障害」がしばし見られますが、Tさんの場合には「発達障害」の診断はなされていません。
〇 季節の変わり目や、はっきりした原因が見られなくても「反復性うつ病」は再発したり、病状が悪化します。
〇 「反復性うつ病」はいわゆる「難治性うつ病」です。
生涯にわたって服薬をしなければならない場合が多いと知られています。
〇 従って「反復性うつ病」がなかなか治らないのも、症状が良くなったと思うと再び悪くなるのも
病気そのものの性質によるものです。「薬あるいは多剤併用による薬の副作用」によるものではありません。
〇 精神科の薬には「眠気やふらつき」「手足のふるえ」などの副作用がしばしば見られますが、
それぞれの薬の作用や副作用についてはその都度注意しました。
〇 今後とも主治医の先生の指示に従って治療を進めて下さい。

以上ご質問に対する回答とします。
                                  草々
    
    平成30年11月30日
                            ○○ ○○

******
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:12:57.21ID:wJ9/rKmH
どこをどう読んでも、現在の状態に合わせて、「病名」やら「経過」を辻褄合わせで書いているとしか思えない文章です。
「よく知られた……」とありますが、だとしたら、エビデンスのある確かな文献を示してほしいです。

〇 従って「反復性うつ病」がなかなか治らないのも、症状が良くなったと思うと再び悪くなるのも
病気そのものの性質によるものです。「薬あるいは多剤併用による薬の副作用」によるものではありません。
こういう話は耳にタコができるほど聞いてきました。正直、うんざりします。

こんなふざけた手紙でお茶を濁され、それで当事者が「なるほど」と納得するとでも考えているのでしょうか。
患者を、患者の人生をあまりに軽く考えています。
こういう医師がかつては都立病院の副院長を務め、さらに現在もなお子どもの診療を続けているのです。
親は医師を、医療を信じて、薬を飲ませる……。
Tさんは自らの経験を伝えることで、これから子どもを精神科に受診させようと考えている親御さんに
何とか踏みとどまってほしいと思っています。これ以上、向精神薬の被害者を出してはいけない。
医療が人の人生を、ここまで左右してしまうということ、そんなことがあってはいけないと。

 子ども時代から薬を飲むことで、人生が大きく変化してしまう。これは事実です。
Tさんが子どものころ入院して仲良くなった友だちがおり、最近連絡が取れるようになったそうですが、
その方は現在生活保護を受けているとのこと。
 そういうことも大いに起こりうる、それが向精神薬の長期服薬です。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:58:47.07ID:0ppIeRuB
精神の病気と風邪
https://ameblo.jp/02161167/entry-12431012990.html
精神科の病気は風邪と似ている。
「うつは心の風邪」と言う意味じゃ無い。
どっちも「その他原因不明の病気」の受け皿になっている、という意味で。

内科で「風邪ですね」と言われて、インフルエンザみたいに病原体が特定されている方が例外で、無数にあるものの極く一部に過ぎない。
風邪に限ったことじゃなく、どれだけ医療や科学が進歩しても、病気のメカニズムも原因も判ってない事の方が圧倒的に多い。

そして原因不明の発熱、咳、鼻水やら腹痛を医者に訴えると、大抵は「ただの風邪ですね」で片付けられる。

風邪ならそれであまり問題は無い。医学は未だ風邪の特効薬一つ見つけてはいないが、
内科なら役にもたたない解熱剤や消炎剤を出されて、多少自然治癒力は妨げられるが、精々回復が数日遅れる位で済む。

精神科の病気も、原因が特定できない心身の不具合の萬引き受け場。
一括りに、誰も確認したことも無い「脳の機能性疾患(らしい)」と言うことにして、症状に応じて実に様々な病名を付けられる。

目眩やら不眠や不安に食欲不振。循環器内科でも消化器内科でも耳鼻科でも脳神経外科でも、
心電図をとっても脳波をみても血液や尿にレントゲン…何を調べても原因が判らない。病名が付かない。

最後の最後に精神科に行くと、何の検査もせず簡単な問診だけで確実に確定診断がおりて病名がつく。
行く病院、診る医者、その時の説明の仕方次第で病名は全然異なったりするが、兎に角名前はつけられる。

うつ パニック障害 双極性障害 統合失調症 発達障害 人格障害 ・・・

原因は「脳の機能性障害・・らしい」ですべて片付けられる。
「その他原因不明」の方が圧倒的に多いのだから、その受け皿としての精神病は勝手に増殖してしまう。
コレだけならまだ大した被害は無いが、漏れなくついてきてしまう薬が内科の様には行かない。
一度口にすると人生そのものを棒に振りかねない事になってしまう。
その前に内科ででも何か具体的な異常が見つかった方が幸運という、笑えない転帰になりかねない。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:06:14.45ID:L7Rf2eVk
良い精神科医?
https://ameblo.jp/02161167/entry-12430789594.html
*鵠沼海岸。MDAA・かこさん茶話会合同屋外ミーティングを終えて

以前にも紹介した精神科のA医師。
世間一般の評価では決して名医では無い、むしろ無知で無責任、患者に寄り添わないと罵詈雑言を浴びせられるタイプだろう。

■忙しいので基本5分間診療  ■ベンゾ依存と離脱症状については熟知している
■熟知はしているが減断薬に際して一切説明はしない  ■減薬ペースは1ないし1/2錠、精々1/4錠単位
■患者の方から「止めたい」「減らしたい」と言わない限り減らさない

そして■新患には基本的に向精神薬を処方しない。
クスリ、特にベンゾをなかなか出さないし、話もロクに聴いてもらえない、
「話が聴いて欲しければ自助会に行きなさい」だから患者にはかなり嫌われた。
A医師を嫌って主治医をチェンジした仲間を大勢知っている・・いや、正確には知っていた。

彼等は全員、精神科から離れられず、ベンゾ増量➡メジャー多剤の道を歩み 瞬く間に無残に肥り3-4年の間に半数以上が死んだ(自死)
残りも完全におかしくなって、診断名も双極性に変わり、いつの間にかいなくなってしまった。

そしてA医師を変えなかった仲間は皆、1-2年の間に断薬して今も何も飲んでいない。
精神科とも縁が切れ、自助に繋がり続けて着実に回復し、働いている。16年ベンゾを大量に飲んだ家内もその一人。
全く何もしてもらえなかったが、他の医師だったら絶対に止められなかった、
主治医と依存関係にならなかったことでも助かった、と断言する。

離脱症状についての説明が無かった理由を尋ねたら、
「言えば絶対ベンゾノイローゼになって、怖くて止められなくなるから」がその答えだった。
精神科に良い医師も悪い医師もいない、不要なモノとは考えていますが
特に依存に関する限りは名医では無く患者に嫌われ そして精神医療の無力を知り
何もしない医師がより害が少なく安全かも知れません。
(参考) https://ameblo.jp/02161167/entry-12305976787.html
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:21:53.52ID:QvHt1ncz
ある高名な精神科医の言葉

メシ食ったか?歯磨いたか?風呂入ったか?宿題やったか?
じゃ、オクスリだしときますねー
全部で3分 また来週~
→「ドリフターズ診療」だと、自嘲気味に仰有ってくれました。

仮にA医師とします。日本の依存症研究の第一人者です。私の仲間たちも御世話になってます。
そのA医師の言葉です。これが精神医療現場の現実だと。直接伺いました。
貴重な証言です。仰有って頂いた事に敬意を表します。感謝もしてます。
裁ききれない大量の患者を、何とかしようとすると、精神科医としてはクスリを出してお引き取りいただくしか無いのですよと、
まー、その通りなんでしょう。

これで病名が付けられ、病名にヒモ付いてるクスリ(麻薬指定)が処方されてるんですよ、事実として。
医師が違えば、病名もクスリも変わっちゃいますよね、アタリ前ですが。
こんなんで麻薬飲まされて、おかしくなったら(なるにきまっとるわー)、別の病名が厳かに与えられ、別の麻薬が・・・・・・

「経験を積んだ専門医が診断し、適切に処方する(であれば、薬物依存にはならない)」??????????????????????????????????????

適切な処方って??凄く無いですか?どっからこんな神をも畏れぬコトバが?

イカンイカン、冷静にならねば。
これが精神医療の実態であるならば、っーか、私の場合も正にコレだったんですが、
患者自身が自分の身を守るよりしゃーないと思うんです。
医者に文句言ったって、壊されてエライ目に遭うの自分だから。自分で考えましょう

飲んじゃうと、思考力落ちるから、出来れば飲む前にオカシイと思いましょう。明らかにオカシイんだから。
そして自分の身は自分で守りましょう。危険な場所には、出入りするの避けましょう。
飲んじゃうと、建て直すのホントに大変なんだから。

「お医者さん大好き、オクスリ大好き、病気大好き」
そんな自分達が、こんな医療を作り出しちゃてる面もあるんだから。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:06:44.59ID:GZQhK47N
https://ameblo.jp/nancli/entry-12432164810.html
病気の診断をつけるカギは、患者さん自身が握っているものです。
外来診察時に、現在服用している薬のことを尋ねることがあります。
残念なことに8割の患者さんが自分の服用している薬の名前を言えません。
お薬手帳を見せていただいてはじめて服薬している薬のことがわかります。
薬に関してはお薬手帳制度ができたおかげでわからないままにならないですむようになりました。

しかしこれまで罹った病気のことを尋ねると正確に思い出せない方が多いです。
10年以上も前のことは誰でも忘れてしまうから当たり前です。
でも過去の病気のことや治療内容は、現在の病気の原因を探るてがかりになることがあります。

自分の健康を守るためには、医療側に自分の過去の医療情報が的確に伝わるように準備しておいた方がよいでしょう。
これまでの自分の病気、健康状態、薬、治療について自分でまとめておくことをお勧めします。
今までに多くの病気に罹かり治療を受けた経歴がある方は、これまでの治療歴を年代順に書き留めたものをつくっておくとよいでしょう。
マイ・カルテです。
新しい病院へ受診した場合もマイ・カルテを医師にみていただけば、毎回同じことを話さなくてすみます。
医師側もあなたの病気について理解しやすくなります。
現在困っていることを継ぎ足せばよいことになります。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:08:33.67ID:GZQhK47N
マイ・カルテの書き方は、
年齢と病名、病院、治療内容、わかれば治療成績を書きます。
例;20歳時   急性虫垂炎 B病院 手術
  40歳時より 糖尿病 Cクリニック 
        薬物治療(ベイスン、ジャヌビア服用中)
  52歳時よりインスリン注射開始 (トレシーバ 4単位)
        現在、ヘモグロビンA1c 6.5%くらい

とくに重要なことは、これまで治療を受けて薬による副作用がでたような場合は、かならず書き留めておきます。
例;抗生剤(ユナシン)で下痢、降圧剤(タナトリル)で咳 など

診察後、早いうちにマイ・カルテを書き直すことを習慣化しましょう。
病気の診断をつけるカギだけでなく医療トラブルを防ぐカギも患者さん自身が握っています。
医師に伝えたいことや聞きたいこともマイ・カルテに書いておくとよいでしょう。
口で言いにくいこと、聞きたいと思っていたのに診察室に入ったとたんに忘れしてしまうようなこともよくあるからです。
医者と患者のパートナーシップが、治療を成功させるコツです。
マイ・カルテを利用してお互いに理解しあいながら治療をすすめてゆきましょう。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:40.34ID:F8YRmn/T
>>384
無愛想なところは、藪堀先生そっくりだけど、
藪堀先生薬多いわりに効かないんだよね。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:15.92ID:VhmRoBNj
精神科医は知らない
向精神薬を離脱で苦しんで止めた人は、その後精神科に通う理由は全く無いし(例外的な人はいようが) 二度と行きたいとは思わないだろう。
どうやって向精神薬を止めたのか?クスリを止めた後、どの程度かかって、どうやって回復したのか?
どんな後遺症が出てどれだけ続いたのか、あるいは消えないのか?

もっと大切なのは どうやってクスリにたよらずに生きているのか? を
それを知り語れるのは、二度と精神科に行くことのない私たち断薬経験者だけ。
お金を払って勉強会にでも呼んでもらえるなら別ですが、そうで無いならワザワザ経験談を聞かせになど行かない。
つまり精神科医はその仕事の中で、向精神薬を断薬した人の経験を聞く機会がない。
臨床的に研究する方法もないし、していない。だから知らないし、知らないしことを教えられるハズもない

敢えて知らなければならない理由もない。
毎日大勢がクスリを求めて列をなして2時間も3時間も待合室で待っているのに、クスリを必要としなくなった「元顧客」の相手をしている暇もない。
向精神薬の副作用や後遺症について、医師の無知や不勉強を糾弾する声は大きいし、
知らずにクスリを出すことが許し難い、と言うのは全くその通りなんですが、
糾弾しても彼等から解決は出て来ませんし、期待すべきでも無いと思ってます。

何も知らない、知りようがない精神科に期待すれば、ベンゾが駄目ならクエチアピンとか、所詮彼等ができることはその位しかないんです。
向精神薬を飲まない方法を、売人である精神科に頼ることがそもそもがお門違いなんです。
期待して頼れば生き延びてしまいます。
それを知っているのは、実際に依存と後遺症の地獄から這い上がり、向精神薬と精神科と完全に縁を切った人達だけです。

https://ameblo.jp/02161167/entry-12432491463.html
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:59:46.04ID:ZzZmq30Y
医原性・薬害を除いて、大戦後に最大のアルコール・薬物依存症者を生み出したイベントは? と言えばベトナム戦争らしい。
動員された延べ250万のアメリカ兵、凄惨な戦場、死と背中合わせの恐怖に晒され、帰還後も多くが深刻な心的外傷から恐怖を酔いで麻痺させなければ正気でいられなくなり、薬物とアルコールに捕まり、大勢の“先行く仲間”を生んだ。
恐怖を酔いで麻痺させなければ正気でいられない
これが一番ヤバい。恐怖は消えない、転移する。

恐怖の対象が孤独であれ、高所閉所であれ
パワハラ上司であれ 家族の暴力であれ
酒やクスリで麻痺させることを覚えてしまうと
いつか恐怖の対象は酒やクスリが切れることに振り替わる。

何度か苛烈なベンゾ離脱症状を経験した後は、再び離脱症状に襲われるかも知れないことが
つまりクスリが切れてしまうことが恐怖の対象になってました。
手元から無くなっていくのも恐怖
そのうち刻々と血中濃度が減って行くのが怖くてどうしようもなくなった。
恐怖から逃れようとすればするほど強くなった。

飲んで数時間もすれば血中濃度が20とか40%とか下がってしまう恐怖。
エクセルで表作って四六時中 “今◯◯%減った” 、次は何時に飲まなきゃ”アタマの中はそればかり。
恐怖は狂気に直結しました。
変動を抑えるために、粉末処方にして日に10-20回に分けて飲もうと考えたり、
ジアゼパムを24時間点滴してもらいたい、それを少しずつ薄くして行くのが理想的な漸減法だと考えて、やってくれる病院を探したり、
自分で点滴道具や注射器を手に入れることまで考えてた。
自分の認識としては必死にベンゾを止めたい減らしたい、真剣に考えてるつもりでしたが、
その思考が恐怖とクスリに狂わされてしまってました。

ベンゾで抑えようとしていたのは離脱症状だけじゃ無くて恐怖と狂気だったみたいです。
結局飲むしか無かった、本当に無力だったと思います。
https://ameblo.jp/02161167/entry-12434874190.html
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:51:51.47ID:q75Aqom7
 今回の『青年はなぜ死んだのか  カルテから読み解く精神病院患者暴行死事件の真実』の出版を受けて「プシコナウティカの会」からお声がかかり、少しお話させていただくことになりました。
 すでに明後日に迫っていますが、お時間がありましたら、お越しください。(以下を参照)
 どなたでも参加できる会です。

 最近、精神科の「医療保護入院」について考えています。
 実際体験された方(医療保護入院の悪用)のお話もうかがい、この制度の罪深さを思います。患者の主張は一切きかず、悪意をもった親族等への一方的な聞き取りのみで、医療保護入院を決行してしまう精神医療。
 入院すれば、薬を飲まされ、隔離されたり、さらには拘束を受ける場合も多々あります。
 これは明らかに人権蹂躙で、精神医療が加担しているという事実。
 被害者はどこへも訴えることができません。何かいえば「病気」にされるだけです。騒げば騒ぐほど、拘束の縛りがきつくなるのと同じことです。
 今後、この問題についても正面から取り組んでいきたいと思っています。
 体験談、伝えいただければと思います。
 kakosan3@gmail.com
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12435201176.html
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:55:16.09ID:q75Aqom7
以下会のパンフレットをそのまま掲載します。
 ★★★ 第 14 回 プシコナウティカの会 のご案内 ★★★
日時 2019年1月26日(土) 13:00〜17:00
場所 東中野区民活動センター洋室3号 (「公教育研究会」名で予約) 
〒164-0003 東京都中野区東中野五丁目27番5号 電話 03-3364-6677
アクセス方法 JR「東中野」駅東口北側から徒歩8分・都営大江戸線「東中野」駅から徒歩12分・
東京メトロ東西線「落合」駅3番出口から徒歩5分
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/174200/d002446.html

◎PART1 (13:00〜15:00)
テーマ 検証 石郷岡病院事件――カルテから読み解く患者暴行死事件の真実(仮題)
報告者 嶋田和子 (しまだ・かずこ  フリーライター)

報告要旨: 2012年1月1日に起きた石郷岡病院事件。職員の暴行による怪我がもとで二年後男性患者が亡くなった。
精神病院における暴力は、「職員→患者」のみならず、「患者→職員」という双方向の問題をはらんでいる。
「精神科の患者は暴力的である」という医療者側の認識に対抗するために、患者は暴力という「言葉」を使うのだ。
そのことでさらに医療者側の認識は補強されていくという悪循環。呉秀三が100年前に嘆いたことは、呉が夢見た入院医療という現場においてもなお同じ状況で患者を苦しめている。
いや、それよりさらに最悪なのは、日本独自の薬漬け医療が加わっていることだ。患者は薬物によっても「実存」を脅かされる。
日本の精神医療とそこに閉じ込められる当事者と――「どちらが狂気か?」。
今回の原稿を書きながら湧いた疑問を皆さんと一緒に考えることができればと願っています。      (文責 嶋田和子)
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:59:02.72ID:q75Aqom7
報告者のプロフィール: 1958年生まれ。早稲田大学卒業。1987年からフリーのライター。
1984年に四国高松にある大島青松園を訪れてハンセン病の実態に触れ(このことは『私たちが、生きること』(ありのまま舎編、新潮社)の中に書いた)、
それを契機に1985年から1年間、東京都東村山市にある多磨全生園に職員として勤務する。
この体験は『大きな森の小さな「物語」――ハンセン病だった人たちとの十八年』(文芸社)にまとめた。
2010年から「精神医療の真実」というブログを立ち上げ体験談を募り始める。
著書:『ルポ 精神医療につながれる子どもたち』(彩流社)、『精神医療の現実 処方薬依存からの再生の物語』(萬書房)、
『発達障害の薬物療法を考える』(彩流社)、『向精神薬、とくにベンゾ系のための減薬・断薬サポートノート』(萬書房)。
『石郷岡病院事件から見えてくる日本の精神医療の現実』(萬書房、2019年1月刊行予定)。

◎PART2 (15:00〜17:00)
テーマ 堕落した責任、本来の責任――「中動態」の視点からの再検討(仮題)
報告者 井上芳保 (いのうえ・よしやす 社会学者、日本社会臨床学会運営委員、『つくられる病』等の著者) 

報告要旨: 2018年9月23日に東大駒場キャンパスにて、國分功一郎、斎藤環、高木俊介、石原孝二の四人をパネラーに迎えて
「オープンダイアローグと中動態の世界」というシンポジウムが開催されました
(主催はオープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパン(ODNJP))。会場には約450人が集まりました。私もそこにいました。
そのうち、國分報告「中動態/意志/責任をめぐって」と斎藤報告「臨床で使える中動態――オープンダイアローグとの関連性をもとに」とが
『精神看護』22巻1号(2019年1月号)に特集の形で掲載されています。
精神医療改革を考える上で興味深い内容なので紹介してみます。PART1の討論の参考になるなら幸いです。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:21.80ID:KgTvhvK5
藪先生お元気?
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:07:53.44ID:HQlTIHyM
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12436375741.html
 今回の本、『青年はなぜ死んだのか カルテから読み解く精神病院患者暴行死事件の真実』の出版を記念して、
神田神保町にある書店【書泉グランデ】にて、トークイベントを開催させていただくことになりました。
 今回のイベントでは、家族による医療保護入院を経験された女性(深山さん)に取材するかたちで、
病院での「治療」がいかなるものだったのか、その凄まじい体験談を皆さんにお伝えできればと考えています。
 この本にも描いた精神科病院という「場」における精神科の「治療」といわれるものが、
実際患者さんにとってどのような体験であるのか、それがどれほど大きな「トラウマ」を作り出してしまうものなのかを、
深山さんとともに考えながら、精神科病院という闇に光があたり大勢の方にこの現実を伝えられればと願っています。
 正直、人前で話すのはあまり好きではないのですが(書くほうが本業です)、
せっかくの出版、機会ですので、トークイベントをさせていただくことにしました。
 多くの方に足をお運びいただけると嬉しいです。

日時 : 2月28日(木)午後7時〜午後8時30分
場所 : 書泉グランデ7階  東京都千代田区神田神保町1-3-2
詳細は以下のホームページからお願いします。
事前申し込みが必要です。29日から受けつけています。
「お問合せ」フォームから事前申し込みができるようです。
 https://www.shosen.co.jp/event/93085/
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:22:37.35ID:6kRbqkXP
適当に患者さんにウソをつくお医者さん・1
https://ameblo.jp/8791mia/entry-12435028127.html
エビリファイはメジャーなので、基本的には太る副作用があります。
うつでの適応承認時のエビリファイの副作用頻度
アカシジア(28.1%) 体重増加(10.1%) 振戦(9.4%) 傾眠(9.0%) 不眠(7.3%) 便秘(5.6%)

「薬を飲むと気分が安定してご飯が食べられるようになる。
そうすると運動量よりも食べてる量が多いから、結果として太っちゃうんだよね。」
こんな大笑いな理由を先生自身が本当に信じているのか、
はたまた患者さんを安心させる為にウソをついているのかはわかりませんが、
「精神科の先生ってほんとに適当なこと何でも言うんだな。」と思ったコメントでした。
例え患者さんを安心させる為に言ったとしてもウソは良くないですし、
こういうことを言っていると他の部分でもエスカレートしてどんどん適当なことを言うようになってしまいますよね。

エビリファイは他のメジャーに比べて副作用が出ない薬と言われていますが、それは目に見える部分のことであって、
実際はじわじわと体を蝕んでいることは確かなので、血液検査や尿検査、心電図の検査などは定期的にされた方がいいと思います。
もちろん他のメジャーも同じです。(精神薬全般に言えることかもしれませんが、メジャーは特に。)

今はベンゾの減薬・断薬の際に、不眠を解決する薬としてセロクエルを使う人が多いみたいですが、セロクエルはジプレキサの次に太る薬です。
血糖値が上昇しますし、決して体にいいものではありません。
なるべく使わない方がいいと思いますし、今ベンゾの減薬・断薬で使っている人も早めに止めた方がいいと思います。

お医者さんは精神科医と言えど医師なので、ウソをついたりしてはいけないのですが、精神科においては全てが仮説の上に成り立っており、
どれがホントなんだかウソなんだかがはっきりと決まっておらず、診断は全て医師の裁量に任されていて、
治った治らないの定義もあいまいで、「医師の失敗」というのも存在しないので、
お医者さんもだんだんと適当なことを言うのが平気になってきてしまうのかもしれませんね。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:10:57.39ID:lPWygFFZ
適当に患者さんにウソをつくお医者さん・2
https://ameblo.jp/8791mia/entry-12436310182.html

娘は投薬後悪くなり、入院したらもっと悪くなったのですが、
あまりの悪化にまだ精神医療初心者の私も疑問に思い、カルテを開示しました。
カルテを見ると、最初エビリファイ6mg・リスパダール1mgだったのが、
エビリファイが無くなってリスパダールが9mgになっていました。

入院中医師は
「色々とやってみたけど、これ以上良くならない。リスパダールでちょっと良くなったかな、と思うぐらい。」
と言っていました。
その時は私は「そうなのか」と思っていましたが、カルテを開示してみたら、
ただリスパダールをどんどん増やしていっただけで、全然色々やってないということがわかりました。

そのうち最初の医師は病院を去り、担当医が変わりました。
次の医師と面談した時、医師は
「カルテを見るとジプレキサをメインに投与されていたようですね。」と言いました。
この医師は私がカルテを開示して、入院中の薬の投与の経緯を知っているのを知らずにこんなことを言ったのでしょう。

確かに退院前の2週間程リスパダール9mgの上にチョンとジプレキサ5mgがのっかっていました。
リスパダール9mgのCP換算値はCP900mg、ジプレキサ5mgのCP換算値はCP200mgです。
投与の期間、量、どちらをとっても明らかにメインはリスパダールでしょう。
なぜ医師がこんなウソをついたのかはわかりません。

流石にリスパダールをひたすら増やし続ける治療というのはヤバイと思ったのでしょうか、
それともジプレキサの方が新しい薬だからウケがいいと思ったのでしょうか。
もしかしたらカルテをよく見ずに、ただ適当に言葉を発していただけなのかもしれません。

「精神科の治療って適当なんだな。」
「精神科のお医者さんって簡単にウソをつくんだな。」
この件依頼、精神科医は必ずしも患者や家族に本当のことを言わないこと、
精神科の治療というのは他科とは違い、適当な面が大きいことを悟ったのでした。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:10:17.43ID:TTig3BDf
>>396
藪堀もそうだね。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:39:11.17ID:OJemp82d
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:59:29.94ID:QhVIU8VD
おいおいおい!子供にもうつ病があるんかい!
https://ameblo.jp/aaa2806899/entry-12437862928.html

あはは😅 
まじですか?
うつ状態ではなくうつ病ですか?

製薬会社のチェック項目なんですが因みに自分やってみたら
全てあてはまっていました😅

50年以上生きていますが
子供のうつ病って聞いたことありません

ご存じな方
ぜひとも教えて下さい
子供のうつ病とはどんな病気なのかを
どのようなデータを使いどのような指標に基づく客観性のある診断であるかを
誰しもが納得できる説明をお願いします
まさか不登校になっているからうつ病にしている、そんな安直な理由ではないでしょうね

http://kodomoutsu.jp/

【連絡先】
MDAA東京
samrai2806899@gmail.com
MDAA田無・M茶房草加
mdaa.tanashi@gmail.com
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:01.19ID:QhVIU8VD
大人の発達障害 (神戸新聞NEXTの連載)

NEW!2019-02-05 14:22:28

テーマ:発達障害
 神戸新聞NEXTで、「大人の発達障害」をシリーズで伝えている。
毎回違う精神科医に「大人の発達障害」について語ってもらったり、
当事者を取材したりして、その理解を深めるのが目的らしい。
 どの話もそれなりに「大人の発達障害」とは実際どのようなもので、
どのような「生きづらさ」があるかを伝えているが、
内容があまりに薄く、きれいごとで、読者に医療信仰を深めさせるのに成功している。
 https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shinhyogo_iryou/201901/0012011293.shtml



続きは
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12437973692.html
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:33:30.69ID:V7RBeTih
https://ameblo.jp/aaa2806899/entry-12438171036.html
毎日のよう様々な方からメールが来ます
そのほとんどが
「薬を減断薬したいが苦しまずに良い病院と良い先生を探している、情報があったら教えてくれ」という内容です
はい
自分もかつてそう思ってました

でもそんな病院や医師はいないことに気づき
まずやったことは医師や医療を捨てたことです
そして自分の中に医師を7人置いたのです

その医師とは
・思い込みに気づく医師 ・食事を改善する医師 ・身体を動かす医師 ・呼吸を深くしていく医師
・身体を37度以上に上げていく医師 ・コミュニケーションをよくする医師 ・感情を溜めないで流していく医師
この7人です
そしてこの7名は今も自分の中で育っていってます

世の中の常識は「具合が悪くなったら病院へ行き医師にかかりましょう」でしょうがその常識を変えていきました
きちんと医師や医療を棄てること
そして自分の中に医師を作り育てていくこと
とても大事だと思います

ごめんなさいね、私の返事は冷たく感じるかもしれませんが本当に治したいのならばどうかお考えください
答えはご自身の中にあるのです
https://youtu.be/3m88sgUOllA
悪も味方につけてね
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:50:46.07ID:BR3CWoC6
堀口先生って、
暗〜い藪オーラ
出しているよね。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:50.26ID:PQbFUFHm
>>404
テキトー診療で、
ガッポリ儲けているのに、
貧相だよね。何故?
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:23.35ID:Ssn/f6Ox
患者さんに適当にウソをつくお医者さん・3
https://ameblo.jp/8791mia/entry-12438955350.html
読売新聞で連載されていた「新・精神医療ルネッサンス」。
筆者の佐藤 光展記者の著書、「なぜ日本の精神医療は暴走するのか」から。

一郎さんは「自閉症」と「知的障害」を併せ持つ「重複障害者」と診断されたものの、
両親の愛と周囲の理解で順調な子供時代を過ごします。
青年になった一郎さんは時折手に余るような落ち着きのなさを見せるようになり(子供時代から飲み始めた精神薬の影響かもしれません。)、
ご両親は母親の具合が悪くなったことでやむなく一時的に施設に入所させることを決断。
そこで「睡眠を安定させるために精神病院に入院して薬剤を調整してください」と言われます。
ご両親は一郎さんを「隔離しない」と約束してもらい、A病院に入院させます。

「隔離はしませんよ。」
病院側は言いましたが、精神病院がそんな約束を守るわけがありません。
一郎さんは初日から隔離され、精神薬の大量投与を受けたのでした。

こちらが精神病院に入院する前の一郎さん、https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58808
こちらが 入院3か月後の一郎さんです。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58808?page=3

今までの一郎さんの面影はなく、老人のように老け込み、やせ細り、背中は薬の影響で曲がってしまっています。
背中の湾曲について病院側は
「痩せたのは糖尿病のカロリー制限のためです。痩せて胸の前の脂肪がなくなり、
支えがなくなったので、もともと短い首が前に傾いたのです」と答えました。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:38.75ID:Ssn/f6Ox
そんなバカな話があるわけがありません。
これはどう見ても精神薬の副作用の錐体外路症状です。
精神病院というのは自分たちの都合が悪くなるとなんだって言うところなんですよね。

「信じた私がバカだった。」お母さんはそう仰っています。
これは精神医療ユーザーの中で、多くの人が経験することでしょう。
4か月にわたって隔離と多剤大量投与を受けた一郎さんは、退院したその月に、亡くなっています。
死因は急性心筋梗塞だったそうですが、もちろんその原因は精神薬の投薬、
精神病院での「治療」であったことに間違いありません。

ご両親は国を相手に裁判を起こし、今でもそれは続いています。
しかし裁判で勝つのは難しいでしょう。
多分医師は一郎さんが薬にあまり強くないタイプだということを考慮せず、どんどん薬を足していったと思われますが、
世の中にはもっとたくさんの量の薬を投与されている人がいますので、その医者が決めた薬の種類や量が「間違っている」と判断されることはないからです。

精神病院の惨い治療でまた一人の人が亡くなりました。
串山一郎さん、38歳。
お気に入りのバッグを取り上げられ、弱った体で 「家に帰してください。」 と言った一郎さん。
問題行動のある人間を薬で弱らせて大人しくさせる。これが精神医療の本質です。

一郎さんは子供のころに「てんかん」の診断を受け、抗てんかん薬を飲み始めています。
そして徐々に、少量ではありますが、種々の向精神病薬が増えていきます。
一郎さんがたまにイライラしたり落ち着かなくなったりするようになったのは、
そんな薬の影響もあるのではないでしょうか。
精神薬は長い期間飲むと、副作用が大きくなってくることがよくあります。

一郎さんはまた一つ、精神病院での「治療」というものが
どういうものなのかということを、私たちに教えてくれました。
一郎さんは死という形で精神薬から解放されましたが、
このような人間を死に追い込む、治療という形の殺人が、
早くなくなるように切に願います。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:05:25.92ID:4jMsL1y7
https://ameblo.jp/02161167/entry-12438851491.html

国連こどもの権利委員会から日本への勧告が出されていますね。
国連子供の権利委員会勧告(英語)
https://tbinternet.ohchr.org/Treaties/CRC/Shared%20Documents/JPN/CRC_C_JPN_CO_4-5_33812_E.pdf

日本の大メディアでは虐待問題についての部分だけが小さく扱われていて、何故かスルーされてますが
ADHDの診断や、安易な向精神薬の投薬治療が蔓延する日本の現状に対して
「深刻に懸念する」と、非常に強いトーンでの勧告がされています。
精神刺激剤の使用は「最終的手段であるべき」にもかかわらず、
社会的背景や、非医療的な処置は無視して、
子供たちに危険なクスリが、その副作用や代替手法について十分告知されること無く…出されている、と。

これだって「虐待」だと思うのですが。
そして、このような勧告がなされている「事実」を一人でも多くの方が知らなければならないと考えます。
それでもそのクスリを子ども達に使いますか?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:12:15.32ID:rpOJT5Lc
藪オーラに同意
1票入れます!
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:13.61ID:o6oaVLS3
>>408
思春期の相談とか藪堀も言ってたな。
ヤバそう。
早い転院が吉。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:03:44.92ID:6VdcizYH
遠くの名医より
近くの藪オーラ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:59:11.04ID:HRB00jOs
梅祭り&桜祭りのご案内
https://ameblo.jp/aaa2806899/entry-12440048978.html

MDAA川崎 MDAA伊豆にて梅祭り桜祭り開催されます 。よろしければご参加ください

《梅祭り》MDAA川崎企画 春を感じに 鎌倉 瑞泉寺 梅見学!
・日時 2/21木曜日  ・集合場所 鎌倉駅 東口 交番前
・集合時間 10:15 (厳守)バスC10:25(遅れる方は次のバスで鎌倉宮まで来て下さい。)
・持ち物 飲み物 レジャーシート、防寒

・コース 集合10:15→C京急バス(大塔宮行き)10:25出発→大塔宮下車10:30
→鎌倉宮見学(本殿、厄割石体験→瑞泉寺12:00→お昼(スエ亭さんのお弁当)
→梅見学13:00→大塔宮バス停13:30→鎌倉駅13:45→カフェでミーティング14:00→16:00-16:30頃解散

・申込み samrai2806899@gmail.com

・お弁当 各自持参  お薦めは 鎌倉 スエ亭 スエ亭さんは、鎌倉野菜を使った自然食のお弁当です。
お料理が大好きな女性が、無店舗から活動したお弁当屋さんです。
鎌倉駅10:15に人数分のお弁当を持って来てくれます。(主催者が手配します。)
スエ亭弁当800円 必要な方は申し込みの際に『お弁当も申し込み』とメールに書いてください
フェイスブック https://m.facebook.com/sueteisueben/?locale2=ja_JP
…………
《桜祭り》MDAA伊豆企画
もうすぐ早咲きの河津桜の季節です。河津桜まつりは2月10日から3月10日まで開催。
MDAA伊豆 通常ミーティングは沼津で行ってますが今回は「河津桜を観に行こう!」の屋外企画です。
お花見のあとはミーティング(場所未定)。
日時: 2月24日(日) 午後  集合場所・時刻: 未定。追ってご案内します。
*雨天中止 参加資格: 自由(要事前申込み)  今のところ4-5名が参加する予定です。

当日はかなりの混雑が予想されるのと、結構な距離を歩くので、
比較的離脱症状が落ち着いて健康状態に自信のある人のほうが無難かと思います。
参加申込みはこちらまで。 mdaa.tanashi@gmail.com
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:03:38.70ID:p/NufIvC
*2月17日(日) には川崎(武蔵溝ノ口)、福岡(博多)でMDAAミーティングが有ります。

週に二回は自転車で吉祥寺に行く。武蔵境通りから井の頭通りを左折するだけの至極簡単な、
約25分のルートで、目を悪くする迄はクルマで何百回も通っていた。
ベンゾを長く飲んでると、これがわからなくなって始終迷子になっていた。
ベンゾによる認知障害の中でも方向感覚の喪失を訴える人はとても多く、
駅から田無の会場に辿り着くまでに迷われる人も少なくない。
空間認識どころか平面的な認知もダメ
地図が読めない。ルートや方角がイメージできず、記憶もできない。
一本曲がるともうどうしたらいいかわからない。

離脱の不安がこれに重なるとすぐにアタマが真っ白、「ココはどこ? ワタシは誰?」とパニック状態に。
これ、バスポートとカードとケータイだけ持っていれば世界中自由に動き回れたハズの身にはキツかったです。
幸いベンゾを止めてからは徐々に解消され、3年過ぎた今では完全に元通りですが、
あのベンゾ迷子になったときの強烈な不安感は子供の頃の原体験というか、感覚が10倍になって襲って来たようでした。
世界中で自分だけが隔絶されていて居場所が無いかの様な解離、孤独、絶望感、そして恐怖。

ズーッと感じていました。それを誤魔化していたんだな、と。
クスリやセックス、酒や仕事そしてギャンブル…
飲んでいれば、酔っていれば感じなくて済んだし
忘れさせてくれるものなら何でも良かった。
麻痺させていたのは迷子の恐怖だっんだと思います。

2月のMDAAミーティング開催予定です。
https://ameblo.jp/02161167/entry-12440030374.html
0414低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/15(金) 09:27:54.58ID:36LaqSQZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:08:56.19ID:3tv6VjNw
藪オーラ先生〜('A`)
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:47:38.73ID:/Jzv2G3w
*明日2月17日(日) は川崎(武蔵溝ノ口)、福岡(博多)でMDAAミーティングが開催されます。

精神医療からのOB会があったらいいな、と思ってます。MDAAとは関係のないお話です。
こちらは匿名じゃ無くて実名の名簿アリで、Facebookとかで繋がりOB会やって、情報・意見交換して
時に外部にもモノ申すフラットで緩やかなネットワーク。

精神医療につながり向精神薬の服薬を経験し
そのために健康状態を悪化させ 薬を止めて回復して精神医療から卒業した人の集い
精神医療も向精神薬も百害有って一利も無かった、と実体験に基づいて実名でそう証言できる人の集い

多分、貴重な生き証人団です 現実的な所でOBが100人も集まればいろんな事ができるだろうと思います。
断薬から回復の体験談をまとめたり被害者連として活動したり活動を支援したり
精神医療改革について役所や政治家への政策提言をしたり
マスコミを通じての啓発運動や署名活動をしたり 場合によっては集団訴訟も??

何をするかは先々の話としてとりあえず百人で精神医学の学会で講演してみたいですね。
どうやって治ったのか回復したのか、を

そして言いたい。薬で百人治した精神科医とその薬で治した患者百人に是非会わわせて下さい
薬で治せることを証明してみて下さい

薬漬けの「寛解」とかいうインチキは当然NGです。
治ると言うのは医者に行かず、薬を飲まなくて済むようになることです。
「誤診だった、キミ達は病気じゃなかった」とか言うのもナシです。
「誤診」で危険極まりない向精神薬をずっと飲ませてたんなら、それはそれで落とし前を付けてもらいますから。
まぁ元々他人の精神の問題を、他人が「治す」という概念自体が有り得ない話ではあるのですが。
もう周りにOBは何十人といますから、満更無茶な話でも無さそうです。

2月のMDAAミーティング開催予定です。
https://ameblo.jp/02161167/entry-12440416051.html
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:32:58.07ID:lRyVJ0lT
近くの藪オーラ堀先生より
遠くの名医!
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:36:47.31ID:rt0zEc3c
藪オーラ
伝染すると
みんな鬱
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:29:49.33ID:Cbww3YMl
https://ameblo.jp/02161167/entry-12441134919.html
さすがにウンザリしてきた、スマンが毒吐く。
どこの世界にジャブを止める方法を教えてくれる売人がいるだろうか?
パチンコを止める方法を教えてくれるホール主がいるだろうか?
酒を止める方法を教えてくれる酒屋がいるだろうか?

いやそれ以前に 誰も彼らに止める方法なんか聞かない。
商品に依存させるのが商売なんだから、知っていても教えないだろうし、
そもそも知らないし、知っていなければならない理由も無いし
そんなコトわざわざ言われなくてもみんな良く解ってるから誰も聞かない。

なのに何故か「薬を止めさせてくれる精神科医はいませんか?」
は年中尋ねられるけど、その質問の意味は全く同じです。
彼らが優しく教えてくれるとすれば飲む方法、飲み続ける方法かせいぜいより高い別の薬でしょう?

もっと言えば、他人に教えられる「止める方法」など元々存在しない。
自助ミーティングに出たって、「止めた経験」は幾らでも聞けるけども、「止める方法」なんか誰も教えちゃくれません。
私も知らないし、教わった事もない 教えられないし、教えた事もありません。

ついでにどこの世界に毎日打ってるポン中にジャブの止め方を聞く奴がいるだろうか?
一日中ホールで打ってる奴に、パチンコ止める方法を聞く奴がいるだろうか?
毎日飲んでるヨッパライに酒を止める方法をを聞く奴がいるだろうか?
彼らがバカ親切に教えてくれるとすれはずっと打ち続ける、飲み続ける方法か、もっとマシな酒やクスリ位しかないでしょう?
或いは、本当に知りたいのはそっちなのかも知れませんが…毒です…
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:25:26.74ID:v+AEr5mw
今朝のNHKニュースで近い将来の医師不足が懸念されてると報じられていた。
足りなくなるのは外科医や内科医で、余りそうなのが少子化を反映してか小児科と精神科医だと。
そりゃそうだ、と思う、ハッキリ言って目茶苦茶ラクだから。

例えば一人前の外科医になるのはホントに大変。
医大・医学部で6年 卒業して医師国家試験通って医師免許もらって研修医と言う奴隷が2年。
そこから医局で助手しながら雑用や当直こなして、研究して勉強して、教授のゴマ擂って論文書いて学位通してもらって、患者も診て
その間に技を盗んで教わって手術の腕を磨いて
心臓外科でも脳外科でも何とか切れるようになるまで7-10年単位の年月がかかる。
そして患者の命を背負わねばならないし
専門医認定も取らなきゃいけない。消化器でも脳外でも心臓でも4年間ミッチリ研修してやっと受験資格が得られるし、専門医じゃなきゃ役に立たない。
そしてどれだけ努力しても 腕が立たない、メスが切れない、評判の悪いドクターには客が寄りつかない。
とても割がワルいしメスが切れない優しい人格者より、
どれだけ傲慢でスケベで強欲でイヤな奴でも天才外科医「ブラックジャック」や「財前五郎」の方がいいに決まってる。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:27:03.04ID:v+AEr5mw
では精神科医の場合は?
まず精神の病気そのものは命に直結しないから気楽。医師免許さえあれば精神科でも心療内科でも看板はすぐにかけられる。
専門医認定試験は一応あるが、試験も研修も全然ラク。寝る間を惜しんでシミュレーターで手術手技を磨く必要も無い。
開院するのに設備投資もほとんど要らない。リスクが小さく回収が早い。
自分は病気だ、と訴える人に病名を付けて、クスリをドンドン出すだけでアッという間に元が取れる。

だが何といっても1番ラクなのは何故か精神科医だけは実績を余り問題にされない
手術を委ねる外科医なら、症例数や執刀医の経歴や評判を気にするだろう。
平たく言えば、 何人切って何人助けて何人死なせたかが1番の関心事。執刀を委ねるなら調べたり聞いたりするだろう。

ところが精神科にかかる時には、どういうワケか、医師が「何人治した」とか「何人廃人にした」とか「何人殺した」を気にすることはまずない。
患者が気にするのは、厳しく五月蝿いことを言わずに自分に合う良いクスリを出してくれるかどうか?
自分の話を長い時間かけて、ウンウンと聞いてくれるかどうか?自分に優しくしてくれるかどうか?構ってくれるかどうか?
これが良い医師の基準だから。
「何人治したのか?」「何人壊したのか?」は余り問題にされないから、精神科医はラクな稼業なんです。
余るのも道理です。
https://ameblo.jp/02161167/entry-12441329878.html
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:01:31.35ID:E2EWPYTx
昨日診察
藪オーラ凄かったwww
今日はゴルフ場で
藪オーラでしたか?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:15:14.25ID:RKwp0T00
(お願い) 3月のMDAA開催スケジュール
https://ameblo.jp/02161167/entry-12441454651.html
(お願い)ご自身の向精神薬の服薬・減薬・断薬体験談をお話頂ける方、どんなお話でも構いませんので下記連絡先までぜひお声がけ下さい。
あなたの経験がどれだけ人の役にたつかに驚かれると思います。あなたのお話を待っている大勢の人が全国にいます。
このメッセージが一人でも多くの、今向精神薬の問題で苦しんでいる方に届くことを願っています。

3月のMDAAミーティング開催予定をご案内します。未定の会場については決まり次第ご案内します。
3月2日(土)12:00〜15:00  MDAA東京 会場:横浜市東戸塚地域ケアプラザ 横浜市戸塚区川上町4-4
3月9日(土)10:00-12:00*会場都合で土曜午前開催です。MDAA田無 田無フレンドリー 東京都西東京市田無町4-17-14
3月10日(日) 13:30-16:30 MDAA伊豆(沼津) 沼津大手町会館 静岡県沼津市大手町3-5-16
3月16日(土) 12:00-15:00 MDAA川崎(武蔵溝の口) 会場:高津市民館 川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー11階 グループ室
3月17日(日) 13:30-15:30 MDAA福岡 会場: 東光公民館 福岡市博多区東比恵2丁目21−22
3月23日(土)13:00〜16:00 MDAA大阪 会場:高槻マリア・インマクラダ幼稚園 大阪府高槻市野見町2−15 土曜日は休園日にあたりますので教会の入口から入ってください
3月24日(日) 13:30-16:30 MDAA府中 府中市民活動センター  プラッツ6階 会議室
3月26日(火)13:30-15:00 MDAA田無 会場:田無フレンドリー 東京都西東京市田無町4-17-14
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:16:23.23ID:RKwp0T00
【連絡先】
MDAA東京 samrai2806899@gmail.com
MDAA田無、福岡 mdaa.tanashi@gmail.com
MDAA府中・伊豆 recovery.fuchu@gmail.com
MDAA川崎 mdaa.kawasaki@gmail.com
MCafe静岡 mcafeshizuoka@gmail.com
MDAA大阪 mdaa.oosaka.sora@gmail.com

【注意事項】
@ MDAAは処方向精神薬の問題を抱える当事者や家族の回復を目指す自助グループです。減薬(服薬)方法を指導する場ではありません。
参加資格は設けていません、興味のある方はどなたでも参加頂けます。
A ミーティング参加に当たっては、会場費などの実費を賄うために、お一人200円以上の献金をお願いしています。
B ニックネームでの参加を推奨しています。どこまで自分のプライバシーを明かすかは自分で決められます。
C 参加者が安心して参加できる安全なミーティングを維持するため、ミーティング会場で聞いた話は決して外部に持ち出さないようお願いします。
D MDAAはいかなる外部の問題にも意見を持つ事はなく、特定の団体や思想に支持も反対もしません。MDAAの名前が外部の論争で引き合いに出されることが無いようにご協力をお願いします。
Eミーティングにおいて司会者が話すことも、他の参加者が話すことも個人の意見であり、その会場を代表するものでもMDAAを代表するものでも有りません。各人の意見は全て個人の意見として尊重されます。
F 個人情報の交換には十分に気をつけ下さい。参加者個人間でトラブルが発生しても、事務局は一切関与できませんことをご承知置き下さい。
Gミーティング終了後に懇親会(任意・自費参加) を行う会場があります、お気軽にご参加下さい。
*懇親会は禁酒です。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:18:13.48ID:EIp53+63
藪オーラは薬で治りますか?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:12:45.19ID:kCHkRMIf
徳島に単身赴任している息子が発達障害と思い込みストラテラを飲んだ1年前
俺はそれを本人から聞いて慌てて徳島へ行った
単身赴任のマンションで彼の話しをじっくり聞いてみるといろいろな事がわかってきた
(酒の瓶が転がっているのが気になった)

要するに上司が仕事を無茶苦茶に振ってくる
5個か6個の仕事を同時にこなさなければならなく、その場所には社員は息子と上司しかいなくて他はアルバイトだという
そのような仕事の忙しさに加え、空気が読めない自分に欠陥があると思い込み
それで同時に仕事をこなせない自分は発達障害ではないかと心療内科へ行きストラテラが処方された
それを聞いて俺はしばし無言になってしまった

約3時間俺は俺の失敗だらけの仕事人生を話した
俺の場合、お前とは逆に空気を読み過ぎてし失敗してしまったこと、、、等など沢山話しをした
その日から彼は、ストラテラを断薬
幸い2日間しか服用していなかったが断薬後2日間は全く怠くて動けなったという

あれから1年経ちもう一度彼に聞いてみた
ストラテラや他の精神薬は飲んでないかを聞いた
彼はこう言った
上司が代わり、とても仕事がし易くなった
発達障害だと思っていたがそれは思い込みだった
薬なんていらない
今は仕事が楽しい……彼の部屋には酒の瓶も無くなっていた
https://ameblo.jp/aaa2806899/entry-12441953375.html
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:36:08.17ID:+bmsYjg7
>>425
藪堀先生も薬飲んでるんでしょ?
でも治らないね。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:25.00ID:zIAkFR+Z
土曜日も藪オーラ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:20:24.07ID:onDloU+w
医療保護入院制度を考える(2/28)トークイベント

 2月28日に、神保町の「書泉グランデ」で私と共にトークイベントに出席してくださる女性(深山さん)の体験を紹介します。
彼女が、昨年、大阪精神医療人権センターの「人権センターニュース8月号」に、ご自身で書かれた文章です。以下、ご本人の許可を得て掲載します。
それにしても「医療保護入院制度」・・・こうなると当事者はもうどうしようもありません。もがけばもがくほどに拘束の締め付けが強くなり、鎮静剤を点滴でガンガン入れられる。
この状況において当然の「反応」であっても、精神病院という場では「病気」にされてしまいます。これが「医療」でしょうか。
医療という名の「人権侵害」以外の何ものでもないのではないでしょうか。あまりにひどい……。

医療保護入院を経験して
〜医療保護入院制度の廃止を求めます〜

(続きは…)
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12442036862.html
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:41:54.50ID:zGL6fjcF
明日は雨なのに藪オーラか
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:20:10.88ID:Q7osGsdc
神様は不公平だと思う。
ベンゾ10年以上しこたま飲んでいても、3-4日寝られない程度でアッサリ止めてしまう人がいるかと思えば、
ソラナックス日に3錠を1年足らず飲んだだけで、3年かけても止めきれず、
挙げ句に厳しい常用離脱に見舞われてしまう人もいる。

なにが運命を分けてしまうのかはわからないが、一旦激しい離脱症状を経験してしまうと、
殆どの場合ちょっとやそっと戻したくらいでは治まらない。
だからと言って歯を食いしばってステイしたところで常用依存が進んでしまい
時間と共に症状が酷くなってしまったりする、私の場合はそうなった。

そこで大量増薬、結局何年もかけて減らした分が元の木阿弥、
いやそれ以上飲む羽目に陥ってしまうケースが多い。
こうなると離脱症状に長年の減薬疲れも加わり心が折れてしまい、断薬どころじゃ無くなってしまう。
精神科医の「あなたは◯◯病でクスリが必要なんです」を受け入れてしまい、下手するともっと多剤になったりする。

常用離脱で進退際まってしまい、仕方無く前に進めて止めきった、
そうせざるを得なかったという断薬体験談は非常に多い。
その後も深刻な後遺症も無く1年程度で離脱症状も忘れられる位に治まる人もいれば、
3年以上辛い症状を引き摺る人もいる。
離脱のメカニズムは複雑で、計算通り目論見通りには行かない、
体質なのか他の要素なのか、どこかで運不運とかコントロールし得ない要素が絡んできてしまう。

私は結果的には再服薬もせず、それこそ薄皮を剥くように楽になって来ましたが、
減薬について自分のやり方が正しかったとは全然思っていません、
むしろ無駄な置換やら代替薬で依存を拗らせしまい、間違いだらけだったと思います。
大した後遺症もなく飲まずにいられるのは幸運、神様の悪戯としか言いようがありません。

*明日2月26日(火) 13:30-15:30はMDAA田無です。
https://ameblo.jp/02161167/entry-12442640298.html
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:38:44.75ID:lWHoOq3a
田中幸子のひとりごと 〜自死で子供を〜
理由のある悲しみは精神科に行ってもどうにもなりません

自死した人の中で精神科の医療を受診していた人6~8割
 死にたくないと強く願い   医療に命を託し・・・死んだ人たちが多い
 そして 悩みや苦しみは精神薬では解決しない
ましてや  電気での治療なんて・・・とんでもない

昔々・・・昔から精神科の治療は クスリ→電気治療→クスリ→電気治療を繰り返してきた
   クスリも電気治療も   ロボトミーも 何の解決にもならない
自死を防げない  テレビ等の内容をそのまま信じるのは危険
 精神科に入院して 完治して退院する人は   年間4人 全国で・・・4人です・・4人

精神科に行ったら最後 死ぬか障がい者になるか 精神疾患からの脱出はない
 正しく 治療を施してくれたら    完治するケースも多くあるのに・・・
日本では治らない・・治そうとしていない  一生治らないものだと 洗脳されている人が多い
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:40:04.07ID:lWHoOq3a
    人間の喜怒哀楽の全てを精神疾患にしようとしている それが製薬会社
  多くの人に精神科につなぎ   一度飲んだら 依存し
    やめられなくなる 精神薬を一生飲んでもらえば 利益は増えていく

    生きずらい社会を作り  悩みや苦しみを増やし 解決しないで
精神薬を飲めば 悩みや苦しみが消えますよ・・と宣伝し  精神科の住人を増やしていく
一度送り込んだら   万々歳  抜けられなくなるのですから
     遺族の死別の悲しみさえも 精神薬で何とか出来ると信じ込ませているんです
保健師さんたちも 医師の指導のまま 考えもせず
 遺族を精神科に繋ぎ 精神薬を飲んでもらい 支援だと満足している

    その後 その遺族がどんな生活をしているのか 興味もない 無責任な支援を続けている
  悲しい気持ちは 普通です 
     苦しいのもふつう 淋しいのも 虚しい気持ちも普通
    
 この悲しみと苦しみは  生き返ったら 治る
生き返るなら薬をのむ でも生き返らせるクスリはない だから私は飲まない
  そして 精神科に繋いでおきながら やっぱり自死遺族は精神疾患者が多いという

     自死遺族支援をしている民間団体も含め  行政の皆さんも 自死遺族を精神科に繋ぎながら
 陰で   自死は遺伝だなどと言っている
 自死が遺伝だと言わせないためにも    遺族は精神科に行かない事です
   表の言葉と裏の言葉があることを    遺族に知ってほしい
   散々に言われ 散々見て聞いてきました    それが現実です
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:24:02.20ID:4gFHxECZ
藪オーラ先生って
創価学会なんですか?
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:21:43.19ID:2pdKDiHP
藪オーラで
南無妙法蓮華経
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:21:21.43ID:XzcMvgkb
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゛l゛l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ

南無妙法蓮華経
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:09:35.80ID:JQneFpsL
診察中「藪オーラ」って言葉を思い出して
笑いをこらえるのが大変だった
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:00:30.42ID:3iA/+O+4
薬害撲滅デー(8月24日)
https://ameblo.jp/02161167/entry-12444972800.html
昨日の実行委員会に出て来ました。
内容詳細は控えますが、
薬害エイズや薬害肝炎被害者団を支援してこられた
多くの弁護士、薬剤師、法学部学生他の支援者に交じり
向精神薬当事者の一人として顔を出し、少し意見も言わせて頂きました。

リレートークを、というお声掛けも頂きました。有難いのですが迷いが出ます。
何せ迫力が無いんです、今はピンピンしているから。
4年前は半廃人で寝たきりであっても、離脱症状で七転八倒しても
何とかクスリを手放してしまえれば回復する人はいるから。
訴訟中に続々と被害者が斃れてしまった過去の薬害を闘ってこられた方と
同列で語ることに躊躇してしまいます。

もちろん向精神薬の長期服薬で深刻な副作用や後遺症を残す人、命を落とす人は少なからずいますし、
今現在何百万人もの服薬中の人がいて、
その大半がクスリを止められなくなっている事や、激烈な離脱症状を伴う強い依存性を考えれば
空前未曾有の薬害です。
でも一般にはとても解りにくい。 

当事者であっても大半は何の疑いも無く、薬害との意識も依存の自覚も持たないでいる
減断薬での離脱、あるいは常用離脱で苦しむ人の多くは様々な精神症状を呈するため、
健常者からは薬の影響ではなく精神疾患に見える。  
そして薬を止めて回復出来た幸運な当事者は、もう懲り懲りと何も語らず去って行ってしまう。

病原ウイルスやその混入・感染経路とか、発症・被害の因果関係が比較的ハッキリしている
これまでの薬害とは違う、法的立証の壁が絶望的に厚く、一般には解りにくいが故に
蔓延に歯止めがかからないこの問題の難しさ深刻さを改めて思い知らされました。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:47:34.21ID:8zyFnT5c
今日もしっかり藪オーラ満開
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:41:58.65ID:FWm1++ya
明日もしっかり藪オーラで
南無妙法蓮華経
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:09.35ID:mIorjaUo
やっぱり怖い精神医療

身体拘束の厚労省調査が頓挫 精神科病院団体が難色
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000097-kyodonews-soci
 精神科病院で患者の身体拘束や隔離が増えている問題を巡り、
増加の原因を調べる厚生労働省研究班の調査が頓挫していることが10日分かった。
病院の全国団体が難色を示し、厚労省が姿勢を後退させたためとみられる。
専門家からは「拘束や隔離の妥当性を検証する当初の目的が果たされない」と懸念の声が出ている。

 この調査は、拘束や隔離が10年間で約2倍に急増していることを受け、厚労省が2017年に実施を決定。
拘束や隔離を始めた理由や期間、具体的な拘束方法などを調べるため、
国立精神・神経医療研究センターの山之内芳雄・精神医療政策研究部長が代表の研究班が同年6月から始めた。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:13:58.33ID:0g+x+iJ0
明日は藪オーラでゴルフ?
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:13:35.38ID:G1FMJjeB
にゃんぱすー!
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:15:53.84ID:G1FMJjeB
まあちょっと動けばウンチは出るん 近所のスーパーとか でもなあ大便器が使用中の確率がフィフチーフィフチーなんなあ 空いてるか閉まってるかなん 年を取ると賭けに出るより家で済ましたいん 
 トホホもうイタズラはこりごりなん                   バイバイなん
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:42:24.40ID:sHEy+3Fz
堀口ウンチ藪オーラ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:11:56.61ID:44+nDW7U
https://ameblo.jp/8791mia/entry-12447185715.html

サインバルタを飲んだ後に激悪になった人の裁判

2019-03-15 21:10:03

テーマ:精神医療とその周辺
今回のかこさんのブログ記事 https://ameblo.jp/momo-kako/
https://ameblo.jp/momo-kako/entry-12446804725.html

サインバルタを飲まされた後、
「服用直後に腹痛と吐き気に襲われ、その後も突如、意識を失ったり、窓ガラスに自ら激突したりして救急搬送を繰り返した」
そうです。

その後藤田医科大学病院(当時は藤田保健衛生大学病院)の内藤医師は適切な処置をとらずに
させたことが問題となっているようですが、薬で患者が悪化した時に病院側が取る対応で、特別何もしない

というのはあるあるのことなので、これが認められれば続々と似たような裁判が起こされる可能性があります。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:02:33.16ID:WLjpKE3o
明日もカラ元気で
藪オーラ診察。
南無妙法蓮華経。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:04:24.99ID:2o7HSRzI
久しぶりに顔見た。

藪オーラというよりも、
貧相というか、いや金は儲けているのかな?
人相が悪くなったというか、
凶相だよね。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:09:42.50ID:lWbuxmpY
田中幸子のひとりごと 〜自死で子供を〜
死別の悲しみに精神薬は不要

愛する人を亡くした悲しみは病気ではない  絶対に精神科にはいかないでください
 毎日のように電話を受けるが その中で1年・3年・5年 過ぎた遺族が 精神薬を飲んでいるケースが それなりに多い
  ドンドン悪化  激しく 叫んだりする状態が 1年・2年・3年と続く

 悲しみは   なぜあるのか それは愛する人を亡くしたから
   愛から沸き起こる悲しみを クスリでどうできるのか  なにもできるわけがない
愛を消せたら  悲しみも消せる クスリで愛が消せるのか?
消せるとして愛を消していいのか
 私は息子を今も愛している  だからかなしい
息子への愛を消してほしくない 消したくない  だから 悲しみがあっていいと思っている
かなしみもまた 私のもの なのです

  悲しみも愛しいもの なぜなら   愛があるから 悲しみがあるんですから
   精神薬は     神経をマヒさせる
  その反動として      冷静さを失い  少しの事に敏感になったり
   他者の事には  鈍感になり     自分勝手になっていく 人への配慮が欠けていく
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:10:39.31ID:lWbuxmpY
   こんなことがいた(遺族ではないが)
「サロン」に参加にきた人  (サロンは いろんな人たちが集う場)
音がうるさいのはダメなんです・・と耳を塞ぐ
   エアコンの風がだめなんです・・と 身をかばう
(冬で寒いんですけど・・他の人に寒さを耐えろという事なのかなと思った)

 その割には 大阪の話で盛り上がり  旅行もしている様子
(大阪って 静かな地域???)
離脱症状で・・・苦しくて 死んだほうが・・・という
 「サロンではなく主治医に相談に行ったほうがいいんじゃないの」といったが   無視
減薬は長く禁断症状が出る人もいるし 反対に簡単に断薬できる人もいるし様々だよね
    ゆっくり 減薬したらいいんじゃないの      長くかかっても あせらないで・・
 突然「長くかかるなんて言わないでください」とキレて   謝ってくださいと命令  
 「申し訳ありませんでした」と謝りましたが   ここは「サロン」
いろんな人が集う場所 突然来て  あれもダメこれも無理
 苦しくて・・・死にそうです・・   といい
食べ物は食べ 飲み物は飲み 参加費は払わず
 私の苦しみを理解してくれないなんて  ひどい!と泣き叫ぶ
(かなり やんわり書きましたが・・)
他にも参加していた人たちがたくさんいたのに・・ 精神薬を飲んで20年という女性
精神薬は   人を幸せにはしない
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:04.10ID:ca6LX+oT
>>448
年々悪くなる人相
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:17:02.83ID:QFYqdAU+
今日の藪オーラ堀先生どうですか?
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:11.38ID:9a86aSZt
>>452
機嫌悪そう
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:54:35.58ID:JIRb9FsR
遠くの温厚名医より
近くの不機嫌藪オーラ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:23:21.69ID:RFUkMqFt
皆さんへお願いがあります
抗不安薬や眠剤の服薬が原因で仕事ができなくなった経験をお持ちの方で、
匿名での取材に協力頂ける方を探しています。
今現在服薬中かどうか、復帰しているかどうかは問いません。

ある大雑誌の向精神薬の薬害についての特集記事への掲載が目的です。
ご自身の経験談をお話して頂ける方を探しています。
私自身もライターさんの取材を受けました

雑誌名や掲載予定、インタビュアーなど詳細はご連絡頂いた方に個別にお知らせ致します。
ご連絡はこちらまで
(お住まいになってる大まかな地域と、お名前ーニックネームで可ーをお知らせ下さい)
samrai2806899@gmail.com

ノブさんのブログをコピペしました

俺、思うのです
ベンゾジアゼピンの問題というのは二つあるんだと…
ひとつは自分が飲み続けてしまった自分の問題
ひとつは薬を出し続けた医療の問題

今回は後者へのアプローチです
いずれにせよ、精神医療を含めた医療について私たちは沈黙の羊になるのではなく、どうあるべきかを、きちんと考え声を上げ具体的な行動を起こす必要はあるのではないでしょうか
よろしくお願いします
https://ameblo.jp/aaa2806899/entry-12450805438.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況