>>15
12ステップの自助グループについては他の方が詳しく書かれているので、それ以外の
グループについて過去ログの発言から引用して補足します

>引用開始
アダルトチルドレン関連の自助グループには大きく分けて12ステップという回復のための
指針に基づいたグループ(ACODA、ACA、アラノン家族グループなど)と12ステップに
基づかないグループ(JUSTなど)があります。各団体のホームページで詳細をご覧に
なってください。自分は後者のミーティングに数回参加したことがあります

ホームページの情報に従って当日会場に向かいました。予約は必要ありません
参加者は都市部で人数が多かったため20名くらい、ミーティングは言いっぱなし
聞きっぱなしで、参加者が多いため一人当たりの持ち時間に制限がありました
宗教への勧誘はなく、料金は献金袋に寸志を納める形でした。司会の人に断れば
発言したくない場合はパスできますし途中退出も可能です

個人的な感想ですが、ACの問題は一般の人には理解しがたいので
同じ悩みを持つ仲間に安全に話を聞いてもらえる場があるということがメリットです
ACを自覚すると自分の思いを安全に吐き出したい段階が来るのですか、その段階に
自助グループは有効でした。言いっぱなしなので吐き出し段階を過ぎてアドバイスや
認知療法が必要な段階になるとあまり役に立たないかもしれません

また、同じような悩みを持つ他人の話を聞くことで、自分を客観的に見ることができ
それが自分の認知のゆがみに気づくきっかけとなりました

ネットで自助グループの話を検索してみると、地域や団体によっては参加人数が
少なすぎて居心地が悪かったり、運営側に不手際があって合わないと感じる方も
いるようです。ためしに近くのグループに参加してみて、合わなければ別の団体に
行かれるとよいと思います

>引用終了