>>614
自分が実存している感覚がないからか理屈っぽい言い回しになってしまった
俗に言うと「自己満足する」になるのかな

他者への貢献感や共同体感覚が幸せの一番高いところにある、というのは自分も思っていることなのだけれど
その中心である核(あるいは土台)にあるべきものは「自分が満足しているかどうか」という責任だと思う。

ただこれはあくまで他者への貢献を必死になって繰り返してきた不安型の自分だから思うことで
回避型の人は見た感じ自分というものを確りと持っているみたいだから的外れに見えるのかもしれない。
(自分が何かを楽しむにしても罪悪感や負い目、下卑と思われてしまうという恐怖がある)

責任に関して言えばあくまで「自分の言動を自分で決めることに責任を持つこと」であり
治ることや良くなることを諦めてしまうことであれ、自分で決めるのであればそれはその人の自由だと思う。