>>893
名前書くとまた出て来てうんざりさせられそうだから名前書かないけど
例の人に絡まれた人間としては表面的に理屈っぽくはあっても(その割には根拠を求めても何一つ出てこなかったのだが)

あれだけ「自分こそが正しくお前らはすべて間違ってる」みたいに
理不尽で感情的な感じで粘着されるのはしんどかったよ。
例の人を自己愛性パーソナリティ障害だと断定する気はないけど、人間扱いされてるとはとても思えなかった。

ただ、>>856のように根拠を求められて「精神科医の資格」のような権威(ブランド)を持ち出すあたりは傾向としては否定できないと思う。


(NPD傾向に関して否定している)可能性としては、上の方で回避型はASDがベースになっていると考察している人が居たけど
>>891さん自身が回避型・ASDで「理屈っぽければ理不尽に感じない(⇔感情のほうが理不尽に感じる)」という自分ルールがあって、
(アスペルガーの知り合いがそんな感じ)
回避型・ASD以外の人は「理屈があろうが理不尽なものは理不尽に感じる」ために認識の齟齬が起きている、というケースが考えられるけどどうだろうか。
(「理屈があれば理不尽にはならないはずだ」が盲点になっている)