>>822
そうなんだ
言う言わないは自分の気持ちに従ってていいと思うよ!
何気にわからないだけでお仲間は結構いるよ多分

私も大学入って家族仲良さそうな友人ばかりで引け目に感じてたら、
家族の話を自分からよくする子の話題にお母さんだけ登場しないので尋ねたら家出てっちゃったと言うし(それからその子はお母さんのひどい言動について話すようになった)、
たまに泊りがけで遊びに行く友人宅は家族仲良くて温かい家庭でいいなーと思ってたら、一度だけ友人が吐露した事にはお父さんが浮気した事があって、お母さんがおかしくなったと
全くそういう風には見えないから驚いた
同じように人付き合いのために家庭の事情を言わない人はけっこうな割合でいると思う
隠すのが重荷に感じたら誰かに話せばいいし、言わない方がいいと思えばそのままでいいんじゃないかな