>>850
わかる気がする
生きてる限り問題が起きない家庭はないんだけど、
普通の家庭は問題から目をそらさず家族メンバー皆で励まし合いながら乗り越えて行くのに対し、
毒家庭は問題が手に負えなくなるまで見て見ぬふりをしたり、誰かのせいにしてトカゲの尻尾切りのように自分だけ責任逃れするという不毛な努力に注力する
結果、普通の家族は問題を通じてメンバーの結束が高まったり人間や自分自身に対して信頼を深めて生きる力をつけていくのに対して、
毒家庭は問題を通じて決定的に仲が悪くなったり自分の力や人間、果ては社会に対してまで不信感を抱きやすくなる
無力感やネガティヴな感情も溜まりやすい

同じ「家庭」という枠の中で、内実はこうも違うのかと