X



うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:14.92ID:O/gHDPHG
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という女性のためのスレです。

専業主婦の方々、復職を目指す方々、女性ならではの悩みも多いでしょう。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

うつ病ではなく、「うつ状態」と診断されている方々も多いようです。
よってスレタイから「病」を外してみました。

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

■重要■
女性とスレタイにあるだけでエロ男子が来ますが華麗にスルーしましょう。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※復職を目指す女性も増える時代になったので、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:11:41.92ID:ydeqcfC6
玄関を一歩出た瞬間からツルツルですが診察へ行ってきます
髪は寒いから洗うの諦めました
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:57:56.58ID:7iHI/8Bm
>>104
今日はきちんとした場所での用事が有った為 朝5時に起きて白髪染めしました
押せ押せギリギリにならないと出来ないからなぁ
私は3ヶ月ぶりの白髪染めでしたよ
私も髪の分け目を変えたり帽子被ったりして誤魔化してました
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:33:20.52ID:7iHI/8Bm
用事のあとはお酒の席だったんだけど 体調を考えビールと日本酒少々 食事はあまり食べられなかった
酔い醒ましの為に雪道を長めに歩いて帰った 酔いはすぐ醒めたけど体も冷えたわ
最近 雪かきしたり歩いたり 数週間前より動けるようになったけど やっぱり疲れるなぁ 寝てばかりじゃ体力低下して当たり前か 鬱発症前は体力に自信が有ったしお酒も強かったのに
私より年上で元気で体力が有ってお酒も強い心身共に健康な人ばかりで眩しかったし悲しくなった
鬱の事は伝えてないので「今日は体調イマイチで」で押し通したけど
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:53:41.28ID:JPosGDyw
>>107
あったかい飲み物飲みながらあったかいお風呂の準備して、ゆっくりお風呂で温まるといいよ。
いい匂いの入浴剤なんか用意して、ゆっくり休んでね。
今日も1日お疲れさま。がんばったね。すごく偉いよ。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:17:34.35ID:7iHI/8Bm
>>108
ありがとうございます
本当は昨日までキャンセルも考えてた
でも断りにくい用事だし気分転換や動く切っ掛けになるかな…と思い参加しました
表面では今まで通り明るく元気に振る舞いなるべくボロが出ないように自分から話すのは控えて相手の話に合わせて笑っていました
そんなに無理はしてなかったつもりでもやっぱり気持ち的に疲れたのか帰宅後はぐったり 体の疲れより心の疲れが上回ったようです
明日は休み休み家事します
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 05:50:04.69ID:YeNI7bt9
おはようございます
アイスバーン状態で運転&歩行だけでクタクタです
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:26:01.62ID:XOkRVxBq
おはようございます
雪道やアイスバーンの為にブーツで歩いたら普段のウォーキングシューズとは履き心地も違うので足に違和感が残りました 仕方ない事だけどね
昨夜はぐっすり眠れましたが 普段と違う食事だったせいかお腹がすっきりしません
ハーブティー飲んで 今日はあまり食べないようにしておこう
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:30:40.31ID:XOkRVxBq
インターシップに出掛ける息子のスーツとYシャツにアイロン掛けした
大したこと出来なくて申し訳ないけど
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:47:22.76ID:XOkRVxBq
>>103
私も去年の11月半ばから寝室にほぼ引きこ篭りで日差しがつらくてカーテン閉めて湯タンポ抱えて寝てる状態でした
2週間前から寒さに耐え兼ねてリビングで寝るようになった 昼間のリビングならカーテンを開けざるを得ないし そのうち日光に対する嫌悪感も薄れてきた
リビングなら動きやすいし億劫さも少し減った感じ
まだまだ平常には程遠いですけれど
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:37:55.34ID:WFmArz+J
あるミュージシャンのファンサイト(非公式の個人サイト)にたまに書き込みしてるんだけど 最近自分語りの高齢主婦ばかりになってしまった
そのミュージシャンとも楽曲とも全く無関係な自分語り ほとんどは自分自慢や家族自慢
以前は音楽の話が充実してて支えや癒しにもなってた場所だったのに残念
初期の常連さん達も来なくなったし私も抜け時かな 他の趣味見つけよう
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 05:14:13.59ID:ghAQpNxb
今日(もう昨日ですね)は少し外に出てお茶するくらいの気力があったけど、帰ってきてからの落ち込みが酷くて家事に手をつけられなくて夕方からずっと寝込んでいます。
ここのところ申請や各種手続きなどで一瞬でも外に出なくてはいけないことが続いたので、明日(もう今日ですね)は1日気分のままにベッドの上や部屋の中でゆっくり過ごす予定です。

そして今は眠れないけど、別件で市販の鎮痛剤飲んでしまったから睡眠薬は飲まない方がいいかな。
毎回薬の飲み合わせについて医者に聞こうと思うのに毎回忘れちゃうんだよなぁ。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:10:40.25ID:Q2WA496c
おはようございます
新しいいち日になりますように…
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:04:11.07ID:MKgbtRC+
お昼なのに料理ができず主人に作ってもらっています
何時になったらご飯作れるようになれるのだろう?
悲しいです。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:33.35ID:MKgbtRC+
鬱と更年期キツいです。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:03:00.99ID:WFmArz+J
>>118
同じです
買い物は家族に頼んで家事もお願い出来る部分は協力してもらい あとは滞ってますが少しずつこなしている状態です
鬱のせいか些細な事が気になって更に落ち込んだり
2ヶ月前 あるストレスと寒気が重なったのが引き金になったようです 暖かくなれば少しは楽になるのかもと思っているのですけれど
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:12:39.24ID:MKgbtRC+
>>119
私は横になっていると楽で立って動くと平衡感覚がなくなります
これは更年期の症状なのか鬱の薬の症状なのかわかりませんが辛いです。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:24:12.63ID:MKgbtRC+
>>121 
同じくです。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:42:52.90ID:WFmArz+J
>>120
薬の副作用でしょうか?
手足の震えは有りませんか?
昔 処方された薬は震えが気持ち悪くて断薬し 今の病院で出される薬は副作用らしきものは感じず私には合ってるようです
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:50:51.87ID:MKgbtRC+
>>124
震えはありませんが手が少しこわばります
一番は歩いているとき平衡感覚がないことです。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:16:47.76ID:rNF9mvc3
>>120
ふわふわめまいなら自律神経や鬱からくるもの、グルグルするならメニエール病
私も鬱の立ちくらみやめまいだと思ってたら、そのうち耳鳴りと低音の聞き辛さで病院行ったらメニエールだった
更年期や妊産婦期みたいにホルモンバランスが急に変わる時なりやすいらしいです
お大事にしてください
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:32:15.06ID:1+3ygJ7s
うつ病に更年期が重なると辛いですよね。献立考えて買い物して料理。昨日頑張ったら今日反動で動けないです。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:32:44.67ID:MKgbtRC+
>>126
 有り難うございました 参考になりました。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:29:08.24ID:wlM1mu3F
更年期なのか鬱が長引いているのか
精神科からなかなか縁が切れません
婦人科では定期的に診てもらっていて
冷え性を改善する漢方薬を処方されています
睡眠は何とかとれていますが
他の意欲的なことに力が向きません
日常生活もヘルパーさんがいるから
保っていられる感じです
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:25:45.70ID:WFmArz+J
何かの依存症になりそうで不安
鬱になってお酒は止めたけど今度は甘味に走りそう あとはスマホ
ミュージシャンのファンサイトにも半ば依存していたから 辞める気になれたのは良い傾向
なにごとも嵌まり過ぎず程々にしないと危険
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:30:35.65ID:MKgbtRC+
>>129
私も同じく産婦人科で漢方出してもらいましたが体にあわずやめました
更年期からくるものか鬱なのか両方だと思っています夜は睡眠不足で
夜中は何度も起きてしまい精神科で薬を出してもらいましたがなかなか
効果がありません。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:17:18.01ID:wlM1mu3F
>>131
まだ、睡眠薬が合うのに出会えてないのか
鬱の症状が重いのかもしれませんね
お身体おいたわりくださいませ
きっとどちらも少しずつ楽になると
信じましょう
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:23:45.81ID:MKgbtRC+
>>132
有り難うございます 良くなれるよう信じたいです。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:44:22.01ID:WFmArz+J
お風呂の用意は出来た
夕食は残り物でなんとかしよう
賞味期限明日までの食材は明日使う
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:54:32.40ID:ess5tqcB
おはようございます
コーヒーで身体暖めてます
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:59:43.10ID:BuK3sYms
おはようございますお布団のなかです
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:01:11.15ID:BuK3sYms
今日は良くねれました
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:50.78ID:BuK3sYms
洗濯物を干すだけなのにひとくろうです
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:34:50.40ID:8Wu+LMC1
朝ごはん久しぶりに食べられました
体が中から温まる感じ
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:53:26.12ID:CuVXmfyr
ごく親しい友人(遠方なので普段はメール LINEでやり取り)と家族だけにしか鬱のことは話してない
他の人とは普通を装いながら接しているけどかなり疲れる 相手も何となく気づいてるかも?
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:00:32.80ID:BuK3sYms
>>140
私は友達に話したよ今では相談してもらっています
友達にアロマのオイルもらったよ 
鬱だからって隠す必要ないとおもうよ。
 
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:17:38.67ID:CuVXmfyr
>>141
親しい友人には話し相手 相談相手になってもらってます
以前の職場で鬱のことを話したら微妙な空気になってしまったので 言う相手は選ばないと怖いな〜と思うようになりました
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:31:14.86ID:BuK3sYms
>>142
そうですかそれは辛いですね
親しくない人には言わないほうがいいかもしれませんね
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:56:46.84ID:CuVXmfyr
ただでさえ詮索されるの嫌いなのに 鬱についてあれこれ聞いてくる人がうざい
心配やアドバイスとかじゃなく興味本位で聞いて 別の人に伝えたり
だから滅多に人には言わない事にしました
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:11.92ID:Gofo12B8
レキソタン2gを日に4錠効き過ぎて過眠する。
オマケに寒波の真っ只中に親戚の通夜と葬式で風邪ぶり返す。
今は鬱の薬でしんどいか?風邪でしんどいか?
さっぱりわからない。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:17:40.44ID:Gofo12B8
>>144
それ!
「今ちょっと具合悪いくて」と話すと近所の
ババアが「また再発したんか?」と詮索。
お願いだからそっとして欲しい。
誰もなりたくて再発してないんだよ(涙)
もう誰にも話したくない。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:55.98ID:CuVXmfyr
>>146
うちは母も鬱を患っててそれは近所(古くからいる住民)に知れ渡っていたし 私のことは言ってないけどやっぱり同じ病気なのかと憶測されてるとは思います
最近あまり外出していないし顔を合わせても挨拶程度なので
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:32:58.82ID:BuK3sYms
鬱は何でダルクなるのかな?それが病気それとも薬の副作用?
生理がくる前が一番キツイ。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:11:19.48ID:BKhhu6Rj
>>148
心と身体は連動しているらしいです
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:09:29.61ID:BuK3sYms
ごめんね息子いつも暗い顔ばかりで笑顔がないお母さんを許してね
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:25:33.44ID:Mg0vJWNM
便秘のンコを1日かけてひり出した
お腹が軽くなったわ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:50.38ID:BuK3sYms
>>152
私もそうなねで分かりますよ 点滴を入れる下剤を医師に出してもらうと
すんなりウンコでますよ。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:37:52.66ID:KnkTDhBF
>>153
>点滴を入れる下剤
ラキソベロンとかピコスルファートとかいうアレ?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:10.06ID:BuK3sYms
>>154
それだよ 私の場合 昼間8敵ぐらいまいにち水にいれて飲んでます
翌朝は必ずでますよ。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:02:09.05ID:CuVXmfyr
鬱以前の持って生まれた性格なのか
短気で視野が狭くて'木を見て森を見ず'
鬱だとこんな特性に拍車が掛かるのか失敗して落ち込む
最近は人とのコミュニケーションがほとんどメールやLINEの文章なので尚更考え過ぎてしまう
視野を広くゆとりを持って考えるようになれたら落ち込みも減るんだろうに 狭い心が余計に狭くなってる
鬱だからイライラやカッとはならないけど
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:27:17.23ID:Gofo12B8
これって効果あるか?ないか?わからないが…
寝る前にホワイトセージとYouTubeのヒーリング音楽が良いらしい。
知り合いのセラピーから教えてもらって実行中
ホワイトセージは通販のメルカリやAmazon等の
通販でよく売ってる。
ホワイトセージは入眠効果と周りからの雑念を取る相乗効果がある。
確かに薬とセージとYouTubeのおかげでアホなくらい寝れる(笑)
※妊娠してる人はセージは厳禁

白檀(サンダルウッド)は「死」の連想があるからあまりおすすめできない。
確かにこの間の寒波時に葬式に行くと白檀の
香りで「死にたい」の連想を火葬場まであった
自分の思い過ぎかも知れないが??

家に帰り鼻風邪薬・鬱薬内服しセージを焚くとまたアホなくらい倍近く眠れた。

ここに書いてある事が嘘か本当かは自分達で
試してみないと何とも言えないが?
もし参考になるなら試して下さい。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 04:11:12.02ID:ltXUGj51
今日も2,3回も目が覚めてしまい寝た感じがしないです。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 05:58:27.37ID:KC7Xz7DO
おはようございます
ココアで暖まります
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:13:50.32ID:ltXUGj51
>>159
おはようございます良くねれましたか。
0161元乙女 ◆bWk9En.PT94c
垢版 |
2018/01/29(月) 07:36:00.82ID:Cv47iGCI
みなさん、おはようございます
そしてお久しぶりです

このスレを立てて十日がたちましたが、ようやくスムーズに流れてきたように感じています
最近は晩婚化やおひとり様など、独身女性が増えています
このスレは独身女性と主婦が混在して、話題が大きく二分されているように感じます

そこで主婦限定のスレを立ててみました
旦那のこと、子育てのこと、更年期のことなど、主婦同士の話題で盛り上がればと思います
良ければご参加ください

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517177862/
0162元乙女 ◆bWk9En.PT94c
垢版 |
2018/01/29(月) 07:46:31.60ID:Cv47iGCI
独身女性限定のスレも立てようかと思ったのですが、ちょっと絞り過ぎと思うので私は諦めました
このあたりのご意見もいただければ幸いです

私は今から実家へ数週間帰省、旦那は放置で羽を伸ばしてきます
ではまた遊びに来ますね
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:56:56.57ID:ltXUGj51
>>162
ありがとうございます主婦です寝たきりの状態がつづいています一日1スレは
きついですまたコテの付け方がわかりません。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:13:29.25ID:ltXUGj51
>>162
コテなしがいいのですが。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:35:06.24ID:9EQQGI1y
>>157
セージを「焚く」ということは、それはお香ですか?
睡眠中に火をつけっぱなしにするのは抵抗があるのですが
そのあたりの安全策はどのようにしておられますか?
アロマオイルとかではダメでしょうか?

質問ばかりですみません
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:15.48ID:9167B4oW
今日は調子良かったから昨日届いたオキシクリーンで一日中掃除頑張った。
頑張りすぎて、今ダウン。
ずっと鬱だったけど、調躁鬱気味なのかな?
でもダウンはしてるけど、達成感がすごい。
最近まともに家事できなくてますます落ち込んで寝込んでしまっていたから、少し進歩できた気がしてる。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:44:07.11ID:+LvdfpO4
おはようございます
ゆっくりと焦らずに…ですね
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:55:01.03ID:Inqkq56x
ほんと、日によって調子変わるよね。
そんな自分に不安になってしまうけど、焦らずゆっくりしかないんだろうなー。
主治医に三歩下がって二歩下がるような状態と言ったら、その三歩が大事なんですよ、と言われて少し心が軽くなった。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:15:29.48ID:YkuNzCjk
>>145
薬が効いてるんだよ。

いまは、ひたすら寝る期
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:28:59.85ID:jjjdbGjW
今日生活支援相談員の方が面談にきて
日常生活で、ヘルパーさんが入ってからの
事を聞かれた
助けられているのだけど、去年から
料理が困難になっていると伝えた
料理位できるだろうと思っていたけど
冬になって鬱落ちしてから簡単な
物しか作っていないし、時間がかかる
ヘルパーステーションと相談して
計画を立ててみるとは言われたが
どうなるかな?
家事援助で調理が入ると体も楽になるのだけど・・・
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:10:58.53ID:LqoRNJJd
鬱落ちしてからの一年で外食、惣菜費で家計が火の車になった私が通りますよ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:28:22.20ID:25PX5Xjx
晩ごはん作りって献立考えて材料買ってきて作るって一番大変な家事だと思う。うつには厳しい。

お弁当買って来るのも本当に飽きたけど…
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 06:01:27.19ID:/sT1uBAD
外食、お惣菜を買える余裕が
ないから
買い物したなかでやりくりしない
といけません
同じような料理を繰り返して
食べています
段取りが必要な料理が難しく
なるなんて、ちょっとショック
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 06:27:05.81ID:Y/ioxzF6
おはようございます
ロイヤルミルクティーで暖まっています
「(今は)無理しない程度に出来る事だけ」
「(今は)出来ない事だけ助けてもらう」
理想は難しいですね
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:24:23.99ID:7er1Cfnk
料理出来なくなるよね。
頑張っても切る、炒める位しか出来ない。
プチトマトとか切らなくてすらいいから助かる。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:59:10.44ID:2pyghJs9
>>166
アロマと音楽の組合せだと、いいと思う。

音楽は、ヒーリング や眠れるクラッシック 波の音 森の音 宗教的な音楽 めずらしいとこで 御祓の祝詞 とか 。

個人的には おふろにゆっくりつかって
寝る前にのびをして 布団に入る。

医者に自立訓練法 筋弛緩法をすすめられた。
自立訓練法もYouTubeにあるよ。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:19.58ID:0GI+vF0a
仲いい人達だけ連れ出してRPGの世界行きたい
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:46.82ID:0GI+vF0a
今日久々に大量の服持ち上げてみたけど昔は軽々持ち上げれたのに今持ち上げれなくて結構ショッキングだった
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:10:10.22ID:0GI+vF0a
しんのぞうが
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:10:27.09ID:0GI+vF0a
血祭りの連続や
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:10:47.02ID:0GI+vF0a
ふははははは
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:11:10.68ID:0GI+vF0a
整形したい
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:11:26.46ID:0GI+vF0a
誰か養って
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:11:48.69ID:0GI+vF0a
どっか行きたい金無い
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:06.58ID:0GI+vF0a
家にいたら過食
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:24.84ID:0GI+vF0a
そしてリバース
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:47.47ID:0GI+vF0a
誰か連れてって
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:13:20.15ID:0GI+vF0a
日本安全
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:13:38.23ID:0GI+vF0a
けど生きにくい
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:00.22ID:0GI+vF0a
世の中不公平
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:24:08.21ID:0GI+vF0a
どっち?
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:24:25.60ID:0GI+vF0a
わからん
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:24:41.68ID:0GI+vF0a
適当
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:51.49ID:0GI+vF0a
地獄で会おうぜ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:30:11.53ID:0GI+vF0a
闇の炎に抱かれて消えろ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:30:34.60ID:0GI+vF0a
デーーーース!!!!!!!!!!!
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:32:52.29ID:0GI+vF0a
テスト
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:33:10.75ID:0GI+vF0a
復活!
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:36:11.35ID:0GI+vF0a
鎮痛剤を考えた神に感謝
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:36:27.24ID:0GI+vF0a
あれ?
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:36:43.18ID:0GI+vF0a
神じゃなく人か
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:37:00.16ID:0GI+vF0a
メーカーだな
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:20.51ID:0GI+vF0a
AKいじりたい
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:57.34ID:0GI+vF0a
リコイルを・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況