X



うつ病で療養中の過ごし方 215日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:38.64ID:fB92EFji
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 214日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517789885/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:22:14.28ID:E/owkamg
>>310
そういう情報は長文になってもいいのでは?
だって診断基準の変更は患者全員に影響のある情報だよ?

長文や連投が嫌われるのはtwitterやブログみたいな
今の食事だの今の気分だの、極論すれば本人と一部の人以外には無意味な「雑談」を垂れ流すから

有意義な情報なら長文になっても仕方ない
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:24:17.09ID:SBiN9Lc3
>>315
パキシル、リフレックス、エビリファイ飲んだことあるけど
射精はする
遅漏、性欲減退はあるけど
うつも原因の一つだと思う
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:25:52.72ID:JSoZSdNb
>>315
私が飲んでるのはソラナックス、デパス、エビリファイが一緒だけど性欲ゼロだよ
自分でしても相手がいても達しなくなった
諦めてる
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:25:58.95ID:Pu/JMLee
>>316
30分も話聞いてくれるなんて良い先生だね
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:13.96ID:y886jP4D
うちの先生多い時は1時間聞いてくれるな
時間がないとかも言われないし三十分で枠とってんのかな
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:30:54.71ID:EDFiP+Oi
>>319
>>320
サンクス
もっともおれが疑ってんのはソラナックスなんだよな
分母があまりにも少ないがソラナックス疑うことにするわ
頓服だから抜いても問題なしだしソラ抜きで生活してみるわ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:31:35.28ID:bqK5O6i0
>>315
不安やストレスから来ることもあるらしい
たたないから不安なのに不安で悪化するという悪循環
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:44.18ID:Q5ik3nnH
家族に休職中の人がいるけど
キモイ乙女ゲームばかりやってそれ以外はやる気出ないだのなんだの言って何もしない
本当鬱病って周りからするとワガママ病でしかないね
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:49.70ID:EDFiP+Oi
>>324
まぁダメ元でいつもチャレンジしてる
ノーチャレンジ・ノーリザルトの精神ですわ
ずっと連敗してるけどw
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:37:17.78ID:SBiN9Lc3
>>323
女性薬剤師さんに聞いてみたら?できれば美人の
無料でプレイ気分味わえるかも
マゾ向けかな
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:55:30.57ID:qaS30Cj3
>>326
乙女ゲーだけでもやる気あるなら良いじゃん
あとここ診断済み当事者のスレだから健常者は出ていってよ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:12:52.24ID:AYQLYlgN
レクサプロ服用して2ヶ月目
最近は副作用もなく安定してたのに今日いきなり飲み始めの時と同じ副作用がでた こんなことあんの?
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:13:27.70ID:EDFiP+Oi
>>331
せっかくなんだから自己紹介していけよ
自立度や充実度、ついでに学歴なんかでもいいぞ
是非参考にさせてくれや
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:16:13.12ID:MMYuDMua
>>310
ありがとう、超わかりやすい。箇条書き風だと長文でももっと知りたい。
>>299
おれは患者だ。あんたが書いてるようなことを知りたいわけじゃない。それぐらい察しろよw
相手が何を欲してるか分からないような自分は難しいこと知ってるぞバカはいらない。
このスレの住人が小難しい論文の内容とか知りたいと思うの?w
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:18.14ID:MMYuDMua
>>331
旦那かわいそうというか、なんだこの頭悪い嫁は?笑
>>ED
がんばれーw
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:23:36.26ID:OTmvNVAS
>>334
ちょっとむしがよすぎるんじゃないか?
人が一生懸命勉強していることをちょろっと横からエッセンスだけぬすもうっていう神経が分からん
ずうずうしいわ

オレはID:amwoePxeでもID:RPHSDgt4でもないが>>334は盗っ人猛々しい
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:26:19.55ID:6+ypUpoD
面接あるし電車とバスで美容院向かってる。意外と動けるもんだ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:35:31.42ID:3yPF5Kp7
娘がプレステ4を欲しがる。ゲームにわくわくして楽しめるって幸せだろうな。俺も昔はそうだったのにと切なくなった。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:12:31.54ID:y886jP4D
娘がいるのも働きゃなきゃいけないしペットとはわけが違うし大変だろうとは思う
少なくとも俺は嫌だな
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:16.50ID:PH3IEINF
自分はもともと診てもらってた内科が入ってる総合病院の精神科行ってる
個人病院よりは待たされたりすることもあるんだろうけどいちおう内科やめまい外来みたいなとことも連携はしてくれるし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:41:20.78ID:Ms0y8FFD
>>345
大学病院、待ち時間ない。
早い。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:48:05.84ID:ocoBX/7Y
個人病院だけど、土曜日に行ってるから待ち時間長い
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:50:59.26ID:m7aQH9Ng
ホント近所無理だ
こんな時間までぎゃあぎゃあ騒いでうるさい
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:06:37.68ID:MMYuDMua
299 2 名前:優しい名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/02/16(金) 15:31:17.73 ID:RPHSDgt4
>>296
そりゃググって読むものじゃないもの
β版はもう何年間も議論されてて節目ごとに主だった学術誌で特集が組まれてる

そういう論文を継続的に読んで知識を漸次積み重ねてく性質のものであって
ネット検索で今いきなりゼロから知ろうとするのは無理がある

331 2 名前:優しい名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/02/16(金) 17:10:38.19 ID:Q5ik3nnH
>>330
はいはーい
せいぜい甘え病に甘えて生きていってくださいね

338 1 名前:優しい名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/02/16(金) 17:23:36.26 ID:OTmvNVAS
>>334
ちょっとむしがよすぎるんじゃないか?
人が一生懸命勉強していることをちょろっと横からエッセンスだけぬすもうっていう神経が分からん
ずうずうしいわ

オレはID:amwoePxeでもID:RPHSDgt4でもないが>>334は盗っ人猛々しい
ーーーーーー
>>346
煽ってんのはどっちだよ?ん?
今薬無くなってるから、絡むんなら気を付けた方がいいぞ。
それから板とスレタイぐらい読めよw
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:33.12ID:9ms7Hbex
2週間に1度の診察だけど毎回どうだったかとか問診票?書いて、それでどの薬にするか色々考えてくれる。明るくて生活のアドバイスとかしてくれる良い先生だ。

ただ調剤薬局に若い女性薬剤師さんが居て、さらに最近イケメン薬剤師さんまで入ってきて劣等感を感じる。自立支援だしいい年して自分恥ずかしいなぁって。
お薬変わってどうですか?とか色々聞いてくれるけど挙動不審みたいになってる。
ベテランっぽいお年の薬剤師さんに当たるとすごい安心。。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:23:32.72ID:y886jP4D
酒飲んでコーヒーのんでのんびりしてる
酔ってる間は幸せな気分だ
精神病患者はタバコかコーヒーやる人が多いらしいけどなんでなろうて?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:39.10ID:RozB44y3
明日も病院行けそうにないから来週近所の内科に行く
自立支援全然使ってないや
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:33.15ID:ULJ0vLbA
うつになる前は腹が弱くてしょっちゅう下痢してた
うつになってから便秘になって困ってる
医者は沢山食べれば出ると言うけど喉のつかえが原因の食欲不振でそんなに食べれない
スンナリ出るような良い方法ないだろうか?
汚い話でスイマセン
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:52:33.79ID:42jYxSnP
>>350
334 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 17:16:13.12 ID:MMYuDMua [1/4]
>>299
おれは患者だ。あんたが書いてるようなことを知りたいわけじゃない。それぐらい察しろよw
相手が何を欲してるか分からないような自分は難しいこと知ってるぞバカはいらない。
このスレの住人が小難しい論文の内容とか知りたいと思うの?w

335 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 17:20:18.14 ID:MMYuDMua [2/4]
>>331
旦那かわいそうというか、なんだこの頭悪い嫁は?笑
>>ED
がんばれーw

341 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 17:37:29.48 ID:MMYuDMua [3/4]
>>338
おれは心が狭い…まで読んだ


どう見てもお前だろ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:00:35.71ID:qMdN0hAj
>>355
ごく一般的な便秘対策と同じですよ
精神病だから特殊な対策があるとか言うものじゃないです

まず、食べなければ出ないのは当たり前で、それは便秘とはいいません
それで数日に1回しか排便がなくても、お腹が張ったり、腹痛や吐き気が出たり
食欲がさらに落ちたりしないなら、それは便秘ではないです
あなたの場合、排便回数が数日に1回である、というだけのことです
(逆に、毎日排便があっても、上記のような症状が出たり、排便の都度
非常な苦労や苦痛を伴うなら、それは便秘です)
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:01:38.65ID:MMYuDMua
>>357
はい、ご苦労様w
煽ってるから返すだけ

それからスレタイ声に出して読んだか?笑
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:05:01.77ID:k9jCDvfv
他人の発言いちいち引用して煽るのだせえよな
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:05:42.43ID:4JRkxYI9
ID:MMYuDMua
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:18.42ID:WGMQIIwq
体調も良くなかったけど美容院行って、美容師さんといっぱいお喋りして、帰りは30分くらい歩いて帰宅したら、心も身体もマシになった。俺の場合は
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:10:39.53ID:MMYuDMua
>>355
おれも同じような状態になったときがあってポカリやアクエリアスとか
水分の吸収率がいい飲み物をたくさんとったよ
私見だが便が固いってことはそこに水分がほとんどないってことじゃないかな
逆を考えても同じだろ?
普段はユルイほうだから苦しみはよくわかるよ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:12:30.51ID:kQyF0GP5
税金の申請いったら、障害年金しか収入ないと正直に言ったら、免除になりますよといわれホッとすると同時になんで書類送ってくんねんとツッコミ入れたかった。国民年金も免除だし助かってるがまた5月から6月にかけて年金事務所に申請いかないといけない。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:15:08.26ID:42jYxSnP
>>360
引用が煽りに見えるという事は
よっぽど引用された書き込みが口汚いという事だな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:15:23.96ID:ocoBX/7Y
>>355
俺も、過敏性腸症候群からのいきなり便秘
ちょっと前かがみになると出やすい気がする
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:26:11.51ID:LsALBFCW
>>358
便意はあるけど出なくて困ってるんです。
出てもスカッと出ないでコロコロ便が何回かに分けて出る感じで
残便感もあるし
一回でスカッと楽に出したいんですよね
>>364
水分は1日一リットルは採ってるんで不足してるって事は多分ないと思うんですよね
それに水分摂り過ぎると食欲なくなるし、便秘なのに下痢みたいな苦しい状況になるんですよ
ジュースは医者に止められてるんですダメなんです
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:31:39.24ID:gtHToQYu
障害年金は非課税なのか
新規通ったばっかりだから知らんかった
余計な心配してた
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:44:04.77ID:qMdN0hAj
>>368
じゃあ腸蠕動運動を促す系ではなく、大便を柔らかくする系の下剤がいいですね
医者にマグミットの処方を依頼してはどうでしょうか

1回でスカッと出るかどうかはわかりませんが
とりあえず便はやわらかくなります
1回でスカッと出すためには腸の動きをよくしないといけないので
運動や腹筋を鍛える必要があります

下剤は癖になりがちなので、軽い便秘なら
ルバーブのジャムとか、ドライプルーンなんかが効果的ですよ
これらは微調整もききますし
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:46:43.94ID:MMYuDMua
>>368
前半はまさに同じ状況だった
水分って何飲んでる?ただの水?もちろんジュースなんて飲んじゃダメだけど
便秘なのに下痢みたいか…鬱がひどかった時に便意がないのにケツから水分だけ出てた時があったな
アクエリアスは清涼飲料水(極端にいうとジュース)
ポカリはもともと点滴を改良して作られたモノ(大塚製薬)
確かに砂糖は含まれるけどポカリを1週間でも試してみてはどうかな?
あとは1回の食事量を減らして回数を増やすとか
とりあえずこの方法じゃなくても試してみては?
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:48:06.45ID:OTmvNVAS
>>366

341 優しい名無しさん sage 2018/02/16(金) 17:37:29.48 ID:MMYuDMua
>>337
すまんな、もうやめるからしっかり休め

364 優しい名無しさん sage 2018/02/16(金) 20:10:39.53 ID:MMYuDMua
>>355
おれも同じような状態になったときがあってポカリやアクエリアスとか
水分の吸収率がいい飲み物をたくさんとったよ
私見だが便が固いってことはそこに水分がほとんどないってことじゃないかな
逆を考えても同じだろ?
普段はユルイほうだから苦しみはよくわかるよ

この人もうつ病で療養中なのかな
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:05.03ID:Q/v1g8rO
早朝覚醒してだるいから
眠剤で無理やり二度寝したら
この時間だわ
昼夜逆転が治らない
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:02:03.73ID:qMdN0hAj
>>373
眠剤でムリヤリ二度寝、なんていうバカをやるからでしょ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:40.79ID:MMYuDMua
>>372
おー俺を盗人扱いしたヤツな
今日薬がきれてコントロール不能だな
鬱で波があって今はすっかり引きこもってるよ
明日薬もらいに行くから今日はそっとしとくのが吉だ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:06:51.38ID:gtHToQYu
とある所に長いメールを出したが
全然返信がなくて無視されたかと思っていたら
今返信が来た
だけど全然理解されてない内容で絶望した
今後どう付き合えば良いのか途方に暮れる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:16:36.17ID:y886jP4D
あー酒飲んなから今日は寝れねえよ絶対
明日は寝不足だ、頭が重い
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:55.65ID:PH3IEINF
眠剤としてデパスとかエスタゾラムとかだしてもらってるけ効いたり効かなかったりだなあ
飲んでも1〜2時間ごとくらいに目が覚めて横になっても眠りに入れず悶々とするだけだったり
翌朝トイレいきたくなっても身体に力入らなくてそのまま倒れこんだりするくらい筋肉には影響でてるのに寝れてなかったり
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:30:08.69ID:y886jP4D
つまんねえなほんと
ゆるキャン見る気しねえ
つまんねえよ頭重いよ
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:14.32ID:zHwncUdf
今日ちゃんと美容院行けたけど、パーマで三時間もかかってメチャクチャ疲れた
久しぶりに明るくて大きな鏡で見た自分が、病んでる顔しててさらに落ち込んだ…老けたなぁ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:23.99ID:nhClugAP
突如がくんと落ちて寝てた
顔色悪くてびっくりしたよ、泣きたくなった
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:33.77ID:PH3IEINF
>>381
あっちだとかなり詳しい人いそうだねえ
ちょっと聞いてみるかなあ
鬱がひどくなってくると新しいとこいくのも怖くなって躊躇しちゃう
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:25:12.83ID:MMYuDMua
あーあ、色んなヤツにかまってたら顔真っ赤になっちゃったw
>>382
3時間も美容院にいれたんだからすごいじゃん!
女優さんだって下からライトあてないとヤバイんだから大丈夫
乙!
>>383
布団に入ってゆっくり休みんちゃい

おれは明日頑張って遠くまで薬もらいに行って来ますのでおやすみなさい
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:32:30.36ID:VsAsTHRo
>>370
下剤は出してくれないんですよね
運動する体力はとてもないので参ったな

>>371
水分は白湯ですね
この前久々に十六茶飲んでみたら胃腸もかなり弱ってるみたいで刺激が強くてダメでした

ポカリ試してみようかな〜
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:50:25.25ID:MMYuDMua
>>384
怖くなったら書き逃げすればいいよ 笑
>>386
白湯よりだんぜんポカリ!
だまされたと思って1週間だけ1日小分けに1.5L。お腹に冷たかったら人肌に温めてもいいかもね
自分の方法だけど、出す時は人差し指の第2関節で背中の骨盤の上を左右に動かす
10割ではなく5〜7割の力でふんばるといいよ、運動必要なしでOK
腸の周りの筋肉に刺激を与えるイメージで色々組み合わせて自分なりに工夫してみて
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:55:02.58ID:OTmvNVAS
胃腸が弱っているならドクターとよく相談した方がいい
大塚製薬のポカリスエットも清涼飲料水とパッケージに記載がある
紛らわしい言い方をしている人がいたが薬が切れているようなので責めないでやってくれ
実行はは自己責任でな
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:58:54.75ID:OTmvNVAS
好みの温度で飲んで良いのは公式ホームページにも記載がある
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:32:24.11ID:luDN3O2y
>>210
遅レスだけど図書館で借りられそうな本で軽く読める面白い本て何かおすすめないかな
有名人のエッセイとか
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:37:32.31ID:MMYuDMua
どこまでもマウントとって絡むヤツだな 笑
医者に相談してなんともならんからここで相談してんじゃないのか?
おれはただほぼ同じような実体験があるから話をしてるだけ
アクエリアス(コカコーラ)かポカリ(大塚製薬)かでいうとポカリおすすめってだけ
ただ一つ注意点があるんだけど、一気にスッキリするわけではないこと
徐々に便がゆるくなってくる。ポロポロはしばらく続くよ
ご飯は一度にたくさん食べなくてもいいけど、小分けにしてでもちゃんと食べること
当たり前だけど無いものは出ないからね
清涼飲料水ガーとか文句言うヤツがいるから言うけどぶっちゃけアクエリアスでも問題ないと思うよw
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:43:17.29ID:Q/v1g8rO
早朝覚醒で不眠だと1日体調悪くて何もできないし
眠剤で無理やり二度寝するしか無くない?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:46.84ID:6YgnqqFF
ちゃんと薬のまないなら治す気ないだけだろ
それか病院にすら行ってないエセうつ病でしょ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:56:37.01ID:/2zP/c0t
>>392
俺もよくやっちゃうよ>眠剤二度寝
睡眠薬を一セット投入して布団にもぐる瞬間が
「ああ、これで数時間は不安感も鬱もなく気持ちよく寝れるぞ!」
と一日で一番幸せという情けない生活。

先生にも何回か注意されてるけど、なかなか治らないなあ…。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:32.17ID:mP2EJQpP
ID:MMYuDMua

空気読めてないやつが空気読めとか笑わせるなこいつ
うつ病じゃなくて単に頭おかしいんじゃないの
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:05:37.74ID:qspxrCBD
>>353
> 精神病患者はタバコかコーヒーやる人が多いらしいけどなんでなろうて?

そういえば自分は最近、コーヒー飲むことが多くなったなあ・・・
カフェインやニコチンが鎮静剤代わりになってるのかも
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:07:56.96ID:bcbVnddz
>>394
情けないんじゃなくて薬を一人では管理できないって入院レベルの症状でしょ?
入院したら?
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:13:16.48ID:VFD5+SQu
>>393
副作用が怖くて飲めない人間もいる
アカシジアはトラウマになるよ
アカシジアなったことあったらそんなこと絶対言えねーよ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:14:56.69ID:Uq1YX6IS
そろそろ横になろうと思ってたら
また波のように一気に希死念慮が襲ってきた
ホント泣けるくらいつらい
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:08:19.81ID:37fZ0Osk
たまーに希死念慮くるわ、状態が悪いって証拠だから休むに限る
久々に昨夜は泣いたよ。不安定なのがわかる。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:41:56.93ID:Z2JyELbE
留学、ワーホリに興味あるんだけど
年齢制限ギリギリだし金無いし語学力もないから
現実直視するのが嫌で調べられない
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:53:53.93ID:koWCg26Z
>>403
若くてうらやましい
時はすぐに流れる
思い立ったら吉日だよ
あったかい所が良いね
J-1ビザでハワイに行けば鬱もなおりそう
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:00:45.47ID:Z2JyELbE
>>406
金無いし職歴無しだし
もう27だし現実逃避だよー
ワーホリ行ったあとの人生設計も無いし
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:25:38.86ID:zGa56Bpg
>>401
最近体調よくなってきて無くなってきたけど、希死念慮ほんとに辛いよね。
他のことなにも考えられなくなるし。
薬が合えば少しずつ無くなっていくと思う。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:53:14.70ID:pLDjh8+7
希死念慮あるわりには長生きするかもと不安になって生活費の増加に心配している俺がいる。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:35:23.66ID:v2jdxGLh
今起きた
下の人間が昼夜逆転してるのかベラベラ喋り声五月蝿くてろくに寝れんかった
電気毛布もう要らんだろと思ったが朝方はまだ寒いね
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:53:59.05ID:OFlp/jIm
>>392
え?それって普通じゃないの?
自分もレンドルミンで中途覚醒した時は頓服でロヒ出して貰ってる。
寝れない方が身体にも精神的にも悪いよ。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:15:19.00ID:P8lDwSRV
早朝覚醒しても、すでに眠剤2剤処方されてるから追加はなし
悶々と朝を迎えています
でも、短時間ずつ寝られているから
薬の変更はないです
ロヒプノールよく効いたけどふらつきがあるので中止されました
がっかり
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:16:07.28ID:7jORTxiX
久しぶりにヨガやって寝たら朝スッキリ起きられた
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:04.21ID:czib9OfW
家族と外食や買い物予定。普通は楽しいのかもしれんが散財もするし全然楽しくない憂鬱。週明けの仕事の事ばかり考えてしまう。
鬱が息苦しい。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:59.09ID:2eCLTQlP
ムキムキになりたいわけじゃないけど、筋トレ1時間したらやっぱ気分がいい!
ヨガもチャレンジしたい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況