X



うつ病で療養中の過ごし方 215日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:38.64ID:fB92EFji
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 214日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517789885/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:17:20.55ID:5pJtZcr0
明日はうつとは別に大きな病院へいく
早起き頑張るぞい
頑張れますように
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 05:50:44.51ID:rq2JRoyh
前職のパワハラ上司と覚えがある同僚となぜかフリーザ様と一緒に刺身を切ってる(前職はスーパーの魚屋)夢をみてた………なんだったんだ??
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:07.56ID:WbQnjDEO
>>61
めんどくさいなら行かなきゃ良いんじゃね?
俺なんか病院行く意味が分からなくなってから行って無いよ。
別に薬無くても眠れるし。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:54:03.93ID:Fs9M3uS/
気合いで病院いくぞおおおおお!!!
今日は大学病院の耳鼻科だあああ

頑張れ自分!頑張れ医者の先生!
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:17.64ID:vhGp8Woa
ほぼいつも寝てるけど、夜中にどうしても寝れなくて起きてる。
昨夜は録り貯めてたドラマ見て気分転換しようとしたけど、
登場人物がリア充に見えて逆効果。
鬱が余計悪化。
このままじゃ4年前みたいに、オリンピック見れないよ。
羽生くんの金メダルなんて、数日後知ったもんな〜。
参考になること何も書けずスマソ。
つまり、長きにわたって苦しんでるいうこと。
みんなはよくなるといいな。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:05:03.17ID:61xuNOCj
朝起きるのホント辛いな
鬱病ってそういう人多いのかな
ま、朝に限らずなんだが
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:52:15.03ID:cAud4JCU
訓練校朝はやいからきついわ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:08:09.02ID:UtL/1hO3
いまおきた眠気がとれん
昔の学友と昼飯食べる夢を見た
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:08.52ID:KgtYFYDV
昨日散歩したからか朝からダルい 体じゃなくて頭がだるい
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:44.04ID:Qkde3I28
くっさいくっさいうんちがいっぱい出た
料理するの面倒だから玄米食べるようにしたら
うんちの量がすごい
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:10.50ID:7sfRXqTU
こんなに天気いいのに体が重たいなんて俺の体どうなってんだ…

つらい
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:45.05ID:IFujp+BN
食欲無いであまり食べなくて体重がそんどん落ちてるときって尿が変な匂いになるよね
無理やり食べ始めたら臭わなくなったわ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:03.65ID:8LuSFw5o
普通の人みたいにやる気に満ち溢れてデイケアに出発したらデイケア中にダウンして無になってしまうのつらい
そこからずっと抑うつ感で翌日はずっと布団の中
こんな人いますか?
23歳休職中の元鉄道員
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:46:49.09ID:Fs9M3uS/
待ち時間暇だ…
待ち時間みなさんどうしてますかね?
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:49:27.38ID:W9eJoXBy
病院変えようかな、8年通ってるけど主治医3人目。今の主治医はなんだかよく分からない。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:07.13ID:SEBmHqia
>>71
お仲間発見!
抗うつ剤飲み続けてるけど効いてない。
昨日気合いで風呂入ったから今日は入らない。入れない。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:34:01.70ID:uhKF1kCq
人生そんなに重たい荷物を抱えないで身軽にいた方がいいとスゴく思う

鬱なのに結婚してるとか子供がいるとかお金が全然ないとか一人暮らしとかそれがうつの原因にもなりかねないよ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:55.12ID:Fs9M3uS/
耳鼻科の病院終わったー!やっと帰るぞー!
12000円もかかるとかアホかー!
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:45.83ID:0JSb63yh
一人暮らしはうつに良くないって思うわ、実家で家族いた方がお金の面とか食事の心配は緩和される
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:13:47.32ID:kXcFhB6E
1人暮らしの方がいいよ。だれにも干渉されないっても訪看やヘルパー、宅配サービスがくるけど。
宅配ボックスつけたいが代引きで注文してるから荷物だけ受け取るの無理だけど。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:33:56.38ID:DMOg1ISi
>>82
労働する必要が無い、お金の心配が無いって人は一人暮らしの方が良いよな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:48:02.34ID:0JSb63yh
>>80
毒親っていうけど精神疾患持ちの親とずっと同居してきたよ、介護も看病もして
大変だったよ、それでも一人暮らしは寂しいしお金の面の不安がハンパない
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:59:14.75ID:GND1VcO3
自分は一人暮らしで鬱悪化したと思う
人との会話がないのはやっぱり良くないよ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:06:21.63ID:lCFpAj3j
何だかんだ家族がいると安心する
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:16:20.05ID:QM5dPrnR
>>79
自分は家族がストレスでしかないから、一人暮らしの方がよい
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:17:28.72ID:QM5dPrnR
>>85
コミュニケーションロボットでも買おうかと思ってる
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:18:53.02ID:k8JqpMyD
>>84
あなたはよく頑張ったと思うけど実家に帰りたくても帰れない人もいる
私は姉が婿養子をもらって実家に住んでいて子供も2人いるから部屋もないし居場所もない
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:19:41.34ID:GnOMpQQx
今日は調子悪い。社会復帰のリハビリしたいけど1日数時間のパートとか、おっさんにあるのだろうか
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:21:13.54ID:9t5tIvq/
>>73
デイでしょっちゅう倒れてたよ
焦らなくていいよ
デイ行けるだけで十分
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:41:56.86ID:0JSb63yh
>>87
もちろん居心地のいい選択肢でいいと思うよ、好みも十人十色だし

>>89
そのケースはしんどいと思う
友達で実家帰れないうつ持ちで、無理に夜勤してシェアハウスだったな
それぞれの事情あるから一律には判断出来ないね
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:02:04.11ID:SvQOVZJl
>>90
清掃のバイトなら2〜3時間の短時間であるよ
自分は20代だけど、70のおじいちゃんでもやってるくらいだから
4,50代の人でも採用されるはず。朝だと起きるのがきついと思うけど。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:21.16ID:SEBmHqia
うちの父、難病になっても50代のとき清掃のバイトしてたよ。60代で亡くなったけど何も親孝行出来なくてそれで鬱が悪化した。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:55.06ID:e5Z8D17k
うつ病ってやっぱり治らないのかな。。
うつ病歴まだ1ヶ月半の甘ったれだけど、心から治りたい。
いろいろやりたい。これからというときに。もうダメなのかな。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:56:17.03ID:UbnuhYe0
>>96
ダメかどうかはわからんけど、今はとにかく焦ったらいかんぞ
ウツは心も含めての体のアチコチが疲弊してるのだから、今は休むことが先決

それからひとつ、これだけは確実にいえる
貴方はけっして甘ったれではないよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:26:31.59ID:nfIw3XJv
明日こそ出かけるんだって思って一週間が経った…
外に出られない…
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:26:34.20ID:iPlsiaAi
>>96
まぁ、ただの甘えだな。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:53.09ID:07IoySzv
服買いに出掛けたけど平日昼間に買い物してる人が皆幸せそうに見えて余計に沈む
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:08.64ID:eZlEEL9X
>>96
気持ちすごくよく分かるよ
自分は去年の8月くらいからおかしくなって、しかも無職だから焦りまくり
焦ってはダメだと言われるけどなかなかうまくいかないよね…

>>103
日中出かけると劣等感ハンパないよね…
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:01:57.51ID:T67q2n+C
風邪ひいて全く治らない薬飲んでも全く効果なし
とにかく咳と鼻水がひどい
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:06:10.70ID:x6D71YRE
無職だっていいじゃないか。
俺なんか鬱になる前に家族なんか持っちゃったから無職になるという選択肢すら与えられないんだ。早く死にたい、タスケテー!
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:30:36.09ID:bGEJZliQ
>>94
なるほどー早朝清掃のバイトがあったか〜 ありがとう。探してみるかな。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:40.99ID:3H/hl/x7
人間関係を自分でぶっ壊してしまう…。
助けが欲しくてもがくほど、人が離れてく…。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:38.69ID:SUZSmr1/
長い人だとこのスレに何年いるの?
まさか10年選手とかはいないよね
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:26.24ID:3H/hl/x7
キツイ時に、心情を人にぶつけてしまうのを止めたい。けど、留めることも出来ない。みんなそういう時どうしてます?
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:03.12ID:kXcFhB6E
>>114
健康的な人でも怒る時は怒る。心配ないよ。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:38.35ID:D7MkwhGa
なんか気持ちわかるわ
極端に避けるか、ぶつかりやすくなる
距離感が難しい
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:41.08ID:bGEJZliQ
とにかく起きたらシャワー浴びて買い物に行く。これだけは自分に課してる
あとはほとんど布団の中
だけど起きるのが夕方だから精神科通えてない。春になれば行けそうな気がする
病院もっと近くに変えたいなあ
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:51:28.63ID:9Xt1hy02
>>119
自演とか吠える躁鬱がいるから今日は書かないほうがいいよ
精神衛生上良くないからね
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:54:40.51ID:2tTZeTGj
昼夜逆転してて眠剤を貰いに行けない
さらに昼夜逆転する悪循環でやばい
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:05.00ID:3H/hl/x7
>>116
昔は良くやったなぁ。後、布団の中で絶叫。思えば当時はそれで解消出来たから今より強かったのかも。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:24:50.69ID:3H/hl/x7
何も楽しくないし、やる気もない。
何か口を開けば、人を不快にさせる。

本当に、誰も助けてくれないんだよなって、絶望する。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:46:08.16ID:UV1b0geh
>>126
そりゃまあ、あなたが誰かを助けた事があるとか
誰かを助ける事が出来そうな人だとかなら
誰か助けようとはしてくれるでしょうけど
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:50:41.49ID:3H/hl/x7
>>129
うん。頭で分かってても、あーやっぱりなーって感じ。だから、自分がそういう状態の人を見つけたら、出来るかどうか別として手は差し出したいよね。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:54:35.60ID:tWBtrM/3
>>118
おれは病院行くのにフェリーに乗って1時間以上かかるひきこもりだ
だから>>121の状態になって動きようがない
こないだようやく3ヶ月半ぶりにシャワーを浴びた
でも体を洗うエネルギーがなかった
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:21.25ID:ZlfA0Xlx
夜、出前頼んで、1800円くらい使ってしまった。
外に出るのが嫌だったから。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:44.44ID:tWBtrM/3
本意ではないのに人に噛みつくことはあるから分かる
後で死ぬほど後悔する
だからSNSにはコメントしないようにした
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:37.58ID:ZlfA0Xlx
>>131
フケがすごくて、臭そう。

私も他人のことは言えないけど、頭の痒さとフケで、1週間に1回は、シャワー浴びて体を洗う。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:30:44.49ID:O6zqy6pB
日に日にどんどん状況は悪くなってる
なのに適切な行動ができない
心のどこかで破局を望んでいるのか
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:41:46.92ID:UV1b0geh
>>137
それは違うと思う
ただの怠け&逃避心理を「破局を望む」みたいな
厨二っぽい表現におきかえてごまかしてるだけ
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:48.08ID:wUrq9R2u
でもその怠けと逃避心理は鬱でなっているんだから自分を責めることないよ。焦っても仕方ない。寛解するの信じてこう。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:31.93ID:lQdrJINA
>>114
あるよね
俺は妻子に当たれないからとにかく独りになる
布団に入り部屋暗くして目をつぶって静かに脳内ソングを聴く
30分くらいで治まってくるかな
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:50.39ID:O6zqy6pB
新スレになってもしがみついて来る説教屋ぐらいの執着心が1/100でも欲しいよ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:09:29.21ID:GnOMpQQx
就職試験があるので計算問題16問やった。むっつかしー!まぁ慌てずやるしかないわ。今度高尾山でも行ってみようかな。自然に癒されに...
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:09:32.79ID:xUixcypj
今週3日程ウォーキングに行って来たけど
凄い寒いし風強いしで大変だった
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:45.90ID:UV1b0geh
>>140
怠け心も逃避願望も、あるのが普通だよ
だから怠け心や逃避願望があっても自分を責める必要はない

でもそれらを「これは実は自分自身が破局を望んでいるのでは」みたいに
その怠け心や逃避願望に言いわけを与えてしまうのがやばい
気分は下降傾向まっしぐらになる
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:12:30.44ID:ZlfA0Xlx
>>144
偉いねえ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:22.42ID:UV1b0geh
>>143
いつ行くの?
行く時期によっては自然に癒されるどころか
自然と戦いに行くことになるけど・・・
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:46:37.94ID:lQdrJINA
>>148
いやただその時浮かんだ歌だよ特別な事はないよ
自分の好きな歌とか脳内で繰り返してクールダウンするのを待つのよ
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:02:17.04ID:GnOMpQQx
>>147
来週の面接終わったら行こうかなと思ったけど、高尾山なら東京だし雪もないかなと...
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:05:17.78ID:woKBhBPY
明日は気温高いので散歩日和だろうね、花粉で既に頭痛いから動けるかな...
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:22.34ID:tWBtrM/3
>>134
おまえ3ヶ月も動けないほどの鬱になったことあんの?
よくもまあズケズケとひどい言葉出て来るもんだ。感心するよ。
1週間でも十分臭いに決まってんだろ。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:44.43ID:ihFJe7Xw
毎日が辛いうつだが、
最近、ファイナンシャルプランナーに合格したことが嬉しかった。
次の目標は、メンタルヘルスマネジメント検定→心理学検定→行政書士→歴史能力検定
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:41:55.10ID:GnOMpQQx
>>154
すごい!偉いぞ。俺も見習うわ
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:45:19.19ID:ihFJe7Xw
>>155
目標を作ると楽しいよ。
合格すれば嬉しいし。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:19.86ID:aXpdcEih
辛い鬱なのによく集中力がもったね
ほんとに辛いほどの鬱なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況