X



うつ病で療養中の過ごし方 215日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:38.64ID:fB92EFji
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 214日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517789885/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:15.13ID:Ljzl8uZW
それがわかったら苦労しないし、個人差がある
医師に聞いたほうが早い、誰もあなたのこと知らないし
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:54:47.22ID:fEofWgkr
>>594
そんな男いるわけないでしょ
結婚した後発症ならまだしも何でわざわざ好き好んでメンヘラとわかってる人間を嫁にするのよ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:17:38.67ID:SP/QGOGi
久しぶりに徹底的に垢を落としたら何だかすげえさみい
垢のコーティングが失われたせいだろうか
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:55:40.21ID:99fBAwQA
しまった
かなり夜更かししてしまった
心臓と脳にダメージが
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:30:16.35ID:izHQH/iO
病院休んでもいいかと思っている
なんというか、治る気がしないし疲れてしまった
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:47:10.23ID:jxCCxEG5
>>601
好き好んでかは分かんないけど、結果として好きになった女の子が病んでて、一緒に悩みたい、苦しみたい、治したい、笑いたいっていう人もいる事はいる。まぁ、俺だけど。

影響されて、自分もうつになってもやっぱりその人が好きな事は止めれなかったな。今もまさにその経過何だけど。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:51:57.85ID:jxCCxEG5
>>580
気持ちは分かる。けど、止めた方が良い。死んだ後ももしかしたら影響するかもしれんぞ。あの世で。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 04:17:24.01ID:Y+1cMuZ6
まだ眠れない。何が困るって、深夜起きてるとお腹空いて仕方ないよ。
昼夜逆転してると布団干せないのも悩み。
どうせ眠れないんだから眠剤飲むのやめようかな。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 04:44:33.43ID:SmGdWttf
眠剤2倍飲んで4時間しか眠れなかった
風邪も治らなくて動くこともできない
助けて
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 05:38:11.72ID:SmGdWttf
ポカリ飲んでます
ビタミン剤も過剰摂取してます
熱はないのに体がおもりのように重いです
心の風邪と体の風邪のダブルパンチはききますね
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:45:06.70ID:E8Fwahn6
療養中に付き合った人いるけど事後報告したら鬱病理解しようと色々調べてくれてたり、病院付き添ってくれたり約束ドタキャンしてもゆっくり休んでと言ってくれたり。
でも実際はかなりのストレスだったみたいで心労で10キロくらい痩せさせてしまった。
申し訳なくて別れてしまった。療養中に交際するのは難しいと思ったね。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:45:47.62ID:E8Fwahn6
療養中に付き合った人いるけど事後報告したら鬱病理解しようと色々調べてくれてたり、病院付き添ってくれたり約束ドタキャンしてもゆっくり休んでと言ってくれたり。
でも実際はかなりのストレスだったみたいで心労で10キロくらい痩せさせてしまった。
申し訳なくて別れてしまった。療養中に交際するのは難しいと思ったね。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:01:30.86ID:Bj2YXI/p
一日寝ていたいが寝過ぎると頭痛起こすので無理矢理起きてる
起きてても寝てても辛いしどうしようもない
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:00.31ID:Jf0cSchg
起きれたけど起きたくない
布団の中でモゴモゴしてる
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:10:49.60ID:5V7xK4dg
医者は2ヶ月休めといったけど
会社は規定で一ヶ月しか休んだら駄目、それ以上なら社員資格剥奪とか言われたんだが

これって労基に相談したらいいの?
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:30:12.26ID:99fBAwQA
今起きた
夜更かししたほうがスッキリはしてるな
変な夢見るけど
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:30:35.10ID:eDWZX56L
>>620
勤続年数に応じてどれだけ休職して良いか、
社員規定に書いてない?
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:32:54.97ID:ZtF0UM3Z
>>620
規定でそう決まってるんなら従えよ
自分だけ特別扱いで規定破ってくださいってか
つーか普通就職したときに就業規定みたいなので冊子一式貰うだろ
確認しなかったのか?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:51:14.23ID:SP/QGOGi
うつが長引くとどんどん余裕がない人間になるよなあ
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:06.05ID:Jf0cSchg
就労規定なんか働く者がより不利にできてるんだし
会社のせいでうつになったとしたら
あがくだけあがいてみるべきだろ
奴隷じゃないんだよ
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:52.23ID:9EhG0Ht/
おはようございます今日は誕生日です。最低な1年だったなぁ泣 今年は何とか前進出来る様、無理せず、死なない程度に頑張ります。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:32:03.83ID:coSskhBQ
誕生日なんてめでたくないよな
今日もとりあえずコンビニへ食料かいにいかねば
しんどい
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:44:34.93ID:2/ydd5cZ
>>627
お誕生日オメデトー

 (⌒Y⌒) ̄\
(⌒(^▽^)~)(⌒Y⌒)
`/(_人_)(_(^∀^)~)
( (⌒Y⌒)/(_人_ソ
(⌒(^ー^)⌒(⌒Y⌒)
|~(_人_(⌒(^ヮ^)~)
|\し||///(_人_ソ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \     /
/ ̄ヽ(^▽^)~ ̄\
\三/<人>\三/
`// /| | \
(_Z/_∪∪ヽ厂
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:27.99ID:QBrjIIoS
仕事も探さないといけないのに…やる気が起きない。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:57:13.09ID:j3U2bpAq
猫背で姿勢が悪く本来腰から動くのが動物とか見ても自然だと思うんだが
肩から動き出したり、体の異常の影響もあるかなと思っているんだが
他の人はどうなんだろう
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:04:08.82ID:SP/QGOGi
>>632
何だかんだで体が歪んでる人が殆どじゃねえかな
俺も骨盤周りと左右バランスがおかしいし漏斗胸だ
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:48:37.67ID:j3U2bpAq
色々と健康法の本を読み漁ってると
呼吸が浅いのが常態化したり
腰が座っていないのも良くないみたいだ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:54:03.72ID:9V9TePvD
全然うごけなくなるから運動不足で筋肉がすごい落ちてるなっていうのは実感する
特に通院とかでたまに外出したときとか
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:06.19ID:VYSD8Rfj
昨日からお通じないから下剤飲んだ
今は筋肉弛緩剤が効いてまったりしてる
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:07.79ID:HZXOSJiK
>>599
寝たきりしてたら永遠に寝たきり
4ヶ月も寝てたから疲労感があるんだよ
思い切って起きてみては
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:28.81ID:BJwu6l5Q
>>626
承知で入ったんだから仕方がないよね
知りませんでしたのでもっと休ませては通じない
ウチは3年休める
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:41.44ID:LInvvHEX
病院行きたくない
行ってもほとんどメリットない、薬だけ送ってくれよ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:41.22ID:BJwu6l5Q
>>599
少しでも体起こしたり動いたりしたほうがいい
鬱もそうだけど骨格が歪んでしまうよ
俺は肩甲骨が体の内側にめり込んじゃって神経障害出ちゃったよ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:48:49.41ID:coSskhBQ
病院いかないと絶対に早起きしないから病院は朝イチに予約してる
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:52:07.64ID:nxmdYqPK
>>641
どうしてメリットないの?
薬いるってことは薬は効いてるんだよね
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:42:53.86ID:LY5vJXca
うつ病で家にいても希死念慮が消えず入院したら自分よりも苦労している人や看護師さんも毎日声がけしてくれて自責感が減り、部屋も寒くなく気持ちが落ち着いた。気の持ち方がこんなに変わるなら早く入院すればよかった。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:49:05.71ID:ZtF0UM3Z
自分より底辺のやつ見て優越感に浸ってたら
自責感が消えたと
最低な人間だな
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:27:37.10ID:izHQH/iO
>>646
なるほど…家にいても中々休まらないなら
環境変えるのも手だね。
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:31:19.81ID:Xeb1v9pe
>>646
入院て気分変わるしスマホ使えるとこなら悪くないよね
スマホ使えないとこは暇で困る
漫画とか小説読むか音楽聴く以外ないやること
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:35:08.12ID:Xeb1v9pe
入院してた時が懐かしいよ
あの頃の方が元気だったし体調良かった
今は元気なくて泣ける悲しい
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:36:46.76ID:/oP5w2qy
顔の表情作れなくなった
自分てどういう話し方だったっけ?って日々思う
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:41:37.24ID:Xeb1v9pe
入院してる時は必死に生きようとしてた
今はダメだあの頃は良かった。毎日泣きながらも生きようとしてた
退院してむしろ体調悪くなったのは俺だけ?
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:44:38.51ID:9V9TePvD
入院中は少なくとも食事は決まった時間に1日3食でてくるし上げ膳据え膳だからそれだけでも楽だね
ひとりでいるとひどいときはホント全然食べなくなるしなにもできなくなるからなあ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:46:17.60ID:o4Jceiag
入院してた時より悪い状態なら、主治医から即入院すすめられるんじゃないの?
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:53:43.11ID:Xeb1v9pe
>>654
統失の陰性とうつの合わせ技だからそうでもない
どっちかっていうと陰性のほうが悪影響与えてそうなきがする感じ
鬱でもあるから辛いけどね
たまに入院中のこと思い出して懐かしくなるよ
人が沢山いるから少なくとも寂しい気持ちにはならなかった
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:05:35.22ID:2ua5OdCk
厳しいコメントもあるけれどみんな優しいコメントありがとう(^-^)
入院して家庭、育児、仕事と分けて考えられるようになり、離婚という選択肢もようやく受け入れられる気がする。今まで全部を求めて上手くいかず希死念慮があったから。離婚すれば明らかに負担は減るし。相方の周りは鬱に理解なくてずっと辛かったし。
ずーっとできなかった読書がようやくできるようになった。何もできなくてもただ生きているだけでも大切だってよく分かった。(泣)
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:14:30.46ID:Xeb1v9pe
詳しい事情はわからないけど離婚して負担が減るならしょうがない気はするね……
せっかくわざわざ結婚したのに離婚するのも寂しい気はするけど
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:21:23.16ID:coSskhBQ
入院を勧められたことないってことは自分は軽症ってことなのかな
入院すると楽になりそうだが
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:25:59.68ID:Xeb1v9pe
>>658
入院して楽になりそうなら任意入院してる見るといい
金かかるけど
色んな人がいて気分は変わるよ色んな意味で
やっぱあんま進められないかな
とりあえず1人部屋のところがいいよね
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:51:27.72ID:swk9w0W/
>>658
3ヶ月入院したことあるけど、入院すると楽になるというか楽になるまで入院させられた感じ
何年も入院させられてる子もいたし
任意入院なら病院によるかもだけど、自由に外出出来る
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:55:50.26ID:VZ0hxVXw
入院とか自由無いし金かかるし考えられん!と思ったけど重度の人はそれどころじゃないか...。
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:00:04.92ID:eDWZX56L
食べ物買出しに行けない寝たきりレベルなら、
3食付きの入院のほうが良いのかもね
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:01:48.48ID:eDWZX56L
自分がストレスケア病棟を勧められた時は、
一人暮らし&希死念慮のためっぽかったけど、断った
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:16:57.67ID:Xeb1v9pe
>>661
親に任せてあるからわからんわ、すまん
ただ高額になった場合申請すれば帰ってくるみたいだ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:24:07.68ID:coSskhBQ
入院はお金へるのが困りもの
任意入院ってのもあったのか
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:53.66ID:MgpH9yM5
もう仕事探したくない
入院したことないけど入院したい
仕事という概念から遠ざかりたい
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:41:31.32ID:izHQH/iO
ずっと就活モードじゃ休むものも休めないね。
3カ月単位くらいでどうする時期か決めた方が良策っぽいかな。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:06:38.87ID:AO0sVToW
入院してたとき太ったから嫌だった。カロリーの高い食事ばかりでいつも残したら、もう少し食べましょうね言われたからもう嫌だ。太らない体質の人が羨ましかった。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:00:42.73ID:aEeVLCf8
>>675
分かる。自分の場合暇だから見るしかないからボケーっと見てる
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:08:42.94ID:j3U2bpAq
お笑い芸人ヒロシのネタでちょっと笑った

エロ本を買っているのにシールでいいわけがないでしょう!
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:08:48.87ID:MgpH9yM5
うつに向いているというか
うつ病でも長期で働ける職種って何だろう?
目に見える全ての仕事がハードル高く感じるわ
どんな仕事でもどんなに仕事ができない人でも正社員で働いてる人はマジで尊敬するわ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:13:43.00ID:3OgU1ZCq
>>678
どこかのサイトに工場派遣は鬱の人に向いてるって書いてあった。理由は黙々とやる仕事であることと、働いてる人も訳ありの人多くていい具合の距離感だとか。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:22:51.45ID:4gxJLjn5
夫が私の外見を全く褒めない
これでも、鬱でも頑張ってこ綺麗にしてるつもりなのにな
切ない
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:22:54.78ID:MgpH9yM5
>>679
工場派遣かぁ
当たり外れ大きそうだな
外れくじ引いてしまった場合立ち直れなさそう…
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:23:15.93ID:4gxJLjn5
夫が私の外見を全く褒めない
これでも、鬱でも頑張ってこ綺麗にしてるつもりなのにな
切ない
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:24:30.17ID:kA2ZNPpk
工場派遣すか…
実家から通える距離だったら前職が製造なんで出来そうかもって軽く考えてしまう…
もう自堕落に2ヶ月過ごしてようやくハロワ行っただけで疲れてるしバイト探す気にもなれない…
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:28:38.48ID:izHQH/iO
うん…2カ月ってうつなら許容範囲かと。
しかも出来そうってイメージ出来る時点で半分勝ちなんだよなぁ、時々コンビニ行ったり本屋行くとき、出来そうか出来なさそうかイメージするけど。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:46:00.67ID:MgpH9yM5
完全に療養中の時は俺も全然普通の人みたいに回復したり趣味とかに没頭できるんだけどいざ仕事を探そうと求人サイト開いた瞬間うつの俺が復活してしまう
全てがネガティブに映るんだよなぁ
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:53.31ID:swk9w0W/
>>686
分かる、私もそろそろバイトを…って探すとどうせ鬱の自分じゃ無理だ…怖い…動けない…とネガティブになってしまう
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:58:08.34ID:MgpH9yM5
>>687
ですよねぇ
1日の中でも午前から午後6時くらいまでは仕事を探さなくてはいけないのに今日も俺は何やってんだろうという罪悪案と自己嫌悪に苛まれて午後6時くらいから夜寝るまでは比較的気持ちが楽で明日からはちゃんと仕事探せばいいやって趣味や娯楽に関心持てたり…の繰り返しです
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:05:14.55ID:eDWZX56L
なんか日中変動が激しすぎて、
普通と鬱を行ったり来たりしてるので、実は躁鬱じゃないかと疑ってる
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:53:14.39ID:tfG4msdu
>>681
主婦パートだらけの所に入ってしまうと毎日地獄だぞ…プライバシーもないし気に入らない相手には上司だろうと容赦がないので逆に鬱悪化した
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:11:20.66ID:MgpH9yM5
>>690
主婦パートは主婦同士で陰口とか多そうですしね人間関係も表面的には良さそうでも中身は…
求人サイト見るたびに疑心暗鬼の毎日
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:45.12ID:izHQH/iO
>>689
双極性U型って増えてるみたいね
過去に気分安定剤出されたが、全く効果無かった
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:50.85ID:izHQH/iO
もう一生付き合っていくのかもしれんな…
うつとは結婚したく無いぜ〜
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:10:14.64ID:QGxeFEyN
発達障害からの鬱だと自己診断してきた
この異常に人と関われない繋がれないって何なんだろうか
孤独だ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:15:48.40ID:sCLECDAK

0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:49.46ID:sCLECDAK

0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:19:31.06ID:sCLECDAK

0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:08.69ID:sCLECDAK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況