>>720
「統計学的に有意な相関」あったっけ?
集団を比べたら有意差が見られた、とかはよく聞くけど

「発達障害者を調べたら凸凹のある人が多かった」と
「凸凹のある人を調べたら発達障害者が多かった」は意味が違って、
WAISを診断に使える明確な物差しだとと思ってる人は
前者と後者を混同してる場合が時々ある…と思う

WAIS自体は不明瞭さを織り込んだ解釈の仕方を提供してるんだけど
出てきた数字を素人読みすることのリスクは確かにあるとは思う
楽しいけどね、心理テストみたいで