X



【厚生のみ】 障害年金 177 【基礎は基礎スレへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:00:02.88ID:x+6MVrUC
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20170401.pdf

前スレ
【厚生のみ】 障害年金 176 【基礎は基礎スレへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517610077/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:11:50.79ID:Kf96Z38c
なんか体内で音声を生成させる遠隔兵器があるらしいね
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:15:15.77ID:jNGfE/zR
幻聴治ってももう働かないよ
仕事と車失ったから再起不能
これだけ理不尽な目にあってるのに
一からやり直せとかなしな
車と仕事弁償しろ馬鹿
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:04.69ID:jNGfE/zR
>>276
幻聴聞こえて来て自殺した奴もいるって
言ってた
耐えられなかったんやろ
かわいそうにな
俺はまだ年金出るまでのとこまでは行ったけど
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:19:54.03ID:BRfG1+kX
>>278
なるほど、幻聴に耐えられず自殺って事か。
薬が合えば幻聴も消えるだろうけど、消えない人もいるんだろうな。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:20:46.66ID:jNGfE/zR
メンタルヘルス板にいても俺クラスの
幻聴聞こえてる奴はいない
日本でも特殊な例だと思うよ
山本彩も幻聴聞こえるみたいだけど
まだ24時間聞こえてない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:19:30.43ID:gXRiwle+
また天の声野郎が現れた。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:47:07.95ID:Mj7rdYmL
幻聴って自分のコンプレックスの裏返しなんだろ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:49:05.79ID:jNGfE/zR
お前らの症状なんて病気に入らんよ
俺みたいな壮絶な体験もないだろ?
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:56:19.52ID:gXRiwle+
そんな特殊な例なら研究対象だな。
どっかの医大でモルモットになってくれ。
それが世のため人のため。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:05:14.54ID:jNGfE/zR
>>284
六年たった今でも聞こえて来るからな
何の恨みがあるんだ?
俺は真面目に働いてただけだぜ?
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:09:25.89ID:jNGfE/zR
真面目に働いてた一般人に幻聴聞かせて
人生滅茶苦茶にされる
こんな事がまかり通って良いのか
警察行っても助けてくれないからたちが悪い
警察いないからやりたい放題
核兵器と同じ恐ろしい力が野放しに
なっている
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:16:24.20ID:jNGfE/zR
不幸の宝くじ当たったみたい
最低の人生
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:26:06.79ID:0DaLe0AN
初めての申請行ってきたー
ひゃっほー!
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:26:39.47ID:jNGfE/zR
100人に1人の割合にしては
幻聴で苦しんでる奴の声が聞こえてこねー
じゃん
俺みたいな奴いないし
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:27:12.25ID:ek+ui+vb
幻聴って怖いですね。フラッシュバックしか経験ないのでなんともです...
>>249
遡及って最初の時の申請時のみだけだと思うからもう無理だろ

年金事務所に聞いたんですが、「出来る」そうだ。出来ても通るとは限らないそうですが、等級がさがることは無いそうです。診断書を書きたがらなかった元主治医への逆襲とするわ〰障害手帳も年金証書もたたきつけてやるわーーー
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:29:44.72ID:0DaLe0AN
厚生三級とれるといいな〜
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:15:13.19ID:l8+lbIdp
初めての更新なのですが、更新用の診断書だけ送られて来たんですが返信用の封筒とか入っていないものなんでしょうか?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:17:49.15ID:Oo3yso3g
>>296
入ってない
基本年金事務所に持参する
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:01.83ID:Mj7rdYmL
>>296
無いよ
自分で普通郵便だったり、追跡サービスありの方が安心するから
レターパックライトとかで年金機構へ送る
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:50.22ID:CFoKDAi1
>>296
送付先(私書箱)の案内だけで、返信用封筒は無いです。
自分で、用意して下さいネ。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:23:25.28ID:CHTq93v0
>>230
なぜ人を殺してはいけないのか?
それは誰にも他人の人生を奪う権利など持ち合わせてないから。そして、自分を殺す権利もない。自分も他人も同じ人間。死刑制度には賛成だけど罪無き者が誰かの手で命を奪われるのはいかん
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:28.63ID:0DaLe0AN
>>295
a1b4c2(3)で〜す!
3級しか可能性ないからそこでなんとかおねしゃす。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:53:49.35ID:mCgXG30b
>>300
人を殺してはいけない事については同意します。
その人の背後には家庭があり、何人もの人が悲しむことになる。
絶対に人様を殺してはいけない。
但し、自分を始末する分には何が悪いのだろうか?
自分も他人も同じ人間では有るが、自分自身の人格は自分自身のものでしょう。
自分にどのよううな決着をつけようが、それは他人が介入する領域では無いと思う。
僕は社労士に裏切られ、医師にも裏切られた。
まあ、こんなところで本当にすれ違いだし、ごめん。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:09:22.96ID:68NZWdV+
他人を殺したら殺人罪になるけど自分を殺しても罪にならないだろ
よって自殺しておk
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:47.03ID:V7DyCWVv
>>301
ガイドライン通りにいけば3級取れるんじゃね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:47:16.34ID:0DaLe0AN
>>304
結果は4ヶ月後くらいといわれたからだいぶ先になるけど判定でたらまたかきこむぜよ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:06:01.40ID:3C47Vfzn
共済の年金を貰うのに市役所って関わります?
私は市役所に勤めてる知り合いたくさんいるので不安です。。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:33:59.98ID:3C47Vfzn
>>310
かもしれません
少なくとも申請の場合は市役所にいかなくてよいですか?
共済の場合は年金事務所だけですか?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:29:33.09ID:EW4bylkm
派遣で働いても打ち切りにならんよな?
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:50:12.97ID:rxfw6Wza
事後重症で年金受給資格を得た後で遡及請求することについて、
俺が前に年金相談センターの職員に相談した時は、
「後から遡及で申請するときは事後のほうを取り下げないといけない」と言われた。
でも、実際は違うんだな。職員に間違った情報を吹き込まれた。

確かに遡及請求する時に取り下げ書を提出するが、
申請時にいきなり取り下げになるわけじゃない。
遡及が認められた時にだけ取り下げられる。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:04:15.77ID:VHiAn9Xa
鬱状態で薬飲んでないですが3級に該当する可能性はありますか?
医師には可能性があるとは言われていますが
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:20:57.09ID:Rhde5Mgy
医師がそういうんなら可能性あるんじゃね。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:21:20.95ID:XQh2hjxA
>>317
ありますかって言うか医者がどう診断書を書くかにかかってる
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:27:34.73ID:Tpc87Ky7
>>307
共済と市役所は全くつながりはない。
仮に市役所の総務人事担当部長だろうが助役だろうが市長だろうが
共済組合の個別情報は一切知りえない。

ただ、問題は、確定申告なんだよ。
障害共済年金は無税なんだけど、貰っていること自体は税務署に報告しないといけない。
(この辺のところを論じると、税務署と市役所までの関係まで書く必要があるので省略)
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:27.69ID:rxfw6Wza
>>317
医師が「可能性があるので診断書を書きましょう」というスタンスなら、
3級を取れる可能性が高い。

ただ、医師が単に一般論として可能性の話をしてるんなら、
3級を取れる可能性が低い。
薬を飲んでない理由は? 症状が軽いの? 副作用が出るから?
就労状況は?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:41:15.50ID:j4VEWDXo
>>320
確定申告で確定した所得等のデータが住民税計算のために
市町村に流れる、ってだけの話では?
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:47:55.59ID:9T5Y98xv
だな、確定申告すれば絶対役所に通知行くからな

つーか、自立使ってねーのかw
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:55:01.56ID:Rhde5Mgy
障害共済年金は確定申告で申告しないとだめなの?
俺障害厚生2級だけど、毎年確定申告で障害年金のこと話してるけど、非課税だから申告しなくていいよって言われてる。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:15.30ID:ED87ohnm
非課税だから確定申告必要ないってのは言われるね
実際には国保税とかの算定に使うから必要なはずなんだが
試しに今回は確定申告行かないでおこうかな
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:38:43.01ID:j4VEWDXo
>>325
国保税(保険料)算定でも障害年金以外に所得がなければ
所得割分は0円のはずですよ。(確定申告関係なし)
自分の住所地で約24000円/年ですね、保険料。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:47:08.36ID:ED87ohnm
>>326
そなんだ、ありがとう
ちょうど国税庁長官佐川の件もあって行きたくなかったから
良かったよ
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:01:04.70ID:EW4bylkm
作業所で働いたら次回は三級か?
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:19:36.52ID:7e4K73AU
共済組合が前の職場の総務部なんですが。。

国家公務員だった場合は仕方ないですよね
絶対知られたくないんですが
知ってる職員が担当部署にもいるでしょうしまた連絡もしたくないですし
人間関係で鬱になったので諦めるしかなさそうです。。
民間なら年金事務所が窓口でこういうことはないんでしょうが。。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:46:27.49ID:APPMZRxB
>>328
B型なら大丈夫
でもA型なら厚生年金の支払いで働いてると証明されることになるから危ないな
ここのスレでは更新1年前には辞めて、更新手続きをするまでは無職でいる人が多いよ

ある程度高い収入が見込めたり、正社員になれるチャンスがあるなら無理に辞める必要はないけどね
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:05:15.06ID:EW4bylkm
1年前無職になるなら3年更新はやはりほしいのか
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:02:39.55ID:Fddpw6yv
診断書コピーとればよかった
すげー後悔
チラッとみたらaが3つくらいあった
もう終わりだ。打ち切りだ
ちなみに12月更新ていつ結果でるの?
障害非該当届くるわ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:11:51.30ID:Rhde5Mgy
これで俺の年金原資がチョット浮いた♡。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:20:20.88ID:EW4bylkm
年金原資をもっと浮かせるために健常者の老齢年金は70歳からにして厚生年金保険料も増やして健常者に頑張ってもらいたいね。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:21:28.18ID:YOEQpdoa
鬱で初診日から1年6か月後(認定日)の3ヶ月間以上診察にいけて無かったのですが、遡及は難しいですか?
医師が書いてくれる場合もあるのでしょうか?
やはり診察いってないので書けないですか?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:40:07.88ID:rxfw6Wza
>>337
認定日らへんにすっかり通院してないと医師は診断書を書きようがない。
そもそも「通院してない=症状が酷くない」って解釈されるだろうし。

認定日の前はどれくらい通院してないの?
1〜2周間くらい行ってないくらいだったら、ギリギリ書いてくれるかも。
精神病ってそんなすぐに回復するものじゃないので。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:44:39.91ID:6CmYxxX5
>>339
三カ月ぐらいなら大丈夫じゃね
ていうかその間に通ってた医者に聞け
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:03:42.82ID:gQtTpojE
>>331
A型は厚生年金払わなくて良くない?
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:33:19.55ID:EW4bylkm
フルタイムのA型作業所もあるから。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:22:39.09ID:EW4bylkm
うかつに働けば三級に落ちるか
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:28:03.25ID:ED87ohnm
>>345
作業所行くのかハロワ行くのかと思ったら次は入院か
どういう障害なのかと思ったら発達+鬱ね
理解に苦しむよ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:30:41.90ID:EW4bylkm
作業所失業保険+障害年金で更新時無職就労不可にするしか手はないのか?
もしくは一級狙って入院するしかないのか。生活苦しすぎる。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:16:20.54ID:APPMZRxB
>>345
普通に就労目指せよ
そっちの方が圧倒的に高賃金だぞ
社会的地位も上がる
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:17:37.69ID:EW4bylkm
>>348
もう30代で若くないから就職は諦めて障害年金ベースに人生組み立てるよ。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:49:35.61ID:APPMZRxB
>>349
30代ならまだいけるって
それよりも老後のことを考えたら働くのは必須だぞ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:48:36.80ID:2ddy0HGc
>>349
38歳で就活してる俺舐めてんの?
更新はしなくていいから普通に働いて生きたいと思ってるよ
諦めたくない
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:22:12.52ID:8DIE2BJs
2級3年目更新時にフルタイムで厚生年金加入してたが、2回目も2級3年で更新できたぞ、医師盛り盛りの診断書と住民税は非課税だが
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 03:47:45.17ID:dkywsDsr
働くのはもう無理なので、年金で暮らすしかない。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:25:41.00ID:vTmACzcQ
これから20年以上、毎年1年更新続けなきゃいけないかと思うと気が重くなるわ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:06:27.79ID:XKK7DEN4
生活保護までのつなぎだろ、障害年金なんてさ。一回こんなん貰ったらもう脱け出せんよ。
精神障害者など正社員で雇いたがるところなどあるわけないし。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:13:25.64ID:cLWy6QG5
>>339
それ訊いて何になるんだ?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:56:19.71ID:XKK7DEN4
月9万で暮らしてるが苦しすぎて鬱が増すわ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:49:50.13ID:3x2SVLrs
>>360
それな。
鬱歴あるだけでもうまともに取り合ってもらえん。
いわんや分裂なんぞ持った日にゃもうね・・・
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:16:06.93ID:4q5xW6jn
すんなり生活保護もらえるなら勝ち組だろうけど、そうじゃなかったら最悪だな。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:43.85ID:XKK7DEN4
俺が人事でも精神障害は絶対とりたくない。精神障害は作業所くらいしか行き場はない。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:19:01.43ID:cgYZ/Jpm
>>363
鬱隠して就活したらいいだけ
就活したらもらえなくなるってこともないし
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:08.55ID:0pq4XMqI
作業所ある地域で働けるひとは頑張ったらいい
自分はそんな所で生活してないし
働く気力なんてもうなくしてしまった
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:30:52.18ID:3jxkw7LQ
>>337
無理だ
諦めろ

薬無しで3ヶ月も問題ないなら、もはや病気じゃないだろ
初診から1年半の間に飲まずに貯めていた薬があり、それでしのいだというケースもあるだろうが、飲まなかった奴が悪い
多分、障害年金に該当するほどの症状じゃないんだよ
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:42.49ID:0ajb7BH4
1月更新だけど結果いつ頃来る?
初めての更新だったんだが
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:46:32.97ID:oNWOkWTe
>>368
障害認定日に通院してなかったら駄目だろうけど
事後重症請求で通院が途切れていた=悪化して引きこもり状態で通院が途切れていた期間があったけど
事後重症請求は通ったよ

街角年金相談センターにいた年金機構からの天下りの人が申立書の書き方を教えてくれた

家族が薬を貰いに通ってた時期もあったけど
事後重症請求だと通院のブランクは状態の悪化と見てくれる場合もある
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:14:30.67ID:rUfPYM/M
>>367
俺も働けないよ!
体力気力精神力全てうしなったよ!
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:28:10.59ID:jr+UjyBj
質問です
配偶者の収入によって給付される金額は変わりますか?
今は専業主婦なんですが、近々離婚予定です。
今は書類を揃えて提出前なのですが、変わるなら離婚してから提出しようかなと思いまして…
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:51:43.56ID:JPt2bVd2
専業主婦で精神病で離婚とかとんでもないクズだな
死んだらどうだ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:49.09ID:cgYZ/Jpm
>>370
薬もらいに行ってたら問題ないでしょ
認定日以外の通院空白期間って向こうに分かるものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況