【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:28:53.75ID:bhHKPzCu
日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。

【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛

【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。

【医薬品情報】
シオノギ製薬
ttps://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html
イーライリリー
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/neuroscience/cymbalta/index.aspx

前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511946217/
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:04:39.69ID:2ebroQXt
>>128
SSRI、SNRI服用してる人の8割は性機能障害の副作用出るから安心してくれ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:07:51.13ID:ZKy1ajUR
スレ違いになったらすみません。
サインバルタを非定型歯痛で服用してる方、どのくらいで消えましたか?
完全に消えなくてもじんわり効いてきた感じが出てきたのはいつ頃ですか?
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:13:11.04ID:OG+fLS4G
>>127
女も性欲無くなるし、困るよ。連れの誘いを断ってばかりになるから
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:59:15.40ID:Y4wy9LTj
確かに男性に興味がなくなりました。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:14:27.49ID:cMHDLhk7
昨日初めて30を夜飲んだ

今フラッフラしてる
俺は大丈夫なのか?
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:19.42ID:kY6aZnvT
これ平日に飲めないわ・・・
サインバルタ程眠気はないけど身の危険を感じるレベル
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:00:49.55ID:8lvOQ/vx
口渇がひどくて頻尿量も多い。何回もトイレに行くから寝付けないし、それに追われる。そんな人いますか?泌尿器科行ったがいいのかな。ずっと飲んでるけど、ここ最近ひどい。年齢的なものもあるかもけど。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:39:23.98ID:iaOQuy//
60→30にしたら疲労感が抜けなくて調子狂った
30→60に戻してもらったけどいまいち戻らない
単に軽躁モードだったのか
減薬しなきゃよかった
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:56:33.76ID:Jr+cuOF5
>>138
眠剤はもらってないの?
頻尿だから骨盤底筋鍛えるように心掛けてる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:57:43.68ID:i16dm2BN
今日からプロザックからバルタンに移行
とりあえず30mg飲んでみる
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:10:33.70ID:B6omV86v
昨年の12月から休職し、サインバルタ20を3ヶ月飲み続けた。4月から社会復帰しようと断薬を試みてる。
歩いたり走ったりすると意識が体の動きについていかず、感覚が鈍っている感じ。これが断薬症状なのかな。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:50:28.00ID:GDGVDTfr
>>142
飲みながら社会復帰しても良いじゃないか
60mgとリフレックス30mg飲んでるけど、フルタイムで働いてるよ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:57:38.58ID:bkzsIulm
服用一日目なんだけどすっごい吐き気!
薬価高いのが辛い。
去年収入多かったから4月から自立支援受けられないかも(´;ω;`)
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:29:02.58ID:tJg1sTVR
>>142
休職させてくれるなんていいなぁ
俺は休職も傷病手当も認めてくんなかったよ
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:54:05.66ID:8lvOQ/vx
>>140
もらってるけど最近それでも効かないくらいの頻尿に。寝入りそうな時に尿意が来てトイレ行って覚醒みたいな。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:40:11.05ID:6Wd9h3xT
これ舌回らなくなる?
というか全身が軽く強張ってる希ガスr
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:44:54.99ID:W/cZKDJG
サインバルタ60r飲んでるんですが、インポになってしまいました。以前飲んでいたリフレックスは何ともなかったのに。。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:33.99ID:IJ3B+S2u
>>148
俺も40mgでほぼ不能になった
頑張ってイっても全然気持ち良くない
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:32:00.40ID:8w8GOROP
自分も40飲み始めて不能気味
オナって発射にこぎつけてみたけど、それほど気持ち良くなかった
自分はもう子ども3人いるから問題ないが、これは20代だと辛いかもしれん
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:37:34.22ID:OyGZbTXF
勃起不全って主治医に伝えたほうがいいのかな。パートナーいないし、性欲も湧かないからそれほど困ってはいないんだけど。なんか恥ずかしい
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:53:26.56ID:EnIJCta2
医師たちの間でこの薬の効果のことで集まりがあるみたいだから、伝えておくのも良いかも。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:44.28ID:yG333r9t
主治医女なんだよなぁ。自分の僅かに残った性欲のために困ってますとか言うのつらタン
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:42.93ID:QGeQgxhA
夜中の二時間おきの中途覚醒と昼間の眠気ってこれのせいかな
これ50rとマイスリー10r飲んでる
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:07:42.17ID:kzX3cLIn
三大欲求の性欲を削って食欲と睡眠欲に割り振った薬 
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:17:14.35ID:fY5nU20O
かつては1日2回のオナ猿だったからちょうど良いかもしれない
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:22:01.06ID:nqwX+nXh
ずっと飲み続けると食欲戻るみたいだけど自分はまだ食欲ないな
食べ物が美味しそうに見えない
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:26:26.08ID:qgIWg6dL
はじめのうちは俺もそうだった 
今は普通に食欲はある 便秘と頻尿は治らないけど
0160154
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:05.81ID:QGeQgxhA
医者の予約今月末まで取れないから相談出来ないんだよな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:29:27.95ID:4v5rDc+M
うちは3分診療だから予約無しで何時でもOKだけど、
>>160みたいに予約大変だけどきっちり聞いてくれるのとどっちが良いのかね。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:39:50.97ID:m1Mr6rJ9
>>142
142です。

>>143
ありがとうございます。60mg飲んでフルタイムで働けるのは凄いですね。

>>145
ほぼ強引に休職しました...。職場のパワハラに耐えられず...。

病院で診断書書いてもらって会社に渡したら、会社から傷病手当金の申請書を出してきました。
申請書には労災の場合は傷病手当金は出ないと書かれているので「負傷の原因」欄の記載方法はどうしたらいいですか?
と会社に聞いたら「不明」と書いてくれとのことでした。労災は認めたくないんだなと思い、原因不明で書いて病院に出して
先生も特に何も言わず記載してくれました。傷病手当金で31日分で25万近く出るのでびっくりです。
社保の自己負担分を払わなければならないし、住民税もあとで払わなければならないので無駄遣いはできませんがそれでも十分助かっています。
自立支援制度についても先日役所に受領してもらい、これからの通院代、薬代が1割負担になるのでありがたい限りです。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:53:05.10ID:+wyEo3ge
サインバルタとトリプタって併用だめですよね?
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:38:56.32ID:+wyEo3ge
>>165
痛みでトリプタ飲んでたんですけど効かないと言ったらサインバルタ出されてトリプタそのまま継続でと言われたんですが不安です。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:06:05.86ID:Z9HZcJ/n
>>162
がんばりましたね。
まず少し回復するまでゆっくりお休みください。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:52:50.92ID:Fz5P6C0O
サインバルタ減らしてエビリファイにしたら調子いいよ。
副作用に苦しんでる人は相談してみたら?
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:04:19.44ID:aTr2sbD/
効果も出なかったんで医者にお願いして断薬2日目だが、脳がふわふわするというか、軽い目眩みたいな浮遊感がある。医者は3日くらいでおさまると話してたが、なんか違和感あるな。脳がふわふわピリピリする感じ。離脱症状なんやね
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:25.11ID:VdNTAjB1
性欲について相談したことある人いる?
どんな感じだった?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:27:51.52ID:3NaifYzS
飲んでから2年近いが最近は性欲も戻ってきたな
仕事が順調なのもあるかもしれん
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:12:37.79ID:j9x7DeLU
この手の薬って不安障害には無力だよな
長年服用してた感想
やっぱりベンゾジアゼピンに頼るしかないんだよな
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:13:46.35ID:j9x7DeLU
たいした効果ないくせに副作用だけはいっちょ前のSSRI、SNRI
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:45:00.63ID:rlgdjgg2
俺には不安障害効いたけどな
社会不安障害で逃げグセ、自己主張できないとかはだいぶ改善された
鈍感になってるだけなのかもしれないけど
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:41:20.30ID:j9x7DeLU
羨ましい
私も知らないところで下支えになっていると信じたい
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:59:51.21ID:dm/3jwyT
もう何年も60飲み続けてるから減らしたり断薬した時のことがもはや想像できない
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:33:01.40ID:KKdY2Q4f
>>173
レクサプロもサインバルタもMax飲んでたが
最初から副作用なんか、(性欲がちょっと減退しただけで)
ほとんど無かったよ。まぁ効果は低空飛行だけどね
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:47:45.30ID:kMBl2pSV
今日の診察でこの薬を完全にやめることになった
じゃあなお前ら
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:30:42.56ID:cpRrRFoB
サインバルタ 40 mg で高血圧になってしまった
メンタルは 1 ヶ月くらいから改善してきたけど
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:18:23.78ID:0WCTUjil
>>178なんで?
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:05:27.08ID:ddpLXtjO
二日だけ飲んだけど副作用が怖くて飲むのやめることにしたよ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:40:10.79ID:h1/IpJs2
低血圧だったのに138とかの数字を叩き出すようになった
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:19.52ID:oERScol9
この薬って、花粉症にも効くのかな?
今年はつらくないんだよなー
そういう人いるかな?
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:38:33.46ID:kB0lodw/
>>184
抗鬱剤って花粉症にも効くってときどき耳にする。
自分もそうだし。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:22:51.97ID:h1/IpJs2
ほー、そうなのか。だから今春の花粉症は軽く感じるのか。納得。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:37:27.22ID:ceyeSrJQ
>>184
自分は該当しないけれどすごく興味深い
花粉症の人多いから他にも情報聞いてみたい
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:51:56.98ID:joyABM8T
お。花粉症持ちだから気になる気になる
目も鼻も口も乾くから花粉から受けるダメージ大きくなりそうって思ってた
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:39:54.03ID:zcP+q6Qz
そういえば、今年は目がかゆくない。
鼻水も垂れない。
体が花粉にかまっているほど暇ではないだけかもしれないけどね。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:03:36.39ID:ibxZy19O
花粉症が治るのは抗うつ剤あるあるだね
薬にもよるし人にもよるけど
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:21.46ID:IMoBJIuZ
サインバルタ常用してるけど飲み忘れが続くと
シャンビリってのは経験したことはないが
ものすごい脱力感とめまいとはちょっと違う頭クラクラ感に襲われる
俺みたいな奴、他にもいない?
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:23:48.28ID:j/3LhAvm
俺は、飲んでないともうダメだ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:32:49.28ID:IMoBJIuZ
ちょっと上のほうでサインバルタは性欲がなくなる
みたいな話が続いてたけど、無くなるのは性欲じゃなくて
精力じゃね?
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:56:51.16ID:joyABM8T
>>192
めまいのようななにかは、なんとなく映画館で映画観終わった直後のぼやーとした感覚に似てるなぁと思ってる。頭痛が合わさるから映画鑑賞と違って気分最悪だけど。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:18:22.21ID:DPRaN+CB
20→40→60と、飲み始めて半年
精力は戻ってきた

遅漏になったけど
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:48:02.82ID:RAKMST4R
サインバルタン
座骨神経痛、関節痛、頭痛、肩こり、花粉症、性欲異常 に効く
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:14:16.16ID:agV/TNG8
>>174
それは難しい問題やな。精神力強い奴イコール鈍感が定説だから。健常者でも精神力強くて敏感な人はほとんどみたことない。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:49:28.90ID:DicWriiN
サインバルタって効果出るまで数日かかるの?
鎮痛目的で処方してもらったんだけど。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:19:30.26ID:MbXSBTJw
>>201
腰痛で出されてるけど効果出るまで10日くらいかかった。
今50飲んでるけど今朝寝坊して飲み忘れたら吐き気と頭痛とビリがきてしんどい
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:48:32.60ID:meFNKdKu
>>199
俺の場合「鬱出汁のう」
みたいなメンタルの不具合じゃなくてバイタルに影響が出た
めまい吐き気頭痛、一番ひどかったのが倦怠感
サインバルタはもう2年以上飲んでる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:47:46.91ID:JMcruSDo
中途覚醒が気になるので60から50に減量になった。
オナニー少し気持ちよくなるかな。
0205201
垢版 |
2018/03/18(日) 12:52:21.98ID:cCvCVAiD
>>202
10日もかかるのか。。
ありがとう、でも10日待てば効くかもという希望はできた
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:47:24.12ID:8q7Khryu
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを7錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:09:16.47ID:N3rijzYv
>>203
確かになかなか鬱って分からないよね。
自分も何か全然眠れなくなって人に言われる迄気づかなかったし。
今もバルタと睡眠薬飲まないと全然眠れない。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:31.29ID:yD1FPsIy
眠剤の代わりになりますか?
マイスリー、ロヒプノールが効かなくなってきたので。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:43:12.05ID:IyXRyj0d
>>209
ロヒプノールにエバミールかソメリンを追加してもらってる。
それ飲む前にデパスも0.5を三つ飲むけど。
スレチでごめんね
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:48:27.76ID:W51BaniU
トレドミンもイフェクサーも効かなくてサインバルタにしてもう一ヶ月以上経つけど効果がまったく出てこない…
これ効かなかったら後はどうすればいいんだ
医者から匙投げられて入院勧められそうで怖い
入院だけは嫌だ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:17:09.45ID:Pbn88FuJ
>>206
7錠飲んだだけで死ぬなんて
お前の友人はスペランカーか
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:49:23.03ID:2JYUeUGd
後発薬まだ出てないよね?
こいつ薬価たけえよう。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:53:50.52ID:tgVn1BJE
サインバルタ7錠はなかなかキツそうだなw
絶対やりたくねぇw
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:42:17.65ID:SB6DYTee
オナニーに異様に時間掛かる上、不発のときが増えた

どうすればいいの?
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:39.37ID:q6GBCgyJ
性機能障害が副作用にあるからそれが出るなら減薬か変更するのも手
自分は1か月以上続いて射精すらできなくなったからそれがストレスになると言って変えてもらった
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:25:39.50ID:rNZt27PW
毎回思うけど手前のオナニー事情なんざどうでもいいわ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:51:43.54ID:RUEY/f03
服用2日目で吐き気と締め付ける頭痛があるんだけど飲み続けたほうがいい?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:09:43.47ID:JtjAhSb8
性機能障害が起こるのは女性でも起こるし副作用で認められている事なのだから
オナニーで困って書き込む人がいても普通だとは思うがね

しかしながら男性の場合は、射精”しにくくなる”程度の範囲でしか認識されにくいのが現状で
主治医には困りごととして恥ずかしくても言い出せない人も多い
合わないと増量していく内に最悪勃起もできなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況