X



うつ病で療養中の過ごし方 217日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:56:17.84ID:LVnHHRpU
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 216日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519211692/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:56:53.07ID:LVnHHRpU
≪次スレ立てについて≫
・次スレは950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:03:05.62ID:0Rsn5DfK
                    \  >>1乙ぅ〜 /
ヽ.          _ ___ ____ ̄ ̄ ̄∨ ̄
 ;; `);; ヽ      ー ‐‐ ―‐ ―――     _,.'⌒
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ズザー―――.    '´,   `ヽ
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _.     i i lノノ))i i
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ _(ヽ,ヘ从l !゚ ヮ゚ノ§
                   ⊂〈___(_(つ―iノつ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:08:49.78ID:X1bgThEz
>>1
埋め荒らしの最中に、スレ立てGJでした。

自分は今夜は、ちょっと昼にトラブルがあって、
浴びるほど飲みたい気分だった。

だけど夕方ソラナックス飲んでるし、
それ以外にも日々薬を服用してる身、飲むに飲めない。

今夜は寝入ることが出来なくて
悶々としてますわ。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:22:23.89ID:34E2mcqp
>>1
しんすめ

>>5
ここんとこ2,3スレに渡ってしつこく粘着してる人がいるんだよ...
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:34:08.90ID:TX+vnTMI
えー、ただひたすら不平不満を書き込み、他のレスに対して具体的な助言がある訳でもなく自己満足的に弱音や愚痴を垂れ流しているだけ。
こういうものは、何ら生産性がない為、療養に務め社会的に全く役に立っていない事実を受け入れましょう。いい加減働け草
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:35:37.02ID:pAOGAHlO
>>7
書き込んだら大量のあぼーんに囲まれてたw
たしかにしつこいのが目立つね、連投だし。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:40:35.03ID:pAOGAHlO
また書き込んでるときに定型文型粘着&埋め荒らしが・・

ID:TX+vnTMI はNGへ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:40:39.67ID:I5ngjBLj
>>1さんありがとう

セロトニンを増やすと謳われている食べ物(大豆、卵、バナナetc.)常食してるけどうつ病になったし、〜に良い系は 病気まで行っちゃうと気休めにもならないね。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:47:28.64ID:yzGg69K2
>>10
よほどイライラしてるんだろうな
まあそいつの自業自得だろうけど
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:01:44.73ID:5JIAyCHS
食生活は大事だと思うけど
いわゆる食事療法は鬱にはあくまで補助じゃないかな
腎臓とか糖尿とか内科系の病気だとかなり大事だけどさ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:06:49.51ID:fs/xCZNC
初めてメンタルヘルスのスレに来ました。
どうやら重度の鬱病になったようで、1日中家にいて
寝てます。
LINEでやり取りするのも面倒くさい。
鬱病の薬飲んで治るもんですか?
精神病の薬飲んで治ったなんて話聞いたことないので。
ロビンウイリアムズも鬱で自殺しちゃったし、小保方氏の上司も鬱で自殺しちゃったし。
皆さんの病気が治ることお祈り致します。
私のもよくなればいいのですが。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:16:37.14ID:sQ4JV1TM
活動エネルギーが涸欠してる状態の時は
ひたすら寝たいのなら寝ているのが良いと医者にアドバイスされた。
無理して動こうとしてもエネルギーが枯れているのだから
悪化するだけ。

寝て寝て寝ていれば、エネルギーも充填されて動いてみたくなるんだって。

確かに寝続けた後はすこぅし元気がもどってくる気がしてる。
今は寒さでダウンしてるけどさwww
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:37:00.85ID:ZjY6bCvw
一人暮らしの大学生でうつになって卒業できなくなってしまいました
親は定年退職するしそもそも浪人してるからこれ以上迷惑かけたくないのにこんな状態でどう報告しようかと悩んでます
みなさんはいつカミングアウトしましたか?
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:41:53.90ID:geRdsbzV
>>1おつ

前スレ856です
前スレ876さんへ
フェリーと電車…それはキツイね
家族なり知り合いなりが診察に行かないと(診察室に入らないと?)処方箋は出してもらえないんだったと思う
ご家族に理解がないとのことだけど、一緒に病院行ってお医者さんから説明してもらってもダメかな?
私は親に本を読んでもらったりもしたよ
本選びも重要になってくるけど

泊まりに来てるけどもう帰りたい
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:57:19.20ID:DrtOqXxt
>>23
なってすぐに涙流しながらカミングアウトしたよ。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:01:12.97ID:JWxtY2m1
おはよう!
今日も1日勉強がんばるぞ!
メンタルヘルスマネジメント検定、
心理学検定、日本史、TOEIC。
目標作れば毎日楽しいよ。
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:10:52.29ID:lIGTkyP/
なんかずっと横になる事が多くなってしまったけどこれが本当にうつなんだろうか
楽しいと思えないのは本当にそうなんだけど早く治って欲しい…
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:17:24.15ID:JZiksiPf
今起きた
寒いし胸の違和感は収まらんしひどいもんだ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:44:20.72ID:BDgRsBN7
朝いつも通りの事をした
午後から出掛ける予定がなくなって布団に入る
明日が診察日だからやらかした事を話さなければならない
渋い顔されるだろうな
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:01:08.34ID:IymLEulo
オネーちゃんにフェラされて口内発射するまでは死ねない
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:12:22.94ID:IymLEulo
やはり活動エネルギーが減っているのだろうか
ゲームやる気力がなかなか出ない
やりたい
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:15:49.24ID:S2FYfYuz
俺もゲームすらやる気でないけど、
放置してるだけのゲームってきいて取り敢えずやってる
https://goo.gl/fnbMAS
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:23:01.72ID:I5ngjBLj
朝から横になってぼーっとしてるだけ。1日が長い。
怠け癖ついてるのは認めるけど、だからって何か出来る訳でもない。

若い頃から患っていたので、人生の半分以上はゴロゴロ寝て過ごしてる。
これから年取って本格的に体動かなくなって、人生の殆ど寝たきりだったなー。って実感で終わるんだろうな。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:07:42.62ID:IymLEulo
悲しいこと言うなよ
酒飲んで酔っ払ってるけどアニメ見る気もしないめんど臭い
やることない
やる事はあるんだけどやる気がしない、ネットが一番楽だな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:48.58ID:IymLEulo
日々退屈で苦しい
一応ゲームとかアニメとかやる事はあるんだがいまいちやる気がしない(´ω`)
悲しいな昔ニートだった頃は一日中楽しく遊べてて退屈で苦しいなんて思いもしなかったんだが
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:24:39.50ID:xxsfzjYn
うつで疲労感ひどい時って何したらいいの?
あと楽しいことをやれって言うけど何も楽しくない
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:56.30ID:xxsfzjYn
メル友作ろうと思ったのに
疲労感ひどくて返信できてない
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:27:07.25ID:yzGg69K2
何もしなくて良い
今は体力と気力の回復が何よりも先
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:32:16.61ID:xxsfzjYn
>>40
無気力で4年くらい何もしてなかったら
焦りと不安がひどくて
本格的に鬱病になった、バカだ…
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:24.01ID:IymLEulo
四年も何も出来ないとか恐ろしい
薬があってないのかもね
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:10.17ID:xxsfzjYn
>>42
発達障害だから4年は発達障害の治療してた
最近本格的なうつ病になった
発達障害でうつ病で人生終わった
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:37:35.40ID:lFuZBqGi
>>26
お前の報告なんかいらないのだが。いい加減気付けよ。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:41:35.62ID:lFuZBqGi
>>23
とりあえずバイトしながら学費くらい自分で稼ぐか奨学金借りて復学しろ。それが無理なら
名誉ある高卒になればいい。今時高卒とか二田高等小学校か。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:22.98ID:IymLEulo
>>43
障害年金貰ってない?
どうせ発達なんだからなんとか鬱治して元気に遊んで暮らせるといいね
俺が入院中発達障害でも楽しそうに暮らしてる人はいたよ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:38.40ID:yzGg69K2
>>43
すまん

もしかしたら発達障害の治療があってないのかも
あまりくわしくはいえないけど
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:40.33ID:lFuZBqGi
>>32
ゲームって草
ゲームは人生に関係ないだろ。療養しろ。
甘えてんじゃねえよ。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:43:25.10ID:lFuZBqGi
>>34
まぁ、怠けものでダメ人間だな。
どうしようもないゴミだわ。自覚しろ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:45:58.20ID:lFuZBqGi
>>35
昼間から酒でアニメ、、
ここは場末の競馬場か?
ほら、走れ馬!とりあえずゲートからでろ!
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:48:41.29ID:lFuZBqGi
>>17
厳密にいうとロビンウィリアムズは有力説ではない。小保方氏の上司も鬱ではない。
そして君は普通の凡人。知識すら間違ってるから勉強しような。お祈りも不要。以上
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:53:17.85ID:lFuZBqGi
>>43
発達障害のgradeにもよるが、神経専門医もしくは精神指定なら診断書を書いて貰い障害年金の申請をしろ。本気で人生が本当に終わったといえるのは全力で挑戦した人間の特権。その程度で思うなら潔く自死しろ。誰も困らん
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:47.24ID:yzGg69K2
平日の昼間にわざわざここへ来て煽るしか能のないDQNって可哀相やなwww
こんな人間のクズなら鬱病患者のほうがはるかにマシ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:56:59.77ID:xxsfzjYn
>>46
年金は難しいらしい
発達障害でも楽しくくらしてるとか羨ましいな
無能でトラウマだらけで社会が怖い

どうせ無能なんだから社会に期待されずに遊んで暮らせるのがベストかな

>>47
最近は発達障害の治療から鬱の治療に切り替わったよ
新参者だからうつ病のことが良く解ってない
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:01:11.82ID:yzGg69K2
発達障害は日本だと「さっさと治して一日でも早くサラリーマンになれ」だからなあ・・・
海外だと「しゃーないわ、会社勤め無理だから、将来のことは焦らずにじっくり考えよう」なのに
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:53.06ID:xxsfzjYn
>>55
海外の対応はある意味発達に期待してない、対等に見てない、冷たいんだろうけど楽でいいな

日本だと「どうせ怠けw」で一蹴されること多いし
社会に出ても周りに迷惑かけるし
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:59.48ID:lFuZBqGi
>>53
医学的にevidenceのないadviceなどKusoviceなんだぜ。安心しろ、その人間のクズに現実は全てに置いてひれ伏せざるえないから。入院は人間様のものだから檻に入って生活しろ。その中でクソバイスしろ。それなら許す草
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:11:21.41ID:yzGg69K2
期待するといえば聞こえはいいが、「せっかくだから、その分は利益で返してもらうぞ」ということだからね
穿った見方かも試練が
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:07.15ID:xxsfzjYn
発達障害って社会に出てもどうせ周りに迷惑かけるだけだし
社会に出ずに暮らすのがお互いの為なんだよな
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:13:51.25ID:lFuZBqGi
>>58
おいおい、学のない人間はクソバイスするなとあれ程w 教養のなさ丸出しだぞ。高卒か?w
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:15.01ID:HWVFr1oJ
やたらと横文字を使いたがるのは無能の証と死んだばっちゃが言ってた
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:41.57ID:yzGg69K2
>>59
でもそれって日本には合わないんじゃね?
日本っていう国は資源も土地も少量も満足に取れない貧しい国で、そういうところでは
「皆で助け合って生き抜こう」となっちゃうからね。
それを悪く取ると、「発達みたいなどんなカスでもとりあえず働かせよう」となるわけで
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:54.52ID:IymLEulo
ふと今後もよくなったり再発したりを繰り返して年を取った自分を想像してしまった
鬱と統失の陰性が交互に同時にやってくる人生
頑張って働いても鬱が再発、幻聴妄想が再発→陰性再発ばっかの人生
泣ける
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:14.08ID:xxsfzjYn
>>36
何年くらいニートやってたの?
ニート期間ってつらくない?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:38:31.08ID:MzF+dwN6
>>17
うつに抗うつ薬はほとんど意味ないよ。
うつはセロトニン不足が原因っていうモノアミン仮説が間違っているから、それを前提にした投薬治療がうつに効くわけがない
うつが寛解する理由のほとんどは休養と時間の経過によるもの
ゆっくり休んで下さい
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:25.14ID:lFuZBqGi
>>65
先週の土日で最新guidelineが大幅に変更されたんだけどな。知ったかは駄目よ。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:18.83ID:MzF+dwN6
>>66
それも製薬会社がスポンサーになってる、薬を売る為のガイドラインだよ。知ったかは駄目よ。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:13.16ID:4YWqeQyu
まぁ春も近いわけだし、せめて気持ちだけでもゆっくりしようよ
焦っても仕方がない
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:20:30.44ID:lFuZBqGi
>>67
おいおい、プロに物語ってんじゃないよ。
中途半端な知識は恥かくぞ。どの薬品もプロパー主催なんて常識だろ。今回は薬品は一切関係ないguidelineだっただろ。参加してないな?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:28:26.78ID:2O2gafY3
気がつけば3時か
寝る時間まで何して過ごそうかな
とりあえずエナジードリンクがぶ飲みだ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:14.08ID:MzF+dwN6
>>70
貴方バカなんじゃないの
プロだったらもっとまともな事言えよクズ
ガイドラインでは勧められているけど、現場では?ってコトでしょ?
そのガイドラインには、直接的にしろ間接的にしろ製薬会社が必ず関わってるの
うつの薬剤師だけど、それくらい知ってる
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:47:52.12ID:lFuZBqGi
>>72
おいおい、頼むから薬剤師如きが話しかけないでくれるかなw
ここまで言えば解るだろ。言われたとおり薬つめとけww
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:58:23.30ID:MzF+dwN6
>>73
やっぱりクズだったか。ごめんねなんか傷付けて。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:00:49.73ID:VnWqg5XN
結局楽しめる事ってなんなんだろう
何をやってもダメになってる
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:04:04.84ID:f6MqNobL
禁酒してるのに、酒飲んじまった。
でもちょっと気持ち上がった
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:11:39.19ID:vtPFsyHj
時間だけはそれなりにあるはずなのに部屋の片付けすら全然できない
なくしたままで捜さないといけないものもあるのに
明日は朝から病院だ
ちゃんと風呂にはいって服も着替えて時間通りにいけるだろうか
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:14:29.50ID:lFuZBqGi
>>74
いやいや、こちらこそ星薬科大程度くらいの薬剤師にムキになってすまんな。ただ、薬剤師は診療行為をしたら駄目よ。それ位は理解できるよね。最高学府に入学できるようになったら話しかけていいからねw
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:14:43.69ID:DrtOqXxt
昼は作業所で弁当が出るのだが、自分には適度な味付けと思っていたが、女性陣からは味濃いという意見だった。やっぱり主婦してる人はそういうの詳しいね。
道理で痩せてるわけでこっちは太ってるわと感じた一幕。認知症おばさんは昼飯だけたべにきてる。家で作ってもらえないのかな?
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:27:42.55ID:fs/xCZNC
鬱だと、もれなく睡眠障害がセットになっちゃうのでしょうか?
昨日は1日中寝てたのに、また朝寝て2時に起きてしまった。
夜寝て、朝起きる生活に戻したい。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:30:18.59ID:58z/zSeA
>>80
多くは伴うっていうね
夜中々眠れないって症状はある、ある程度回復してから整えればいいと思う
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:37:48.53ID:IymLEulo
>>64
10年くらいかな
合間合間にバイトしたりしてたけど
20代の頃はひたすらゲームしてアニメ見て友達とゲーセン行って楽しかったよ基本
今は作業所に行こうとしてるんだけど体力なくて無理だわ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:41:44.84ID:xxsfzjYn
>>82
10年すげえ
5年くらいニートで焦りに精神耐えられなくなったのか鬱になったわ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:45:38.11ID:HWVFr1oJ
能ある鷹は爪隠すの正反対を地で行くID:lFuZBqGiであった
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:46:15.90ID:IymLEulo
>>83
まあ先のことはなるべく考えないようにしてた
ダメな例だから鬱になって脱却しようと考える方が健全だと思うわ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:58:34.65ID:yzGg69K2
>>78
たかが学歴程度でマウントするなよ
そんなもん、社会にでれば屁のつっぱりにもならんw
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:02:27.09ID:fs/xCZNC
ご飯炊いて、魚焼いて、大根おろして
温野菜作って、ようやく仏壇にお供えできた。
今日は久々に出かけるか。
浅草寺に行ってから、ABCマートで靴でも買うか。
昨日はお供えしなかったな。
それさえもできないほどの鬱だったと思う。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:11:55.66ID:lFuZBqGi
>>87
そこには超えられない資格の壁があるのだよ。
あの程度の会話でそれすら解らんとは、無知は罪だなw
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:18:11.14ID:o2Vow4jY
鬱で療養中も側から見ればニートと一緒なんだろうな…
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:22:45.78ID:e6vUXErH
>>90
しょうがない。
大体の人は表面でしか人を見れない。

その中で、それを理解してくれる人が近くにいるかどうかでも、うつの経過は変わってくると思うけどね…。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:47:49.34ID:yPgwijAo
療養中だけど働かない事への罪悪感から近所でバイトを始めてしまったよ…
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:48.75ID:o2Vow4jY
>>91
鬱で入院した時にできた友達は親身になって相談に乗ってくれるけど、
鬱のこと知ってる健常者の友達にはなんだか見下されるようになってきた…
私の被害妄想かもしれないけど…
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:49.65ID:xxsfzjYn
前のバイト先で鬱でやめていった人のことを
バカにしてる人結構いたし(DQNとかでは無くて常識人)
鬱は見下されること多いかもね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:03:26.75ID:nS3W2pv5
毎日登場する楽しんで勉強やってるとか言う奴。お前はすぐ働けるから仕事行け。
俺仕事行ってるけど、鬱で勉強とかとても考えられんわ。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:47.17ID:o2Vow4jY
>>96
…そっか、そうなんだね辛い
その友達とは距離置くことにするよ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:42.23ID:vtPFsyHj
入院してるとき隣のベッドの人は人当たりじたいは悪くない感じだけどやたら宗教に誘ってきて怖かった
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:20.05ID:6K72x7ql
急に糸がきれたように趣味に飽きた
単に躁鬱状態だったのかなあ
またモチベーション上がることあるんだろうか
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:23:50.87ID:e5587UdK
どうしても確認したい本があって
本の山から探してるのだが見つからない
散乱した状態で疲れてしまった
よけい汚部屋になって呆然としている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況