X



【新薬】 ベルソムラ 11錠目 【睡眠薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 078a-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:16:05.08ID:93InUkaQ0
2014年11月に発売された新薬の中途覚醒改善薬
ベルソムラについて情報交換しよう

>>980前後で次スレを立ててください

ベルソムラ(R)情報サイト | MSD株式会社
http://www.belsomra.jp/secure/index.xhtml

前スレ
【新薬】 ベルソムラ 10錠目 【睡眠薬】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516519499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:33.95ID:93InUkaQ0
併用禁忌

薬剤名等 
一般名 → 製品名
イトラコナゾール →イトリゾールなど
クラリスロマイシン →クラリシッドなど
リトナビル →ノービアなど
サキナビル →インビラーゼなど
ネルフィナビル →ビラセプトなど
インジナビル →クリキシバンなど
テラプレビル →テラビックなど
ボリコナゾール →ブイフェンドなど

臨床症状・措置方法
本剤の作用を著しく増強させるおそれがあるため、併用しないこと。
機序・危険因子
スボレキサントの代謝酵素であるCYP3Aを強く阻害し、
スボレキサントの血漿中濃度を顕著に上昇させる。
0004優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:43.40ID:93InUkaQ0
※入眠作用はありますが比較的弱い部類のようです。
基本、本薬は「中途覚醒改善薬」です。
寝付けない方は「入眠剤」と併用されるなり医師と相談されてください。
概ねですが服薬後30分〜2時間で眠くなる方もおられるようです。
もちろん、個人差あり強い入眠作用を実感できる方もいます。
入眠剤の服用歴の無い方は特に強く入眠作用を感じられる方も
おられるようです。

※中途覚醒改善が見られるのは個人差ありますが 、
効果が安定するのに7日くらいから
1-2ヶ月かかる方もいらっしゃるようです。
約2週間は様子を見ましょう。

自己判断は禁物。必ず医師と相談の上投与量の変更
入眠剤との併用等をされてください
0006優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:07.95ID:93InUkaQ0
このスレを立てた経緯を記しておきます
以前はワッチョイ無しで運営されていましたが
副作用を相談している人に暴言を吐く等荒らし行為が多く見られました
そこでIP付きワッチョイ導入が提言されましたが
IP表示に関しては抵抗を感じる方もいらっしゃったので
荒らし対策と個人情報保護を両立しやすいワッチョイ導入という方向でまとまりました
詳しいやりとりを知りたい方は前スレを確認してください
0007優しい名無しさん (ワッチョイ 5bca-t1np)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:03.96ID:PLnFXYPy0
これ飲み始めてまだ3日だけど、なんか逆に眠りが浅くなった気がする。
そんな人いません?
0011優しい名無しさん (バットンキン MM8a-JrWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:13:40.88ID:MfSXIz3oM
>>10
ベンゾ系は色々試しましたが、最後はレンドルミンです
自分から医師にベルソムラどうでしょうか?と提案してお試しで処方してもらい良かったので続けて処方してもらっています
レンドルミンは切りました
0012優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:54:25.42ID:93InUkaQ0
>>11
ベンゾを切ったって凄いですね
持続型の睡眠薬はベルソムラが初めてですか?
それとも以前はサイレースとかベンゾの持続型も飲んでました?
0013優しい名無しさん (ワッチョイ 5bca-t1np)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:43:56.32ID:HUlnyqRd0
>>8
マジ?
レム睡眠増える代わりに目覚めにくくなるって感じなのかな?
0014優しい名無しさん (ワッチョイ a398-yBGo)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:27:33.35ID:2hELjAq10
誤解を招いてはいけないので書き込みしておきます
ここは本スレになります

最近攻撃的な書き込みや誹謗中傷が多く
都合の悪い書き込みを妨害する動きが目立つようになり
こんな感じでは書き込みしにくいという指摘もあって
前スレで協議した結果ワッチョイを導入する事になりました
ワッチョイとは自演や荒らしをあぼーんする為の機能です
やましい書き込みをしている自覚がある方等
特殊な事情がある方以外は本スレを利用して下さい
全ては無理ですが前スレでワッチョイ導入を議論した一部分をコピペしておきます
詳しく確認したい方は前スレの305レス以前をお読みください

288 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 18:40:25.75 ID:kvTViO+h
もうワッチョイとIP表示させたらええんとちゃう?
それに反対する人=荒らしやろ
これじゃ誰も書き込みしたくなくなるで
ここは情報交換する場所やろ?
その中に有益な情報が含まれてるかどうかは自己判断やと思うけど

289 名前:ドラミ[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 18:45:21.91 ID:spZV44/i
導入でいいと思う。

304 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 22:21:36.65 ID:K7CT+Ixs
ワッチョイ付きで次スレ頼む>>980

305 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 23:55:21.66 ID:tqVNBRoy
ワッチョイ満場一致じゃん
俺も賛成
0015優しい名無しさん (ワッチョイ a398-yBGo)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:28:52.18ID:2hELjAq10
こういうレスに惑わされてはいけません
ここが本スレです

30 優しい名無しさん[sage] 2018/03/28(水) 07:59:01.96 ID:q/CorclZ

普通板はワッチョイでも特に問題ないんだけど
病んでる粘着質な人がワッチョイで検索して
その人のレス例えば自転車板で◯◯持ってるとか、
趣味スレで◯◯が趣味とか、◯◯県で売ってませんか?
そういう個人情報を拾い集めて晒す人が稀にいるよね

ここってメンタルヘルススレでそういうの過敏な人自分も含めて多いし
そういうのは信じない、関係ないって人はワッチョイスレでも良いと思うよ
自分は悩み相談系、メンタルヘルス系のワッチョイだけは無理。
anonymousな名無しが1番

31 優しい名無しさん[sage] 2018/03/28(水) 08:05:58.87 ID:q/CorclZ

ベルソムラのワッチョイスレも覗いたけど
今現在、ここへの誘導レスなんてないでしょ。それに対し
ワッチョイへ誘導レスがこのスレには今現在結構レスされてる。
それを取ってワッチョイ好きは粘着質なんて事は違うし、当然言うつもりもない。
ただ自分は勘弁。

2つあるんだから好きな方を選べばいいと思う
それではデイケア行ってきます
0019優しい名無しさん (ガラプー KK6b-NOit)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:39:26.44ID:6XpfmdKTK
>>11
> >>10
> ベンゾ系は色々試しましたが、最後はレンドルミンです
> 自分から医師にベルソムラどうでしょうか?と提案してお試しで処方してもらい良かったので続けて処方してもらっています
> レンドルミンは切りました

レンドルミン一気に切ったの?
ベルソムラで寝れるにしてもギャバを考えると一気やめは危ない
0020優しい名無しさん (ワッチョイ 4be3-ePcA)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:20:05.22ID:LO1K2eww0
>>19
いやベルソムラを始める前にレンドルミンを半錠、1/4と徐々に期間をおいてやっていきました
1/4錠を切ってベルソムラに移りました 説明不足ですいません
0022優しい名無しさん (ワッチョイ c98a-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:23:32.09ID:WwcuIV520
結局持続型の薬はベルソムラが初めてっていう事でいいのかな?
レンドルミンは比較的安全なルネスタに置き換えることが可能だけど
さすがにサイレースとかをベルソムラに変更するのは厳しいか
0024優しい名無しさん (ワッチョイ c98a-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:20.33ID:WwcuIV520
1年くらいロムってるけど睡眠薬デビューの人には効く
既に持続型の薬の服用履歴がある人には効かない
こんな感じかもしれないね
ベンゾに替わる安全性の高い持続型睡眠薬の開発に期待したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況