質問です 
自分の彼女が双極性障害なのですが鬱期に入る度に別れたいと言われます 
障害の事は付き合う前から知っていましたので、別れを言われる度に何とか繋ぎとめていたのですが今回は今までよりも鬱が酷いらしく、好きな気持ちが全くないし考えるのに疲れた・別れたいの一点張りでした。 

その後も連絡は取れているのですが彼女は欝の時になると必ず別れを考えているみたいで、私自身 

今は鬱だからそう考えているだけで、最初の約束(気分の変化で別れを切り出されたら必ず止める)通り言葉に流されず私が強く支えねば 

鬱になる度別れを切り出されるという事は言葉通り、本当に気持ちが無くなっていてこのまま別れた方が良いのか 

と、二つの考えが交錯しています 
いろんな方の書き込みを見て多分前者の方が良いのだろうと思い、精神面で気丈に、普段通りの会話を保って支えていくつもりで今は関係を続けておりますが、実際のところどちらが正しいのだろうと悩んでおります。 

こうなった場合果たしてどうすればよいのでしょうか?
 また、どちらが正解なのでしょうか?