>>734
以下ほぼ自分語り
周りの意識高い音楽人間に「昔やってたなら今度の音楽会出て」とかなんとか誘われる
音楽することになんの壁もない大好き人間にはやる気次第だと思われるんだろうが
音楽は好きではあるが、継続的に練習とか双極のリズム的に不可能というか足かせ
やらなきゃ下手になるから、全く捨てるのも手

「(前より)うまくなる」という当たり前の練習目標でなく
「一定程度ひけたらそれでいい、1曲ひききれればいい」なら3日でカンは戻る
しばらくやらなくても年単位で同じような位置にいられる
1流でも2流でもなく3流だって、まったくしないよりはいいしなんならやめるという判断もしやすい

体力作りや健康の為の運動も、(日々動いてる)健常人の体がさらに引き締めるコースを真似なくても
真夏でも電車バス乗り継いで買い物する体力とか基準にしたら
10分動画の2分つまみぐいでもやってみたという事実だけで効果なってると信じてみよう