元夫が鬱になって、それに付き添うことが本当に大変だったから、もしまた同じ症状があったら早めに病院にいこうと約束してた。
またかなりおかしくなってしまって病院行けって2年くらい言い続け、聞いてくれず離婚を決意。
そうしたら急に病院行って双極性障害との診断。
大変ってわかってたけど離婚する気持ちは揺らがなかった。ゴタゴタしたものの別居半年で別れた。
(しかも元夫に新しい彼女ができたため。)
別れて3年して、今度はわたしに双極性障害II型の診断がおりた。

配偶者(病院行ってない最悪なの)と当人、どっちとも経験したけど、ぶっちゃけ配偶者のほうがつらい。
わたしはたまたま元夫が病院に行かずに病気を放置してたからそう思うのかも知れないけど、それでも、当人は自分が死ねばなんとかなるところを、配偶者は相手が死んだらどうしようと日々ヒヤヒヤしながら、言葉を選びながら生きてるんだよね。
なにが言いたいかって、とにかく死なないでほしい。
もし家族がいたら、絶対に死にたくないってこと伝えてほしい。
協力して欲しいこと、たまに性格悪くなるけどそのことは忘れて欲しいって伝えて欲しい。
そうしたら配偶者や家族は少し楽になるから。
さらには、家族のサポートで自分も救われることがある!