X



双極性障害U型スレ8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:17:51.11ID:7X53rbmX
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行


前スレ
双極性障害U型スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517668950/
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:38.55ID:tn0yd4zB
掃除機なんてもう何ヶ月もかけてない
その前は一年前とか…
ご飯も冷凍食品まとめ買いだし…
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:19:31.75ID:uKCOL6QO
入院してたときに看護師さんにも「生きてれば楽しいことあるから!」って言われたけど、そんなん知ってるってな
面白い映画とか凄い風景とか、そんなんどうでもいいから生きたくないってなるんだよな。今も医者に言われた通り低空飛行だからまだそんな感じなんだけど、実際みんなどうなん
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:47:13.04ID:Fbv0sKzJ
>>892
そうだよ
旅に出て見てみたい景色もないし、特別に食べたいものも無い、映画も音楽も心が動かされることもない
そんな感じよ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:57:11.84ID:JMulDhN1
今は淡々と何も面白くないけどそれでいいと思えるからいいや
これ以上のことは望まない
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:04:19.33ID:uKCOL6QO
>>894
えっとごめん誤解を招くレスで
俺の場合は心を動かされる芸術なんかは確かにあるんだけど、それらを鑑賞してる際にも「生きたくない」がBGMみたくこびり付く感じ
ちょっとでも暇な時間があるとそれに支配されちゃうから何かを観たり聴いたりしないと不安になる感じ
寛解状態とはいえね
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:50.21ID:iil36w8U
自分の場合は芸術に感動することもあるし美味しい食べ物で嬉しくなることもあるけれど
うつ期はそういうことがあるとわかっていても同じく死にたい生きていたくないってなる
うつど真ん中でない時でも「身体の病気をしたら治療せずに死を迎えた方がいいのかもしれない」という思いがある
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:27.98ID:Fbv0sKzJ
>>896
「生きたくない」の、BGMから逃れる工夫って感じかな
なるほどな〜
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:17:41.14ID:GwvBjKfB
綺麗なものも服も旅行もお金を使うことも人と遊ぶこともつまらないし間違いなく症状
薬変えてもらおうと真剣に思ってるけど改善しなかったらほんとに絶望するわ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:28:47.82ID:JJA/XkIo
薬変えたら症状が改善するというか
薬があって初めて改善へのスタート地点、そこから時間ある程度かける、って感じの人多いんじゃないかな
スタート地点までとスタート地点から最初のうちは
ただ過ごす
無難に過ごす
やり過ごす
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:18:04.94ID:x4hpqXa7
日中それなりに活動してるのにここ数日間、全然眠くならない
普段は穏やかなのにすごくイライラしやすい
躁転してるかもしれないけど確証が持てない
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:17:48.95ID:onq2X9io
1ヶ月おきにおとどずれる鉄道模型を買わずにいられない衝動買いと
イライラする事や夜が全く眠れない症状が訪れる。
まさに今がそれ。アカシジアも酷く痛くてしょうがない。
これって躁転しているのだろうか?
夜眠れないのと鉄道模型の乱費を抑えたい。
どうしたらいいのだろうか?
教えてくれ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:00:22.79ID:30JtYjzq
>>901
それ躁転したときの私と同じ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:12:05.00ID:IzySWgbr
躁鬱も個性として捉えて生きていけたら楽になるのにな
人間関係も社会生活もなりたたないの認めたくないけど実際にはすぐ壊しちゃうしなりたってない
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:19:14.86ID:nY6FGmMt
>>905
なれるよ
前は躁鬱の波に揉みくちゃって感じで
振り回されて色々やらかしてしんどかったけど
今は割と波に乗れるようになった

まあ生活改善は基本だね
症状のせいでだるい何もする気力ない、食欲もなくろくなものろくな時間に食べてない、
とはなりやすいけど
それを症状のせいだから仕方ないと変えることから逃げてたら
薬飲んでたって良くならないなと思った
サプリだけに頼っても健康になれないように
薬ってあくまで基本をいくらかどうにかした上での補助的なものだなと
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:40:36.58ID:r+mp6Rp/
発達障害、メンヘラのLINEコミュあります
薬やメンタルの相談などもできます
67人いますが半数は発達障害です、いろんな病気の方がいます
メンヘラの話し相手がいない、周りに理解されない、寂しいなどお困りの方お待ちしております
※サイコパス、境界例、解離の方など人格障害は申し訳ありませんがお断りします
https://i.imgur.com/gqlDXcW.jpg
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:08:55.56ID:Zga9H57Z
イライラが収まらない私を産んだ存在が憎くて憎くてたまらなくてどうやって痛めつけるかそればっかりに頭が支配されて気が狂いそう、発散する術もなく自傷に走ってしまう
パニックだよとりあえず誰にも頼れないのでここに吐き出させてください
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:37:41.95ID:Zga9H57Z
>>911 それがわからないんです 別にネグレクトも虐待もなく好きなことは割とさせてもらえて良い家庭で育ったと思います でも私を産んだことが許せない

>>912 羨ましいです 物理的には離れて暮らしているのですが、まだ自分で収入を得ることが出来ず 金銭的に親に頼らざるを得なく、その事実が希死念慮を増幅させます
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:59:00.76ID:JJA/XkIo
自分が情けない、自己実現できない、全ては産んだ親が悪い
といった葛藤でしょうね 理由の話だけしていてもモヤモヤするだけなので
今どうしても必要なこと : 服薬が必要、公的な保護が必要、機関へ働きかけが必要
があるかどうか、それがなければ
今持っているもの、好きなものでも考えて状況整理してみると(即効性はないかもですが)落ち着くかもです

虐待とかがなく、衣食住と幾ばくかの小遣いがあるなら急を要する事項はないかと
今、PC使えたり趣味(youtubeでも音楽でも)持てているかなどあるもの探ししてみてはいかが?
根本的な解決には、作業所・就労移行・障害年金等いずれも山ありで時間もかかることが必要なので、足元固めをば
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:18:13.14ID:4/CSRI3u
それなりに良い家庭で特に悪い環育て方した訳でもないのに
メンヘラ化して働きもしないわ金はせびるわ発狂自傷するわ、
そんな娘でも我が子だからとやってきたのに
恨まれ憎まれ殺したいと思われてるなんてな
時々ニュースで見るキチガイ犯罪者ってこんななんだろうな
親になるってのも難儀だ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:30:36.90ID:jXCjk86O
>>913
金が出たら口や手を出されるの仕方ないことある。自活出来たら構うなでいいけど。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:04:46.24ID:VF1Z3o7L
>>913
何かされたんなら同情もするけど
それじゃお母さんが可哀想だわ。
こんななら生まれてこなければよかったーなんて甘えてるよ。
八つ当たりっていうか、責任転嫁だと思わない?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:07:04.69ID:5kl5TSqi
>>910
ここの人なら分かるだろうね
全てが憎いよな
自分も他者も憎い
リスパダールとか躁状態に適応してる薬飲んでみよ。そっからだ
分かる人達ばっかりだから
それでも効かないならまた書き込めばいいさ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:56:53.46ID:waJcWK4H
理不尽に湧き上がる怒りはわかる
医者には躁転だと言われた
怒りの方向に躁転するとイライラが募るし気に入らないもの全て壊したくなる
酷いようなら頓服出してもらうといいよ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:54:14.02ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E0O14
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:16:28.26ID:Bf9SYQAy
躁転ってのも色々なパターンがあるよね
でも上の人は双極なのかな?
また違う疾患な気がするけど
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:05:03.48ID:L7hO6ZcA
躁転したら元気になる
動き回りたくなる
イライラする
のどれかだなー

私は強烈なストレスのせいで病気になったけどその人をもう恨んではいないな
どうこの病気と付き合っていくかだけ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:28:06.73ID:wRqKYi0U
躁転したら眠くならないって眠剤は使用しないの?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:42:17.38ID:/rTNiufI
>>910>>913
「しんどい母から逃げる!」いったん親のせいにしてみたら意外にうまくいった
田房永子著 もしかしたら、腑に落ちる部分があるかも知れない。読んでみて。
マンガだし、とてもわかりやすく感情の変化を描いています。 自分は役に立ち整理できて来たよよ。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:43:18.56ID:R9jqrviA
全部親のせいにすると自分が悲劇の主人公みたいな気持ちになって気持ちいいよね
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:17:41.28ID:GS2xXSIj
いじめっ子に、「いじめしてても、そこまで楽しくないだろ、くだらないからやめたら?」なんて台詞
ドラマやなんかであると思うが、それ言われて納得するヤツはいないだろうな、悟る人はいても

はたから見たら、そんな理不尽に親責めるのやめとけ、だが
本人からしたら論理的にどうこうじゃあないんだろう、という視点は重要
本人が今すぐできることとしては不安和らげる薬を出してもらうのも悪くない
長期服用でなければ安定への近道になることは大いにある
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:03.00ID:dQKp2YQf
虐待受けた子どもが、あれは虐待だったって認識するのはなかなか難しいってどっかで聞いた
本当に理由なく苛立ってるのかは分からないよなと思う
自分も親のことクソ親だって認識できるまで苦しかった
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:42.84ID:MSeVVVcf
むやみやたらと殴るとかだったらある意味わかりやすいんだけど
心理的虐待だと自分でも周りにもわからなかったりするんだよね
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:27:15.77ID:9aamHZRM
反抗期に母に「なんで産んだんだよ!」って言いまくってた
ある日同じく言ったら「避妊に失敗したんだよ!!!」って怒鳴られてその場で笑っちゃった
それからは言ってない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:46.02ID:Bf9SYQAy
俺は自分を見捨てた恋人や友人が未だに許せない。障害に理解を示さなかった時の父親も。
自分が悪いのは論理的にはわかってるし、今さら恨んでも仕方ないけど人の心ってそんな簡単じゃないんだよね。
心の傷は目に見えないから。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:28:04.35ID:dQKp2YQf
>>932
>自分が悪いのは論理的にはわかってるし、今さら恨んでも仕方ないけど人の心ってそんな簡単じゃないんだよね。
>心の傷は目に見えないから。

本当に本当にそう思う
これを理解するのに時間がとてもかかった
一旦理解できると自分が傷つけてしまった人達のことも、真剣に考えられるようになった気がする
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:35:51.60ID:iXtKYNR+
夜は14時間寝ていたい。
でも最近早起きで困る。
季節のせいかな。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:39:39.91ID:mtFh0SGo
初めて書き込みします
双極性障害から現在鬱症状が出てるから抗うつ薬出して貰って飲んでるんですが、それまでは買い物とか安いものちまちま買って金銭感覚おかしかったんです
買い物してた件言うべきですよね
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:24:06.13ID:mtFh0SGo
一旦治ったんですけど今リボが20万ほど残ってます
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:26:03.73ID:GS2xXSIj
買い物のことを必ずしも言わなくてもいいけど、診断初期(双極診断から1〜2年)は、
いつからいつ頃という時期とともに
「全体的に活動量が多かったかどうか」又は「具体例を挙げる」のどちらかを先生に告げると
先生としては躁鬱の度合いと波の周期が分かって正確な判断がしやすいと思う

抗うつ飲んでる間に躁っぽい症状を自分や家族が感じたら
ちょっと過剰かもってぐらいでも通院とか電話診療とか臨時で入れてもいいと思う
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:31:32.41ID:GS2xXSIj
>>938
たまたまショピングサイト見ない、デパート行かない的なことで散財してなくて
また見たらすぐしちゃうなら治ったとは言わないし、躁の時だけ毎回やっちゃうならそれも治るとは言わないほうがいい

リボで毎月の支払い額が大きくないっていう悪い安心感あるのはよくない環境なので
リボやめるか、リボの月支払い額を限度額と一致又は10万以上にすることをオススメする
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:43:49.86ID:+4K2xUdt
言うべきです。
自分では関係ない些細な事かなって思ってたら、実は薬の副作用だったりします。
例:朝起きて、食べた覚えの無いお菓子の袋が枕元にあった→マイスリーの副作用だった。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:51.99ID:mtFh0SGo
ショッピングサイト見るの辞めてたんですかなにかの拍子で安いショッピングサイト見つけてまた始めちゃったんですよね
ゲームアプリにも課金したり
ヤバイけどどうにかなるさって使ってしまいました
イライラしやすかったり熱中するとそのことばかり考えたりしてました
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:29.74ID:mtFh0SGo
ありがとうございます
やっぱり先生に言おうと思います
仕事で辛いことが重なって辞めてしまって鬱になり就業不可状態で、詰んでます
イフェクサーがでてますが効いてる感じがしないです
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:59:05.20ID:8BQSxHix
やっと来月資格学校の学費払い終わるわ
リボ支払いで約90万を4年かかって返した事になる
しんどかったわ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:49:41.31ID:dQKp2YQf
天才の発想だ
どうせ一生治らないのだし
低め安定って言葉は辛気臭いから……リボ払いも辛気臭いか
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:51:43.37ID:dQKp2YQf
>>950
躁転で色々ぶち壊したら利子どころではないと思えばいいじゃないか
次スレよろ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:44.79ID:7j1iBEQv
お金、猫の餌と交友費と外食込みで毎月1万円で足りてしまう
前は本買って読んだり服とか化粧品買ったりして楽しめてたんだけど、一切物欲がないというのもつらいものがある
興味の喪失
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:13:28.88ID:YmZLzcSn
>>953
ありがとう。
でもそれ以外に無駄遣いで毎月支払いが結構あるから
早く返したいよ
借金ゼロになるように頑張って仕事する
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:17:06.36ID:dJ8SYElC
>>956
乙ありがとー

もう散財しないよう気をつけてるけど
カードはキャッシングはゼロ、リボ機能なしにしてる
携帯ゲームもしない
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:19:28.93ID:GS2xXSIj
>>958
保守、、板的に元々あったのか、他板でも緩和が進んでるよね
このスレの例では、1-2間1.5h 4-5間2h 6-7間13h 離れてて生きてるから大丈夫でない?
不安なら12時間に1レスあれば十分かと

>>959
環境的に距離置く、禁止ではなく節約にする等々
自分が護れるルール作りも双極治療の一つですな
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:35:30.15ID:VcpkMaoU
>>957
と、言いつつオレも奨学金が3年残ってるのです
長期戦はキツいね
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:21.85ID:GS2xXSIj
わたしゃ長文をスマートにしようと文章こねくりまわしてると体調悪化までいくときあるので
レス貰えなくてもいいや〜 < 「長文で今読めね、スルー」とかを横目に
で投稿すること多々
その行為の自分への戒めと他人へのご了解兼ねての次スレ>>2だったりする
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:38:16.67ID:lzMqZ2La
レボトミン25mgX9錠セロクエル400mgリーマス800mgベンザリン10mgマイスリー10mgの
処方なんだけれど丸3日眠れない。カードでの散財が酷い。どうしたらいいのであろうか?
みなさんの薬の処方はどの様な薬を飲んでいますか?
ちなみに薬疹が出て中止になった薬はテグレトール デパケンです。セロクエルはアカシジアが
出ている為減量中です。
よろしくお願い致します。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:47:28.39ID:8p9qsJza
>>967
ラミクタール、エビリファイ、
エビリファイによる若干の手の震え防止にビベリデン
頓服でソラナックス
殆ど常に鬱モードなので躁を抑えるための処方はない

カードのことはねー
自分もネットでぽちぽちしがちだから人のことは言えないわ

最後に、できればsage進行でよろ
テンプレにはないけど暗黙の了解だから
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:49:24.07ID:8p9qsJza
>>967
あ、それとマルチはやめような
色んなところで聞きたい気持ちもわかるけど
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:07:33.21ID:PNFwekc1
文字化けしてしまって?型になっているのですが、2型のスレであってますか?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:11:09.07ID:Ha64H+cl
だれだよ 機種依存文字使っちゃうやつはよ
8スレまで進んでるから変更しにくい?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:16:01.67ID:ybzwj+zn
>>971
ありがとうございます

>>972
>>973
私が専ブラ?というものから見てないからだと思います。普通にネット検索して見てます
ご迷惑おかけしてすみません
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:44:48.21ID:Ha64H+cl
IIとUの違いじゃないかなと思うけど、この話をずるずるしてもしょうがないのでおしまい
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:42:22.79ID:pyFWYyX/
8時45分まで寝ていたいのに、7時に目が覚めてしまう。
以前はちゃんと眠れていたのに。
仕方ないのでローソン行ってパンとかコーヒーとか注文して、お金がかさむ。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:30:41.82ID:lxS2Lsw5
躁で寝付けなくなるが、自分は寝なくても平気に感じるということは全くないのでそれがすごくつらい
勿論、平気に感じるのも問題が大きくなったりしてそれはそれで大変だろうけど
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:31.53ID:KRwSWF7i
>>976
自分も最近それが続く
広い意味での中途覚醒なのかな
疲れ取れないから無理やり二度寝して、午前中がつぶれる
バイトの前日は早く起きすぎないか不安で寝るのが怖い
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:51:07.45ID:WekWJXvA
>>978
4〜6時に起きて調子いいけど
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:33.72ID:Vv8L93Zt
>>978
>バイトの前日は早く起きすぎないか不安で寝るのが怖い

全く同じ、不安で寝るのが怖い
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:44.00ID:Y6hR7yrW
体力があるとそうだろうね、体力無くなっちゃうと睡眠短いのはこたえる。
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:00:22.02ID:pyFWYyX/
>>978
なるほど、中途覚醒ね。
早く起きるとやることないから苦しい。
今の自分の場合、目が覚めると二度寝出来ない。

以前はよく眠れたのになぁ。
二度寝も出来たのに。
何か不安要素でもあるのか少し心配。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:03:06.19ID:pyFWYyX/
>>981
見に覚えがある。
最近、気分ドン底から少し回復してきた実感あり。
体力も回復してきてるのかなぁ。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:41:37.89ID:yi7vYkYI
12時に寝て2時半には目覚める
仕方なく5チャンやって4時半ごろまた寝る
そして6時45分に起きて犬の散歩30分してから
会社行ってます
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:05.86ID:lxS2Lsw5
>>981
なるほど。体力の違いか
そういえば医者にも所謂虚証と見られているっぽい
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:41:02.06ID:acMRNJGK
気が付いたらすごくやつれているということはある
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:57:58.01ID:vYqobWDq
元気になってきたと思ったら正義感がヤバイ
スルーできなくて腹立って仕方ない
しばらくメンタル板から離れるわ
園芸板に専念する
暇潰しが減るなあ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:29:16.36ID:xZe8s/no
薬飲まなきゃ

低く抑えられすぎてる気がしてあんま飲みたくないけど躁転だけはごめんだ
0990優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:49:38.14ID:r8bLW5US
作業所行くか悩み中。
主治医にはゆっくりしてて下さいと言われてる。
気分がまだ上向かない。

もう半年くらい気分落ちて行ってないかも。
毎月、作業所から手紙が届く度に、行けてない自分が情けなく思う。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:05:04.80ID:OGRcmmw0
俺は作業所辞めたよ。自分には色々な面で我慢できなかった。
メンタル崩してまで行く所ではないと思う。
作業所行く事によって気分が良くなるなら別だけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。