>>403だけどごめんね
最初にちゃんとみてなくて途中ので判断しちゃった…
ちゃんと併発診断されてる人は後から読んだのて取り消しです…

>>394
会社の人からスタンドプレーと思われたんじゃないかな
多分、相談者は、相手はアスペとして配慮してやったつもりなんだろうけど
全体をみないでやっちゃった感じだよね

慣習<同僚がアスペだからそれに応じて
こう優先した結果、周囲の常識からずれてしまったように思う

ほうれんそうの相談がすっぽり抜けた感じ
当然報告もしてないだろうから、なんてことやらかしてくれんだって感じだと思う
事情を知らなければ、確かにいじめにみえるね

アスペ同僚が騒ぐっていうのは、当事者の意識でいじめという周囲の感じ方と同じだったのかも
よかれと思ってやったけど、というのが発達側も提携側も双方にでやすい典型だね