そういえば今日のことなんだけど
幼稚園くらいの女の子と母親の会話

娘「ママ、帽子持ってて」
母「え〜、こういう暑い日ほど帽子をかぶらなきゃいけないのよ」
娘「そうなんだー」
2人とも店内へ入ろうとして
娘「ねー、お店の中でもかぶるの?」
母「お店の中はかぶらなくていいわよ」
娘「じゃあママ持ってて」

女の子の中では
暑いときは服を脱いで薄着になった方が涼しい
→ただし帽子だけは暑い日ほどかぶらなければならない
→ただし暑い日でも部屋の中では帽子をとってもよい

こういう風に先に最適化されたやり方を学び
後付けで理屈や原理を学んでいくことが多かったような気がする

こういうのは当事者も同じなのかな?