X



【専門】ADD/ADHD専門スレッド part153【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (オッペケ Srbf-6s+x)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:02:59.15ID:TA1Q36H6r
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>950を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part152【総合】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521281435/

関連スレ
コンサータ part 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520956836/
ストラテラ(アトモキセチン)part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521736194/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【改善/ワ無】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510087410/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505511854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0020優しい名無しさん (ワッチョイ 71b3-BzvA)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:45:31.32ID:9ZY6TDZG0
>>18
俺も小学生〜高校あたりは「変な人」って印象を持たれてた
実際変なこと言って騒いだりしてた気がするから普段から言動がおかしかったんだと思う
それ以降でも思い返してみると変人っぽいこと結構してる(気分がいい時に小躍りしたり)から自覚はしてる
別の障害はいまいち思い当たらないなー
0021優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-6s+x)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:18:48.48ID:NLNa5BlS0
ストラテラやコンサータで不意の奇行や独り言は幾分収まっても
普段身についてないTPOに合った行動ができるわけじゃない
そういうのは障害ばかりではなく訓練不足もあるのだなあと思った
0022優しい名無しさん (ワッチョイ 938e-psQq)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:30:49.22ID:XQScUF/n0
カウンセラー様は昔から買ってるはず
誰かがカウンセラー様に一言言うと単発IDがカウンセラー?の言うことは正しいってレスがついた時期があった

まあ5が生き甲斐みたいだし買って損はないんだろう
0024優しい名無しさん (ワッチョイ d30c-Z+f4)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:21:24.27ID:7n9qGt5X0
頭の中でどんどんと言葉の一部分だけ聞いて自分の中で変に捉えて行動して失敗するってことが本当に多いと思う

最近になって怒られることに対して非常に恐怖心抱くようになって何もかもが嫌になってる気がするし人と関わることに凄く臆病になってきた

頭の中には話したいこと浮かぶけど、それを口に出そうとすると上手く表現できない
0027優しい名無しさん (ワッチョイ d3ab-3ZDq)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:03:50.13ID:ytsqEMJM0
大体わかるよ
なんか雰囲気でああこいつ同類だなって
そいつを観察してると自分が周りにどう思われてるかよく分かってなかなか参考になる
0028優しい名無しさん (ワッチョイ d99e-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 04:27:02.40ID:e31hZ0jw0
寝落ちからの早朝覚醒つらい
遊んでも仕事しても疲れやすい体質を何とかしたい…
0030優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-qN4+)
垢版 |
2018/04/02(月) 06:47:26.66ID:/KTjAN0wa
仕事でミスを繰り返すから正社員からバイトに降格させられました。
今日からバイトとして頑張ります。
一時は一流の商社マンだったのに
これからは20歳そこそこの若者の正社員にこき使われる毎日を送らないといけないんだな。
もう30代前半だし人生詰んだ。
月曜日〜土曜までフルで働いて手取り15万とか泣けてくる。
0032優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-LzhT)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:41:28.63ID:A3J+cIE70
コンピュータを使った解探索では局所解がある
探索が密で範囲が絞られすぎると本当の最適解が見落とされる問題
これを避けるため、探索を疎らに、範囲は広く取るタイミングを設ける手法が色々提案されてる

これをナチュラルにやってるのがADHD傾向の脳みそかなと
それゆえ、大多数が同意する解と別の物を見つけてしまう
導出過程が読めなくて、正しくても間違ってても馬鹿にされる

答えは分かってて説明のために後付けで理屈を組むような経験ない?
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 5923-ufDW)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:11.07ID:nEVOqOfD0
「身体障碍者だってパラリンピックで頑張ってるんだから病気を言い訳にして逃げるな」
と親しい人から言われんだけど、そうじゃないんだよな。

「パラリンピックで頑張ろうとしてるのに『身体障碍者だからってオリンピックから逃げるな』
と言われてるような状況が嫌なんだ」
って答えたら、
「頑張ってる事の具体例をひとつずつ言ってみて」
と言われて詰んだ。

バイクレースにチャリで参加しているような日常生活、生きる事全てを全体的に頑張ってるんだから
具体例なんてないし、あっても「やって当然、できて当然」と一蹴されるだけじゃん。
バイクを追い抜かすまでチャリ漕げってのかよ?試合放棄しないだけでも褒めて欲しいね…
0038優しい名無しさん (ワッチョイ a10e-n/kf)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:23:51.93ID:PLePFsVH0
>>36
わかるわ〜
「頑張ってる」というより「当たり前のことを当たり前にやろうとして信じられないような失敗する」話の方が相手にインパクト与えられると思うね
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:59:52.10
>>17
メンタルが弱いのでワッチョイ怖いです
電話番号作業所の位置特定されそうで怖いのです
そういう人もこの板に沢山います
0043優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:05:12.99ID:iR2hSrbM0
欝で何もできない、自閉症で何もできない、もう何もできない
死んでいるも同然、そろそろ死ぬしかない、生まれてきたのが最大の失敗だった
0044優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:48:13.24ID:ACj6GMoGF
お前らにこういうことがあるかわからんが、学生の頃好きなアニメキャラとか漫画キャラになりきって生きてたことない?
クソ恥ずかしいから匿名じゃないと言えないことなんだが、マンキンのアイツとかに本当に成り切って(そう思い込んで)生活してた時が一時期あって、なりきりの対象がコロコロ変わるんだよな…

あー黒歴史。わかる奴いる?
0045優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:49:31.34ID:ACj6GMoGF
アスペとかADHDと関係あるかわからんし定型でも厨二黒歴史はあるからなんとも言えんが、なりきりムーブしちゃう時の没入度とかが定型のそれとは違う気がしてな。
0046優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:53:54.87ID:ACj6GMoGF
多分俺のなりきりが定型と決定的に違うっぽいのは誰も見てないときでも設定を守ることだと思うんだよな
恥ずかしいから実例は言えないけど
0048優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:12.57ID:iR2hSrbM0
自作の銃でも作ろうかな、自殺用の
0049優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:21:17.59ID:ACj6GMoGF
ADHDというよりASDっぽい特性に感じる
なんかすごい思い込みっぷりがヤバいんだよな。メタ認知とかない
本気で自分のこと朝倉葉だと思い込んでたしな
0050優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:22:21.72ID:ACj6GMoGF
アスペルガーのグラビアアイドルが同じこと言ってたんだよ。好きなキャラがいると本当にその子になろうとしちゃうって。
なんか同じ感覚があんだろうな
0051優しい名無しさん (スップ Sdb3-FxBN)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:26:02.82ID:FTMARYQ6d
>>50
カッコいい、可愛いに関する憧れじゃないの
あと真似ることにより精神的安定が欲しかった
本来の自分に自信がないから
依存症に近い
0053優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:35:11.62ID:UQfBfvpxa
>>51
たぶん根本的に自我が未発達なんだと思う
自分がないからなりきりでしか自分を手応えのある輪郭として捉えることができない
0055優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:57:17.27ID:ACj6GMoGF
自分のアクセサリにするんじゃないんだよ。
自分そのものをそこに見出してる。
主観が脆弱だからわかりやすい人格モデルとしてアニメや漫画のキャラクターを採用する感じに近い。自分はこれでいこう、みたいなノリ
0056優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:58:56.77ID:ACj6GMoGF
上で挙げたアスペルガーのグラドルはなんかのアニメのキャラをなりきりの対処として採用してた時、そのキャラと同じ体重になるようめっちゃ食事制限とかしてたな。
趣味とかもトレースして勉強したり
0057優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:59:20.67ID:iR2hSrbM0
欝に自閉症にアルコール依存は飲まなければ自助会も不要になるほど何とか公案で治ったけど
難聴に左足も悪いと戦争でも行ってきたのかというような状態…最初は自閉症しかなかった
これが日本です
0058優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:00:21.77ID:iR2hSrbM0
バフェットとか採用するとハンバーガーとチェリーコーク飲みだすのかな
0059優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:03:07.32ID:ACj6GMoGF
>>58
シュタゲのおかりん採用してた時はドクぺめっちゃ飲んでたし好きだと思い込んでたよ
0060優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-6s+x)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:03:52.26ID:PZTczaEd0
Lくん採用して椅子にうんこ座りしてる子とか大学でみたことはある
アイデンティティの確立のプロセスで交通事故起こしてる途中なのかな

ハマりそうな診断名はいくつかあったとして、何症ですって名前よりも
何故アイデンティティの確立(とか)に時間がかかるのか考えたほうが
生産的な気がする
0061優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:06:03.01ID:iR2hSrbM0
>>59
ネタでやってるとしか思えないな…出方はそれぞれだからアレだけど
0062優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:38.37ID:iR2hSrbM0
異世界物は嫌いだけどチート能力が欲しい
特定の物をワープさせる能力とか
0063優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:12:30.59ID:iR2hSrbM0
はぁ…何言ってるんだろう
0064優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-6s+x)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:20:15.10ID:PZTczaEd0
ちょっと荒れそうだけど思いついちゃったから言ってしまおう
朝倉葉くんがそうという事では決してなくて
未診断叩きにつなげてほしくもないんだけど
なんかそういうアイデンティティ拡散の流れの中で
「ADHD」「ASD」を自キャラとして採用してしまって
結果どんどん本来以上に『障害らしく』なっていってしまう子って
やっぱり診断ありでもなしでも一定数いるんじゃないかと思う
0065優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:08:18.80ID:2qAOvHHZa
大学生頃になるとアニメや漫画じゃなくて実在する知識人とかをなりきりの対象にしてたな。
具体的にはひろゆきとか古市とかの「飄々としたロジカリスト」を採用してた時ある。「それってなんかデータあるの?」みたいなスタンス。腕組みながらほーん、で?みたいな。そういうのになろうとしてたな
0066優しい名無しさん (マクド FF5d-W6PE)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:12:00.65ID:ACj6GMoGF
俺ってこういう人間なんだよってのを自分で自分に説得する材料として、わかりやすいキャラクターを採用する感じよな
0070優しい名無しさん (ワッチョイ 2b76-FZn1)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:05:34.89ID:55+X63Ha0
振る舞いでキャラになりきろうとしたことはないな
頭の中はキャラになりきる妄想でいっぱいだったけどそれを外には出してない…と思う
0071優しい名無しさん (ワッチョイ 73c6-z3AX)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:16:18.70ID:ktzx61+V0
なりきりとかはないな
子供の時からずっと頭に会話役を飼ってる
実在する人物が多いなその人の性格などを加味してその人が言いそうなことを言ってくる
なにかやってて頭空っぽの時とかに無意識に話しかけてくる
邪魔だなってタイミングで話しかけられたことないし話しかけようと思って話したこともやい
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:47:35.96
>>42
41とは別人だけど
この板の住民ならデリケートな話題や身バレギリギリの線に触れざるを得ない場合もある
でも特に変なこと書いても居ないのに安易にID掘って晒すバカやキチガイも存在する
本人に非が無くとも強制的に晒されたら消しようがないわけで、その心的ダメージは見過ごせないもんがある

ここにはトラウマ抱えてたり不安障害や統失などで気持ちが弱ってる人も大勢居る
特定されないよう慎重になるのは別におかしいことではないよ
IDすら一切出ないように設定して言いたいこと書き殴るための専用スレだってあるんだぜ
0080優しい名無しさん (ワッチョイ 2b76-FZn1)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:06:55.49ID:55+X63Ha0
今回の派遣の職場8ヶ月目だけと
・会議打ち合わせ電話対応多い
・メーカーや他部署との擦り合わせ、板挟み
・日程作成、調整
・マルチタスクだらけ
俺のせいでチーム全体の日程遅れそう。
調整業務とかADHDが一番やっちゃいけないわ
「やってもないのに断るのはなあ」とか思って派遣先了承した俺のアホゥ
0081優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:08:39.55ID:iR2hSrbM0
よし、明日はリアルタイムトレード検証開始
0082優しい名無しさん (ワッチョイ c981-FxBN)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:23:23.09ID:XPfU9Iaf0
事務仕事してて
パソコンの文章の文字の誤りは殆どない
他人がやったミスを探すのが得意

数字の入力になると違うとこに打ち込んだりよく間違える

仕事とは関係ないが
履歴書をよく書き間違えるわ

なんなら向いてんだろ
0083優しい名無しさん (ワッチョイ 4150-laTQ)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:44:13.46ID:GItj4M3r0
>>73
晒さられて困る事は書かない
どうしても吐き出したいなら日記にでも書き殴れ
自己防衛とはそういうものだ

>IDすら一切出ないように設定して言いたいこと書き殴るための専用スレだってあるんだぜ

だったらそこで思う存分思いの丈を吐き出せばいいのだ
住み分け大事よ
0084優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:56:21.93ID:/mAeHvXE0
もうねる…未来なんてない
おやすみ
0086優しい名無しさん (ワッチョイ d36c-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:21:58.92ID:4jDRMpt60
成り切りっていうけど、文章でも成り切りってあるね

>>85
自分も困ってる
打たれ強くなる=動じなさを獲得するよりは、
打たれ弱さの元になっている素質を上手く使いこなせ(その派生物として動じなくなる)って事かと思うけど
0088優しい名無しさん (ワッチョイ b36c-Z+f4)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:05:29.88ID:2dW31k2U0
>>86-87
返信ありがとう

なるべく小さいことでも見つけようとはしてるけど中々ないなぁ

お年寄りの人に物を教えて感謝されたりとか手伝いしてお礼を言われることはあっても仕事は薬で多少ミス減ったけどまだまだあるからなぁ〜
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 71b3-nZJ1)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:32:42.46ID:Tz+BRAj50
wais3やってきて結果で作動記憶だけ他より20位低かった
珍しいパターンですね〜って言われたけどそうなんだろうか
0090優しい名無しさん (ワッチョイ 71b3-nZJ1)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:35:18.07ID:Tz+BRAj50
通ってる心療内科、いつも人がすごくて狭くボロい部屋で患者がひしめいている
しかも診察数分なのに会計まで30分近く待たされる
まさに昔ながらの心療内科
0092優しい名無しさん (スプッッ Sda3-gmRV)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:47:18.80ID:7zsuMcM8d
コンサータ飲んだら飯の匂い嗅ぐと吐き気するようになった
飲まないほうがいいかもだけど超デブだからこのままのほうがいいかもしれない
0095優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-T7VV)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:48.84ID:jPbJS5X0p
病院でADHDの診断受けて、お薬飲んで方。
飲み始めてからどのように変化しましたか?

小さい頃から落ち着きがなく、集中力が全く無くて頭の中散らかって転職を繰り返してます。
今度病院にカウセリング行きます。
0096優しい名無しさん (ワッチョイ 71b3-BzvA)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:57:19.70ID:G2XAvKVZ0
>>95
ストラテラ80飲んでる
人によっては頭の中がすっきりしたりするらしいけど、俺はあんまり感じられなかったかな
病院に行くと医者からいろいろ聞けるから悩み事を全部相談してみるといいよ
0101優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp0d-4zKm)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:41:48.47ID:Y4Ike0A7p
ADHDのは単なる多弁、おしゃべり好きで特に調子にのると増えてくるが
言語性優位なやつがそうなりやすいってだけで全員が多弁長文好きなわけではない
ADHDスレの中でも必ず長いと文句つけてくるやつがいてケンカになりやすい

ASDのほうがもっととんでもない長文多い
独り善がりの複雑難解な独り言が多い
1レスの限界まで書いてしまうのがザラにいて他人が読むことをほとんど意識できてない
アスペスレだと短文のやつを見つけるのが難しいくらいに超長文の応酬が続いてたりするが
それに文句言うやつはいないw
0102優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-6s+x)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:02.83ID:ThbCd5GZ0
読み手のことを考えずに書きたくなったら一方的長文をドバっと書いちゃうとか
論点を整理するのが苦手で冗長な長文になりがちとか
ハマると2chが生きがいってレベルでずっと住み着いて全レスしだすとか
0109優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-2LBf)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:46:56.53ID:a/t8wO4ta
またあり得ないポカやらかした…。頭も悪いしもうだめぽ
0110優しい名無しさん (ワッチョイ d9dd-z4RX)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:15.83ID:ZCeCb5d20
事務仕事してました。

注文書「切って」
問い合わせ画面「叩いて」

って普通の人は一発で理解できるのでしょうか?
これに関して色々あって入社してすぐ教育担当と揉めました。
数年たった今でも思い出して腹が立ちます。
0113優しい名無しさん (ワッチョイ d9dd-z4RX)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:50.83ID:ZCeCb5d20
>>111
>>112
レンジでチンしといても理解できますし「〇〇あるか見てきて〜」類でやらかしたことも無いです…
ただ新卒時代、注文きっといて〜はマジで?でした。今は理解できますが…
0114優しい名無しさん (ワッチョイ db9f-tVsQ)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:00.85ID:aUeTgRUi0
>>113
返事ありがとう
単純に経験値の問題なんじゃないかなあ
方言とかスラングみたいなもので聞きなれてないと
そういうものなのかも

うちの自閉強めの長男に配膳頼む時に「お茶碗並べて」
って指示すると、お茶碗「しか」出てなくて「ごはん食べるとき全部必要なものを使う位置に並べる」って言い直してもきちんとできるようになるのに時間がかかった

でも20才になろうかという今でもスパゲティとわかってるのに箸並べたりして頭痛い
0115優しい名無しさん (ラクッペ MMad-hihw)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:11.85ID:m3QL3f40M
○○ってどこにありますか?って聞いて「そこ」って指さされても何処かわからない
これもASDとかそっちの方なのかな
0117優しい名無しさん (スフッ Sdb3-mGUh)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:59:39.49ID:l5pc8y/md
具体的に支持されないと理解できないから内容がよく呑み込めてない時は基本的に聞き返すようにしてるけどそれはそれでウザがられるもんな
0118優しい名無しさん (アウアウカー Sadd-qN4+)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:59:41.72ID:8pIxQAYka
ストラテラ飲み始めて2ヵ月くらい経つけど
食欲は旺盛でモリモリ食べてるのに
体重は減るし、喉は異常に渇くし
体はかなり疲れやすくて糖尿病を疑ってるんだけど、力仕事+副作用のせいなのか糖尿病なのか見分けがつかない。
0119優しい名無しさん (ワッチョイ b315-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:11:43.07ID:DQElBBOV0
米買ってくる
0120優しい名無しさん (ワッチョイ db9f-tVsQ)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:49.29ID:aUeTgRUi0
>>118
代謝があがって汗もすごくかいてるはずだから、たぶん普通の副作用
疲れやすいのは睡眠が浅くなるから

糖尿より肝臓の方が副作用出やすいみたいです
自分は定期的に血液検査でチェックされていますがそういうのはしないのか主治医に聞いてみましょう
自立支援通してるなら費用は1割以下だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況