うつ病で療養中の過ごし方 224日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:34.86ID:UfqBZHU2
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 223日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522465786/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:20.16ID:Tp1N04mI
鬱に追加で糖尿病ってキツいね
糖尿病がどういうものか、どうやったらなるのか色々分からないけど
大変だね…
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:36:48.17ID:ECHbyHlE
うつ病と糖尿病には相関があります。うつ病→糖尿病や糖尿病→うつ病のケースがありますが、うつ病の調子が悪くなると血糖値の管理がおろそかになり、糖尿病も悪化します。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:25.73ID:rtx+WODw
頑張れないのに友達に「頑張れ」と言われて余計に凹んだ
うつ病が良くなる気がしない
障害年金を受給するしかないのか
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:53.93ID:9PcppAf8
>>692
先輩さんですね
参考にどのような薬を飲まれているか教えていただけませんか
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:16.52ID:IccbiVOa
>>684
親父(60代後半)はまだ働いてるし、ばあちゃん(80代半ば)はボケもせずにじいちゃんの分までメシ作ったり家事しているから糖尿はコントロールすれば生活に全く支障がでないよ
大丈夫、大丈夫

それより鬱でコントロールできなくなるのがこわいから、糖尿についてあまり思いつめないでね(難しいかもしれないけど、そんな時は俺の糖尿一家の話とか思い出してさ)
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:53.99ID:d9GFJ1w3
規則正しい生活リズム、運動外出、就活、順調?だったのにまた落ちたー。寝逃げしてこんな時間に起きたよもー!孤独すぎんだろ..
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:05.21ID:aBz0h7Vp
>>675
そのレス読んだだけで涙が滲んできた
まだまだ良くなってないな…
でも友人も心配してるだろうから返信しなきゃ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:16:54.44ID:lTLP8SCl
もう若くないし
やりたいことを探したり新しいことに挑戦できる時期なんてとっくに過ぎたんだよな
それなのに何も積み重ねずに今は無職
最初から生まれたく無かった
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:55.78ID:4Z8EMLWv
>>677
なるべく人と会わないアルバイトから
始めてはどうかな
ホテルのベッドメイクとか後分からないけど
ダメだったら辞めて他のバイト探してもいいしさ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:24:07.24ID:IccbiVOa
鬱病と社交不安障害を併発している人はいませんか?
今日、社交不安障害もあると診断されたのですが…
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:55.39ID:4Z8EMLWv
>>696
頑張れって言ってくれる友達がいるだけ
ありがたいと思うよ
俺は友達すらいない
大切にしなよその友達
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:05.69ID:h6kgJbRH
私も言われてはいませんが色々併発していると思います
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:32:07.51ID:UvJeC8wj
鬱と診断されて半年
旦那から一緒に頑張ろう!乗り超えていこう!
家族みんなで応援するから!って言われてて
申し訳なさからうん。頑張る。って返事してる。
少しでいいから静かなところでゆっくりしたい。
大好きな、家族の声さえ雑音に聞こえて辛い。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:48.87ID:4Z8EMLWv
まだ履歴書書けない…
頭の中真っ白だまだ早かったかな
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:51.88ID:b1Nc6u9R
>>697
トルリシティ(皮下注射)とフォシーガ(経口剤)です
一生薬のお世話にはなるかもしれないけど、
注意してれば透析とか失明とか足切断にはならないみたいだから…
食事制限と運動してるの偉いよ、あなたはきっと大丈夫
自分も頑張らないと
でも甘いもの食べたい
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:56:04.01ID:9PcppAf8
>>698
ありがとう
コントロールできるように出来るだけ頑張る

思いつめるのは最初こそ絶望したけど
そもそも糖尿前から鬱で無職職歴なしで人生が終わってたから
そう思うと開き直れそうな気がしてきた

>>708
ありがとうございます
いずれ自分もお世話になるかもしれませんが、
トルリシティは肉体的にも費用的にも負担がすごそうですね……
>食事制限と運動してるの偉いよ、あなたはきっと大丈夫
これからですがちょっとでもマシになればと思います

お互い少しづつでも食事や運動改善できるといいですね
切りたくないですし見たいものも沢山ありますよやっぱり
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:10:28.34ID:vW3wisgZ
>>100
まだまだだよ。
そこから また寝れるよ。

風呂入って 横になればうとうとするよ。
ひたすら寝ることをすすめる
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:13:59.75ID:5El5gCTP
オクで不要品出品してるだけで一日暮れた
今日はもうお布団に行こう
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:14:37.07ID:wNfTQXjz
あのさ、ちょっと聞きたいことがあるんだけど、
自分が記憶がないくらい小さな頃から現在に至るまで、父が家から出て行って帰ってきてを繰り返してるんだけど、これって毒親と言える?
暴力とかは全く無かったんだけど…

家を出て行ってアパート借りて一人暮らししてたことが何回もあったらしいんだ
母はちゃんと愛してくれたと思うんだけど、父の行いはネグレクトになるんだろうか?
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:16:03.15ID:wNfTQXjz
うつでここに何回か書き込んでるからいいかなと思ったんだけど、スレ違うのかな?どうなんだろう
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:35.74ID:4Z8EMLWv
>>712
うちの父親もそうだったな
結婚してるのに一人暮らししてた
子供の頃は謎すぎたけど
大人になって理解した
ぜってー不倫してた!
離婚は何故かしてないけど
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:37:04.86ID:e9cdJVBZ
>>712
毒育ちの自分から参考までに

暴言、暴力、過干渉、他の兄弟と比較し
劣っていれば金をせびられる、他にも
あるけどそれらがなければ毒親では
ないと思うよ耐え難い被害を被ってなければ
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:44:45.21ID:4vljo4hR
自分も鬱にも糖尿にもなって5年以上たちます
拒食と過食が極端であまりコントロールできているとは言えないので教育入院したこともありますがなんとか生きてます
鬱から見ても糖尿から見ても散歩とかするといいらしいけど気力も全然沸かずにめまいもひどくて寝込んでいることも多いし
将来には悲観的な部分も多いんですよね…
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:47:12.20ID:4vljo4hR
昨夜もアパートの隣人のことですごい不安になってしまったけど
揉め事になって引っ越しということになっても精神疾患ありで次の部屋が借りられる自信もないのがつらい…
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:13.99ID:wNfTQXjz
>>714
やっぱりそういう見方になりますよね
>>715
不倫かぁ…うちの父はいろんな銀行に借金作ってたし、そんな男性と関係持ちたいと思う女性いないと思いたいけど…
うちもなぜか離婚はしてないですね
>>716
書いてくださったような事は無かったと記憶してます
でも妹は第一志望の大学に合格した時、父はいないので、紆余曲折あって保護者のサインが貰えなくて結局、その大学への進学を諦めざるを得なかったことはありました
お辛いことを経験なかったのに教えてくださってありがとうございます

長文で失礼しました
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:10:39.00ID:am5hddJc
>>719
そのオヤジの行動より、あなたがどう感じていて、どう思ってるかのほうが重要かなあと思うよ
キッパリ離婚してるでなし、かといってちゃんと家にいるでなし、出て行く説明があるでなし…
っていう感じだったんなら、子どものころならなおさら、精神的に参るよね?
いくら母親が愛してくれたって言っても不安感は消せないと思うし
毒親がこれ!って定義あるわけじゃないから、あなたにとってその父親の行動が自分の人生を
蝕んだ毒で、関わりたくない相手だと思うなら、毒親と言っても思っても別に大げさではないと思うよ
まあ否定してくる人はいるかもしれないけど、うつ病とかみたいに定義がある言葉じゃないからね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:20:18.49ID:3PHqqNix
>>702
なるほど、ありがとうございます
裏方のアルバイトは確かにその通りですね
よしやるぞとはとてもいえませんが頭においておきます…
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:40.57ID:b1Nc6u9R
>>721
ホテルのベッドメイクは結構体力いるらしいよ
自分も職歴無し、人とコミュニケーション取るのが苦痛だから
何か裏方の仕事から始めたいな
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:02:21.44ID:UFTOUqRZ
DMを組み立てる派遣バイトは楽だった 給料安かったけど
手先が器用なら楽、座ってやれるし別に急かされないし
個人作業だから雑談するほど仲良くならなくていいし
ただ迷惑なDMってこんなに手をかけて作られてるんだというのは
意外な発見だった

あとそのへんで配ってるシャンプーとかの試供品?とか入れ方
適当でええやろと思うのに順番決まっててアホみたいやなと思った
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:14:30.93ID:VzQq+5VE
>>712
まあ4,50年くらい前ならそんな家いくらでもあったさ
うちの親父も週の半分帰ってこなかったしねw
友達の家でも母さんが実はそこんちの親父の2号さんだったって大人になってから知ったとか普通にあったよ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:19:42.24ID:GQ68PFQz
ほぼ勢いだけでコールセンターを応募してみた
苦手なのに
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:42:45.46ID:ZhY8VRvu
暇つぶしに三国志の小説を書いてみた
合戦シーンのない歴史小説という奇妙奇天烈なものができつつある
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:34:01.32ID:GQ68PFQz
>>728
週5とかフルタイムがムリなだけなんだw
週2で5時間くらいのデータ入力とか軽作業あればいいけどないし、コンビニとかってマルチ作業はテンパってしまいそうで
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:23:17.37ID:cd2C8B5u
>>729
ああ、わかります
私も週5フルタイムなんて無理なので週2とかの裏方を考えてますがなかなかないですよね

そして眠れない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:22:53.26ID:pnMezbBz
>>720
今も警察に届けは出してますが、消息不明です。はっきり行ってもう帰ってこなくてもいいしどこで何をしていようがどうでもいいです。

老後の面倒だって見たくないし、この先結婚とかしたとしたら式にも来て欲しくないし、孫にも会わせたくない。
自分の親にそんなこと言うなんて、と言われるけれど、普通の家に生まれた人に自分の気持ちがわかる訳ない
と考えた時点で父は毒親ってことになりますね
普通のお父さんが良かったなぁ…

朝からこんなこと書き込んでしまってすみません
お目汚し失礼
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:47:18.32ID:YzpI/25U
おはよーさん
昨日動き過ぎてちょっとしんどいや
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:24:04.70ID:knELgeuu
おはよう
中途覚醒あったけどあーこれ症状なんだなって
将来への不安も一気にきて朝から発狂しそう
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:41:31.43ID:Y1xUGbee
>>734
おはようございます。
自分も全く同じ。早朝覚醒で夜明け前から目が覚めて同じ不安を延々ループ再生。

やっぱり薬飲んだ方がいいですね
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:23:59.94ID:zPuNWM0k
薬忘れて職業訓練に来てしまった
夕方まで大丈夫かな
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:53:20.13ID:LXi8Kd56
今日は精神科の診察あるし予約の時間も近づいてるからそろそろ家を出ないといけないのに
天気も悪くなってきて調子もあまりよくなくて出る気力がわかない
でも行かないと頓服とかもらえないからなあ
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:53:58.17ID:XTHV5UDF
統合失調症とうつの併発で今年25なんだけど、一年で3社も転職して今無職
詰んだわ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:55:30.29ID:tU4N+W7B
生活リズムを何とかしたいなぁ
朝起きて会社行くリズムが当たり前になってると
それがなくなった喪失感が半端ない
とりあえずデイケア行けば一時的には解消されるのかもしれんが
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:05:31.78ID:3B1EuTRj
おはよう
「睡眠リズムが崩れるから昼寝、二度寝するな」と主治医から言われているけど、朝飯食べたら二度寝しそう
困った
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:06:26.37ID:tU4N+W7B
>>739
俺も統失から、うつ状態になったが、うつのが辛い気がする
とりあえず25じゃ、まだ若いよ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:10.64ID:opV3G/rT
憂鬱ですることもないし何も面白くない
この先の不安ばかり考えてしまう
寝てるしかないのか
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:03:55.83ID:UqydYrED
>>744
凄くわかります、寝てるしかないですよね…
なんか事件でもおきないと行動できない感じで
しかし私は頑張ってお買いものいくことにしました
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:37:38.83ID:88IRPnQQ
>>738
今日はこんな天気だし、いつもに増して外出する気力湧かないね。。

午後から内職の研修行かなきゃ。人の話理解できなさそうだし、行くの嫌で嫌で死にたくなってきた。
すでに何度も体調不良でキャンセルしてるから、今日こそ行かないとアウトだ。
行くか、いっそのことベランダから飛び降りるか、ぐるぐる迷っている。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:41:47.87ID:HlawnMaz
最近人生単位で見ても色んなことがあり悩みが多く精神的にも肉体的にもだるくどうしようもない状態なのがどうすればいいでしょうか?悩みがどうしようもないのが辛いです
症状的には体がマジでめちゃダルい、不安、悩みがあってどうしようもない調べれば調べるほど不安になるしもう自分は詰みの状態なんでしょうか?
純粋にどうすればいいですかね…
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:44:15.82ID:rJYDEtFj
考え方が極端なんだよね。頑張るか死ぬか。なんとかなるさ〜くらいの気持ちになりたい
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:48:13.58ID:88IRPnQQ
「ストレスや心の病みは誰にでもあること。自分だって過去に経験ある。気の持ちようで治るよ。」
とか言ってくるやつは病気になった経験がない件。
鬱っぽい気持ちとうつ病の間には決定的に隔たりがある、それを知らないやつが分かったような口きくなー!
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:51:05.23ID:88IRPnQQ
仕事行くか、死ぬか。本音は寝逃げしてばっくれたい。
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:01:47.66ID:88IRPnQQ
昨日の夜は、自分はもう大丈夫だと本気で思えたのに。
夕方に飲んだ頓服効果で勘違いしただけだった。悔しい。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:03:15.21ID:hlvfF6Oc
面接決まった
19日の木曜日
今から緊張してきた…
当日死ぬのかな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:21.08ID:fXmjZsAL
どこかの田舎に移住してほそぼそと生活すると楽になるのだろうか
田舎もしきたりがあったりして大変なんだろうか
こんな極端な考えてしまうのは悪い癖だなあ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:52:41.00ID:YzpI/25U
身を起こしていられるものの、テレビ番組をぼんやり見ているだけで1日が終わる……
慣らし通勤でドトール通いやろうとしたんだけど、飼い猫の急病で動物病院通いが始まってしまってそれどころじゃなくなってしまった
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:53.00ID:3pIyePlb
ついにスマホもこわれた。また昼夜逆転だし、困った。明日はエージェントと面談。とにかく金がほしいな
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:30:30.20ID:+y4UpagT
>>757
猫ちゃん大丈夫?
うつと対人恐怖が酷かった頃に愛猫が病気に
なって毎週通院してたからしんどいのわかるよ
ご家族に頼れたら負担も軽くなるんだけど
そうではないのかな
あなたのことも猫ちゃんのことも心配
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:37:28.03ID:opV3G/rT
思い立って短時間ドライブと5分間散策してきた
帰ってきたらドキドキしてた
まだ早いか・・・療養ってなんだろうね
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:07:29.07ID:xHOS4had
何とかしたいんだけど、また働くのは勇気が要る
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:16:31.29ID:BuVuAODZ
1月にうつ病と診断されて3ヶ月、皆様の温かいアドバイスもあって最近は大分落ち着きました
医師から「うつ状態抜けた」と言われて1ヶ月が過ぎ、ようやく自分でも不安な気持ちが少なくなったと思います

うつは波があるとのことですが、大体どれくらいのスパンで落ちるものなんでしょうか?
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:59:38.17ID:YnCJJFy6
鬱で音楽制作ぜんぜんできない
パソコン立ち上げてもボーッとネットサーフィンやるのがせいぜいです
なにもやる気でなくて時間だけが過ぎていくことに焦る
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:25:14.29ID:ZUS69oJ5
心の疲れは時間が解決してくれるとは言うけど楽しいことに触れてる時間が必要なのかな
すべてを忘れられる機会が少なすぎる
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:32:50.60ID:v1F9fLtb
せっかく時間があるので、NHKラジオで英語・フランス語・スペイン語をはじめた。
ずっと続くといいな。
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:35:02.45ID:3PFy54Zw
このスレが細分化されたことは皆さんもご存じだと思う
それに異論を唱えるのは良い
しかし細分化されたスレへの書き込んだ人すべてをことごとく叩く荒らし行為が行われている
説得しても応じないため報復手段を取らざるを得なくなった
報復とはこのスレを荒らすこと

どのスレに書き込むことはユーザーの自由である
「専門板なんだから専ブラすら持たない人も来る可能性があるわけで、いちげんさんが来る可能性は高いよな?そんなゲストに対してキチガイ断定はリスク高いだろ」
この指摘に対する回答は以下で荒らし宣言をした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/361
> 361 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/17(火) 08:54:11.12 ID:AiNXrqc1 [1/4]
> >>359
> 一見さんもこんな荒れているスレに書き込もうとはしないだろwww
> 人を舐めすぎwwwwww

同じ論法で報復しないと説得できないと判断した
一方的に荒らすつもりはない
荒らし行為をコピペして直近の書き込みに同じレスを付けるだけだ

巻き込まれたくない人物は下記のスレへ批難を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522943496/
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:54:50.25ID:GQ68PFQz
語学の勉強とかいいよね
案外基礎忘れていて、聞いたり買いたりって五感使うしいい事だと思う
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:08:37.37ID:YzpI/25U
>>759
ありがとう(´;ω;`)
猫、急性膵炎からの糖尿病で、峠は越えたんだけど、
糖尿病の管理でしばらく2〜3日おきの通院なんだ。
家族にもっと頼っていいんだよね、心配だから
ついて行きたいけど自分が体調崩したら仕方ないもんなぁ…
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:13:02.75ID:LXi8Kd56
やっと病院から帰宅できた
糖尿なども患っているから精神科だけでなく内科や眼科や皮膚科や歯医者などでも定期的に診てもらわないとなんだけど
天気も悪かったし昨夜もほとんど寝れなかったしで今日は精神科と皮膚科だけなのにもう倒れそう…
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:14:40.07ID:opV3G/rT
2〜3月から鬱治療初めて
さっき外出したけど今は出来る気がしない
そして不安ととても嫌な気分と考えのループ
私みたいのはまだ布団に入ってずっと寝てた方がいいのかな
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:23:42.02ID:y2rrcpIN
>>770
治療始めて1〜2か月ならそんなもんじゃないかな
たぶんまだゆっくり休む時期なんだよ
気が向いたら散歩でもしたらいいさ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:32:53.57ID:yXaC6pD8
俺なんか9カ月目だぞ。普通に気が狂うわ。鬱がどうなったかは社会に出てみないと分からないな。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:58:21.41ID:LNd7kR8b
島でくらいしたい ただ娯楽はもちろんないし 病院も都心より劣るだろうから 夢で終わりそうだ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:09.72ID:LNd7kR8b
人混みの中に長く居たり 見知らぬ店で食事すると 翌日にはヘルペスと湿疹がでる 俺ほんとに終わってるわ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:29.67ID:f+3UpQTf
今日は頭痛くない
薬が効いてるのかな
でもちょっと眠い
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:57.63ID:f+3UpQTf
皆偉いな
療養中は寝てることしかできなかったし、何かしなくちゃとも思えなかった
ただ横になってひたすら天井を眺めてた
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:29:59.82ID:hlvfF6Oc
医師に鬱病と言われ15年ぐらいかな
もうこれが自分のような気さえする
薬は変わらず飲んでるけど仕事も辞めたりしてる
今はもう20回目ぐらいの就職活動中かな
もう分からない自分でも
医師は大分良くなったと言ってるけど
そうなのかな
ただ一つ笑顔になれるようになったな
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:45:07.09ID:6ePAPrXS
ちょっと買い物とか何かしたらすぐ疲れて横になるわ
横にならないと体力もたない
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:56:04.81ID:6FDzrWGa
少し活力わいたからエアロバイク漕いだ
自分を褒めたい
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:10:40.64ID:opV3G/rT
>>771、772 レスありがとうございます

ずっと籠ってるとこのまま引きこもりになるんじゃないかとか怖くて
外に出てみればドキドキするし
医者は両親に付き添ってもらって行ってる状態で怖くてひとりで行けないです
明後日通院ですけどすでに怖くなったらどうしようとか考えてる

みなさんは外に出るの怖くなったことありますか?対人恐怖やパニックも入ってきてるのかな
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:13:13.05ID:3B1EuTRj
頭の左側だけ頭痛がする
ロキソニン飲んだのに勘弁してほしいなあ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:30:38.77ID:tU4N+W7B
統失だけの時は、散歩とか余裕で出来たのに
うつを併発すると長く歩けない
時間が解決してくれるのだろうか
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:41:41.16ID:hlvfF6Oc
>>780
昔はそうゆう状態だった
引きこもり1年ぐらいしたかな
とにかく人が怖くて常に外出はマスクと帽子してた
今は素顔で歩けるようになったよ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:50:20.43ID:fXmjZsAL
>>777
病歴ほぼ同じ
以前の自分がどうだったのか忘れてしまった

笑顔出るのは羨ましい
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:57:03.67ID:J5LrYJS0
同じ病院8年通ってて担当医3人目だけど、今の担当医はダメだ。なんにも言わない頼れない。こっちで薬の調整を考えて指示してるくらいだ。次はセニランやめてずっと飲んでたソラナックスに戻そうと考えてる。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:17:21.60ID:Gmx3GPJ+
>>780
外に出るの怖いよ
病院行くのに親に付き添って貰ったことある
あなただけじゃないよ、大丈夫
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:50.75ID:3B1EuTRj
暇だけどしたいことが思いつかない
じっとしてると、悪い考えが頭の中をぐるぐる巡って落ち着かないから気を紛らわしたいんだけど、
そういう時、皆何をしてる?
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:17:08.93ID:vTsRagYe
>>788
とてもよく分かる
私はラジオ・スマホゲーム・読書(薄くて読みやすいの)かな
テレビ見れるようになればなぁと思うよ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:43:39.44ID:vz0zg0HZ
まさか38になって母親に頼ることになるとは
仕事してた時は邪険にしてたけど母親の存在がマジでありがたい
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:58.11ID:vz0zg0HZ
お酒飲んだせいか余計に苦しい
接してくれる人にはほんとに感謝ばかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況